News Catcher (2008年04月09日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/10へ ] このページ:2008年04月09日 [ 2008/04/08へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「医療制度」の新保険証不達続出、厚労省が確実送付求める

 森内名人、羽生二冠に先勝…将棋名人戦第1局

 市民が育てたチューリップ無残…「緑化フェア」中の前橋

 覚せい剤密輸入、スイス人に控訴審で再び無罪

 電動アシスト自転車に不具合、サンスター技研が無料修理

 石田三成の重臣・島左近、領国経営に深く関与…文書発見

 米国製チーズ加工品から食中毒の原因菌、厚労省が検査命令

 「取り締まり情報流す」元警官、賭博場経営者から550万円

 プロ野球・新コミッショナーに駐米大使の加藤氏

 巨人・クルーン、全球団からセーブ

 鹿島3連勝で首位守る、G大阪も劇的勝利…サッカーACL

 北島康介が新水着発表、従来品より抵抗1・2%軽減

 中国首相、聖火リレー継続の意志示す…IOC会長と会談

 広島・アレックスが決勝打、ヤクルトとの投手戦を制す

 オリックス・小松がプロ初先発初勝利、ソフトバンク3連敗

 オリックスのローズが暴言で退場、今季両リーグ初

 米経済の混乱解決策、公的資金投入を…前FRB議長

 08年の各国成長率、軒並み下方修正…IMF見通し

 適切な政策実施・説明責任・独立性確保…日銀総裁が抱負

 ダイエー、米国産食料品の円高還元セール第2弾…10日から

 ガソリン価格131・2円、「期限切れ前」比21・7円安

 国政選挙の電子投票導入、自民・民主が修正協議に同意

 日本年金機構、幹部に民間人登用…厚労省が人事方針案

 首相「人事権の乱用だ」、小沢氏「既得権益はだめ」

 社保庁の年金機構移行、2014年度めどに職員4割削減

 「渡辺副総裁案」参院民主から賛成3、棄権・欠席4

 韓国総選挙の投票始まる、与党の過半数確保が焦点

 ヒル次官補が北京入り、米朝会談結果を中・日・韓と協議へ

 イラン大統領、ウラン濃縮で新型遠心分離器実験の着手を宣言

 中国裁判官が日系企業にわいろ強要、断ったら設備破壊

 「地方選は茶番」ムスリム同胞団がボイコット…エジプト

 NHK、完全地デジ移行後は衛星を2chに…総務省報告案

 向田邦子賞に「わたしたちの教科書」の坂元裕二さん

 地震危険度地図の精度、250m四方に向上へ

 PCB含む変圧器・蓄電池の処理、燃焼温度を下げ低コスト化

 血液凝固防止剤の副作用による死者62人…米食品医薬品局


毎日新聞(毎日.jp)

 ゴンドラ遊具:滑車に挟まれ、7歳が指切断 静岡・磐田

 調書引用:「取材源との約束違反」 講談社調査委が指摘

 賃金未払い:最低賃金以下で労働 中国人実習生が提訴

 日当買収:元出納責任者2審も有罪 小林温氏陣営の事件

 原爆症認定訴訟:国側主張を変更 判決期日取り消し 仙台

 器物損壊:チューリップ1050本切断 前橋の緑化フェア

 くいだおれ:名物人形「太郎」売却も 7月に閉店

 くいだおれ太郎:「ようできた看板息子」 女将の柿木会長

 くいだおれ太郎:経済効果は年間16億円

 業務停止:インサイダーの会計士を1年半 金融庁

 通信障害:ソフトバンクの携帯で 最大87万人に影響

 北京五輪:ANOC声明案の「チベット」を削除 IOC

 白川新総裁:就任会見「予断持たず金利判断」

 調書引用:「取材源との約束違反」 講談社調査委が指摘

 電通:俣木会長IAA賞受賞

 日銀人事:「さらし者にされた」無力感強める財務省

 白川新総裁:混迷人事の影響は? 藤原、伊藤氏に聞く

 白川新総裁:就任会見「予断持たず金利判断」

 聖火リレー:米抗議集会で俳優Rギアさんが中国批判

 韓国総選挙:李カラーどう出す

 チベット暴動:拘束者は953人 自治区主席が会見

 コソボ:憲法制定 少数民族へ配慮

 聖火リレー:妨害問題への対応協議 温首相とIOC会長

 韓国総選挙:与党ハンナラ党、過半数超す勢い

 道路財源:「一般化なるべく早く」 党首討論で首相

 日銀人事:民主の亀裂表面化 造反・欠席・棄権7人

 道路財源:「一般化なるべく早く」 党首討論で首相

 普天間移設:問題棚上げ、進展演出 政府、協議維持に腐心

 普天間移設:14年完了は微妙に 協議会が難航

 日本年金機構:14年度には人員30%減 08年度比

 温暖化:サクラ開花早まり、イチョウ落葉遅く…気象庁分析

 JAXA:月面の地形図公表 「かぐや」のデータを使用

 温暖化:サクラ開花早まり、イチョウ落葉遅く…気象庁分析

 長寿医療制度:小田原市が保険料誤徴収…208人分

 長寿医療制度:保険証未着相次ぐ 「転送不要」措置あだ

 長寿医療制度:保険証未着、お年寄り受難 自治体も悲鳴

 強風雨:風力発電機2基の羽根折れる 静岡・伊豆

 強風雨:風力発電機2基の羽根折れる 静岡・伊豆

 強風雨:千葉で転倒の2人骨折 埼玉、神奈川で最高雨量

 桜島:噴火警戒レベル2から3に 入山規制 気象庁

 大雨:関東、東海地方 強風伴い高波や落雷のおそれも

 関東地方:沿岸中心に強風やしけ伴う大雨の恐れ

 白川新総裁:就任会見「予断持たず金利判断」

 日銀人事:「さらし者にされた」無力感強める財務省

 白川新総裁:混迷人事の影響は? 藤原、伊藤氏に聞く

 白川新総裁:就任会見「予断持たず金利判断」

 日銀人事:白川氏の総裁昇格、経済団体は歓迎

 人事院:新事務総長に出合均氏


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 カメラをスカートに忍ばせたのは「家庭裁判所の事務官」 大阪

 マクドナルドでAV撮影 石井監督を逮捕、女優らも 埼玉

 切られたチューリップ「1000本」 群馬

 チップ払って「釣りざおでスカートめくり」 大阪府警がパンチラ喫茶を初摘発

 「『人事権こっち』なら国会いらぬ」小沢氏、おかゆ食べて首相挑発

 首相、不満爆発 小沢氏に決別宣言? 

 【橋下日記】(9日)「小泉元首相から『大変だが、がんばれ』と」

 地方選挙権「朝鮮」籍以外の特別・一般永住者に付与 民主議連の骨子案

 「らき☆すた」「アトム」…埼玉“でぃーぷな”観光サイト開設

 新入社員への身元調査 米で代行会社が続々

 宗教色を取り入れた米の企業経営

 ソフトバンク携帯で大規模通信障害

 進むテーマパーク化 在京のテレビ局

 インサイダー会計士、業務停止1年6カ月に 金融庁

 米空母2隻 台湾近海で警戒中 5月の政権交代で

 米国内の炭坑 装備されていない安全設備

 SNS、ブログ…親の世代とは違う大統領選

 中国、自国製補助食品を調査へ ギリシャ11選手の薬物違反で

 3連勝も体力試される鹿島 ACL

 鹿島3連勝  G大阪も首位に ACL

 阪神・金本またお預け 2000本安打

 小松が今季初勝利 ソ1-4オ

 インリン私生活オノロケ、結婚説は改めて否定

 天野祐吉さん創刊の「広告批評」が来年休刊

 都はるみショック癒えず 中村一好さん自殺発覚から一夜

 「ハピふる!」の評価は フジテレビ番組審議会

 他企業への営業譲渡に「期待」 くいだおれ会見

 「よくできた『看板』息子だった」くいだおれ会長しみじみ

 ホルムアルデヒドの脅威にさらされる米RV利用者

 鮮明、高精度な月面地図 「かぐや」観測データ公表

 白川義員「世界百名瀑」が完結 「命の源流」をとらえた5年半

 サッポロが第3のビールで新商品

 カラー液晶ディスプレーモジュール「NL8048BC19-02」

 長尺仕様のドライバー「inpresX 4.6 ST-Long」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 誰も歌っておらぬ…パバロッティ氏は口パク 五輪指揮者暴露

 プロ野球コミッショナーに加藤・駐米大使就任へ

 大人うらやむ「お花見給食」 長野の小学校

 マクドナルド店内でAV撮影30分間 公然わいせつ容疑

 クルーン、全球団からセーブ 江夏以来2人目

 エジプト地方選、不満が爆発 暴動で投票中止も

 ベビーパウダーでも石綿労災認定

 インド、アフリカ資源争奪に名乗り 中国に対抗し巨額支援

 元警官、賭博場経営者から「情報料」受け取った疑い

 無罪でも延々勾留 スイス人に裁判長「お気の毒」…また無罪

 「広告批評」来年4月休刊 創刊30年で区切り

 トヨタ「ノア」「ヴォクシー」63万台リコール

 白川総裁を任命、空席解消 渡辺副総裁案は参院不同意

 猛虎首位固め 横浜は単独最下位〈9日のセ・リーグ〉

 世界初?腎移植、6つ同時に成功 米大チーム

 社保庁の後継組織、さらに定員減

 名人戦第1局2日目ダイジェスト

 オグシオ、アジア選手権は欠場

 働くママは企業のコスト減らす 内閣府試算

 ガソリン全国平均21円安 山形126円・長崎138円

 たこ焼き?いいえシュークリーム 本物そっくりスイーツ

 西武、連勝6どまり 楽天5連敗〈9日のパ・リーグ〉

 入手した調書、講談社内で使い回し 奈良・母子放火殺人

 ソフトバンク携帯で通信障害、最大80万件以上か

 阪神・金本、2000本安打はまたもお預け

 ガ大阪・鹿島そろって勝利 サッカーACL

 森内名人が先勝 第66期将棋名人戦第1局

 「チベットに人権ない」外国記者つかまえ僧侶訴え

 厚労省が反省文「年金の信頼損なった」

 宣言から「チベット」の文言削除 五輪委連合

 新日石、富山製油所を廃止 原油高騰で

 発電用石炭、2.3倍値上げ 電気代にも反映へ

 指紋採取、修学旅行の再入国は免除 外国人高校生に配慮

 コソボ議会が新憲法採択 多民族国家めざす

 聖火騒動、香港ピリピリ ルート短縮検討

 元朝日新聞取締役の角倉二朗さん死去

 教え子に交際迫った校長、泣いて謝罪 懲戒免職に

 詩の小熊秀雄賞に新井高子さん・竹田朔歩さん

 インサイダー取引の会計士、業務停止処分

 柔道野村「もう一回、勝者になりたい」 現役続行に意欲

 自民、6月に温暖化対策 環境税も議論

 アスベスト製品、完全禁止決める 厚労省

 サッポロ、新たな第3のビール 契約農家栽培

 旧政権崩壊5年、バグダッド閑散 戦闘の犠牲相次ぐ

 サンスター電動自転車、クランク折れる事故 無料点検へ

 米朝、高濃縮ウラン・核拡散申告は合意か

 聖火リレー前に「非暴力貫こう」 在米のチベット人協会長

 京都大名誉教授の植田夏さん死去

 チベット聖火リレー「成功させる」 自治区主席


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 韓国総選挙、与党ハンナラ党先行・過半数うかがう

 サンフランシスコで10日聖火リレー・直前のルート変更も

 日本のIT競争力は19位に後退・世界経済フォーラム

 カジキをヒントに競泳用水着・ミズノが開発、北島ら着用

 ブラジルで鉄鋼増産加速、ミタルや現地大手が高炉

 アレルギー、学校が主治医と連携・保健会、教職員向けに指針

 日中韓大学連携、アジア人向け人工関節開発・3年で実用化狙う

 韓国総選挙、与党が過半数超す勢い・KBSなど速報

 サントリー、ビールなど缶製品を9月値上げ・店頭価格で3―5%

 上海株急反落、指数3500割れ

 混乱の聖火リレー、対応策を検討・IOCが北京で緊急理事会

 3月の工作機械受注、2.9%増・輸出がけん引

 新型インフル、外国人の入国制限も・政府、発生時の水際防止策

 セブン&アイ、食品大手と共同物流・まず飲料6社

 日経平均続落、終値138円安・一時1万3000円割る

 日銀総裁に白川氏、同意・参院は「渡辺副総裁」否決

 日経平均続落、終値138円安の1万3111円・一時1万3000円割る

 日経平均、一時1万3000円割れ

 前FRB議長「公的資金が有効」・サブプライム対策

 鉄鋼用石炭、3倍値上げ発表・豪英系資源大手

 味の素会長の江頭邦雄氏が死去

 日経平均、一時200円超す下げ

 日銀総裁に白川氏、衆参で同意・渡辺副総裁案は参院で不同意

 聖火、サンフランシスコに到着・厳重な警備

 金融政策の現状を維持・日銀決定会合、2人欠員で議論

 「米、上期にマイナス成長の恐れ」・FRB、懸念広がる

 イラン大統領、新遠心分離機「能力5倍」・2-3カ月で実用化

 日経平均続落、午前終値5円安の1万3245円

 渡辺日銀副総裁案、民主3人賛成・参院本会議

 日銀総裁に白川氏、参院が同意・渡辺副総裁案は不同意

 韓国総選挙、投票始まる・深夜に大勢判明

 シティ、債権120億ドルを売却・米紙報道、リストラ加速の公算

 日経平均、一時1万3300円台回復

 参院が白川日銀総裁に同意・渡辺副総裁就任は不同意

 日本ロジテム、タイ―ベトナム定期トラック輸送・週1往復

 プリンスホテル、中国カード扱う・13億枚発行の「銀聯」

 日経平均、一時1万3300円台回復

 地デジ放送、パソコンで高画質・外付け受信機解禁

 米グーグル、ネットに「難民マップ」・国連事務所と協力

 松坂、無失点で2勝目・本拠地開幕戦で先発

 レッドソックスの松坂が2勝目

 東京海上、あおぞら銀株を売却・資本関係見直し

 フィリップスの北米液晶TV事業、船井電機が取得へ

 温暖化ガス削減の日本案、仏首相が支持表明・本紙と会見

 08年度発電用石炭価格2.3倍・鉄鋼向けは3倍で決着

 白川日銀総裁、9日決定・民主「渡辺副総裁」は不同意

 米国株小反落、ダウ35ドル安


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●日銀総裁 3週間ぶり空席解消

 ●新総裁 全身全霊を傾けたい

 ●党首討論 日銀総裁人事で論戦

 ●高齢者医療制度 病院で説明会

 ●“わかりやすい説明 検討を”

 ●“電源開発株 買い増し正当”


REUTERS(ロイター.co.jp)

 世界的な食料不足は続く、暴動のリスクも=国連食糧農業機関

 現在は不確実性高く、政策方向性に予断持たず=白川日銀総裁代行

 ユニクロ、09年秋にパリのグローバル旗艦店をオープン

 ドイツの小規模投資銀行が破たん、世界的な信用収縮の影響で

 渡辺氏「不同意」、組織のプロセス経た当たり前の決定手法=民主党代表

 Jパワー株買い増し、安保の脅威になり得ない=TCI

 米国民の7割、「北京で五輪開催の判断は間違い」=調査

 世界的な食料不足は続く、暴動のリスクも=国連食糧農業機関

 韓国総選挙、与党ハンナラ党が過半数獲得へ=テレビ予想

 聖火リレー控えたサンフランシスコ、早くも中国抗議デモ

 台湾の新首相、私立大学学長の劉兆玄氏が就任へ=メディア報道

 五輪=米国民の7割、「北京で開催の判断は間違い」─調査

 サッカー=ロナウジーニョの代理人、移籍の意向ないと強調

 五輪=聖火リレー控えたサンフランシスコ、早くも中国抗議デモ

 NBA=セルティックス、延長戦を制して62勝目

 五輪=馬場馬術の法華津氏、「日々進歩している実感が長続きの秘訣」

 英俳優D・ラドクリフ、9月にブロードウェー登場

 米女優L・ローハン、元ボディガードが給料の未払いで提訴

 英国人、余暇は家族や友人と過ごすよりテレビ視聴=調査

 A・ジョリー、イラクの子どもたちの教育支援を訴え

 米国人が好きな本、1位は「聖書」=調査

 マイクロソフトのヤフー買収、提示価格引き下げならレッグ・メイソンがヤフー支援へ

 グーグルアース、国連難民キャンプの内側も閲覧可能に

 東エレク、1─3月期半導体製造装置の受注額は前四半期比‐19%

 エルピーダ、4月前半出荷分のDRAM価格を5─10%値上げへ

 コニカミノルタHD、米オフィス機器販売会社を約245億円で買収

 ベネズエラ当局、「ザ・シンプソンズ」は子どもに悪影響と判断

 英国人、より裕福で健康でも幸せは実感しにくい傾向=調査

 パプアニューギニアの店主、泥棒をスチーム洗浄機で撃退

 アイスクリームの棒製「海賊船」、英国を目指し航行

 中国のコンテスト優勝カメラマン、ハトの写真合成で謝罪

 スライドショー 

 ピュリツァー賞受賞カメラマン作品集

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 白川氏所信聴取 「中長期リスクに目配せ」 金利正常化、独立性確保に意欲

 伊勢丹主導で大阪店 11年春開業 三越単独を修正

 2年連続倒産増加 07年度 1万4366件 

 日銀副総裁 渡辺氏不同意で3連敗 財務省、面目丸つぶれ

 「香港産」うなぎ登り 禁輸逃れ?台湾産偽装か 台湾の漁期と重なり出回る

 分権委「妥協しない」 省庁の権限移譲、前向きは一部

 金403トン売却柱の歳入増加策承認 IMF

 来年5月21日開始、裁判員制度 辞退の事例集 最高裁 

 ボツワナ大使に松山良一氏 三井物産出身

 東北大病院でシステム故障 急患以外の診療中止

 「道路」の一般財源化焦点 経財諮問会議、骨太の方針議論

 11日にG7 下振れリスク焦点 為替での強調は微妙

 日銀総裁・副総裁候補の所信要旨

 新たな資本増強「必要ない」 メリルリンチ会長

 買収額上げれば交渉も ヤフー、MSの提案に反論

 日証協 ジャスダック株、大証に売却決定

 他社の客にもリスク分析 日本興亜が無料サービス

 「ナナコ」で商店街活性化へ合意 東信協とセブン&アイ

 「不告発」を決定 EDINET虚偽報告

 世界損失97兆円 IMF、金融・信用危機で推計

 中国、名目GDP世界2位へ 今年にも日独逆転 「元高」が押し上げ

 不動産急増、製造業は一巡 07年対中直接投資に変化

 携帯電話コンテンツ 第三者審査機関発足

 日産、北米で小型商用車事業に参入 2011年までに3車種投入

 大手に「多様性経営」浸透 障害者雇用で子会社相次ぐ

 「比較.com」 保証期間を延長 出店サイト購入品対象 最大5年まで無償修理

 携帯ゲーム機の好みは違う 男性はソニー「PSP」女性は任天堂「DS Lite」

 08年水着は鮮やかに 旭化成せんい新素材

 メルセデス日本 Cクラスに新型ワゴン

 MonotaRO PC画面でカンタン工業用資材購入 特売情報も提供

 駅探ラボ 運行情報も表示 ビスタ用「乗り換え案内」

 「動物ふれあい」路線で水族館に活気 南知多ビーチランド(愛知)

 変わる動物園、大人も癒やせ

 ゆったり3列シート 東北新幹線「はやて」グリーン車

 憶測を呼ぶ突然の辞任 富士通半導体子会社の小野敏彦社長

 2カ月連続上昇 3月の街角景気、

 提携サイトへの広告を自在に ヤフーが新システム

 伊ヘリコプター大手が日本支社を設立

 メルシャン、7月からワイン全品目をオープン価格に

 ライバルのネット宿泊料は? 動向把握システム ベストリザーブ提供

 タカラバイオ、欧州で育毛料の特許取得

 羽田新国際線ビルにプラネタリウム設置 来月上旬着工

 松下、富士ゼロなど18社が新設 情報保護に格付け会社

 高速道路のガソリン価格 12日から上限下げ

 三菱重工、インド社にCO2回収技術を供与

 JFEとIHI 造船統合検討で合意 中韓に対抗、競争力強化

 日立、カナダ企業買収 ID管理市場で世界一目指す

 障害者雇用子会社 JR東も設立 13人程度採用 09年2月に営業開始

 日立ソフト ユビキタス用ソフト、遠隔操作機能を強化

 ソニー「ブルーレイ」新機種 ウォークマンに動画転送機能も


朝日新聞デジタルニュース

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 HD—DVD撤退 東芝、損失1100億円の見通し

 三菱もBDレコーダー発売 国内メーカーで4社目

 ウィンドウズに弱点、個人情報読まれる恐れ

 アップル楽曲販売全米1位 1・2月ウォルマートを抜く

 ネットで話題になりデビュー コルビー・キャレイ

 定年職員、阪神大震災の画像をHPで公開 兵庫県西宮市

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 ソフトバンク携帯で通信障害、最大80万件以上か

 携帯電話、飛行機内も使用OK 欧州の話ですが…

 3月携帯契約増加数 ソフトバンク、11カ月連続首位

 携帯フィルタリングの提供義務化 民主が法案骨子

 携帯電話「越境」誤作動、国内通話が国際電話 対馬

 ハイビジョン肌委員会、美肌トップは小雪さん、HD大画面時代の美肌調査で

 MS、仮想化機能を搭載した「Windows Server 2008」日本語版パッケージ

 NTTコミュニケーションズ、香りをケータイで楽しむサービスのモニター実験

 ベストリザーブ、競合ホテルの価格がわかる価格決定支援サービス

 ユニットコム、2.1chスピーカー、サブウーファーのサイズ違いで2機種

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 東芝、画像処理プロセッサーのサンプル出荷開始

 大日本印刷、台湾社とプリント基板事業の合弁会社を香港に設立

 京葉システム技研、中小警備会社向け簡易防犯システムを発売

 富士通、小野副社長が辞任—半導体、先行き不透明

 日本郵政、インクカートリッジを全国3638局で回収—メーカー・販社と協力

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  【RSA Conference】「国全体でサイバー・セキュリティ対策に取り組む」,基調講演で米国土安全保障省長官が熱弁

  【RSA Conference】「国全体でサイバー・セキュリティ対策に取り組む」,基調講演で米国土安全保障省長官が熱弁

  「ブロガーを引き寄せる」,ソニーがアフィリエイト事業を開始

  au携帯で送受信したメールをWebメールへ自動保存,KDDIが5月から

  インテル主席副社長「2008〜2009年がWiMAXにとって重要な年」

  【RSA Conference】迷惑メールと情報漏えいを1台で防止,米プルーフポイントがデモ

  Flash PlayerにWebページを見ただけで感染するぜい弱性,早急にアップデートを

  【RSA Conference】「重要情報を守るためにはデータ・マネジメントが不可欠」,米シマンテック会長兼CEOが基調講演

  「法規制は最後の手段」,携帯サイトの“健全性”を審査する第三者機関が発足

  HTC,PCとスマートフォンを融合させたVista搭載携帯端末を国内投入

  【RSA Conference】ID管理ソリューション提供で日立がカナダ企業買収


ITmedia News

 NTT西の顧客情報がWinny流出 業務委託先の富士通子会社社員の自宅PCから (20:35)

 「Yahoo!動画」でSilverlight採用へ Macで閲覧可能に (20:25)

 オバマ対ヒラリー、中国「百度」ではオバマに軍配? (20:23)

 BIGLOBE、AIR活用の動画再生ウィジェット公開 (20:23)

 ニコ動でジェンコのアニメ配信 (20:20)

 箱は「2Gバイト」のメモステ、実は512Mバイト ソニーが誤出荷 (20:16)

 ソニーがアフィリエイトに参入 「ECサイトに直リン」だけの手軽さが売り (18:56)

 スティーブン・キング、暴力ゲームの法規制に反対 (18:50)

 ピクセラも地デジキャプチャーカード発売へ (18:33)

 インドネシアでYouTubeへのアクセス遮断――反コーラン映画公開で (17:50)

 JAXA、宇宙ステーションに長期滞在する日本人宇宙飛行士を募集 (17:34)

 セガがYouTubeに公式チャンネル ゲームのプロモ映像公開 (17:33)

 津田大介:「青少年ネット規制法」成立はほぼ確実 その背景と問題点 (16:46)

 「青少年ネット規制法案」にMIAUが問題点指摘 イベント開催へ (15:42)

 Googleのデータ保持期間問題、欧州委員会の意見はナンセンス? (15:26)

 Google、ユーザーデータ保持方針を擁護 (15:15)

 「Adobe Media Player」正式リリース。オフラインでもFlashを再生 (14:07)

 写真共有サービスFlickrがビデオにも対応 (13:06)

 Seagate、「自分で暗号化する」HDDを開発 (13:02)

 Sun、サポート期間を15年まで延長可能な「Java SE for Business」 (10:18)

 Google Earth、難民キャンプの現状を伝える新レイヤー公開 (10:17)

 「Windows Live OneCare 2.5」β版リリース (10:15)

 映画の怪物名をかたる謎のボットネット「クラーケン」、噂の実態は未確認 (10:13)

 MS、プロトコル情報1万4000ページ以上をオンライン公開 (10:13)

 MasterCardをかたる詐欺メールに注意 (10:07)

 Webを使った攻撃増大、Webサイトの脆弱性は対処されず――Symantec報告書 (10:00)

 EMC、Iomega買収で合意 (09:47)

 日本IBM、10万円切るブレードサーバエントリーモデル (09:33)

 3D仮想空間「meet-me」インフラに日本HPのブレード採用 (09:30)

 初の情報セキュリティ格付け専門会社、5月設立 (09:26)

 クリエイティブメディアのサイト改ざん、SQLインジェクションが原因 (09:25)

 「Windows Server 2008」日本語版は4月16日発売 (09:23)

 車上狙い多発地点をナビが警告 三洋「ゴリラ」新製品で初 (09:18)

 Cellベースの東芝「SpursEngine」、サンプル出荷開始 (09:16)

 NECエレ、USB2.0ホスト・ペリフェラルを1チップ化 (09:13)

 日立、ID管理市場に参入 カナダ企業を買収 (09:11)

 富士通の小野副社長が退任 LSI子会社社長も退く (09:06)

 Nokia、ドイツ工場閉鎖で2億ユーロの解雇手当支払い (08:42)

 Intel、中国向け投資で5億ドルのファンド設立 (08:40)

 Apple、「Final Cut Server」を出荷開始 (08:38)

 FacebookにIM機能「Facebook Chat」登場 (08:36)

 Adobe、モバイル&デバイス部門をプラットフォーム事業に統合 (08:34)

 HP、500ドルのミニノートPCを発表 (08:30)

 MS月例パッチ8件公開、Webサイト改ざんに悪用の恐れも (07:50)

 3D仮想空間「meet-me」正式公開 (21:42)

 イラストSNS「pixiv」、月間PV1億突破 (21:09)

 ニコ動、MTV公式動画の配信スタート (21:06)

 京大がYouTubeで講義公開 国立大学で初 (21:04)

 「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発 (18:39)

 ネット広告支出、2009年にテレビ抜く――英調査 (17:57)


MYCOMジャーナル

 中国初の国産ジェット旅客機「ARJ21-700」の製造開発、順調に進行

 【インタビュー】映像と音楽の融合 - 楽器が自ら音楽を奏でる「アニミュージック」

 デザインは山本寛斎 - 京成、「新型スカイライナー」のデザインを発表

 ANAインターコンチネンタルホテル東京、GWの宿泊プランは"連泊"がポイント

 本仮屋ユイカ「悪い女を演じました」--『ビヨンド・ザ・ブレイク』舞台挨拶

 【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第53回 高音質タイプの骨伝道ヘッドホンを試してみる - ティアック Filltune「HP-F200」

 JR東日本、2010年度末に東北新幹線に「スーパーグリーン車(仮称)」導入へ

 上戸彩、京成電鉄の新CMキャラに内定? - 新型スカイライナー発表会

 ヤマハ、VIERA/AQUOSなどのリンク機能に対応したサウンド・プロジェクター

 【レビュー】Blu-rayドライブ搭載ノートが25万を切った!-ソニー「VAIO type F VGN-FZ72B」

 テレビやネットの花粉症対策は実行しない? - インターネットコム調べ

 【レポート】熊も山から下りてくる!? 主催者が語るアースデイ東京2008の魅力とは

 【レポート】テレビでも大活躍の「賛否両論」笠原料理長も講師に! テーブルスタジオ・タキトーの料理教室に潜入

 北京五輪の聖火リレー、サンフランシスコの反対集会にリチャード・ギア登場

 AIRベースのマルチメディアビューア「Adobe Media Player」が正式公開

 【レポート】難しくとも挑戦! みんなが熱中した『子供の科学』の工作を集めた展示会開催中

 山本麻里安と矢田みこが熱唱 - tvkアニメまつり2008『アニメTV』公開収録

 不完全なフィルタリングは「知る権利」侵害 - MIAUが有害サイト規制法批判

 Yahoo! JAPAN、Silverlight対応の動画配信サービス提供へ

 東芝、ソースや環境に合わせて自動的に映像調整を行う「REGZA」新シリーズ

 『ストリートファイターIV』のロケテスト再開--エル・フォルテが使用可能に

 ぷらら、Web経由で感染するウイルスのエージェントレス自動駆除サービス

 インテルが定例アップデート会見、IDF Shanghai 2008のハイライトを紹介

 【コラム】夢のあしあと 第53回 数字って気にしたことありますか?

 コンビニで手軽に味わえる北海道グルメ - ミニストップ、北海道フェア開催

 トヨタ、ノア、ボクシーなどミニバン約63万台でリコール

 FC2、ブログの移行が簡単にできる「FC2ブログお引越しツール」提供

 【レビュー】シグマ DP1 実写インプレッション

 AC『戦国BASARA X』がついに稼動! ゲームをプレイしてポストカードをゲット

 IBM、「System i」と「System p」を統合した「IBM Power Systems」を発表

 【レポート】勃興期の中国WAPサーチサービス - 北京五輪を飛躍のバネとできるか?

 ユーザにより多くの選択肢を - サンとMySQL、国内でも事業統合へ

 Social Innovation Camp、Web技術で社会問題解決へ

 【レビュー】コストパフォーマンスと使いやすさを追求したエントリーノート-マウスコンピューター「LuvBook PL300S2」

  こんどは北海道で「小中高生ころす」の書き込み - 児童ら集団下校の事態に

 レッドバロン、バイク購入者の免許取得費用をサポートするキャンペーン実施

 BauXar、会員制クラブでタイムドメインピーカー「春のプレミアム試聴会」

 新作ゲームソフト週間リリース情報(4/9~4/15) - 『マリオカート』がWiiに

 4月1日ビルド、Silverlight 1.0最新メンテリリース

 テクトロ、20GHzの帯域に対応したプローブ「P7520型」を発表

 ASUSTeK、3基のRadeon HD 3850を搭載したグラフィックスカード

 MSが4月のセキュリティ更新プログラムを公開 - 最大深刻度「緊急」が5件

 NEC、省エネタイプのレイヤ2スイッチを発表 - 最大54%の低消費電力化を実現

 Windows Server 2008のパッケージ販売を16日より開始

 リンク、フィードパスと提携 - ASP/SaaSサービスの戦略的パートナーに

 【レポート】本格派コーヒーと写真を愛でる! - ロシア発「FOTOCAFE」で新感覚デジカメプリント

 【コラム】エンジニアのための英語術 第45回 緊張感もほどほどに - 英語でプレゼンテーション その4

 「iPhone SDK」のβ3が公開 - 最新のiPhone OSに対応

 米McAfee、全社イベント開催で発生するCO2を削減/相殺するプロジェクト

 ピクセラ、デジタル放送対応のPC用キャプチャーボードを発売へ


Japan.internet.com

 NTT コムウェア、新クレジットカード決済サービス「EasyDo」を発表

 goo 地図、昭和20年代の東京23区内の航空写真と江戸切絵図を公開

 日本 IBM、ブレードサーバーのエントリーモデル2製品を発表

 NTT ぷららとトレンドマイクロが「ホームページウイルスチェックサービス」を提供開始

 【中国】百度 IM に多くのユーザーから失望の声

 【中国】アリババ、12日に大型就職説明会を開催、人材市場に進出

 ソフトウェア・エー・ジー、webMethods 7.1 スイートをリリース

 一般 Blog から街の話題を探せるタウン情報検索サイト「30min.」

 京都大学、YouTube で授業を公開

 IBM から企業向けマッシュアップ製品2種

 大統領候補のペーパークラフトがダウンロードできる「Fold US Candidate」

 Linux 関連支出、2011年までに490億ドル規模に

 これをやらないとだめ!の時代

 ニコニコ動画に迫る急成長の「優酷網(Youku)」って何?

 Zen-Cart 用「ケータイショップ開店パック Plus」がメジャーバージョンアップ

 工業用間接資材販売の MonotaRO がオンライン通販用ガジェットを配布

 ALBERT、レコメンドエンジンと感性検索を用いたショッピングポータルサイト

 もしもドロップシッピング、流通額が1年間で7倍以上に

 EMC、データ保護管理製品の WysDM を買収

 DNP とユニマイクロン、プリント基板事業の合弁会社を設立

 足利銀行、NTT データ地銀共同センターに参加

 エフルート、Q&A サイト横断検索サービスを開始

 livedoor Blog、「デザイン共有」機能を提供開始

 3月中の繰越金が30億円を越えた「totoBIG」が急上昇——「goo」月間キーワードランキング(2008/3/1〜3/31)

 ソニー、成功報酬型広告サービス「BLOGENT(ブロジェント)」を開始

 アイレップ、「キーワードハンター」ベータ版サービスの提供を開始

 成約ユーザーの行動分析をもとにターゲティングする広告「MicroAd TRF」

 動画コンテンツ、1年前と比べて見る頻度・時間は「増えた」43%——ネットエイジア調べ

 Yahoo!、買収問題で Microsoft の書簡に反論

 オプトリンクス、2枚の写真から動画を作成する「オプトメディア」を無料配布

 富士通 SSL、ハノイ大学・ハノイ貿易大学と IT 教育で連携

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 グローバルサインの SSL サーバー証明書がミラポイントのメールアプライアンスに対応

 Yahoo! JAPAN、Silverlight 採用を表明

 ビジネスサーチ、全文検索エンジンに DB クローラ機能を追加

 アドビ、初心者向け AIR アプリケーションチュートリアルを Web で展開

 サスライトのシンクライアント USB キーソリューション、サポートはユニアデックスが

 ソニックウォール、中規模ネットワーク向け UTM アプライアンスを刷新

 IBM、セキュリティ関連技術と製品を多数発表

 Cisco、自己防衛型ネットワーク製品群を刷新

 JavaとRuby:主要機能の比較

 Web 2.0エフェクトとリッチクライアントアプリケーション

 漸進方式でJavaコードの品質を大きく向上させる

 PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する

 SH705iII の発売で、国内向け Symbian OS 搭載携帯電話が78機種に

 NTT Com、香り/映像/音声を携帯へ配信する「香り通信モバイル」の利用実験を開始

 EC が飛行機内での携帯電話使用を承認

 映画情報サイト「eiga.com」、モバイルサイトをリニューアル

 【中国】Lenovo、携帯電話業務売却完了、PC 業務に専心


CNET Japan

 Zohoから手軽な投票ウェブアプリ「Zoho Polls」

 複数台のREGZAで映像を共有--アイ・オーのREGZA専用ハードディスク「HVL4-G2.0」

 [パーソナルテクノロジー]

 インターネット犯罪対策を目的とした国際会議「CeCOS II」が東京で開催

 「au one メール」、EZメールの自動保存機能を5月8日より提供

 ココアの仮想世界サービス「meet-me」、機能を拡充し正式オープン--ポイント制も導入

 ヤフー、Silverlight採用を表明

 クリエイティブメディア、第3世代iPod nanoと「一体化」する小型スピーカー

 [パーソナルテクノロジー]

 アドビ、「Adobe Media Player 1.0」を正式リリースへ

 タウン情報検索「30min.」、スパム排除で“使える”クチコミを

 テレビともレコーダーとも相性抜群のサラウンドシステム--ヤマハ「YSP-600」

 [パーソナルテクノロジー]

 シーエー・モバイル、モバイル向けECサイト「ONE☆FESTA」に商品のレコメンド機能を導入

 マイクロアド、成約ユーザーの行動分析をもとに潜在ユーザーを誘引する「MicroAd TRF」

 ノキア、iPhone似のタッチスクリーン型携帯電話「Nokia Tube」を披露

 [パーソナルテクノロジー]

 インテル、中国向けベンチャー投資ファンドを設立--投資額は5億ドル

 EMC、アイオメガを買収--一般消費者と小規模企業市場への拡大目指す

 コンセプトはブロガー積極支援--ソニー、新アフィリエイト「BLOGENT」開始

 “ブログを書いて欲しいタレント”1位はタモリ--アメブロ入りは未定?

 IBM、マッシュアップ作りを支援する新製品を発表

 「iPhone」3Gモデルの発売時期に根拠なし?--WSJコラムニストの発言で

 [パーソナルテクノロジー]

 ALBERT、雰囲気で探せるショッピングポータル「見つかる.jp」を開設

 米国土安全保障省長官:ネットワークセキュリティ版の「マンハッタン計画」を提案

 アップル、「Final Cut Server」を出荷開始

 ナカバヤシ、USBハブにもなるテープ台とクリップケース

 [パーソナルテクノロジー]

 サンコー、花粉症・風邪対策用のUSBマスク、自然な装着感を実現

 [パーソナルテクノロジー]

 シマンテックCEOが語る、セキュリティに関する3つの将来予測

 富士ゼロックスら18社、企業情報セキュリティのレベルを格付する新会社

 MS、セキュリティスイート「Stirling」のパブリックベータ版を公開

 携帯ゲーム機の好みは違う 男性はソニー「PSP」女性は任天堂「DS Lite」

 [パーソナルテクノロジー]

 MS、セキュリティ構想「End to End Trust」をアピール--RSA Conference 2008

 EA、「The Sims Online」の名称を「EA Land」に変えて再投入へ

 [パーソナルテクノロジー]


webBCN

 ソニー、録画番組をウォークマンに転送できるBDレコーダーなど

 ベンキュージャパン、輝度5000ルーメンのプロジェクター

 マグノリア、YouTubeやニコ動の映像をiPod/PSPで視聴できるソフト

 クエスト・ソフトウェア、内部統制構築を支援するログ監査ソリューション

 米IBM、ビジネス変革やグリーンITにSOAをアピール――「IMPACT2008」

 KLab、「フジテレビ On Demandモバイル」運営に参画、IT基盤を構築・運用

 東芝、液晶テレビ「REGZA」の春夏モデル、自動映像調整モードを搭載

 I・Oデータ、地デジ対応の増設用キャプチャボード発売へ

 リンクスインターナショナル、メッシュタイプのキーボード

 米IBM、SOA関連の年次イベント「IMPACT2008」開幕、基調講演で優位性を強調

 富士ゼロックスら18社、企業情報セキュリティのレベルを格付する新会社

 MS、仮想化機能を搭載した「Windows Server 2008」日本語版パッケージ

 NTTコミュニケーションズ、香りをケータイで楽しむサービスのモニター実験

 ユニットコム、2.1chスピーカー、サブウーファーのサイズ違いで2機種

 エレコム、class6に準拠したSDHCメモリーカード

 グリーンハウス、iPod touchにマッチするFMトランスミッター

 ベストリザーブ、競合ホテルの価格がわかる価格決定支援サービス

 コンピュータウイルス新種速報<4月8日発表>

 サンコー、花粉症・風邪対策用のUSBマスク、自然な装着感を実現

 エレコム、天然石をイメージした女性向けカナル型イヤホン


RBB TODAY

 ソフトバンクモバイルで通信障害、最大87万契約に影響か

 JAXA、高精度な月面地形図を公開

 東京駅周辺もまだ空き地だらけ〜昭和22年の航空写真in東京

 デジタル放送対応PC用テレビキャプチャーボード——3波モデルも

 ウィルコム、次世代PHSのMVNO事業者向け対応窓口を設置、接続条件への意見も募集

 富士通、小野副社長が退任!就任したばかりの半導体子会社も

 スキマスイッチ大橋卓弥のプライベートに板尾創路が鋭く迫る

 ケイタイのデータ読み込みに! microSD専用カードリーダー/ライター

 アライドテレシス、パケットキャプチャーが可能なイーサネット・スイッチ「CentreCOM GS905LF」新発売〜

 ソニックウォール、中規模ネット向けUTMアプライアンスを刷新〜パフォーマンスが3倍以上向上

 au one net、Bフレッツコースでフレッツ光ネクストの提供を開始

 低消費電力従来比最大54%のレイヤ2スイッチ「UNIVERGE QX-S600シリーズ」

 3月は「totoBIG」、「小桜セレナ」が上位に〜goo検索ランキング

 米Yahoo!、オンライン写真共有サービス「Flickr」に動画共有機能を追加

 APWG、ネット犯罪対策会議「Counter eCrime Operations Summit II」を東京にて5月26日開催

 東芝「REGZA」で録画した番組をムーブ・保存できる外付けHDD

 臓器移植の映像も〜京都大学がYouTubeへ授業など学術映像を提供

 手のひらサイズの第3世代iPod nano用トラベルスピーカー

 クイズ番組から生まれたあの“おバカキャラ”、今度は男性ユニット登場

 キヤノン、A0ノビ対応インクジェットプリンタ——80GBのHDD搭載

 「HTC Shift.」、日本市場でも発売〜Origami. Experience2.0、htc SnapVUE.を搭載

 OKI、NTTぷららの「ひかりTV」用映像配信サーバとして「OKI MediaServer」を納入

 「恋におちて」、「雪の華」など徳永英明「VOCALIST」から厳選PVを

 ヤフー、マイクロソフトの「Silverlight」採用を表明〜Windows・Mac・UNIXのマルチプラットフォームで動画展開

 東芝「REGZA」が映像配信サービス「アクトビラ ビデオ・フル」利用可能に

 新セクシーディーバへ〜Soweluの“NAKED”なPVを一挙に

 東芝、視聴環境に合わせ自動映像調整する液晶テレビ「REGZA」

 あぐらでアコースティックギターをつま弾く天使「YUIスペシャル」

 USBキーでPCをシンクライアント化、日本ユニシスグループが全社導入

 バッファロー、番組を内蔵メモリに録画できるUSBワンセグチューナー

 アイパス、JR山手線圏内の公衆無線LANアクセスポイントを拡充〜ライブドアと提携

 謎のYouTube美少女“マギボン”がついに生出演!

 Dell製ノートPC用モバイルACアダプター/4シリーズ対応

 動画視聴は大幅増、YouTube、ニコ動が牽引〜ネットエイジア調べ

 アイ・オー、PC用の地デジキャプチャボードの量産体制整う

 [FREESPOT] 三重県の菰野町図書館など2か所にアクセスポイントを追加

 日本CAがバックアップ・ソリューションの最新版!ストレージ営業部も新設


Impress Watch

  日本IBM、System iとSystem pを統合した新HWプラットフォーム「IBM Power Systems」

  マイクロソフト、緊急5件を含む更新プログラム8件公開

  MySQLとサン、MySQLの日本語環境を大幅に強化

  ピクセラ、地デジ/BS/110度CS対応PCI用キャプチャカード

  米Intelのパルムッター氏がIDF 2008を振り返る

  AMD、2.5GHz駆動のクアッドコアOpteronなどを追加

  HSGインフォメーション、α700とD300用の液晶シェード

  ニコン、「D40」の撮影時刻が正しくない問題に対処

  プリンタメーカー6社と郵政グループ、使用済みインクカートリッジ共同回収プログラム

  ハイエンドのGeForce 9800 GTX搭載カードが一斉に登場

  LGA775対応最上位のCore 2 Extreme QX9770登場、16万円

  新ステッピングの「Phenom X4」が2モデル発売

  東芝、自動画質調整/サーバーダビング対応の新REGZA

  東芝、300GB HDD搭載/eSATA拡張対応のREGZA「RH500」

  アイ・オー、DTCP-IPムーブ対応のネットワークHDD

  カプコン、WIN「モンスターハンター フロンティア オンライン」 「シーズン2.5」4月23日実装決定。特殊リーチ武器が登場

  セガ、WIN「セガ スプラッシュ! ゴルフ」 4月23日より正式サービス開始

  5pb.、Xbox 360用シューティングゲーム2作品を年内にリリース 「ケツイ ~絆地獄たち~ X(仮)」、「怒首領蜂 大往生ブラックレーベルX(仮)」

  アルゼ、携帯向けに電子書籍など配信

  「au Books」でリニューアルキャンペーン

  au、母の日/父の日にあわせたプレゼントキャンペーン

  マイクロソフトが4月の月例パッチ8件を公開、IEの累積的修正など

  4月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する

  MIAUが青少年ネット規制法案を批判、「情報の検閲」など懸念表明

  ソニー、アフィリエイト市場に参入。「ブロガー積極支援」がコンセプト

  写真共有サービス「Flickr」が動画共有機能を実装

  東芝、アクトビラ/ひかりTV対応の新型REGZA。番組のLAN内ムーブにも対応

  Adobe、FLV対応のメディアプレイヤー「Adobe Media Player」の正式版を公開

  手軽に立体作品を作れるフリーの3D CGモデリングソフト「MetasequoiaLE」R2.4

  「Sleipnir」上のD&Dを拡張する「Super Drag Extension」がさらに便利に

  「ロボカップジュニア関西ブロック大会2008」レポート

  近藤科学、新型サーボモータ「KRS-2352ICS RED VERSION」を発売

  ETロボコン2008、地区大会を含めた年間スケジュールを発表

  タカラトミー、赤ちゃんを映像と音で見守る家庭用通信機器

  サンスター技研、電動自転車約2,900台をリコール

  ナショナル、環境問題への取り組みをアピールするイベント


ASCII.jp

 エフルート、サイト横断検索サービスを開始

 “世界中の地図つき”のビジュアル分析ツール

 PHP5対応のサーバアプライアンスソフト、ターボリナックス

 米グーグル、インフラを開放へ

 au、au Bookのリニューアルキャンペーンを実施

 au、「au one メール」にメールを自動保存する機能を追加

 マイクロソフト、Yahoo! JAPANの「Silverlight」採用を発表

 So-net blogでブログが共有可能に

 アイ・オー、USBメモリー「ToteBag Smart」に8GBモデルを追加

 レグザのコンテンツムーブに対応するNAS「HVL4-G2.0」をアイ・オーが発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 エフルート、サイト横断検索サービスを開始

 “世界中の地図つき”のビジュアル分析ツール

 PHP5対応のサーバアプライアンスソフト、ターボリナックス

 米グーグル、インフラを開放へ

 au、au Bookのリニューアルキャンペーンを実施

 au、「au one メール」にメールを自動保存する機能を追加

 マイクロソフト、Yahoo! JAPANの「Silverlight」採用を発表

 So-net blogでブログが共有可能に

 アイ・オー、USBメモリー「ToteBag Smart」に8GBモデルを追加

 レグザのコンテンツムーブに対応するNAS「HVL4-G2.0」をアイ・オーが発表

 マイクロソフトのヤフー買収、提示価格引き下げならレッグ・メイソンがヤフー支援へ

 ベスト電器が08年2月期業績を下方修正、さくらやの低迷などで

 バッファロー、4GBメモリー内蔵USBワンセグチューナー「DH-KONE4G/U2DS」発表

 グーグルアース、国連難民キャンプの内側も閲覧可能に

 エルピーダ、4月前半出荷分のDRAM価格を5─10%値上げへ

 米アイオメガ、EMCによる2.13億ドルでの買収案を受け入れ

 HDDの換装ができる新「レグザ」登場!

 蘭フィリップス、北米テレビ事業を船井電機に移管

 Atomプロセッサーはモバイルを変えるか?

 エイチアイとヤフー、アバターで遊ぶ「キラキラ☆ストリート」を開設

 ソフトバンク、fanfun.815Tのコラボモデル「アトムくん」の予約を開始

 NTTドコモ、最大1万500円キャッシュバックのキャンペーン

 ソフトバンク、サムスン製「821SC」の予約を開始

 ケータイとパソコンの融合!「HTC Shift」に触った

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/09 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る