News Catcher (2006年12月18日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/19へ ] このページ:2006年12月18日 [ 2006/12/17へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 トヨトミ温風機事故、旧通産省が回収徹底させず放置

 愛知万博、135億円の黒字…キャラクター商品好調で

 北海道佐呂間町の竜巻、犠牲者9人を労災認定

 上告棄却された山口元労相側が最高裁に異議申し立て

 日教組の加入者、30万人割る…ピーク時の半分以下

 物置に乳児2遺体、主婦を死体遺棄容疑で逮捕…宮城

 作家・溝口敦さんの長男を襲撃、元組幹部に実刑判決

 拉致被害者支援「救う会高知」の告発状、県警が受理

 兵庫・園田競馬で1着馬から禁止薬物、組合が告発

 桑田、パイレーツへの移籍が濃厚

 ラグビーU―19、日本初戦でシンガポールに快勝

 大井競馬の内田騎手が506勝、年間最多勝記録を更新

 東大野球部、新監督に中西助監督が昇格

 Jリーグ表彰式、MVPに闘莉王

 松坂投手が帰国「スムーズに進まず、疲れました」

 阪神・今岡が7千万減で更改、来季以降のFA移籍否定

 「和牛」日本で生育「黒豚」輸入品も…表示で指針素案

 日経平均が6営業日続伸、1万7000円目前

 東京円、10銭円安の1ドル=117円96―98銭

 利益かさ上げ、日興が報告書を訂正

 粉飾疑惑の「ミサワ九州」、04年3月期から債務超過

 民主党が基本政策を正式決定、財源確保策提示が課題

 日中歴史共同研究の北岡座長「認識の差、狭めたい」

 ノンキャリア職員の幹部登用、過去最高の142人

 安倍首相が1月に延期の東アジアサミット出席へ

 宮崎知事選、元経産省課長の持永氏が自民推薦で出馬へ

 英首相がアッバス議長と会談、選挙「前倒し」を支持

 パレスチナ問題

 「中東の内戦回避は責務」ヨルダン国王が訪日前に会見

 イラク融和会議、徴兵制復活求める報告書まとめ閉幕

 仏特殊部隊、年明けにアフガン撤退

 韓国国会が北朝鮮崩壊の予測報告書「軍部が政権掌握」

 北朝鮮の核実験

 漫才のメッセンジャーに上方お笑い大賞

 テレビ東京・大橋アナとヤクルト・城石選手が婚約

 「バベル」菊地凛子さん、G・グローブ賞候補に

 最重5・8トン「きく8号」、H2Aで打ち上げ成功

 50例目の脳死臓器移植、3病院で無事終了

 国内50例目の脳死臓器提供、心臓は30代女性に移植


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 売春婦殺人事件:37歳の男を逮捕 英国

 6カ国協議:北朝鮮「制裁解除なければ議論に応じず」

 虚偽記載:日興に課徴金5億円 金融庁に証券監視委が勧告

 民主基本政策:消費税率5%維持 格差是正を最重要課題に

 桑田真澄:パイレーツ入団の意向表明

 Jリーグ:MVPに闘莉王 最優秀監督はブッフバルト氏

 くららに続け、ミス候補16人登場

 Wii"手離れ”任天堂を提訴

 ほしの、極楽、紀香…今年の顔

 美姫不調、原因はノロ?

 覚せい剤:14キロ密輸の会社社長2人逮捕 容疑否認

 防災・減災シンポ:市民による備えの重要性訴え

 雑記帳:プロゴルファー、上田桃子さんが授産施設訪問

 雑記帳:ミニバイクに「道後・松山」ナンバー提案

 羽田空港再拡張:年内の本格着工断念 補償交渉が未決着

 スキー:佐々木は7位 アルペンW杯回転

 サッカー:日本は47位 年間ランキング

 桑田真澄:戦力的にメジャー昇格の可能性高く パイレーツ

 男子ゴルフ:片山にマスターズ出場権 世界ランク24位

 卓球:松平が男子単で優勝 世界ジュニア選手権

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 山本モナ:セクシーでドッキリ!グラビアデビュー

 オリラジ:深夜番組“ワンナイ枠”進出 芸人史上最速

 稲垣吾郎:「悪魔が来りて笛を吹く」で金田一耕助を演じる

 倖田來未:EXILEと大トリで熱唱

 矢沢永吉:史上最多97回目の武道館

 脳死移植:国内50例目が終了

 脳死移植:「まだ50例なのか」 待機、延べ1万2300人

 がん:告知の対処向上へ、専門家養成講座−−千葉・柏で

 薬害C型肝炎訴訟:支援の全国組織、結成へ

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社が受賞

 アレルギー:BCGが花粉症など抑制の仕組み突き止める

 原爆被爆:肝機能障害との因果関係否定 厚労省分科会

 H2A11号機:「民営化へ一つのステップ終わる」

 薬害C型肝炎訴訟:判決は来年3月 東京地裁

 H2Aロケット:「きく8号」打ち上げ成功

 日中歴史研究:安倍首相が日本側座長の北岡東大教授と会談

 小沢民主代表:旧自由党党首時代の「核弾頭」発言で釈明

 民主基本政策:消費税率5%維持 格差是正を最重要課題に

 虚偽記載:日興に課徴金5億円 金融庁に証券監視委が勧告

 地方財政計画:交付税は総額ベースで15兆2000億円

 米経常収支:赤字額は四半期ベースで過去最大 7〜9月

 アデランス:事前警告型の買収防衛策導入 新株予約権使う

 日興:虚偽記載は意図的な経理操作? 

 日興:会計処理の不透明感、拭えず

 虚偽記載:日興に課徴金5億円 金融庁に証券監視委が勧告

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 ウクライナ大統領:軍事産業協力で合意 韓国訪問

 濃縮ウラン:旧東独に保管の400トンを露に移送

 売春婦殺人事件:37歳の男を逮捕 英国

 アッバス議長:国際社会に支援呼びかけ 英首相と会談

 地震:土砂崩れで7人死亡 スマトラ島

 English

 Mainichi Daily News

 Nakagawa calls U.S. A-bombing of Japan 'an inexcusable crime'

 Japan launches engineering test satellite aboard H2-A rocket

 Man gets life imprisonment for bashing parents to death with dumbbell

 Ex-Nara government worker absent from work for 15 years

 Hydrofoil collides with whale off coast of Izu Oshima

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 新たに11件の中毒判明 7人死亡の石油温風機事故

 乳児の死体遺棄、44歳女を逮捕 宮城

 肝障害は被爆の影響なし 厚労省分科会、司法と別判断

 ワラビの中に…覚醒剤14キロ密輸入 会社社長2人を逮捕

 薬事法違反事件、総連都本部などが準抗告

 代理出産、限定的に容認 民主党チームが中間報告

 【科学を食する】サントリー アラビタ

 【記者が挑戦】「ただの飲んべえ」から卒業!?

 【食の政治学】ピエロギ 民主化で忘却も再び国民の顔に

 国民食にも格差の波!? マグロ価格の行方は…

 北、核実験再開を示唆 あらゆる制裁解除求める 6カ国協議

 19日から米朝金融協議 6カ国協議と並行

 北スマトラで地震、家屋倒壊し4人死亡

 東西回廊1500km(6) 共産主義の落日

 6カ国協議開始まで静観姿勢の北 晩餐会も最後

 日教組30万人切る 30年連続の減少

 【解答乱麻】悩み訴える勇気を持て 日本教育技術学会名誉会長・野口芳宏

 【教育再生 安倍改革】民間再生会議が初会合 家庭教育の充実訴え

 首相、友情の大切さ語る 小学校訪問で児童と給食

 保育所、小学校と連携強化 厚労省が指針改定へ 21年度目標

 説明責任、辞任意見も…本間氏の官舎入居問題で波紋拡大

 民主「政権政策」を了承 消費税率維持、年金一元化など

 全国知事会「談合根絶宣言」を採択 指名競争入札廃止など

 防衛次官「省昇格で米軍再編対策強化」

 首相、1月9日から欧州4カ国訪問 東ア首脳会談出席も

 その他スポーツ

 闘莉王が初のMVP 浦和優勝の原動力 Jリーグ・アウオーズ

 野球・北信越リーグが首脳陣発表 後藤、木田氏ら監督に

 因縁の再戦で会見 亀田「打ち込んだる」ランダエタは冷静

 元日本代表主将、G大阪・宮本がザルツブルク移籍か

 内田博騎手、年間最多の506勝 日本記録更新

 佐川、中国で宅急便 国家郵政局と業務提携

 家計の資産1495兆円 9月末、投資信託が最高額

 東証続伸、終値1万6962円11銭

 東証、1万6985円72銭(午後1時現在)

 家計の金融資産1495兆円 7−9月期の資金循環統計

 作家・津本陽さん、直木賞選考委員を退任

 放火事件の背景探る 加藤氏が「テロルの真犯人」出版

 H2A打ち上げに成功 最重量の技術試験衛星搭載

 アニメ「しばわんこ」 「和」の楽しさ再発見

 「世界名作劇場」10年ぶり“復活”


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 亀田節で挑発 ランダエタと再戦控え 20日に初防衛戦

 加藤紘一氏が「テロルの真犯人」を出版

 地方一般財源、今年度並みに 財務・総務相が合意

 民主・北橋衆院議員が辞職へ 北九州市長選に出馬

 札幌市長選に前国交省技監・清治氏が立候補を表明

 英現代版「切り裂きジャック」 容疑の37歳店員逮捕

 日興、担当役員が辞任 会長ら報酬減額 決算水増し疑惑

 ノロウイルス集団感染止まらず 大阪・兵庫などの施設で

 食中毒発症、246人に 今治のノロウイルス集団感染

 元アロカ社長の中島茂さんが死去

 柔道合宿で熱中症死 中学の顧問らを書類送検 兵庫

 ミサワ九州、169億円の粉飾認める 実態は債務超過

 宇宙戦艦ヤマト、重さ2キロの大型プラモ 光る波動砲

 北朝鮮「核議論なら軍縮会議を」 6者協議、波乱の再開

 ホンマに逆風 政府税調会長問題 与党に進退迫る動き

 ドカベンが応援団長 野球・北信越BC独立リーグ

 発熱・発火しにくいリチウム電池 松下電池工業が開発

 MVPに浦和・闘莉王 Jリーグ年間表彰式

 元明治乳業専務の伊東勝太郎さん死去

 広島知事に辞職勧告決議 進退は明示せず

 放送大学学長に石弘光氏内定

 病院元検査技師に無罪判決 患者へのわいせつ行為認めず

 「外国産和牛」認めません 食肉表示で農水省が指針案

 村上被告自ら株取得の経緯追及 宮内前取締役の証人尋問

 駒大苫小牧は警告 学生野球協会が80件不祥事に処分

 羽田4本目滑走路、年内着工を断念 国交省次官が表明

 ノロウイルス検出ならカキ出荷全停止 宮城県漁連

 桑田、パイレーツへ マイナー契約の見通し

 官製談合根絶宣言を採択 全知事が署名へ 全国知事会議 

 「福留さん拉致」告発状を受理 高知県警

 経産省、トヨトミに報告を命令 ファンヒーター事故

 敬語5分類案に賛否半々 文化審が公募意見を報告

 作詞「ケータイのみんな」 平和願う10代の思いが歌に

 故有馬元治さんの葬儀時間が変更

 高級厚岸カキ脅かすノロウイルス「風評」 猛暑と二重苦

 「光のルネサンス」、大阪・中之島で始まる

 大阪大名誉教授の吉川彰一さん死去

 内田博幸が年間506勝目 40年ぶり最多勝更新

 NECのPC、発火で回収・交換 2機種1万4600台

 東京円、小幅円安で推移

 ディスカバリー、船外活動を追加 電池パネルたためず

 リハビリ「最長180日」制限、専門医の56%問題視

 H2A11号機、打ち上げ成功 通信技術試験衛星を分離

 住宅に老夫婦の遺体、練炭で中毒死か さいたま

 日経平均株価、終値は47円高の1万6962円

 日興、「水増し疑惑」決算を訂正へ

 ミサワ九州、国交省が聴取へ 粉飾決算の疑い

 ニートやフリーター「自分がなるかも」 東大生3割不安

 本間氏の進退「本人の考えで」 官舎問題で官房長官

 東京メトロ千代田線で停電 一時運転見合わせ


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 新日鉄、ブラジルの資源大手リオドセと提携(22:28)

 日興コーデ、決算訂正を発表・監視委、課徴金5億円勧告(21:16)

 ミサワホーム九州、6年で726棟不正会計(22:36)

 7―9月期の米経常赤字、2255億ドル・過去最大に(22:38)

 英の女性連続殺人事件、容疑の37歳男を逮捕(23:10)

 「おめでとう」の声に笑顔、松坂投手が帰国(19:17)

 国内パソコン出荷台数2.6%減・7―9月(22:23)

 「H2A」打ち上げに成功・「きく8号」予定軌道に(21:18)

 首相、常任理入りに意欲・国連加盟50周年式典で(20:53)

 東証、日興コーデ株を監理ポストに割り当て(20:50)

 三菱東京UFJ銀、中国・無錫支店を開設(20:19)

 11月の全国百貨店売上高0.2%減(19:21)

 証券監視委、日興コーデへの課徴金を勧告(18:23)

 日興コーディアル、決算訂正を発表(17:28)

 証券監視委、日興処分を勧告へ(17:09)

 首都大と慈恵医大、共立薬大が「チーム医療」教育で協定(16:31)

 時間貸し駐車場、稼働率の伸び鈍る(16:20)

 パーム油事業、アジアで再編・シンガポール大手が買収提案(16:10)

 ミサワホーム九州の田代社長が引責辞任(16:05)

 技術試験衛星「きく8号」軌道に投入・H2A打ち上げ成功(16:02)

 国産材の需要回復・スギやヒノキ、輸入材高騰で割安に(16:01)

 技術試験衛星「きく8号」、H2Aで打ち上げ(15:37)

 日経平均6日続伸、1万7000円に迫る(15:32)

 日経平均6日続伸、47円高の1万6962円(15:05)

 11月の全国百貨店売上高、0.2%減(14:31)

 新日鉄、ブラジルで高炉進出検討を表明(14:23)

 ミサワ九州、04年3月期から債務超過(13:58)

 対北朝鮮、正常化など部会設置・6カ国協議再開(13:49)

 首相、ノロウイルス感染防止強化を指示(13:13)

 塩崎官房長官「6カ国協議、具体的成果が大事」(13:08)

 中国、エネルギー支援など部会設置提案・6カ国協議再開(12:43)

 交通事故死者6000人超す・06年、1970年以降最も遅く(12:32)

 日中歴史共同研究、委員を発表・それぞれ10人参加(12:22)

 宮内被告「資金調達問題ない」村上被告公判弁護側尋問(12:16)

 塩崎官房長官「本間氏、きちっと説明してもらうのが大事」(12:06)

 6カ国協議、1年1カ月ぶり再開(11:31)

 日経平均続伸、午前終値42円高の1万6956円(11:28)

 スマトラ島で地震4人死亡(11:25)

 KDDI、携帯番号継続の受け付け再開(11:03)

 6カ国協議、1年1カ月ぶり再開(10:58)

 家計の金融資産、2.7%増の1495兆円・9月末(10:45)

 ソニー、米市場の年間映画興行収入で新記録・06年(10:33)

 佐川、中国郵政局との提携正式発表・日中で国際宅配便(10:03)

 ファタハとハマスが“停戦合意” (09:41)

 KDDI、携帯番号継続制度受け付け再開(09:37)

 イラン選挙で穏健派が躍進(09:33)

 日経平均、小幅続伸で始まる(09:25)

 イラン全土で穏健派勝利・大統領、事実上の敗北宣言(08:56)

 円、続落で始まる・東京市場(08:44)

 ガザの戦闘停止で合意・ハマスとファタハ(07:33)

 財投、07年度15兆円割れ・財務省方針、29年ぶり低水準(07:00)

 リチウム電池、松下が新製法・異物混入しても過熱せず(07:00)

 サハリン2株式譲渡、ガス供給が条件・三井物産など提示(07:00)

 トヨタの07年世界生産、945万台計画・GM抜き首位も(07:00)

 佐川が中国郵政局と提携・日中で国際宅配便(07:00)


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 サントリー「ダルマ」好調 ウイスキー事業、07年にプラスも

 ITで窓口混雑を解消 大手行、相次ぎ来店予約を導入

 トヨタ、東京ショールーム「メガウェブ」5000万人突破

 東京でロボット相撲全国大会 126台“土俵”で力比べ

 雌雄モ〜迷わない 家畜事業団 牛の産み分け新技術

 混乱か健全化か…米航空再編

 ロシアで異例の著作権裁判 政治家ら巻き込み論争

 サンパウロでは「景観論争」 屋外広告に市長強硬姿勢

 ドラキュラ城、返されたけど 王族子孫、地元に売却打診

 電算テロより爆弾テロ警戒 予告後半月・ウォール街

 グーグル 中国事業担当が今月末で辞任

 11月の対中直接投資21%増

 2006年の原油輸入10%増へ

 魚肉ソーセージ、健康食品に“脱皮” 医師が治療効果実証

 対中省エネ 環境ビジネス拡大へ推進協議会 大手100社以上参加

 電事連、CO2削減の目標上乗せ

 関西電力が粒子状物質の除去装置を開発

 電源開発 世界最大級出力SOFC 来月から試験運転

 メディカル・ケア・サービス 介護事業で人材派遣会社

 コスモ・バイオ プライマリーセルを子会社化

 ミライアル 山城精機製作所を子会社化

 イー・レヴォリューション 事業再生へ中計策定


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 東芝・ソニー・NEC、次々世代LSI技術を共同開発

 三洋がエプソンとの中小液晶事業の合弁を解消し、撤退

 日立、来年度のプラズマTV出荷倍増へ

 14万円台の42型プラズマテレビ、ネット直販で

 頑丈で高画質なデジタル一眼レフ、富士フイルムから

 ネット・ウイルス

 講談社の女性誌、741人分の個人情報を誤送信

 性犯罪で有罪→メールアドレス登録へ 米・州司法長官

 YouTubeを追え! 動画投稿サイト、国内でも続々

 「ウィニー」裁判、判決要旨

 「新技術の開発、どうして罪に」ウィニー判決受け被告

 NECのPC、発火で回収・交換 2機種1万4600台

 デルから受注のAMD好調 06年半導体売上

 Wii320万台のストラップ自主回収へ 切断の恐れ

 日米のPC5機種、販売停止 中国浙江省の検査で不合格

 マイクロソフト、ゲーム開発者育成を開始

 携帯電話の番号持ち運び制システム、KDDIでも障害

 ケータイが「気配り」や即時翻訳も IBMが5年後予想

 au携帯で課金ミス、一部機能に不具合

 ソフトバンク携帯、奈良県で通信障害

 携帯「0円」広告、4社に飛び火 新ルールで不協和音

 eビジネス情報(提供:BCN)

 NTTデータ、税務ソリューションで地方税の電子申告サービスなどを追加

 ソフォス、ウイルスソフトでゲーム利用の管理機能を07年1月から提供

 サイバーリンクTD、バックアップソフト付きのiPod用接続ケーブル

 日刊工業新聞ニュース

 ソフトバンク、2子会社を統合−財務体質を改善

 NTN、液晶カラーフィルター用色彩自動検出・修正装置を発売

 ドーガ、携帯に歴史景観をCGで再現する観光案内システム開発


NIKKEI IT(日経2)

 企業の通信手段、電子メールから多様化――2011年、ガートナー志賀氏が予測

 グーグル、受取利息の伸び率縮小で増収率鈍化へ【WSJ】

 アップル、年次報告書の提出を延期【WSJ】

 英ARM、高速PHYと高性能スタンダード・セルが富士通の65ナノメートル・プラットフォームに採用【発表資料】

 米IBM、「プロダクト・デベロップメント・インテグレーション・フレームワーク」の計画を発表【発表資料】

 インターネット

 新聞・テレビのネット対応、日本も今ならまだ間に合う【コラム】

 必要な時だけ確実に――富士通が通信技術を開発

 SCE新人事の背景に注目・15日の記事から

 SBIホールディングス、ローン商品簡易検索サービス「イー・ローンモンスターナビ」を開始【発表資料】

 インテリジェンス、アルバイト情報検索サイト「OPPO」でレギュラーアルバイター層専用ページ「ぴったりJOB」を開設【発表資料】

 セキュリティー

 機密文書、メールからの流出防止・富士ゼロックス

 日本IBM、携帯端末とサーバーを安全に接続するソフト

 プライバシーに対する消費者意識を分類する【コラム】

 アライドテレシスネットワークスなど、IP映像監視ソリューション「シーモニ」を発売【発表資料】

 ペンティオ、NTTドコモ「FOMA903iシリーズ」に対応した証明書発行機能を提供【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 NEC製のパソコンが発火・電源ユニットに不良部品

 国内パソコン出荷台数、7―9月は2.6%減・Vistaの影響で買い控え

 電力線通信はどこまで使えるか?――松下のPLCアダプター「BL-PA100」を試す(前編)

 IDC Japan、2006年第3四半期の国内PC市場実績を発表【発表資料】

 テレビ東京ブロードバンド、「SNOOPY」のUSBフラッシュメモリーを発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 ソニー、米市場の年間映画興行収入で新記録・06年

 「iPod」用接続ケーブル、バックアップも可能に・サイバーリンク

 PS3やWiiだけじゃないITおもしろクリスマスギフト

 マクロミル、「次世代ゲーム機に関する調査」結果を発表【発表資料】

 USEN、「GyaO」でハリウッド「MGM」の保有映画作品を放送【発表資料】

 DeNA、携帯SNS「モバゲー」で仮想通貨を実質販売

 ホークス携帯、2007年に発売・ソフトバンクモバイル

 KDDI、携帯電話番号の継続制度受付を再開――システム障害解消

 DeNA、「モバゲータウン」で電子マネーを利用した「プレミアムアバター」を販売【発表資料】

 セイコーエプソン、携帯電話など向け超高感度・超小型GPSモジュールを開発【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  MSが仮想アプリ環境を提供へ,「アプリ互換問題を解消しVista移行時の壁をなくす」

  au携帯電話「W42SA」に不具合,データ・フォルダのデータが消える可能性

  オフィス24,IP電話システムとノキア製端末「E61」をセット販売

  KDDIのMNPシステム障害,18日9時から受付再開

  「MVNO接続拒否には合理的理由が必要」総務省がMVNO協議会で解説

  総務省が電気通信事業のドミナント規制見直しに向けた作業部会

  NTT東日本がPLCモデムを発売,2台セットで1万円も

  5GHz帯での802.11n導入,2007年5月の省令改正で可能に

  Skypeの新バージョン3.0,レジストリで一部機能の制限が可能に

  ソフトバンクモバイル,HSDPA対応端末と子供向け端末を発売


IT media

 「ちず丸」がラボ開設 ビジネスマン向け新地図サービス (20:04)

 Vistaの企業普及は「1年半で50%超」が目標 XPの倍速 (19:47)

 「Web2.0」サイトが急成長した1年 (18:05)

 モバゲータウン、アバターをWebMoneyで販売 (18:04)

 「iPhone」登場、Linksysから (16:23)

 Amazonに「OTAKU」ストア (15:46)

 変な取材 (14:29)

 [WSJ] ソニー、Apple対抗の映画ダウンロードサービス提供へ (14:00)

 ITで窓口混雑を解消 大手行、相次ぎ来店予約を導入 (13:42)

 GoogleとBaidu、中国でビデオサイトを検討 (12:26)

 Wiiリモコンのストラップ問題、米国で集団訴訟に発展か (11:08)

 Vistaのアップデートで「フランケンシュタイン」と戦うMicrosoft (10:57)

 [WSJ] AMD、ATI買収に伴う経費削減見通しを上方修正 (10:12)

 TIME誌も「あなた」を重要人物に (09:43)

 世代別人気サイトランキング(1)10代女子は“ホムペ作り”に夢中 (09:39)

 MS、Office for Macの新しいアップデートで人為ミスに対処 (08:43)

 クリスマスのスパムラッシュ、過去最高レベルに (08:41)

 寄稿:白田秀彰氏Winny事件判決の問題点 開発者が負う「責任」とは (09:44)

 Amazon、特許侵害問題でIBMに反訴 (09:07)

 Yahoo! Messengerの脆弱性、アップデートで修正 (08:23)

 NTTドコモ、インドでiモードサービス開始へ (07:42)

 CBS、音楽会社「CBS Records」設立 (07:35)

 eMusic、1億曲のダウンロード販売を達成 (07:34)

 IBM、RFIDデータ管理の新技術を発表 (07:33)

 Nokia、MasterCardらとNYで携帯決済プロジェクト (07:32)

 Google、企業向けドメイン登録・購入サービスを開始 (07:31)

 ビートルズがMySpaceとYouTubeでプロモーション (07:29)

 郵便番号のエリアを地図に表示 ナビタイム (20:32)

 「goo音楽」に歌詞検索 (20:30)

 音楽ダウンロード販売は「劇的に」成長している――Nielsen SoundScan調査 (19:56)

 「DS」「DS Lite」のACアダプター、20万台をリコール (18:44)

 東芝、音楽事業撤退 ネットの波…構造変化 (18:34)

 Wiiリモコンのストラップ、無償交換 「切れる」と報告受け (18:08)

 Wii、欧州では2日間で32万5000台販売 (17:42)

 [WSJ] 広がるGoogleの広告。広告主はついてくるか? (16:28)

 MS、中国でBaiduと戦略的提携 (16:26)

 Google、Picasa Web Albumsにプリントオーダー機能を追加 (15:44)

 mixiに動画投稿機能、来春搭載へ (15:26)

 PS3、年内200万台の出荷目標変えず (15:24)

 Winnyノード数、有罪判決後も変わらず (15:21)

 「iTunes Store危機説」に反論続々 (15:19)

 MS Live Searchの「2006年検索王」はロナウジーニョ (12:57)

 Edyもクレジットもネット決済も使えるETCカード――西日本高速 (11:44)

 ついにIntel Mac版も――Adobe Photoshop CS3のβ版公開 (10:56)

 Microsoft、Vistaの不正アクティベートにアップデートで対抗 (10:28)

 Wordで3件目のゼロデイ脆弱性、実証コードも公開 (08:45)

 Adobe、過去最高の売上高で増収増益 (08:05)

 IBMと米7大学、オープンソフトウェア研究プロジェクトを立ち上げ (08:03)

 小売りサイト訪問者数の26%は検索エンジン経由――米調査 (08:02)

 IBM、障害者支援技術インタフェースの「業界標準化」を推進 (08:00)

 モバイルエンタープライズの市場規模、2010年には35億ドルに――米予測 (07:59)

 WiiはPS3の3倍――年末商戦検索ランキング (07:57)

 AOL、2006年検索ランキングを発表 (07:55)

 米ネットユーザーの約4割が「オンラインで家探し」――米調査 (07:54)

 MSとHP、「People-Ready Business」で提携 (07:52)


MYCOMジャーナル

 H2 Database Engine、JDK 1.6におけるコンパイルをサポート [23:19 12/18]

 SBM、福岡ソフトバンクホークス公式携帯「ホークスケータイ」の開発を表明 [22:42 12/18]

 【レポート】ICADL2006 - 京都のデジタルアーカイブ - 長尾真教授 講演 [22:33 12/18]

 【レポート】デジタルコンテンツ都市を創る! その1 地域に眠る文化資本 [22:20 12/18]

 サクっと選べる「OTAKU ストア」がAmazonでオープン [21:20 12/18]

 【コラム】ライトニングJava 第72回 JSPプログラミング(3) - 暗黙オブジェクト [21:07 12/18]

 長瀬産業、デジタル液晶パネル搭載ポータブルDVDプレーヤー発表 [20:34 12/18]

 ブランドへのリスク、3フェーズでマネジメント - ベクトル、BRCM発表 [20:04 12/18]

 MS、デスクトップ環境移行支援ツールを発表 - レガシーアプリをVistaでも!? [19:38 12/18]

 松下電池工業、高容量で安全なリチウムイオン電池の量産をスタート [19:30 12/18]

 韓国はアジアの通信ハブとなれるか - 韓中台米をつなぐ太平洋横断ケーブル [19:13 12/18]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第187回 Core MicroArchitectureをもうすこし(11) [19:00 12/18]

 Siemens中国、100億元の中期追加投資を決定 [18:49 12/18]

 女性および中高年ゲームユーザーが急増中 - 英国でも任天堂のDS効果 [18:48 12/18]

 日立、「たっぷりビッグ すみずみクール」シリーズに565Lの大容量モデル [18:41 12/18]

 権利を自主的に保護することを公約 - 中国企業版権聯盟自律公約が公表 [18:41 12/18]

 中国ERP最大手・用友の前CEO、ライバルの金蝶CEOに [18:19 12/18]

 YouTubeとWikipedia、2006年のトレンドを代表 - ネットレイティングス [18:13 12/18]

 【コラム】男の家電 第39回 大掃除のシーズン、もう一つの視点で選ぶ掃除機 [18:06 12/18]

 動画速報 - H-IIAロケット11号機、リフトオフ! [16:07 12/18]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 アウトナンバー、Google Maps API 対応のマンション購入支援サイト

 定義とイラストから新しい単語を考える「Verbotomy」

 AMD、2008年までの見通しと開発計画を発表

 『Google Apps for Your Domain』にドメイン名登録サービスを追加

 マイクロソフト、BI 体験サイトに「商談分析」と「顧客販売分析」シナリオを追加

 4万9,000曲の歌詞を無料閲覧、goo 音楽でサービス開始

 Second Life 進出企業をサポート、仮想3D空間で活動する企画会社メルティングドッツ

 MMORPG にストーリーは必要か?

 バックナンバー

 Yahoo! 動画で東映アニメが人気作品を配信

 米 salesforce.com、オンデマンドアプリを手軽に購入できる「AppStore」

 ドロップシッピングの株式会社もしも、ケンコーコムと業務提携

 ソースポッド、電子メール製品・サービスで企業向け無償コンサルティングサービス

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 Apple、年次報告書の提出を延期

 日本 SGI のアドバイザリーコミッティ新メンバーに前米 SGI CEO

 アドス、ジャストシステム、日本 IBM が企業向け XML データ処理ソリューション

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 2006年は Web 2.0 躍進の年――ネットレイティングス調査

 Wii 人気「今までにないゲームが楽しめそう」〜マクロミルが調査

 リンクシェア、レビュー Blog を集める「くらぶろ」をオープン

 C2cube、Blog 好感度数「BuzzRank」の API を公開

 バックナンバー

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 携帯キャリア3社、総務省の要請踏まえ、有害サイトアクセス制限強化

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 リンクス、Serial ATA インターフェイスを備えた Blu-ray ドライブ

 マイクロソフト、企業向けにアプリ仮想化を含む Windows 展開管理支援ツールを発表

 NXP、デスクトップ/ノート PC 向け PC TV ソリューションを発表

 Broadcom、低価格で HD1,080p を実現するデジタルテレビ向け SoC

 IBM と Intel が仮想化技術の導入支援で連携

 Microsoft、『Visual Studio 2005 SP1』を近くリリースか

 日本 HP、Core 2 Duo 搭載のネットブート方式ディスクレス PC

 2007年は組織化された犯罪機構と Web2.0が危険――Websense が脅威予測

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 アスキーソリューションズ、PHS を使ったモバイルクレジットカード決済端末

 ギネスに挑戦、高さ 15m の巨大 QR コード広告幕〜章栄不動産

 「MOTORAZR」M702iS に対応した ibisBrowserDX ver2.0.5

 FOMA カードの編集もできる microSD リーダー/ライター「PL-CR101U」

 ■Linux Today

 バックナンバー

 ゼンド、IBM System i ユーザー向けソリューションの第2弾を発表

 仮想ソフト SWsoft、ストレージ管理ソリューション Acronis と提携

 OSDL とカーネルメンテナー、kdump などの機能拡張を発表


CNET Japan

 松下、安全性を向上させた高容量リチウムイオン電池の量産体制を確立

 [情報システム]

 中国、ソフトウェアライセンスに関して欧米4団体と覚書を締結

 アマゾン、特許侵害でIBMに逆提訴

 長瀬産業、CPRM対応モデルなどポータブルDVDプレーヤー2種発売

 [パーソナルテクノロジー]

 DNP、CADデータからの3D動画制作サービス--ハリウッドスタジオと提携

 [情報システム]

 ソーテック、Skype対応ワイヤレスフォン「SKP-001」を発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ノキア、シーメンス収賄捜査を理由に合併を延期へ

 2007年はゼロデイ攻撃とWeb 2.0系サイトが問題に--ウェブセンス予測

 [セキュリティ]

 モバイルで雑誌販売を活性化へ--ケイタイ広告、日販と資本・業務提携

 [ネット・メディア]

 リンクシェア、トラックバックセンターサービスを開始

 [ネット・メディア]

 「ThinkPad T」シリーズに15.4インチワイド液晶搭載の新機種追加

 [パーソナルテクノロジー]

 モーニングスター、ネット広告会社を買収、SBIグループの広告事業強化

 IBM、RFIDデータを管理する新テクノロジを発表

 [情報システム]

 シマンテックの脆弱性を悪用する新しいボットワーム--専門家が警告

 [セキュリティ]

 NTT東日本、PLCアダプターを発売、Bフレッツ利用者対象に優待販売も

 [パーソナルテクノロジー]

 セキュリティ問題に対処したつもりが--「Yahoo Messenger 8.1」に新たな不具合

 [セキュリティ]

 ネットバンキングへの監視強化 防犯対策を重点チェック 金融庁

 [ネット・メディア]

 マイクロソフト、IE 7のフィッシング対策機能を改善

 [ネット・メディア]

 Cingular、ニューヨーク市で携帯電話のクレジットカード決済サービスを試験運用

 IBM、仮想世界への取り組みを強化--Second Life内に家電量販店も開設

 [ネット・メディア]

 1週間のゲーム情報を総まとめ! 2006年12月9日〜12月15日

 [パーソナルテクノロジー]

 任天堂、Wiiリモコンストラップの無償交換受付を開始

 [パーソナルテクノロジー]

 元副大統領のゴア氏:「科学者は地球温暖化対策の啓蒙活動を」

 NRA「2006セキュリティ十大ニュース」発表:1位はやはりWinny関連

 [セキュリティ]

 オープンチャット機能搭載の「Skype3.0」は“地味だが完成形に近い”

 「Second Life」、登録ユーザー数200万人達成--わずか8週間で倍増

 [ネット・メディア]

 ソフトバンクモバイル、子供向けブランド立ち上げ--端末は2月下旬発売

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、「Google Apps for Your Domain」でドメイン名登録を提供へ

 [ネット・メディア]

 ニンテンドーDS、ACアダプタ20万台の不良が発覚--無償交換へ

 [パーソナルテクノロジー]

 Xbox用人気カードゲームソフト販売休止--バンダイナムコ、1カ月弱で苦情690件

 [パーソナルテクノロジー]


BCN

RBB TODAY

 アジアオンラインゲームカンファレンス2007の概要が発表。マイクロソフト泉水敬氏の基調講演など

 久保田利伸が「mtv iCON」日本第1弾アーティストに決定

 米米・プリプリ・REBECCAの伝説ライブ映像が見放題

 「よいAIはゲームにフィットしたAI」IGDA日本・ゲームAI連続セミナー第1回

 谷川美月主演映画「銀河鉄道の夜」本編が早くも無料

 「ドラクエ」「FF」シリーズ、回想シーン多用の脚本は改善の余地あり? RGN#4レポート

 テレビ東京ブロードバンド、スヌーピーの壁紙/カードデータ/スクリーンセーバー入りUSBメモリ

 【速報】FONルータ到着! コンパクトなLa Fonera!!

 Windows Vistaの影響などで家庭向けPCの売り上げが前年比-7%

 BIGLOBE、ウイルスやスパイウェア対策状況をチェックする無料診断サービス

 マクセル、ステレオミニプラグと平型コネクタが付いたポーチ型ポータブルステレオスピーカー

 英雄オンライン、12月19日よりクリスマスイベント「聖誕祭」がスタート

 CABAL ONLINE、ATIとのコラボキャンペーンを開催

 横スクロールシューティング「ビーストマスター」、クローズドβテスターの募集を開始

 女神転生IMAGINE、リミテッドβを12月20日からスタート

 福岡ソフトバンクホークスの公式携帯電話「ホークスケータイ」が来春以降に発売

 Yahoo! JAPAN、オンライン詐欺対策サービス「Internet SagiWall」の提供を開始

 ガンホー、「元職員による弊社への不正アクセス問題の再発防止対策」に対する諮問委員会からの答申受領を発表

 新作オンラインゲーム「ビーストマスター」クローズドβ、限定登録枠!

 次世代ゲーム機3機種、女性を取り込んだWiiが購入意向トップの37%〜マクロミル調査

 長瀬産業、10型/7型ワイドのデジタル液晶パネルを採用したポータブルDVDプレーヤー

 mixi、名前と性別の公開レベルの設定が可能に

 バルビレッジ、「空からの贈り物」イベントを開催

 ミッキー・ローク出演エロティックラブストーリー「ナインハーフ 2」

 「公式版ケータイGyaO」、いよいよ本格的に開始〜300番組を用意

 【ブロードバンドアワード】2006年のプロバイダ、キャリアのNo.1を決める投票はじまる!

 NTT東西、平成18年度分の接続料金の認可申請を総務省に提出、DSL接続は値下げ

 ファミスタオンライン、賞金50万円が当たる「ファミスタオープンキャンペーン」を開催

 NEC、液晶テレビ搭載デスクトップPCの一部で発火の恐れ

 アリアスストーリーの世界が体験できる「アリアスはじめの一歩」イベントを12月22日より開催

 2007年はコレで開運! 鏡リュウジや新宿の母の開運グッズプレゼント

 イー・モバイル、“通話とデータ通信で定額制を導入”の報道を否定

 Yahoo!動画「東映アニメBBプレミアム」〜「北斗の拳」「一休さん」「バビル2世」など

 「デスノート〜the Last name〜」の映画冒頭をそのまま配信

 ECO、PC連動のモバイルアプリ第二弾「超絶合体エレキテル」を発表

 ラグナロクオンライン、「お得に遊べる!Shop Pointパック」シリーズの販売を12月19日よりスタート

 グリーンハウス、「やわらか戦車」のSDカード、miniSDカード、USBフラッシュメモリ

 GyaOがハリウッドメジャー「MGM」作品を提供〜ターミネーター、007など

 米Time、2006年のPerson of the Yearは特定の人物ではなく“ネチズン”

 飾らない素のあややが魅力! 松浦亜弥特集「Naked Songs」配信

 ヨーグルティング、「聖なる夜のミラクル大作戦!!」イベントを開催

 Come On Baby!、12月21日にクリスマス限定アイテム「サンタキャップ」をプレゼント

 システム障害によりauのMNP手続きが一時停止、現在は復旧

 2006年はWeb2.0躍進の年、YouTube統合でGoogle利用者数が上昇

 TEPCOひかり、2007年1月1日にKDDIとの統合により「ひかりone」へ

 GODIUS、2007年1月に「nProtect:GameGuard」を導入

 Seal Online、12月19日に「クリスマスパッチ」を実装

 [FREESPOT] 7か所にアクセスポイントを追加

 [ホットスポット]タリーズコーヒーなど47か所であらたにサービスを開始

 [livedoor Wireless] ルノアール西武新宿駅前店など3か所を追加

 試験衛星「きく8号」ロケット打ち上げ生中継開始!

 サイバーステップ、「アンプドアミーゴ」を開催−ゲットアンプドRゆかりの地で初のオフラインイベント−

 LITEON、シリアルATA接続のBlu-rayドライブ「LH-2B1S」 価格は76,800円前後

 『メイプルストーリー』、秋葉原ネッカにてファンイベント開催(後編)

 『メイプルストーリー』、秋葉原ネッカにてファンイベント開催(前編)

 オンラインゲーム一週間「基本無料化へのシフト」

 相武紗季が告白!「嬉しいほめ言葉は“話しやすいね”です」


インプレス Watch

 YouTube「日本語版を表示する用意がある」〜JASRACらの改善要請に回答

 米Adobe、「Photoshop CS3」β版を公開〜ファイル管理ソフト「Bridge」も大幅にリニューアル

 ソフトバンク、「ホークスケータイ」来春以降に発売

 東京電力、TEPCOひかりを「ひかりone」に改称してKDDIに事業統合

  ▲▲▲ ボリュームライセンス向けVistaのメディアを提供開始 ▲▲▲

 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」激戦! インクジェットプリンタ市場 序盤から中盤は互角の戦い

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、仮想化ソフト「SoftGrid」によるアプリケーション互換性維持をアピール

 マイクロソフト、SAユーザー向けにクライアント管理ツールパックを提供

 東芝、Xeon 5100番台搭載の2Wayラック型サーバー

 Infostand海外ITトピックス早くもコピー防止機能破り−海賊版とのVistaの攻防

 ディラック、Merom/Yonah対応の小型ベアボーン

 アイ・オー、低価格NASとeSATA/USB外付けHDDの320GBモデル

 テレビ東京BB、スヌーピーデザインのUSBメモリ

 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」激戦! インクジェットプリンタ市場序盤から中盤は互角の戦い

  米Adobe、「Photoshop CS3」β版を公開〜ファイル管理ソフト「Bridge」も大幅にリニューアル

 グリーンハウス、「やわらか戦車」の限定SDメモリーカード

 市川ソフト、SILKYPIX 3.0を更新〜K10D、D40などに対応

 特別企画ライカレンズの歴史(前編)Reported by 根本 泰人

 ASUSのnForce 680iマザー2種類発売、OC向け仕様

 ゲーマー向けの高速LANカード「Killer NIC」が登場

 Intel吉田社長がイベントに臨時で登場、ハプニング続出

 リンクス、シリアルATA接続の内蔵型Blu-rayドライブ−LITEON製「LH-2B1S」。実売76,800円

 ライブクリエーター、F型コネクタ対応USBワンセグチューナ−ロッドアンテナも付属。EPG予約もサポート

 長瀬、10型液晶搭載で実売38,000円のポータブルDVD−TVチューナ同梱。7型は実売25,000円

 世界最小HDDプレーヤー、ケンウッド「HD10GB7」を試す−小さくても「Media Keg」音質。メモリ型とも比較

 SCEJ、隊員を育成して戦うSLGPS2「機甲装兵アーモダイン」

 ジークレスト、「ビーストマスター」のCβテスターを募集開始ドラゴンやペガサスに乗って戦うオンラインシューティング

 カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd」スロットや装飾品、ポッケポイントなど新要素を公開!

 DSゲームレビューDSになって至れりつくせりな「シレン」「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」

 ソフトバンク、「ホークスケータイ」来春以降に発売

 KDDIがMNP業務を一時停止、18日から通常通りに

 auのW42SAに特定アプリでデータ削除の不具合、ソフト更新開始

 スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスMobile」パソコンをGPSマップとして使う

 YouTube「日本語版を表示する用意がある」〜JASRACらの改善要請に回答

 文化庁、IPマルチキャストの著作権続き見直しなど著作権法改正案

 中国のフリーメールアカウントは4億6,550万に〜中国ベンダーが人気

 【リンク集】アニメも映画もネットで楽しむ! 動画配信サイト

 文化庁、IPマルチキャストの著作権続き見直しなど著作権法改正案

 東京電力、TEPCOひかりを「ひかりone」に改称してKDDIに事業統合

 アイ・オー、LAN接続型HDD「HDL-Fシリーズ」に320GBモデルを追加

 槻ノ木隆の「BB(びび)っとWORDS」その105「MIDIの原理とSMFの構造」

 指定したコードの構成音をピアノ鍵盤上の印と音で確認できる「ここだよ君」

 “Google”向けにカスタマイズされた「Internet Explorer 7」日本語版が公開

 超高速の連続体当たりが爽快な特攻アクションシューティングゲーム「N-E-M」

 【今日のお気に入り】デスクトップに“隠し壁紙”を設置「裏壁」v1.1

 JST、未来の可能性を垣間見る「さきがけライブ2006」開催

 姫路ロボ・チャレンジ第3回大会〜子ども達の歓声を浴びて、白熱のバトル

 第1回 KYOSHO アスレチクス・ヒューマノイドCUP開催〜シンプルに『走る』ことの難しさと面白さ

 通りすがりのロボットウォッチャー今年のロボット始めました

 トヨトミ、石油ファンヒーターの回収を呼びかけ〜苫小牧の一酸化炭素中毒事故の報道を受け

 経産省、SELLATECH製ハロゲンヒーターの使用中止を呼びかけ〜輸入元の廃業で、回収・交換は困難

 日立、業界最高容量565Lのフレンチドア冷蔵庫

 家電製品レビューデロンギ「ディープフライヤー DF380」〜温度管理や油はねを気にせずフライや唐揚げができる


ASCII24

 レノボ・ジャパン、『ThinkPad T60/T60p』にワイド液晶ディスプレーモデルを追加

 グリーンハウス、“やわらか戦車”のUSBフラッシュメモリー『GH-UFD256YW 』を発売

 リンクスインターナショナル、シリアルATA接続の内蔵型Blu-ray Discドライブ『LITEON LH-2B1S』を発売

 プラスビジョン、USBメモリー対応の電子黒板“M-115”を発売

 iriver japan、ネックストラップ対応のオーディオプレーヤー『S10』にブラックモデルを追加

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 KDDI、“ひかりone”利用者向けにPLC/同軸回線による宅内LANサービスを提供

 テクノロジー/デバイス

 JR山手線の車両内に“カラー電子ペーパー”広告が登場

 富士通、300GBの2.5インチHDDユニット『MHX2300BT』を発表

 米サンディスクとソニー、最大転送速度が約3倍の“メモリースティック PRO-HG”を開発

 富士通、ひまし油が原料の植物性プラスチックを開発

 シーラスロジック、薄型テレビをターゲットにした1チップD級アンプなどを発表

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 KVH、代表取締役社長兼CEOに鈴木みゆき氏が就任

 BBソフトサービス、フィッシング対策ソフト『Internet SagiWall』のダウンロード提供を開始

 マイクロソフト、企業向けソフトウェア展開管理ツール“Microsoft Desktop Optimization Pack for Software Assurance”を1月1日より提供開始

 ソースネクスト、Vistaに対応した“驚速”シリーズを発売

 サイファーゲートとジー・サーチ、顧客/個人情報などの漏えいを防ぐデータベース暗号化ソフト『eCipherGate Security for Symfoware』を発売

 竹緒、天体観測を収録したDVDビデオ『ハッブル宇宙望遠鏡が見た宇宙』を発売

 サービス/コンテンツ

 ユビキたス、法人向けの位置検索サービス“どこ・イルカcolony”を発表

 アマゾン、“オタク”関連商品の“OTAKU ストア”を開設

 リンクシェア、商品のブログ記事を集めるサービス“くらぶろ”を開始

 アスクル、商品の配送状況を地図上で確認できる“アスクルいつくるマップ Ver1.0”の提供を開始

 C2cube、“クチコミ好感度”を自社のサービスに利用できるAPIの提供を開始

 マーケット/カンパニー

 NECとNECパーソナルプロダクツ、再生パソコン“NEC Refreshed PC”の出荷体制を強化――1.5倍の年間4万台に

 東芝、東芝EMIの全株式を英EMIグループに売却

 出光とUDC、有機EL材料の青色りん光発光材料を共同開発

 三洋電機、中/小型液晶事業の合弁会社をセイコーエプソンに譲渡

 学研、雑誌とオンラインメディアを連動する“クロスメディア新事業”の開始を発表

 SCEI、PS3の22日以降出荷ぶんのオンライン販売を20日正午に開始

 NEC、液晶TV搭載デスクトップパソコン“VALUESTAR H”の部品を無償交換――発煙/発火の恐れで

 “時かけ”“大神”などが大賞に――“[第10回]文化庁メディア芸術祭”受賞作品発表会レポート

 注目のお店情報は現地の口コミからゲット!? RFIDタグを利用した地域情報の配信実験に参加してみた

 “マイクロソフト号”出発!――“全国IT実践キャラバン”を開始


Last Update : 2006/12/18 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る