News Catcher (2008年04月08日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/09へ ] このページ:2008年04月08日 [ 2008/04/07へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「社長として参加」励ます会出席でNHK・古森委員長釈明

 風車折れ曲がる、秋の本格稼働を前に…静岡・東伊豆

 人形浄瑠璃元太夫と長男、起訴猶予処分に…大阪地検特捜部

 指名手配中の九州誠道会会長を逮捕、覚せい剤使用容疑

 東国原知事の年間所得4110万円、うち副収入2860万円

 中田武仁さん、厚仁さん命日に「国連名誉大使」退任

 日本の高校生、「食の安全」に無頓着…日米中韓で最低

 TBSが謝罪放送…クイズめぐる会津若松市の抗議に

 巨人―横浜は引き分け、坂本が2試合連発の2ラン

 オリックス・ローズ3戦連発の2ラン…山口4年ぶり白星

 G・G・佐藤、逆転サヨナラ2ラン…西武が6連勝

 阪神・新井が勝ち越し打、中日に競り勝つ…金本は無安打

 日ハムが7点差を逆転、楽天下す…武田勝は3勝目

 北京五輪聖火リレー、豪・キャンベラはコース変更し短縮

 鹿島は北京国安、G大阪は敵地でメルボルンと対戦…ACL

 ホッケー・五輪男子最終予選、日本はイタリア下し3連勝

 キユーピー、食材シリーズの全18品目値上げへ

 東京円、75銭円高の1ドル=101円96~98銭 

 日経平均下落、199円安の1万3250円

 再出店予定の三越大阪店、店名は「JR大阪三越伊勢丹」に

 NY原油一時109・48ドル、3週間ぶり高値

 後期高齢者医療制度、「保険料下がる」政府試算に疑問の声も

 「民主党は反対」提示前、山岡氏が渡辺副総裁候補に留守電

 日銀人事で所信聴取、白川氏「空席早く解消を」

 道路財源の来年度一般財源化、全国知事会長が容認

 国家公務員管理職、女性を少なくとも5%に…政府推進本部

 インド・アフリカ首脳会議が開幕

 「地方選は茶番」ムスリム同胞団がボイコット…エジプト

 イラク駐留米軍司令官、部隊削減の一時休止を表明へ

 イラン遠心分離器、新たに6千台…制裁決議に対抗

 中国政府、五輪控え?難民15人本国へ強制送還

 クイズ解答「著しく不快感与えた」、TBSが謝罪放送

 「月光仮面」「おふくろさん」…川内康範さん死去

 グラミー賞歌手ビヨンセさん、人気ラッパーと結婚

 鹿児島・桜島の警戒レベル「3」に、今後活発化の恐れ

 昨年度の原発設備利用率、最近10年で2番目の低さ

 パーキンソン病のiPS細胞治療、米で動物実験に成功


毎日新聞(毎日.jp)

 除草剤混入:政府、未明に食品危害情報総括官会議開く

 笹川尭衆院議員:ハワイの不動産売却益で修正申告し納税

 再生紙偽装:景品表示法違反で8社に排除命令へ 公取委

 覚せい剤使用:九州誠道会会長を潜伏の茨城で逮捕 警視庁

 エスカレーター:1歳女児転び、床に挟まれ指切断 平塚 

 個人情報盗難:埼玉・大宮東高教諭が935人分入りPC

 くいだおれ:大阪・ミナミの名物料理店、7月閉店へ

 TBS:会津若松城開城めぐる不適切な番組内容で謝罪放送

 雑記帳:即席ラーメン50年 大阪に故安藤百福さんの銅像

 カートリッジ回収:プリンター大手6社、全国の郵便局で

 くいだおれ:大阪・ミナミの名物料理店、7月閉店へ

 北京五輪:聖火リレー混乱で、IOCが9日に緊急理事会

 日銀人事:政治との意思疎通に不安も…渡辺副総裁不同意

 日銀人事:国会での副総裁候補所信と質疑の要旨

 日銀人事:民主、小沢代表の原則論尊重 党内不協和音も

 道路特定財源:「骨太の方針」に一般化明記…諮問会議一致

 再生紙偽装:景品表示法違反で8社に排除命令へ 公取委

 G7:金融危機感を共有せよ…行天豊雄氏インタビュー

 ピュリツァー賞:長井さん銃撃現場撮影の米カメラマンに 

 パキスタン:核関連施設でガス漏れ 作業員2人死亡

 福田首相:GWの外遊日程は綱渡り ガソリン国会が影響

 イラク:シーア派の内部対立激化 治安部隊自立に影落とす

 韓国総選挙:9日に投開票 深夜に大勢判明 激戦区増える

 米朝協議:ヒル次官補、「核計画の申告」で進展を示唆

 日銀人事:民主、渡辺副総裁案に不同意 白川総裁案は同意

 笹川尭衆院議員:ハワイの不動産売却益で修正申告し納税

 日銀人事:副総裁の当面の空席「やむを得ない」…政府高官

 日銀人事:民主・山岡氏、人事案提示前に副総裁候補に電話

 日銀人事:国会での副総裁候補所信と質疑の要旨

 福田首相:GWの外遊日程は綱渡り ガソリン国会が影響

 突風:風速変化を連続観測 気象研などが初めて成功

 再生紙偽装:景品表示法違反で8社に排除命令へ 公取委

 カートリッジ回収:プリンター大手6社、全国の郵便局で

 アースデイ東京:環境保護訴え19~20日、代々木公園で

 鉄道林:20年、総額210億円かけ保存へ JR東日本

 減装ショッピング:包装少ない商品買おう 神戸で社会実験

 強風雨:風力発電機2基の羽根折れる 静岡・伊豆

 強風雨:風力発電機2基の羽根折れる 静岡・伊豆

 強風雨:千葉で転倒の2人骨折 埼玉、神奈川で最高雨量

 桜島:噴火警戒レベル2から3に 入山規制 気象庁

 大雨:関東、東海地方 強風伴い高波や落雷のおそれも

 関東地方:沿岸中心に強風やしけ伴う大雨の恐れ

 訃報:稲田浩二さん82歳=アジア民間説話学会日本代表

 訃報:作家の小川国夫さん死去 求道的な姿勢と高貴な作風

 訃報:大澤まささん95歳=大澤正明群馬県知事の母

 人事院総裁:谷公士氏の人事官再任を決め総裁に再任


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 九州誠道会会長、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕 警視庁

 時間外賃金不払いと、アルバイトがすき家を告訴

 統一教会が2億3000万円で示談 千葉の女性と

 今度は女児が指切断事故 神奈川・西友平塚店のエスカレーター

 関東・東海で春の嵐 1人死亡3人負傷

 【橋下日記】(8日)船上視察「橋をライトアップしたい」

 道路特定財源の一般財源化は可能か 防衛予算にみるヒント…!?

 「日当制」議員が初議会 福島・矢祭町

 「渡辺副総裁」民主は不同意 日銀人事

 日銀副総裁案拒否に民主党内にしこり 政権担当能力に疑問符も

 経財諮問会議で骨太議論スタート

 空港で乗客に医療サービスを提供するクリニックが増加

 メキシコが航空機生産を増強

 国益批判に反論 NHKの古森経営委員長

 北朝鮮への資材支援協議 10日に南北と中国

 竹島領有権で日本に抗議 HP掲載直後に韓国

 国連人権決議は主権侵害と北朝鮮

 韓国人が初めて宇宙へ カザフスタンから打ち上げ

 チベット問題 中国の古来からの排他的な中華思想が背景

 オリックスが八回に集中打 ソフトバンク3-8オリックス

 日本とドイツが3戦全勝 ホッケー男子の五輪最終予選

 横浜、七回に追いつく 横浜3-3巨人

 ダライ・ラマ批判繰り返す 中国外務省

 馬術五輪代表、67歳の法華津さんの出場にかける思い

 人気声優の小清水亜美が「笑っていいとも!」出演 タモリに感激

 「ナイツ」での演技に全力投球のノラ・ジョーンズ

 YOSHIKI“ド派手hide祭”宣言!10万人追悼ライブ

 鶴ケ城は「不衛生」じゃなかった TBSが会津若松市に放送で謝罪

 ほしのあき、映画「王妃の紋章」プレビュー特別ゲストで出席

 京大がユーチューブで画像配信 国公立大学で初

 文科白書で全国学力テスト、指導要領改定を特集

 人を狂わせる桜フェロモン? 「桜の三大名所」長野・高遠の桜を愛でる人々

 【こころのギャラリー】(2)アンガス・マクドナルド

 【こころのギャラリー】(1)葉加瀬太郎

 藤ノ木古墳の見学施設公開へ 車いすのまま石室内に

 完全円形放電管リングストロボ「auto 16R pro」

 デジタルフォトプリンター「ピクチャーステーションDPP-FP95」

 日本ヒューレット・パッカード 4インチ液晶のPDA


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 米朝、核申告で大筋合意か 「進展」とヒル氏

 食の安全性、敏感なのは中国 日米中韓の高校生意識調査

 「ダライ・ラマと直接対話を」 映画監督らが声明

 1億8300万円着服か、職員行方不明 東京・東久留米

 なでしこリーグに「救世主」 スポンサー決まる

 残業代など不払い、「すき家」のゼンショーを刑事告訴

 店長らにも残業代 青山商事、過去2年分12億円

 車いすでも見学できます 藤ノ木古墳、GWに特別公開

 韓国初の宇宙飛行士は29歳女性 ソユーズ打ち上げ

 金融危機の損失、世界で9450億ドルか IMF試算

 イラク米軍「撤退停止を」 司令官が議会証言へ

 本屋大賞 伊坂幸太郎さん「ゴールデンスランバー」に

 指名手配中の九州誠道会会長を逮捕 覚せい剤使用容疑

 春の嵐、風力発電の羽根折れる 静岡

 阪神、7回に逆転〈8日のセ・リーグ〉

 民主、「渡辺副総裁」に不同意 日銀人事、きょう採決

 森内名人、29手目を封じる 将棋名人戦第1局1日目

 ソフト、今季初の貯金ゼロ〈8日のパ・リーグ〉

 聖火リレー、ルート見直し検討も 国際五輪委

 アルバイト、郵便物1167通配達せず 「面倒だった」

 TBS、放送で会津若松市に謝罪 歴史クイズ巡り

 東京円は102円を挟む取引

 京都大、「ユーチューブ」で授業など公開

 カップラーメンの上に「福」の神 発明50年記念し銅像

 渡辺氏に「反対する」 民主・山岡氏、正式提示前に電話

 道頓堀「くいだおれ」、7月閉店 「定年迎えた」

 兄弟が池に転落、4歳死亡 福岡・志免町

 日本男子、イタリア下し3連勝 ホッケー五輪最終予選

 07年度の倒産、18%増の1万1333件 帝国データ

 ラドクリフ、五輪出場へ意欲 「金メダル取るチャンス」

 証券監視委、株取得虚偽報告の会社を告発せず

 街の景況感、2カ月連続で改善 3月の景気ウオッチャー

 東京慈恵会医科大名誉教授の上田泰さん死去

 西友平塚店でまたエスカレーター事故、1歳が指切断

 将棋名人戦第1局 1日目ダイジェスト

 アジア民間説話学会日本支部代表の稲田浩二さん死去

 意識失い車ごと転落、ゴルフバッグで命拾い 大阪

 五輪開会式行進、日本10番台? 組織委「漢字画数順」

 核兵器の問題長く記憶を 天皇陛下が発言

 元ノリタケカンパニーリミテド常務の吉川隆之さん死去

 北欧仕様ポートライナー、神戸を快走

 大気汚染測定機器で談合容疑 公取委、5社立ち入り

 三越・大阪新店、伊勢丹主導に ファッション前面

 柔道・野村「今すぐ決断できない」 ブログに心境

 統一教会、2.3億円示談 「国の責任問う」で一転増額

 地元の自然、動物園・水族館で展示 環境考える契機に

 イノシシ暴走、5人に体当たり 最期は川であえなく

 貨物船、海にコンテナ11個落とす 三重・尾鷲沖


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 年金運用法人、独立性高い組織に・諮問会議ワーキンググループが改革案

 JR東日本、東北新幹線に「スーパーグリーン車」導入へ

 イラン、ウラン濃縮遠心分離機6000基の設置開始

 07年度の倒産件数、18%増加・民間調べ、01年度以降最多

 企業の情報管理体制格付け・松下や富士ゼロックスなど18社が新会社

 人民元が終値で最高値更新、1ドル=7.0008元

 3月の街角景気、景況感の低迷続く

 本屋大賞に「ゴールデンスランバー」

 米サーベラス、あおぞら銀へのTOB成立・保有比率45.49%

 米大統領と議会、対立深まる・コロンビアとのFTA巡り

 映像を「ウォークマン」などに簡単転送・ソニーがBDレコーダー

 上海株、小幅に4日続伸・3600台を回復

 大阪出店は「JR三越伊勢丹」で・ファッション前面に、11年春計画

 EU、機内での携帯電話を年内に解禁へ・新技術で安全性確保

 混合診療、8割が賛成・調査のNPO「タブー視せず議論を」

 次世代燃料のメタンハイドレート、連続産出実験に成功

 3月の企業倒産、原材料高響き増加・民間調査会社

 日経平均反落、終値199円安の1万3250円

 日経平均反落、終値199円安の1万3250円

 北朝鮮核問題、日米韓が近く協議

 ユーロ圏経済、さらに減速の恐れ・財務相会合議長

 JFEとIHI、造船統合の最終協議入りを発表

 日銀人事、衆院で白川氏らの所信聴取

 サンフランシスコ緊張、聖火リレー控え活動家ら続々集まる

 堀場など5社立ち入り・大気汚染監視装置、入札で談合の疑い

 IMF、金大量売却へ・財政基盤を強化

 ドバイのビル、米TV塔抜き世界で最も高く

 日経平均反落、午前終値125円安の1万3325円

 日銀人事、衆院で白川氏ら所信聴取

 関東に「春の嵐」、東京都心でも大雨・航空便などに乱れ

 クリントン氏「ブッシュ大統領は欠席を」・五輪開会式

 ピュリツァー賞、長井さん撮影のカメラマンが受賞

 消費者金融大手、不良債権の比率上昇・審査厳格化で返済滞る

 裁判員制度、09年5月21日施行・「初公判」は09年7月下旬

 NY原油、109ドル台に続伸・OPEC増産見通し後退で

 コンビニ店舗、増加数最低に・07年度、市場が飽和

 イチロー、今季初本塁打・マリナーズは敗れる

 ねんきん特別便、宙に浮いた記録通知・本人確認しやすく

 味の素、難病治療薬の開発・販売権を独社から取得

 NEC、オフィス別に省エネ通信簿・CO2を3年で最大14%減

 個人向けサムライ債、豪銀大手発行

 NY株小反発、3ドル高の1万2612ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●民主 渡辺副総裁案に不同意へ

 ●問題の茶 直前まで密閉の箱に

 ●公取委 再生紙偽装8社処分へ

 ●女児 エスカレーターで指切断

 ●有名洋菓子店 従業員7人搬送

 ●印 石油確保でアフリカを支援

 ●大阪の“くいだおれ”閉店へ


REUTERS(ロイター.co.jp)

 桜散り始めた株式市場、海外勢は静かに退却

 桜散り始めた株式市場、海外勢は静かに退却

 今の金融市場は絶好の投資機会=農林中金専務理事

 日銀正副総裁人事、最終判断を役員会に一任=民主・人事検討小委

 クレジット危機での批判は不当、過去の決定に後悔なし=前FRB議長

 日証協が大証への株売却を正式決定、ジャスダックの対応が焦点に

 インド首相、アフリカ最貧国からの輸出品優遇方針を表明

 OPEC、石油供給を増やす必要性ない=議長

 イラン、新型遠心分離機6000基の設置を開始=大統領

 アルミや銅など金属の08年価格見通しを引き上げ=シティ

 IMFが財政健全化策、保有金の一部売却・歳出削減など盛り込む

 五輪=IOC委員、聖火リレーは「開催国に限定すべき」

 NBA=オラジュワンとユーイングが殿堂入り

 MLB=パドレス井口は2安打、ジャイアンツ藪1失点

 MLB=イチローが初アーチ、マリナーズは4連敗

 テニス=ボシュロム選手権、森田が1回戦突破

 最も入眠を助ける音楽はコールドプレイ=英調査

 英グラマー誌の女性ベストドレッサー、K・モスが1位

 ローリング・ストーンズ、ユーチューブと新サービス開始

 北米映画興行収入=「ラスベガスをぶっつぶせ」が首位キープ

 米俳優ケビン・コスナー、夫人とともにNBA観戦

 通信3社のアナリスト投資判断、KDDIが独り勝ち

 モトローラ、アイカーン氏の要求に応じ取締役の受け入れに合意

 富士通の小野副社長が退任、兼務の半導体子会社社長も

 携帯電話で「香り」ダウンロード、NTTコムがモニター実験

 中国TCL、第1四半期営業利益が前年比倍以上に

 ロシアの発明家、トラックを改造した移動式サウナ開発

 携帯電話で「香り」をダウンロード、近くモニター実験を実施

 ブラジル、アマゾンの木から採取したゴムで避妊具製造

 中国のヘアサロン、客に法外な料金請求し営業停止に

 半裸男がフェリーから海にダイブ、オーストラリア総督邸に侵入

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 住友ゴム 中国に新工場 タイヤの現地生産倍増

 ドコモ、シェア50%割れ ソフトバンク攻勢 3月末携帯契約数

 ドール 慎吾ちゃん「バナナは元気の素」

 「白川総裁、渡辺副総裁」 日銀人事案、政府が提示

 世界遺産、パンク危機 岐阜・白川郷 東海北陸道が7月に全線開通

 「日銀白川新総裁」就任へ 4つの課題

 「ダイエット中の彼女に」 アサヒ飲料が糖類ゼロコーヒー

 働く若年既婚女性が増加 出産の高年齢化影響か 厚労省まとめ

 労働市場の格差懸念 OECD、政府に審査報告書

 関東高圧化学横浜工場爆発 2人が死傷

 田中元検事を逮捕 預かり金9000万円詐取容疑 大阪地検

 2月の景気動向指数 「足元弱含んでいる」 2カ月連続下方修正

 日生、若者向けサイト開設 生保に新しい風

 SBIアクサ 国内初のネット専業

 外貨準備1兆155億ドル 9カ月連続で最高更新

 ふくおかFG、評価損218億円計上 3月期連結決算

 大和証券、オンライン取引 法人客にも提供

 「日銀白川新総裁」就任へ 市場に歓迎ムードなく 外国人の日本売り再燃も

 渡辺金融相、日本版SWFに前向き 「突っ込んだ議論」強調

 中国、油田開発急ピッチ 渤海湾など新規発見 中東上回る

 中国とニュージーランドがFTA締結

 対ドル、7元突破目前 米財務長官、訪中受け上昇

 3D空間「meet-me」 正式版サービス開始

 アイレップが新サービス サイトの適合性診断 検索結果上位へ「違反」横行

 イオン GMS100店閉鎖 売却や食品スーパーに転換

 いすゞがロシア新工場を開所 能力は当初計画の5倍

 NTTファシリティーズ 電源バックアップをグループ外にも

 イチゴ輸送で子会社 ホーブ

 船井電機 初の社長交代 林氏が昇格

 ファナック アーク溶接ロボ2機種 可搬能力20キロ

 関西電力 電線の風圧20%低減

 障害者の雇用促進へ トヨタが来月新会社

 初のレクサス中古店 トヨタが26日開業

 豪メディア大手の買収提案取り下げ マードック氏長男

 米投資ファンドのスティール ルー事業への集中をハウス食品に提言

 長崎屋社長をドンキ社長が兼務

 サントリーと東大 水の研究者育成、総括寄付口座

 フリービット コールセンターのコスト4割減へ

 日東電工 生分解性ポリマー応用利用 札幌医科大と研究

 「火葬船」技術的に可能 日本財団が構想を発表

 JFW推進機構が本格始動 総合的なファッション振興目指す

 クローバー・ネットワーク・コム 「なりすまし」迅速判定

 「シンクライアント」にNECが新バージョン 消費電力7割減も

 松下グループ1800億円規模 10年度売上高目標 「オール電化」倍増

 SMSが情報サイト 「メタボ健診」開始、栄養士に注目

 ブラジル・ペトロブラス 工業用油を日本で販売 買収の南西石油が窓口

 製紙大手4社値上げ 6月出荷分 日本・三菱も15%以上

 アサヒ、露でのビール販売量 08年36万ケースに拡大

 全日空がインド大手と共同運航 マイレージ提携も

 テルモがカテーテル増産で新棟建設


朝日新聞デジタルニュース

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 HD—DVD撤退 東芝、損失1100億円の見通し

 三菱もBDレコーダー発売 国内メーカーで4社目

 アップル楽曲販売全米1位 1・2月ウォルマートを抜く

 ネットで話題になりデビュー コルビー・キャレイ

 定年職員、阪神大震災の画像をHPで公開 兵庫県西宮市

 ヤフーメール不具合、6万通で他人のアドレス表示

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 携帯電話、飛行機内も使用OK 欧州の話ですが…

 携帯フィルタリングの提供義務化 民主が法案骨子

 携帯電話「越境」誤作動、国内通話が国際電話 対馬

 携帯端末、10年にも互換へ 次世代機、各社同規格に

 「ホワイト学割」機種変更でも対応へ ソフトバンク

 PFU、iLifeと連動も可能なMac専用のADFドキュメントスキャナ2機種

 ソニー、「eyeVio」でJASRAC管理楽曲の演奏・歌唱映像が投稿可能に

 イオレ、コンサドーレ札幌とFC東京のクラブ公認検定ケータイサイトを開設

 ウノウ、「フォト蔵」で写真・動画のアップロード数を無制限に

 ハレックスとヴァル研究所、NGNに対応した緊急地震速報受信アプリ

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 横河電機、プラント設備情報管理ソフトの最新版を発売

 松下、消費電力37%低減した保護回路向けパワーMOSFETを発売

 日立ビジネス、ITILに準拠した中小向けソフト発売

 NTTファシリティーズ、DC事業者向け電源バックアップサービス

 マイクロソフト、IT人材育成を支援−学生を直接指導

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  HTC,PCとスマートフォンを融合させたVista搭載携帯端末を国内投入

  「法規制は最後の手段」,携帯サイトの“健全性”を審査する第三者機関が発足

  HTC,PCとスマートフォンを融合させたVista搭載携帯端末を国内投入

  【RSA Conference】ID管理ソリューション提供で日立がカナダ企業買収

  NECが3万円台のシン・クライアント端末を発売,低価格サーバー・セットも用意

  携帯純増数はソフトバンクが11カ月連続首位,auは累計3000万突破

  イー・モバイルがデータ通信カード「D02OP」を自主回収へ,一部PCで不具合

  イッツコムが下り160Mビット/秒のインターネット接続サービスを10月から

  auの契約数が2008年3月末時点で3000万件を突破,中期目標を達成

  NTT東西のFTTHのシェアは2007年12月末時点で71.4%,総務省調べ

  富士通が企業向けネット・サービスでアカマイの高速化技術を採用


ITmedia News

 3D仮想空間「meet-me」正式公開 (21:42)

 イラストSNS「pixiv」、月間PV1億突破 (21:09)

 ニコ動、MTV公式動画の配信スタート (21:06)

 京大がYouTubeで講義公開 国立大学で初 (21:04)

 「CLANNADは人生」を3Dで実現 ギャルゲーキャラと暮らす仮想空間、ドワンゴなど開発 (18:39)

 ネット広告支出、2009年にテレビ抜く――英調査 (17:57)

 “健全”な携帯サイト認定機関設立 6月後半にも認定スタート (17:44)

 郵便局で使用済みカートリッジ回収 大手プリンタメーカー共同で (17:13)

 新興のMokaFive、「サービスとしての仮想デスクトップ」を発表 (16:45)

 欧州委員会、EU域内での機内携帯サービスを許可 (16:36)

 アイ・オー、PC用地デジチューナーカードを発売へ 単体販売解禁に (16:26)

 「光の魔術師」デザインの有機ELランプ、独企業が発表 (15:48)

 Googleのインフラでアプリを動かせる「Google App Engine」 (14:25)

 Jive、ビジネス向けコラボレーションソフト「Clearspace 2.0」をリリース (13:50)

 Windows Vista SP1のダウンロード問題が解決 (13:35)

 「carview.co.jp」サイトが改ざん 閲覧者にウイルス感染のおそれ (13:01)

 学研の自動車サイトで記事盗用 (12:58)

 中国が英語版Wikipediaへのアクセス許可。ただし「チベット」は見えず (12:37)

 セブン-イレブンでQUICPayが利用可能に (11:41)

 [WSJ] AMD、従業員を10%削減へ (10:29)

 Nokia、モバイルゲームサービス「N-Gage」立ち上げ (10:06)

 IBM、SOA促進のためのソーシャルネットワークを構築 (10:04)

 ドコモ、11年ぶりシェア50%割れ ソフトバンク攻勢 (09:27)

 松下、CLASS6対応の32GバイトSDHCカード (09:24)

 サイバー犯罪のためのソフトウェアビジネスが成長――Finjan報告書 (09:22)

 電子マネーを1円単位で販売 BitCash、ファミマ店頭で (09:21)

 移動電源車でデータセンター電源をバックアップ NTTファシリティーズ (09:20)

 PCモニター用液晶パネル、価格下落の勢い弱まる Displaybank調査 (09:17)

 PCより6割省電力化 NEC、仮想PC型シンクライアントを強化 (09:13)

 マルウェアがブロガーに、GoogleのBloggerで配布中 (09:09)

 大手レーベルの対Baidu訴訟、中国裁判所で審理へ (08:33)

 Google Earth上でNew York Timesの最新ニュースをチェック (08:30)

 Google Talk、デスクトップ常駐でアラート機能付きLabs Edition登場 (08:19)

 Motorola、「アイカーン派」取締役候補2人を支持へ (08:16)

 「Microsoftから通知です」を装う偽メールが流行 (08:14)

 音楽SNSのimeem、P2P技術のSNOCAPを買収 (08:12)

 Yahoo!、MSの買収提案に改めて「No」 (08:07)

 米Yahoo!、新広告管理システム「AMP!」発表 (08:03)

 おもしろさは誰のものか:「出版界、このままでは崩壊する」――ダイナミックプロ、絶版ラノベ・SFを電子書籍化 (00:00)

 Googleはダジャレも“ロボット検索”していた (19:35)

 「BIGLOBE」トップページがリニューアル 「旬を感じるサイトに」 (19:35)

 携帯に「香るプレイリスト」 NTTコム「香り通信」新サービス実験 (18:52)

 「無許可のテレビ番組配信は違法」――新「コードギアス」OPに注意文 (18:46)

 Microsoft、Yahoo!買収額を見直し (18:11)

 ソニー「eyeVio」、JASRAC曲演奏動画の投稿受け付けスタート (16:52)

 Googleのロゴが鉄腕アトムに 誕生日を記念 (16:51)

 プラモ販売「T.J Grosnet」で商品が届かないトラブル ヤフー・楽天「連絡取れない」 (15:54)

 「Second Life」アカウントページが日本語対応 (15:42)

 Googleへ:Skype買収は「アリ」、Expedia買収は「ナシ」だ (15:10)

 米Yahoo!、Microsoftに買収額の引き上げ要求へ (13:45)


MYCOMジャーナル

 TVアニメ&PS2『Myself;Yourself』のベストソングアルバムが4月23日に発売!

 ヤマハ、DSP AVアンプ3機種 - HDMI 1.3a端子を装備高音質高画質に対応

 「ピコピコ8BIT」×「アイマス」の第3弾! 今度は三浦あずさと秋月律子の出番

 三洋、大容量4GBメモリー採用のポータブルナビ「ゴリラ」新モデル発表

 BIGLOBEドキュメントコントロールサービス、外部アプリで利用できるAPI公開

 ソニー、録画画像をウォークマンで見られるBDレコーダーを発表

 【レポート】IDF Shanghai 2008 - Chandrasekher基調講演、Moorestownの基板も公開

 【コラム】シリコンバレー101 第266回 Facebookの再来なるか、学生に圧倒的人気のソーシャルオンラインゲーム

 米HP、重量約1.13kg & 500ドルを切る教育機関向けノート「HP 2133 Mini-Note PC」

 YouTubeやニコ動をキーワードでまとめてダウンロード&変換するソフト

 "なりすましメール"で元同級生を「暴行する」と脅迫した高校生を逮捕

 バツ2のシングルマザーに大抜擢! バブル青田、初主演作で一気に子だくさん

 とって、とられて、波瀾盤上! コーエー『国盗り頭脳バトル 信長の野望』

 "有害じゃない"ケータイサイトを認定する第三者機関「EMA」が発足

 デザインソフト「ドラフティングキャド プロ」がMac OS X 10.5に対応

 日本IBM、ブレードサーバのエントリ向けラインナップを強化

 【レポート】プリンターメーカー6社、郵便局で使用済みカートリッジを回収

 日本CA、バックアップソリューション「CA ARCserve Backup r12」発表

 プリンタメーカー6社と日本郵政、「インクカートリッジ里帰りプロジェクト」

 【レビュー】128GB SSDも投入されたB5超軽量モバイル-東芝「dynabook SS RX1/W7E」

 都内信金、商店街等へのnanaco導入でセブン&アイHLDGS.と合意

 キヤノンITS、POP型スパムメール対策アプライアンスを発表

 【ハウツー】ゼロからはじめるWeb Effect - FlashバナーやFlashゲームを作ってみる

 王様気分を味わえるRPG - マーベラス、Wii『王様物語』を今夏発売

 【レビュー】スペックが魅力の良コストパフォーマンスモデル-サードウェーブ「Prime Note Galleria JS」

 Ouch! Google Talkに通知機能で会議すっぽかし防止 - Labs Edition登場

 米AdobeがモバイルとPCをプラットフォーム事業に統合、モバイル強化へ

 【連載】日本の「端」を巡る旅 第11回 波照間島(3)--最南端の名物と風物詩

 メルセデス・ベンツ、Cクラスステーションワゴン7年ぶりフルモデルチェンジ

 ケイト・モス、婚約指輪を自分でお買い上げ - その驚くべき値段とは

 【レビュー】1級に合格したい! "江戸好き"が試すDS『江戸文化歴史検定』

 HTC、UMPCとスマートフォンを融合した「shift」を国内でも発売へ

 USBメモリ内のデータを自動暗号化するソフト「AnGo3 free」

 Spket IDE最新版登場 - Ext JSのテーマを簡単に微調整

 アイ・オー・データ、PC用地デジキャプチャボード製品の投入発表

 時速300Kmで走る韓国版新幹線の中でインターネット

 5月31日でセキュリティサポート終了、FreeBSD 5.5/6.1/6.2

 映画版『プリンス・オブ・ペルシャ』、オーランド・ブルームの出演はナシ?

 ユーザーからの要望を取り入れた在庫管理ソフト「在庫らくだ4」

 BitCash、1円単位で購入可能に - ファミリーマート

 東芝、CellのSPEを搭載した「SpursEngine SE1000」をサンプル出荷開始

 Nokia、モバイルゲームサービス「N-Gage」をローンチ

 最大15年までサポートを延長、Java SE for Business登場

 日立、カナダのID管理ソフトウェア企業を買収

 JRuby 1.1登場、このパフォーマンス注目

 【レビュー】最上位シングルGPUの実力検証 - GeForce 9800 GTXを試す

 ホンダ、モーターサイクル2008年モデルの試乗会を各地で開催

 早くも国内出荷150万本を達成 - 『モンスターハンターポータブル 2nd G』

 AMD、Athlon X2を用いたストレージ市場向けのリファレンスデザインキット

 【レビュー】NVIDIAのPC監視・制御技術「ESA」を試す


Japan.internet.com

 株式会社リンク、フィードパスと提携しサイボウズと連携した Web 電話帳を提供開始

 「Xcelsius Engage 2008」を発表、日本ビジネスオブジェクツ

 NEC ネクサ、SOLVDEFENCE OnSite Ver.3.0を発表

 【中国】Adobe、中国市場での5年計画、海賊版問題の解決にも取り組む

 F5 Networks 、FirePass SSL VPN がセキュリティ評価基準 EAL 2+ 認定を取得

 ジュニパー、侵入検知防御ソリューション新モデル4機種を発表

 Sun、『Java SE』の企業向けサブスクリプション モデルを発表

 トッパン NSW とフレパー・ネットワークス、デジタルデータの保管サービスを協働して提供

 iPod などにも使える、携帯用の風力発電機「HYmini」

 ブランディングにも有効な SEM - SMX West 2008参加レポート(4)

 工業用間接資材販売の MonotaRO がオンライン通販用ガジェットを配布

 ALBERT、レコメンドエンジンと感性検索を用いたショッピングポータルサイト

 もしもドロップシッピング、流通額が1年間で7倍以上に

 ファミリーマートの「Fami ポート」、1円単位の BitCash 販売を開始

 EMC、データ保護管理製品の WysDM を買収

 DNP とユニマイクロン、プリント基板事業の合弁会社を設立

 足利銀行、NTT データ地銀共同センターに参加

 NTT レゾナント、「goo 評判検索」をリニューアル

 フォートラベル、オーバーチュアの検索連動型広告とコンテンツ連動型広告を導入

 BIGLOBE、Web API「ドキュメントコントロール API」を公開

 DoctorSEO 月間キーワードランキング、1位は「ホームページ制作」

 メタバース「meet-me」正式版-08’Spring、4月8日サービスイン

 よく利用する携帯ゲーム機、男性は「PSP」で女性は「DS」——ネットエイジア調べ

 NAVTEQ と Operative、広告管理で提携

 富士通 SSL、ハノイ大学・ハノイ貿易大学と IT 教育で連携

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 マイクロソフト、Windows Server 2008 日本語版の販売を開始

 アールエムエス、遠隔地バックアップの「DataShelter」を提供開始

 日立ソフト、OSGi 準拠ユビキタスリモート制御環境にプロビジョニングコンポーネントを追加

 MessageLabs Intelligence、ストーム・ボットネットや新種のイメージスパムを報告

 日本ユニシス、奈良先端大と共同研究の“常識破り”ルールを発見するデータマイニング製品

 約1万個のスワロフスキークリスタルを手作業で飾り付けたファンレス PC

 Juniper、10Gbps 対応 IPS/IDS アプライアンスを発表

 『Silverlight 2』のより詳細なロードマップが明らかに

 JavaとRuby:主要機能の比較

 Web 2.0エフェクトとリッチクライアントアプリケーション

 漸進方式でJavaコードの品質を大きく向上させる

 PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する

 NTT Com、香り/映像/音声を携帯へ配信する「香り通信モバイル」の利用実験を開始

 EC が飛行機内での携帯電話使用を承認

 映画情報サイト「eiga.com」、モバイルサイトをリニューアル

 【中国】Lenovo、携帯電話業務売却完了、PC 業務に専心

 アメリカ帯域獲得戦、勝者と敗者—その今は?

 TCA、3月度の携帯契約数を発表——ソフトバンクが11か月連続純増 No.1をキープ

 ドコモ、DoPa サービスの新規申し込み受け付けを9月に終了

 ドコモ、M1000用セキュリティスキャン機能のパターンデータをバージョンアップ

 ターボ、インターネットサーバー構築・管理ソフトウェア新版を4月末から販売

 スマートスタイル、MySQL 高可用性ソリューションの販売を開始

 ターボリナックス、Centrino Atom 対応 OS を開発中


CNET Japan

 端末販売奨励金は会計上の営業費用には含まず--総務省がガイドライン策定

 [パーソナルテクノロジー]

 総務省のインターネット政策懇談会、検討項目の意見募集に11件

 エレコム、「ピアス感覚」でつけられる女性向けインナーイヤーヘッドホンの第4弾発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ソニー、PSPやウォークマンに動画を転送できる新Blu-rayレコーダー

 [パーソナルテクノロジー]

 動画共有サービス、10代の認知度は85%に--NTTレゾナントと三菱総合研究所調査

 YouTube、京大の授業を無料公開--日本の国公立大では初

 ソフトバンクモバイル、fanfun. 815Tに「アトムくん モデル」--発売は4月下旬

 [パーソナルテクノロジー]

 美少女と一緒に仮想生活--ドワンゴとコンテンツメーカーが手を組んだ「ai sp@ce」

 [パーソナルテクノロジー]

 東芝、REGZAのファームウェアをバージョンアップ--「ダビング10」対応に

 [パーソナルテクノロジー]

 ラウンドアップ:マイクロソフト、米ヤフーに買収提案--その経過をたどる

 BIGLOBE、電子文書管理ASPサービスのウェブAPI公開--外部アプリと連携可能に

 WillVii、goo評判検索に家電レビュー情報を提供

 青少年のネット規制法、「目的は正当でも手段が大まかすぎる」--東大教授が苦言

 HP、「Eee PC」対抗の小型ノートPCを発表

 [パーソナルテクノロジー]

 欧州委員会の諮問機関、検索エンジンにより短期間のデータ消去を要求

 IBM、仮想化環境向けのセキュリティ構想「Phantom」を発表へ--RSA 2008で

 SSDモデルへと進化--三洋電機、ポータブルナビ「ゴリラ」に2機種の新製品

 [パーソナルテクノロジー]

 エイチアイとヤフー、モバイル向け新コミュニティー--10~20代女性向けに

 HTC、ケータイとPCを融合したOrigami端末を発表--Windows Vistaも動作

 [パーソナルテクノロジー]

 企業市場でのグーグルより広告市場でのMSに可能性--ガートナー調査

 東芝、CELLベースのメディアプロセッサ「SpursEngine SE1000」サンプル出荷開始

 [パーソナルテクノロジー]

 モバイルフィルタリング問題の打開へ、第三者認定機関が発足

 シャープ、独立テンキー搭載の15.4型ワイドノートPC「Mebius FWシリーズ」に新製品2機種

 [パーソナルテクノロジー]

 日立、ID管理ソリューションのカナダ企業を買収

 セールスフォース、グーグルのオンラインアプリケーションを再販へ--米報道

 グーグル、「App Engine」を発表--オンラインアプリケーション開発用にインフラ提供

 アマゾンでまたサービスが機能停止--数時間で復旧

 ニコ動などをDLできる「チューブ&ニコ録画」、iPod版とPSP版を分けて半額に

 [パーソナルテクノロジー]

 Windows Server 2008日本語版、パッケージ販売は4月16日から

 ハレックスとヴァル研究所、NGNに対応した緊急地震速報受信アプリ


webBCN

 サンコー、花粉症・風邪対策用のUSBマスク、自然な装着感を実現

 エレコム、天然石をイメージした女性向けカナル型イヤホン

 シャープ、15.4型ワイド液晶と独立10キーを搭載したノートPC2機種

 ナカバヤシ、USBハブにもなるテープ台とクリップケース

 ハイビジョン肌委員会、美肌トップは小雪さん、HD大画面時代の美肌調査で

 フォトロン、追っかけ放送/時差送出マネジメントシステム

 アットネットホームとZAQ、加入者向けポータルのトップページを全面刷新

 ケースを狙え! コンパクトデジカメ各社が専用ケースに熱いワケ

 マックスライン、日本唯一の飛び地村と提携したブログ構築ASPサービス

 ハレックスとヴァル研究所、NGNに対応した緊急地震速報受信アプリ

 PFU、iLifeと連動も可能なMac専用のADFドキュメントスキャナ2機種

 ソニー、「eyeVio」でJASRAC管理楽曲の演奏・歌唱映像が投稿可能に

 イオレ、コンサドーレ札幌とFC東京のクラブ公認検定ケータイサイトを開設

 ウノウ、「フォト蔵」で写真・動画のアップロード数を無制限に

 コンピュータウイルス新種速報<4月7日発表>

 サン電子、車のエンジンに連動してオン・オフするiPod用カーチャージャー

 フジテレビラボLLC、わんこの映像コンテスト第2弾、「ワッチミー!TV」で

 マグレックス、Webサイトを「積み木感覚」で作成するソフト「TSUMiKi」

 アクテブライズ、全面キラキラの球体「デコマウス」、スワロフスキーで

 松下、Class6対応で本体に書き込みもできる32GBのSDHCメモリーカード


RBB TODAY

 iPod の音楽をワイヤレスで楽しめるBluetooth送信機

 ケイ・オプティコム、eo光電話の加入件数が3年7ヶ月で50万件を突破

 日本IBM、10万円を切るブレードサーバーのエントリーモデル

 米HP、教育現場向けミニノートPCを発表——499ドルから

 米Google、Googleインフラを利用したWebアプリケーション構築環境「Google App Engine」

 ナビタイムがPND市場に参入——自社製端末発売はあるか?

 USBメモリのワームがトップに〜マカフィー、 3月のサイバー脅威の状況を発表

 アジレント、ハンドヘルド・スペクトラム・アナライザ「N9340B」販売開始

 手塚×リリー・フランキーのコラボ携帯「fanfun. SoftBank 815T アトムくんモデル」登場

 ビキニ姿やスポーツウェア姿など、しょこたんの貴重映像が満載

 リンク、「ウェブ電話帳 for サイボウズ Office 7 for ASP」提供開始〜携帯通話料の公私分計を実現

 女優としても才能を発揮〜“バブル青田”の女優魂に迫る

 三洋、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」

 ビムーブ、H.264動画の配信が可能なASPサービス「ビムーブVIDEOβ版」提供開始

 松下ら18社、情報セキュリティ格付専門会社「アイ・エス・レーティング」を設立

 東芝、メディアストリーミングプロセッサ「SpursEngine SE1000」とリファレンスキット

 Windows Server 2008ファミリのパッケージ製品が4月16日発売〜18日に発売記念イベント

 韓国最高のセレブと韓国最高のプレイボーイの恋物語

 pixiv、月間ページビュー1億突破!

 ニコ動で「ビーバス&バットヘッド」などMTVの人気番組が

 キヤノン/エプソンなど6社、郵便局で使用済みインクカートリッジ回収

 爆笑必至!! “キモカワ”日村とシュール設楽の爆笑コント

 日本CA、一元管理/暗号化機能が強化されたバックアップ製品「CA ARCserve Backup r12」

 メタバース「meet-me」、本格サービス開始〜日本HPのブレードシステム「c-Class」を採用

 花粉症/風邪でマスクをする人へ! USBスッキリマスク2

 大ブレイク中の俳優・ジョンフンのプライベートって!?

 USBポート付のテープ/クリップディスペンサー

 バイ・デザイン、フルHD対応42型液晶テレビを10万円台に値下げ

 シャープ、IrSS対応携帯電話から写真データを受信可能なノートPC

 ソニー、録画番組をウォークマン/PSPで視聴できるBDレコーダー

 YUIのニューアルバム収録曲をチェック〜ストーンズや中孝介も

 zigsow、英国王室御用達のオーディオブランドページ開設

 ジェロには負けられない!! 国内演歌歌手が集結した豪華特集

 世界初!メッシュデザイン採用のアルミ製キーボード

 天然石をイメージしたカナル型イヤホン——全9モデル

 iPod touchにピッタリなデザインのFMトランスミッタ——バックライト付

 【スピード速報】ドメイン名別ランキング:シェアトップはocn.ne.jp、速度トップはpoint.ne.jp

 ベンキュー、輝度5,000ルーメンのDLPプロジェクタ

 [NTT西日本 フレッツ・スポット] 鹿児島県のOPSIA Misumiをエリアに追加

 [FREESPOT] 鳥取県と沖縄県の2か所にアクセスポイントを追加

 ジュニパー、スループット10Gbpsの侵入検知防衛システム

 Soulja、童子-T……話題の歌姫・青山テルマが次にコラボするのは


Impress Watch

  日本CA、統合管理やセキュリティの機能を強化した「CA ARCserve Backup」

  マイクロソフト、Windows Server 2008パッケージ版を4月16日より販売

  PLM 2.0を進めるダッソー、「共通メディア“3D”でコミュニケーション促進を目指す」

  アイ・オー、地デジ用キャプチャカードの市場投入を表明

  HTC、SIMロックフリースロット搭載のUMPC

  ネットジャパン、4台のHDDを内蔵できるストレージロボ「Drobo」

  オリンパス、世界最小デジタル一眼レフ「E-420」を17日に発売

  オリンパス、「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」の発売日を決定

  キヤノン、「EOS 40D」の最新ファームウェアを公開

  ハイエンドのGeForce 9800 GTX搭載カードが一斉に登場

  LGA775対応最上位のCore 2 Extreme QX9770登場、16万円

  新ステッピングの「Phenom X4」が2モデル発売

  ソニー、PSPに「おでかけ転送」する新BDレコーダ「A70」

  アイ・オー、PC用地デジチューナ/録画カードを発表

  ヤマハ、HDオーディオ対応などエントリーAVアンプ3機種

  ガンホー、WIN「北斗の拳ONLINE」OβTを4月17日より開始 プライベートダンジョン「ブラッディーキャッスル」を実装

  カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」 前作を超える勢いで150万本出荷達成

  セガ、PS3「戦場のヴァルキュリア」店頭体験会を開催 プレイした人にはクリアファイルをプレゼント

  携帯コンテンツの健全化を目指す審査団体が発足

  HTC、小型ノートPC「HTC shift」を国内発売

  ドコモ、「ファミ割MAX50」向けキャッシュバックキャンペーン

  米Yahoo!がMicrosoftの買収提案に返答、企業価値を過小評価していると反論

  Googleのインフラ上でWebアプリを構築できる「Google App Engine」開始

  和製3Dコミュニティ「meet-me」が正式サービスを開始

  「CLANNAD」など美少女ゲームのキャラと生活できる「ai sp@ce」

  ソニー、PSPやウォークマンに番組を転送できるDLNA対応BDレコーダ

  3Dコミュニティ「meet-me」が正式版に。ポイントプログラムなどを導入

  システム情報を徹底管理できる高機能タスクマネージャー「SystemExplorer」

  対象ソフトを指定するだけでデータや設定を簡単にバックアップ「BunPiece」

  Web上の動画や音声をWMPなどで連続再生できるFirefox拡張機能「Play All」

  神戸ロボット研究所の活動報告「kobe Robot Meeting 2008」開催

  ピルクス、二足歩行ロボット入門キット「Pirkus・R Type-02 II」を発表

  ロボスクエアで「火星ローバーコンテスト」開催

  ナショナル、環境問題への取り組みをアピールするイベント

  パナソニック、予熱完了を知らせるIHクッキングヒーターを公開

  DXアンテナ、音と光で侵入者を見張るセンサーライト


ASCII.jp

 Atomプロセッサーはモバイルを変えるか?

 エイチアイとヤフー、アバターで遊ぶ「キラキラ☆ストリート」を開設

 ソフトバンク、fanfun.815Tのコラボモデル「アトムくん」の予約を開始

 NTTドコモ、最大1万500円キャッシュバックのキャンペーン

 ソフトバンク、サムスン製「821SC」の予約を開始

 ケータイとパソコンの融合!「HTC Shift」に触った

 マスクの蒸れを冷却ファンで解消! サンコー、「USBスッキリマスク2」発売

 MTVのアニメ番組がニコニコ動画で配信開始

 マグレックス、ウェブサイト作成ソフト「TSUMiKi」「TSUMiKショッピングカート付き」を5月9...

 ガチムチ!ミニパソ対決――CloudBook VS EeePC

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 Atomプロセッサーはモバイルを変えるか?

 エイチアイとヤフー、アバターで遊ぶ「キラキラ☆ストリート」を開設

 ソフトバンク、fanfun.815Tのコラボモデル「アトムくん」の予約を開始

 NTTドコモ、最大1万500円キャッシュバックのキャンペーン

 ソフトバンク、サムスン製「821SC」の予約を開始

 ケータイとパソコンの融合!「HTC Shift」に触った

 マスクの蒸れを冷却ファンで解消! サンコー、「USBスッキリマスク2」発売

 MTVのアニメ番組がニコニコ動画で配信開始

 マグレックス、ウェブサイト作成ソフト「TSUMiKi」「TSUMiKショッピングカート付き」を5月9...

 ガチムチ!ミニパソ対決――CloudBook VS EeePC

 東芝、高画質化回路「SpursEngine SE1000」のサンプル出荷を開始

 携帯電話で「香り」ダウンロード、NTTコムがモニター実験

 富士通の小野副社長が退任、兼務の半導体子会社社長も

 アイ・オー、地デジ対応のTVキャプチャーカード「GV-MVP/HS」の開発を発表

 サーバのストレージ管理もウィザードでOK――パラゴンの新製品

 道場(Dojo)というスゴイ名前の教材作成ソフト

 通信3社のアナリスト投資判断、KDDIが独り勝ち

 SEPクライアントの配置とSEPMの概要

 アンチウイルスとファイアウォール・IPSの実力

 台湾UMCの3月売上高は前年比増、第1四半期は前期比減少

 ウォークマンにワンボタン転送!ソニーBDレコーダー発表

 シャープ、15.4インチワイドノートPC「Mebius」2機種を発表

 NAND型フラッシュメモリーの売上高見通しを下方修正=アイサプリ

 韓国ハイニックス半導体、DRAMを小幅値上げ

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/08 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る