News Catcher (2006年12月14日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/15へ ] このページ:2006年12月14日 [ 2006/12/13へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 母と妻殺害、68歳を緊急逮捕…大分・日田市

 都が再チャレンジ支援貸付金、多重債務・DV被害者に

 小学校教頭、酒気帯び運転で人身事故…茨城・つくば

 民間委託後、駐車違反6割減る

 産廃焼却炉の移転補償金問題、4人を不起訴

 「シンドラー」社長が交代、警視庁に事故調査報告へ

 男児ベンチ転落死、原告逆転敗訴…母親に危険回避義務

 小杉衆院議員の妻が自己破産、負債総額14億円

 ソフトバンク、前ヤクルトのガトームソン投手を獲得

 「弱肉強食、勝ち残れ」G新入団16選手、プロ始動

 男子ケイリン、稲垣は「銅」

 北本・竹屋組、女子カヤックペア500mで銀…カヌー

 上野が“完全試合”、台湾破り「金」…アジア大会

 女子フルーレ団体、中国に敗れ「銅」…フェンシング

 バルサ4─0で快勝…ロナウジーニョも1点

 オシム監督らの契約を延長

 日経平均4日続伸、終値は136円高の1万6829円

 東京円、対ユーロ下落…対ドルは45銭安

 日銀HPの接続不能、海外からのサイバー攻撃が原因

 技能継承へ「匠」の称号、石川島播磨で優良技術に導入

 来秋以降に消費税本格議論…与党が税制改正大綱最終案

 教育基本法改正案、参院特別委で可決

 育児休業給付、50%に引き上げ…厚労省方針

 自民、復党の11人にも「もち代」支給

 保利・野田・古屋氏ら郵政復党組、党政調の役職に

 そのまんま東氏、宮崎県出直し知事選に立候補を表明

 ヒラリー議員、好き嫌いくっきり…米世論調査

 反日デモ被害の上海総領事館、1年8か月ぶり修復工事

 羊が歌うクリスマス・ソング、動画サイトで大人気

 金融問題で米朝2国間の作業部会、6か国と並行協議へ

 北朝鮮の核実験

 イランのアザデガン油田、国内公社傘下企業が開発へ

 日テレの巨人戦中継、来季は23減らし40試合に

 菊地凜子さん、米放送映画批評家協会賞にノミネート

 「ポチたま」出演のラブラドール犬・まさお君死ぬ

 鳥インフルエンザ防止、7地点で渡り鳥調査を強化

 日本橋再生へ、プラネタリウムで500万個の星投影

 世界最古1億2500万年前の飛ぶ哺乳類…中国で化石


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 税制改正:与党が大綱決定 企業向け中心に6千億円減税

 教育基本法改正案:参院特別委で可決 野党は内閣不信任案

 アジア大会:日本優勝 台湾にコールド勝ち ソフトボール

 2人殺害:68歳が妻と母親の首絞める 大分・日田

 サッカー:バルセロナ アメリカ降し決勝に クラブW杯

 アダルトビデオ:女子中学生らを業者にあっせん…5人逮捕

 サーキットの“女王”は誰だ

 「のだめ」は実在した?

 ウィニー知らずに首突っ込むな

 さんまが関係認めた!

 2人殺害:68歳が妻と母親の首絞める 大分・日田

 エレベーター事故:保守会社が遺族に因果関係否定文書

 アダルトビデオ:女子中学生らを業者にあっせん…5人逮捕

 ノロウイルス:中華料理店で忘年会…37人感染 東京

 障害者雇用率:過去最高の1.52%に

 アジア大会:北京五輪出場権決められず ホッケー男子

 アジア大会:女子カヤックペアで北本・竹屋組が銀メダル

 アジア大会:日本、女子フルーレ団体「銅」 フェンシング

 サッカー:バルセロナ アメリカ降し決勝に クラブW杯

 アジア大会:日本優勝 台湾にコールド勝ち ソフトボール

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 宮崎県知事選:そのまんま東氏が出馬表明 観光など活性化

 のだめカンタービレ:主人公“野田恵”は実在する?

 泉谷しげる:もこみちは配役ミス!

 フジ「ワンナイ」:視聴率低迷で終了へ

 倉田麗華:「恋から」出演中メンバーが選挙出馬

 抗うつ剤:自殺リスク「24歳以下」に拡大−−米医薬品局が提案

 ’06これが売れた:お守り「ポクポン」 可愛いけどちょっと不気味

 ’06これが売れた:エレキギター 団塊世代がおやじバンド

 笑って元気に:/上 埼玉・鶴ケ島市の健康づくり 最初は「うそ」でもいい

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社が受賞

 海上技術研:全長50メートルの模型船で航行実験 世界初

 H2A11号機:16日に打ち上げ予定 試験衛星を搭載

 ES細胞作成:国内で2カ所目 臨床応用可能な水準目指す

 ES細胞:ヒトの体細胞との融合計画を許可 文科省委

 太陽観測:急死した小杉教授の最後の仕事、NHKで放映へ

 外務省:モナコ公国と外交関係樹立を発表 191カ国目

 北朝鮮経済制裁:関税法の罰則を大幅強化へ 実効性高める

 教育基本法改正案:日教組が抗議声明 参院特別委で可決

 教育基本法改正案:対応揺れた民主党、戦略不在印象づけ

 教育基本法改正案:参院特別委で可決 野党は内閣不信任案

 上海株:5年半ぶり最高値に 6月以降の資金流入に勢い

 税制改正:「減価償却」見直しが経済活性化の目玉に

 税制改正:抜本改革なく手直し改正ばかり

 経済財政会議:安倍内閣の中期方針「進路と戦略」を議論 

 税制改正:自動車業界の要望「検討事項」に盛り込む

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 一代貴族:ブレア首相から事情聴取 ロンドン警視庁

 ダイアナ元妃死亡:陰謀説を否定、交通事故と結論 報告書

 ASEAN:首脳、閣僚会議は1月10〜15日開催

 ボツワナ:狩猟民族の権利認める判決 砂漠に戻る許可

 ロシア:中国人出稼ぎ労働者6人、労働組合に初めて加盟

 English

 Mainichi Daily News

 Foreign minister raises possibility of split-territory solution for Russia dispute

 Comedian Sonomanma Higashi to run in Miyazaki gubernatorial race

 Ex-Miyazaki Governor Ando admitted to aides he received 20 million yen

 Diet committee approves reform to promote patriotism at schools

 MLB looks to put the brakes on skyrocketing posting fees for players

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 「ナマコ奪われた」とうそ 買い付け失敗の水産会社員

 体罰に50万円賠償命じる 玉川学園中の元生徒勝訴

 地球温暖化、世界は過去5番目の暖かさ 06年の気温

 三重大病院の歯科医逮捕、交際断られ中傷ビラ

 シンドラー社長が引責辞任 死亡事故後の対応問われ

 メードにマッサージ… 献血不足に多彩な呼び込み作戦

 放置駐車6割減、駐車原因事故も2割減 取り締まり委託で

 これがマクドナルドのパン工場だ 安全PRで公開

 押切もえさん、「庭に咲く花」テーマに新作着物

 都が初のノロウイルス警報 例年にないペースで患者増加

 マケイン米上院議員、イラクへの5−10旅団増派を主張

 イラク軍の制服着た武装集団が数十人拉致 バグダッド

 韓国統一相、対北経済制裁の長期化を望まず

 やっと修復工事始まる 反日デモ被害の上海総領事館

 盧政権支持率、最低の10%  韓国世論調査

 奈良学園の大学設置申請取り下げ 迷惑料一律30万円 

 まじめな東大生、悩みすぎ? 3割がニート不安

 「保育所の民間移管は違法」保護者ら183人、市を提訴

 愛媛県教委も教育長ら処分 未履修で校長自殺

 北海道教委、教育長ら6人を処分 滝川市いじめ自殺

 麻生派19日に旗揚げ 河野派全員が参加

 国民投票法案は継続審議 憲法施行60年の成立目指す

 教育基本法改正案を可決 参院特別委 国会会期は延長

 民主・荒井衆院議員が北海道知事選出馬を受諾

 東京・赤坂の新議員宿舎 相変わらず激安9万2000円 

 その他スポーツ

 バルサ圧勝で決勝進出 サッカークラブW杯

 ばんえい競馬 ソフトバンクと帯広市が存続で合意

 松井秀喜選手が工場訪問 「来年はけがの悔しさ晴らす」

 フランクフルト、高原の2点実らず サッカーUEFA杯

 【ドーハの風】ざわつくケータイ 観客もアジアならでは

 「新成長経済」構築目指す 経済財政諮問会議が中期方針原案

 与党が税制改正大綱を正式決定 企業減税で成長促進

 日露漁業委員会が終了 漁獲割当量を30トン増加

 人民元が最高値更新 一時1ドル7.8180元

 上海株5年半ぶり最高値 市場改革進み資金が流入

 河野が初防衛 囲碁の天元戦第4局

 巨人戦中継を大幅削減 日テレが視聴率不振で

 佐藤が勝ち最終局へ 将棋の竜王戦第6局

 空飛ぶ哺乳類 1億2500万年前の化石、中国で発見

 携帯でドラマ「東京タワー いつもオトン」 フジが配信


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 政党指定の団体にも無料広告枠 国民投票法案修正へ

 渡り鳥のウイルス調査を強化へ 鳥インフル対策で環境省

 ソフトバンク携帯、奈良県で通信障害

 ブレア首相を参考人聴取 不正融資疑惑でロンドン警視庁

 稲垣、惜しくも銅 アジア大会・ケイリン

 自民、復党組に新たな支部 新名称で「苦肉の策」

 ソフトボールで日本が金 ケイリンは銅 アジア大会

 民主・荒井氏、北海道知事選に出馬表明へ 臨時国会後

 教育基本法改正案、参院委で可決 野党は不信任案提出へ

 巨人が新入団選手を発表

 ロッテが新入団選手発表

 関税法の罰則強化を答申 北朝鮮制裁を視野 外為審

 「ベルギー北部が独立」 公共放送が架空ニュース

 佐藤棋聖が勝ちタイに 将棋竜王戦第6局

 1兆円減税、家計には薄く 与党が税制大綱決定

 成育医療センターがES細胞作製へ 文科省専門委が了承

 ミハレス、正規の王者に WBCスーパーフライ級

 入学「内定者」に30万円 開学見送りの関西科学大

 中国選手、最高難度の技に成功 アジア大会高飛び込み

 S&P、三洋電機を格下げ

 モナコ公国と外交関係を開設

 バルセロナが決勝進出 サッカー・クラブW杯

 長崎・対馬市議会、また流会 議事進行めぐり対立解けず

 強行採決に抗議声明 教育基本法改正で日教組

 ETCカードで買い物も 西日本高速が発行へ

 豪カンタス航空、買収提案を受け入れ

 そのまんま東氏が立候補表明 出直し宮崎知事選

 河野天元が初防衛 山下棋聖に3目半勝ち 囲碁天元戦

 ラオスと投資協定の交渉入りで合意 甘利経産相

 「国民のこと忘れた」 内田内閣府次官がTM問題で謝罪

 新春縁起物「えびす面」づくり追い込み 兵庫・宝塚

 草津温泉の「天然」湯の花、実は人工物 公取が排除命令

 企業の障害者雇用率、過去最高に 法定には達せず

 日テレ、巨人戦中継を大幅減 来季は地上波で40試合

 ミナミのお買い物で特急券プレゼント 南海、来年から

 NECのマーシュに出場停止処分 ラグビー協会

 遊漁船と衝突事故の巡視艇船長を停職処分 7管本部

 拉致問題は最優先課題 「国民の集い」で首相が決意表明

 石川・輪島市議会議長を逮捕 無許可でイカ水揚げの容疑

 米民主党の上院議員が入院 上院で共和党「再逆転」も

 IEA事務局長に経産省出身の田中伸男氏

 赤坂議員宿舎の家賃、9万2千円に 相場の5分の1

 豊田通商、紙リサイクル事業に本格参入

 関西学院大教授の高田真治さん死去

 河野派、15日に解散 「麻生派」立ち上げへ

 シンドラーエレベータ社長が引責辞任 経営助言へ独立委

 オシム監督の契約延長 日本サッカー協会

 元農林事務次官の清井正さん死去

 元スパイはもっと前に被曝 ロシア人実業家が反論

 竹中平蔵氏、六本木「アカデミーヒルズ」理事長に


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 西日本高速道路など4社、電子マネーなど4機能カード発行(23:20)

 東アジアサミットなど1月10-15日に開催・比政府発表(22:37)

 与党、07年度税制改正大綱を決定(20:36)

 シンドラー日本法人社長が辞任、事故後の対応で引責(22:22)

 草津温泉の入浴剤で虚偽表示、公取委が4社に排除命令(22:08)

 女子ソフト、日本が5回コールドで2連覇・アジア大会(22:04)

 バルセロナ圧勝で決勝進出・サッカーのクラブW杯(21:45)

 日テレ、地上波で巨人戦放送を3割削減(21:44)

 日本、ソフトボールで金・アジア大会(21:31)

 ダイアナ元妃の死因、陰謀説を否定・英警察調査報告発表(21:04)

 米中間選挙、下院でようやく議席確定・民主党が32議席増(20:41)

 「日本最高の投手を評価」、松坂の交渉で安倍首相(20:19)

 人民元初の7.81元台、切り上げ後の最高値(20:13)

 11月の首都圏マンション発売戸数13.5%減(20:04)

 ローソン、子育て女性向けコンビニ開業(19:59)

 教育基本法改正案、参院特別委で可決(19:53)

 ローソンが子育て応援コンビニ(19:43)

 新生銀・ソニー銀、正月三が日も営業(19:28)

 新議員宿舎家賃は月9万2000円(19:03)

 オシム監督の契約延長・日本サッカー協会(18:51)

 ダイエー、十字屋を1月16日付で吸収合併(18:47)

 教育基本法改正案、参院特別委で可決(18:23)

 2007年度の税制改正大綱まとまる(17:48)

 片山右京さん、バイオ燃料車でパリ・ダカ参戦(17:37)

 尼崎JR事故、異常運転は眠気きっかけ?同僚ら証言(17:17)

 景観規制広がる、都内の高層ビルは奇抜な色禁止(16:28)

 東芝・ソニーなど、回路線幅45ナノのシステムLSI量産技術(16:00)

 米財務長官、人民元「中期的に自由相場を」(16:00)

 税制大綱、4年ぶり減税型に・消費税は来秋以降に議論(16:00)

 信書便への民間参入、法案提出先送り・総務省方針(16:00)

 日経平均4日続伸、136円高の1万6829円(15:06)

 11月の企業倒産は増加基調、規模は小型化(15:00)

 世界の災害死者、10万人に迫る・昨年(14:46)

 11月首都圏マンション発売戸数、13.5%減(13:31)

 駐車監視員導入から半年、取り締まり件数1.3倍に(13:19)

 米マイクロソフトとHP、企業向け情報システムで提携(13:09)

 与党、社保庁改革案を正式了承(13:04)

 マツザカどうなった?米国務次官補、記者会見で脱線(12:40)

 官房長官と3閣僚も給与返納、タウンミーティング問題(12:37)

 米SEC、企業の内部統制ルール一部緩和へ(12:17)

 「防衛省」法案、参院委で可決(12:13)

 米朝、金融制裁巡り協議へ・6カ国協議と並行(11:37)

 豪カンタス航空、1兆円の買収案受け入れ(11:29)

 東芝、東芝EMI株を売却・英EMIに210億円で(11:07)

 「エコプロダクツ2006」展が開幕(11:03)

 IEA次期事務局長に田中氏・日本人で初(10:44)

 三井住友FG、調達額は3080億円に(10:31)

 イラク政策見直し、軍の早期撤退は拒否・米大統領(10:09)

 松坂がボストン入り、6年60億円超で合意の報道も(09:57)

 豪カンタス航空、1兆円の買収提案に同意(09:51)

 米IP電話のスカイプ、年30ドルでかけ放題に(09:33)

 東芝、東芝EMI株を全株売却・210億円で(09:21)

 なでしこジャパン、北朝鮮に敗れ銀・アジア大会(07:48)

 米国株小反発、一時最高値も(07:33)

 金融商品、2009年にも一体課税・与党合意(07:00)

 メリルリンチ日本証券が住宅ローン参入・西日本シティと提携(07:00)

 政府系金融で対立再燃・政策投資銀、国際協力銀など焦点(07:00)

 三井物産、インドで「物流特区」開発(07:00)

 特許使用権、企業再編後も保護(07:00)

 利上げ、年内見送りの見通し・日銀(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 MS:Xbox360用ゲーム開発ツールを無料提供 世界規模のコンテストも

 コンピューティング

 ウィンドウズ:「大型リリースはビスタで最後」 米ガートナー予測

 ウイルス対策ソフト:勤務中のゲームを禁止できる新機能 英社

 セガ:DS版「ラブベリ」100万本突破 

 カプコン:「デビルメイクライ」の設定資料集発売 最新作「4」情報も

 米モジラ:メールソフト「サンダーバード2.0」β1版を公開

 ソフトバンク:奈良県全域で第3世代携帯電話がトラブル

 コナミ:ゲームセンターで無線LANサービス開始

 ジークレスト:「トリックスター+」でアップデート サンタルックのペットキャラなど実装

 TSUTAYA:“MD稲越”“バイヤー高橋”らのブログをスタート

 グーグル・アース:サンタの贈り物を探せ! Xマス行事

 日銀:HPにまたサイバー攻撃

 ソリューション

 ウィニー事件判決:類似ソフト、続々 止まらぬ不正利用

 盗難:捜査情報記録メモリーを 愛知県警警部補

 自衛隊情報流出:防衛庁が文書暗号化 流出防止へ、来春に導入

 アトラス:「ゲームで子供を救った!」 ワクチン10万人分寄贈


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 東芝、東芝EMIの全株式売却 「他事業と関連薄い」

 与党、税制改正大綱きょう決定 消費税は議論先送り

 経済同友会 次期代表幹事にリコーの桜井社長

 「2007年はロボット元年」 産学官連携の協議会が発足

 「脱デフレ」来年度に先送り 政府、実質成長2・0%で調整

 ウィニー開発者に罰金150万円 京都地裁

 オーストラリアのファンタジー「デルトラクエスト」 日本でアニメ化

 液晶で国際カルテルの疑い

 「灰色金利」09年廃止 改正貸金業規制法など成立

 きょうOPEC総会 追加減産見送りも 原油60ドル台で推移

 自治体の財政融資繰り上げ償還 「補償金なし」容認 財政審分科会 

 10月国際収支、経常黒字5.2%増

 貸金業規制強化の関連法成立 「銀行系ローン」存在感

 みずほCB 廃棄物処理施設向け融資 08年度1000億円に拡大

 11月の投信 65兆円台に 4カ月連続で最高更新

 M&A時に情報開示充実 東証、上場全社に要請

 「Nike+iPod」にプライバシー侵害の懸念−セキュリティ専門家が指摘

 急成長続けるバルト3国 国際化で欧州経済牽引

 UALとコンチネンタルが合併交渉 米メディア報道

 豪カンタスが買収提案拒否

 次世代ジェット戦闘機調達計画 米英が調印

 来春にも日本海横断航路開設 日中露韓結ぶ新物流ルート

 日中の文化的ギャップ鮮明に 古典人物パロディーに法的措置

 世界2位の自動車市場に 今年は700万台突破

 米中が人民元改革など協議 きょうから戦略経済対話

 丸大食品、GABA配合の魚肉ソーセージを開発 女性に照準

 いすゞが小型トラックで世界進出 「エルフ」を全面改良

 05年世界のビール消費量、東京ドームの126杯分

 出光興産 次世代薄型ディスプレー「有機EL」材料 米UDCと共同開発

 9万300円のランドセル クラレなど3社がコラボ

 全日空の国内線、運賃平均2・7%値上げ 来年4月から

 レックスHD、TOB成立 経営陣が買収実施、来春ジャスダック上場廃止

 スズキ「MRワゴン」新モデル 「Wit」追加販売

 島津製作所 ノロウイルスを短時間で検出する試薬キット開発

 三洋電機 ディスプレーデバイス事業でエプソンとの合弁解消

 JEITAが携帯電話の世界需要予測 08年には2人に1人が加入

 三菱重工とIHI 船舶エンジンで提携、輸出で相互製造委託

 NEC、東京に「Uギャラリー」 コーヒー飲みながら女性に商品アピール

 カーナビに「走りやすさマップ」 国交省、民間6社と共同研究

 西武HD、プリンスホテルを3ブランドに再編

 学研が新たに22サイト展開 ネットで高収益

 携帯で敏速に画像表示 りーふねっとがソフト発売


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 東芝・ソニー・NEC、次々世代LSI技術を共同開発

 三洋がエプソンとの中小液晶事業の合弁を解消し、撤退

 日立、来年度のプラズマTV出荷倍増へ

 14万円台の42型プラズマテレビ、ネット直販で

 頑丈で高画質なデジタル一眼レフ、富士フイルムから

 ネット・ウイルス

 「ウィニー」裁判、判決要旨

 「新技術の開発、どうして罪に」ウィニー判決受け被告

 今も40万人利用、便利さの裏で情報流出 ウィニー訴訟

 ウィニー開発者に罰金150万円の有罪判決 京都地裁

 ネット画像に泥棒、ドイツ出張中の家主がブラジルへ通報

 マイクロソフト、ゲーム開発者育成を開始

 次のドラクエはDS向け 開発者「携帯ゲーム、魅力的」

 「一太郎」、ネット対応でMSに挑戦 ジャストシステム

 米HP、カリフォルニア州と和解 個人情報不正入手

 ニフティ2部上場、再編にらみ「親離れ」

 ソフトバンク携帯、奈良県で通信障害

 携帯「0円」広告、4社に飛び火 新ルールで不協和音

 「0円広告」ソフトバンク携帯に警告 公取委

 ソフトバンク、定額料金プランを加入しやすく

 携帯電池破裂、「電池の三洋」に痛手

 eビジネス情報(提供:BCN)

 「秘密基地」がクリスマスに向け大増殖? その全貌を暴く

 日立コミュニケーションテクノロジー、「新IPTOWER-SPシリーズ」を発売

 日立ソフト、携帯電話から地図上の業務情報にアクセスできるシステム

 日刊工業新聞ニュース

 NTTレゾナント、環境goo大賞を募集

 NEC、再生パソコンの出荷体制を増強−年産1.5倍の4万台に

 島津製作所、ノロウイルス検出キット発売−検査全工程4時間で


NIKKEI IT(日経2)

 東芝・ソニーなど、回路線幅45ナノのシステムLSI量産技術

 住基ネット離脱の判決確定・箕面市上告せず、全国初

 米マイクロソフトとHP、企業向け情報システムで提携

 中部電力、「音カメラ」を活用した防音対策評価システムを開発【発表資料】

 ミック経済研究所、エンベデッドシステム・ソリューション市場の現状と展望の調査結果を発表【発表資料】

 インターネット

 世界の通信会社が競うNGNは「悪魔のささやき」か【コラム】

 麻倉氏推薦のベスト液晶テレビに注目・13日の記事から

 米スカイプ、年30ドルで電話かけ放題の新サービス

 楽天、「楽天ブログ」でダウンロードランキング表示機能を追加【発表資料】

 BBテクノロジー、CCI株式の一部売却を実施【発表資料】

 セキュリティー

 日本IBM、携帯端末とサーバーを安全に接続するソフト

 プライバシーに対する消費者意識を分類する【コラム】

 Eストアー、ECサイトへの不正注文を事前チェック

 シマンテック、ITインフラ遠隔管理オペレーショナルサービス7種類を提供【発表資料】

 富士ゼロックス、米コードグリーンネットワークス社のコンテンツセキュリティソリューションを販売開始【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 日本HP、ハードディスク非搭載PCの新製品

 人気の外付けワンセグチューナー、ロジテックなど3社が相次ぎ新製品

 三菱電機、「apricot」シリーズのパソコン3機種を発売

 デル、HDCP対応DVI端子搭載の22インチエントリーワイド液晶モニターを発売【発表資料】

 日本HP、ハードディスク非搭載のウルトラスリム型筐体採用デスクトップPCを発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 日本ビクター、世界最高34倍ズームレンズ搭載の家庭用ビデオカメラ

 iPod福袋、予約販売開始・アップル

 麻倉怜士が選ぶ今シーズンのベスト液晶テレビは?

 コジマ、日本ポラロイド社製の32インチ地デジハイビジョン液晶テレビを発売【発表資料】

 So−net、PSP専用カラオケ「P−kara」のオンラインサービス開始【発表資料】

 ソフトバンクモバイル、子供向けGPS携帯を発売

 ソフトバンクモバイル、12.9ミリの3.5世代携帯「709SC」を発売

 【コラム】モバイルWiMAX成功のカギ・周波数割り当て問題に注目

 アクアキャスト、携帯電話用メールアドレス無料提供サービス「CHAKAメール」を開始【発表資料】

 NTT東西など8社、携帯・PHS版災害用伝言板サービスの「正月三が日」の体験利用の実施を発表【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  Skypeの新バージョン3.0,レジストリで一部機能の制限が可能に

  ソフトバンクモバイル,HSDPA対応端末と子供向け端末を発売

  Webサイト向け問い合わせ用IP電話サービス,リンクが開始

  【続報】金子氏サイドがWinny裁判報告会,「判決には納得いかない,今日中に控訴する」

  総務省がMVNOガイドラインを公開,年明けから詳細条件の検討へ

  【速報】Winnyの開発者,金子勇被告に有罪判決

  ソフトバンクモバイルに行政指導,“0円広告”で公取委

  2.5GHz帯無線BBの技術検討会,パブコメ後も大枠の修正なし

  ASPとユーエフネットがAsteriskソリューションで協業

  M2XがAsteriskベースのIP-PBXサーバー・ソフトの新製品


IT media

 地図スクロールに合わせて店舗情報表示 「iタウンページ」で (19:47)

 ソフトバンクの支援で「ばんえい競馬」存続へ (19:45)

 オークションを横断検索できるブログパーツ (19:44)

 「Yahoo!地図情報」APIを公開 (19:42)

 サンタがブログ開設、Windows Live Messengerでチャットも (18:51)

 東芝・ソニー・NECエレが45nm量産技術を共同開発 (18:02)

 カラー電子ペーパーを車内広告に 山手線で実験スタート (16:59)

 [WSJ] EU、「MP3プレーヤー税」の統一計画を棚上げに (16:00)

 Google、カスタマイズ版IE 7を提供 (15:43)

 Interview:今や100人に1人はモバイルSuica――JR東に聞く「Suica最新事情」 (15:39)

 ドコモ、来年も50機種投入へ (15:15)

 東芝、EMI株売却 音楽ソフト事業から撤退 (14:59)

 「Skype 3.0 for Windows」正式リリース (14:46)

 ブログのピークは2007年――Gartner予想 (14:11)

 Googleが米国特許の検索サービス「Google Patent Search」公開 (13:14)

 YouTube対抗動画サイトのDailymotionが日本語化 (12:58)

 ディスクドライブのパイオニア、アル・シュガート氏が死去 (12:54)

 交通事故を起こす意外な要因は…… (12:11)

 ゼロデイ攻撃市場とWeb 2.0問題の深刻化を予想――Websense (10:12)

 新しいサイバー攻撃のパターン、それは…… (10:07)

 韓国の最大手検索エンジン、日本進出へ (09:22)

 MySpaceのコンテンツフィルタに問題あり (09:03)

 Samsung、第2世代フュージョンメモリ「OneDRAM」開発 (08:05)

 モーツァルト生誕250周年で全作品の楽譜をオンラインで公開 (08:03)

 MS、ロボット開発環境「Microsoft Robotics Studio」の提供開始 (08:02)

 チェルシー・クリントンの恋愛で詐欺メール「ナイジェリアの手紙」に再注目 (08:01)

 Skypeの2人が立ち上げたビデオ配信「Venice Project」のβ版リリース (08:00)

 Skype、北米のユーザー向けに「年定額制」プランを発表 (07:59)

 米ホームユーザーの78%がブロードバンド接続――米Nielsen//NetRatings調査 (07:58)

 映画をネットでダウンロードする人は20人に1人――米調査 (07:57)

 IBMとYahoo!、エンタープライズ検索ソフトを無料提供 (07:55)

 三洋エプソン、エプソンの完全子会社に 三洋が株式譲渡 (20:35)

 Google Finance刷新。40年分のチャートが表示可能に (18:13)

 Google、Ajaxアプリ開発ツールをオープンソース化 (18:10)

 11月のページビューランキング、MySpaceが初めてYahoo!をリード (17:28)

 Google、ストックオプションを「オークション販売」可能に (17:22)

 Office for Macのアップデート、実はまだ未検証――人的ミスで誤って公開 (16:54)

 ACCSは「判決は妥当」とコメント ユーザーには違法行為の中止求める (16:40)

 ビジターの健康を害するWebサイトの5つの欠陥 (16:39)

 「徹底抗戦する」――Winny開発者、控訴へ (16:34)

 携帯mixiユーザー、開始3日で10万登録を突破 (16:21)

 Windows Mobile版Skypeがグループチャット機能を追加 (15:46)

 Thunderbird 2.0β1リリース (14:49)

 携帯メール送信数が2010年に2.3兆通に――5年で2倍超に増加 (14:13)

 【ライブドアショック検証】ホリエモンが残したもの (13:38)

 AMD、2種のデュアルコアAthlon 64 X2プロセッサを投入 (12:50)

 「BlackJack」と「BlackBerry」は紛らわしいとRIMが訴訟 (11:13)

 携帯料金広告 顧客置き去り“けんか両成敗” (10:41)

 [WSJ] Samsung、シャープなどに反競争的行為の疑い (10:20)

 Winny開発者に有罪判決 (10:13)

 Salesforce.com、新サービス「AppStore」を発表 (07:43)

 顧客の95%はMicrosoftとNovellの提携を支持――米調査 (07:41)

 Mac版Officeの脆弱性、アップデートで修正……実は「間違い」 (07:39)

 Red Hat、NYSEに上場、取引開始 (07:37)

 バージニア州、性犯罪者のメールアドレス届け出法案提出へ (07:36)


MYCOMジャーナル

 等身大(?)チョコボがやってきた! - DS用『チョコボと魔法の絵本』発売 [22:07 12/14]

 【レポート】H-IIAロケット11号機打上げ - 初の「204」型を現地からレポート [22:03 12/14]

 Mac版Officeのセキュリティ更新プログラム、人的ミスで誤掲載 - Microsoft [21:22 12/14]

 ジャングル、IBMの「Tivoli リアルタイムバックアップ」の販売を開始 [21:06 12/14]

 エコプロダクツ2006 - シャープ、32V型フルスペックハイビジョンテレビ [21:06 12/14]

 デル、エントリー向けで6万円台の22型ワイド液晶モニタ「E228WFP」を発表 [20:56 12/14]

 【レポート】アップル、Core 2 Duoプロセッサ市場で圧倒的首位に [20:48 12/14]

 エコプロダクツ2006 - 地球と私のためのエコスタイルフェア開催 [20:38 12/14]

 【コラム】OS X ハッキング! 第207回 Leopardを先取り(3) - Darwin Calendar Server再び [19:47 12/14]

 NEC、非常ボタン付き「秘密基地パソコン」を展開 - 東急ハンズでも展示中 [19:33 12/14]

 従業員のゲーム利用を管理 - 英Sophos [18:39 12/14]

 ソフトバンク、ブザーにGPSでの位置確認など、子どもの安全を守る「812T」 [18:25 12/14]

 【レポート】BEAWorld 2006 Beijing - ハードウェア上で直接WebLogic Serverを稼働、OS要らず [18:25 12/14]

 ソフトバンク、薄くて軽くて高速なHSDPA対応端末第2弾「709SC」 [18:12 12/14]

 携帯使い過ぎを防げ - 青少年用の携帯利用過多を防止する方案が韓国で提起 [17:59 12/14]

 IT業界を大胆予測! ブログに陰り、Vistaは最終メジャーリリース - Gartner [17:37 12/14]

 ネットショップ、売れる/売れないの差は? 店頭で入手不可&送料無料が魅力大 [17:32 12/14]

 【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第41回 USBからの電源でも動作する高音質アダプター [16:03 12/14]

 OCNドットフォンユーザーだけしか買えないオリジナルamadana電話機が登場 [15:29 12/14]

 【コラム】音楽をはじめよう! 第24回 音楽制作に必須のモニターヘッドフォン(1) [15:12 12/14]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 無料の電子書籍「青空文庫」専用ビューアーを公開

 リンク、Web サイトクリックによる問い合わせ専用「BIZTEL WEB 電話」ASP サービス

 Sun、UNIX ベンダー選好調査で2位に躍進

 長居したいお店って? 〜サイト滞在時間と購買行動〜

 10個のクイズに一番早く答えると賞品がもらえる「Ten Hunt」

 ゴルフダイジェストの「スコア管理」、利用者数が20万人を突破

 システムエグゼ、SQL Server 専用 DB 監査ソフト新製品を販売

 グレープシティの子会社が「Blog」ではなく「Clog」サービスを開始

 バックナンバー

 米 salesforce.com、オンデマンドアプリを手軽に購入できる「AppStore」

 ドロップシッピングの株式会社もしも、ケンコーコムと業務提携

 ソースポッド、電子メール製品・サービスで企業向け無償コンサルティングサービス

 サイボウズ、お手軽「デヂエ」でお手軽 ASP サービス基盤をパートナーに

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

  デルとトレンドマイクロ、サーバーセキュリティで提携

 Monster、ストックオプション問題で3億3960万ドルを追加計上

 FCC の AT&T/BellSouth 合併承認投票強行姿勢に市民団体が反発

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 C2cube、Blog 好感度数「BuzzRank」の API を公開

 Infoseek 検索キーワードランキング (2006/12/5〜2006/12/11)

 ROA Group、「スマートフォンのグローバル市場動向」を発表

 2006年も結局「Web2.0」でした、IT 業界で働く人が選んだ流行語

 バックナンバー

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 携帯キャリア3社、総務省の要請踏まえ、有害サイトアクセス制限強化

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 ソフォス、職場でのゲーム利用を一括管理する機能を提供

 NXP、マルチメディア対応の GPS デバイス ソリューションを発表

 サムライワークス、RSS 作成・配信サービスとデスクトップツール開発キットを提供

 ヤフー、地図情報 Web サービスの API を公開

 米 3PAR、PolyServe と 統合ユーティリティプラットフォームを

 Sun、『Solaris 10 11/06』をリリース

 三菱電機、インテル vPro 対応ビジネス PC など3モデル

 携帯電話で Web サイトの真贋を判別、メディアスティックのフィッシング対策サービス

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 jig.jp、「D903i」向けに「jig ラジオ」jiglet の提供を開始

 ソフトバンク、キッズ向け GPS 端末「コドモバイル SoftBank 812T」

 GPS 携帯を利用した「おてつだい」マッチング、NTT ドコモにも対応

 「3Gハイスピード」対応のスライド音声端末「SoftBank 709SC」発表

 CSR、BlueCore5-Multimedia にテキスト音声読み上げ機能

 FOMA 用フルブラウザ「ibisBrowserDX」、SO903i の3インチ液晶に対応

 ■Linux Today

 バックナンバー

 SWsoft、Plesk Expand をアップデート

 MontaVista、バージョン5.0製品のプレビュー版 を提供

 SWsoft、サーバー管理ソフト「Plesk」で Linux/Win プラットフォームを共通化


CNET Japan

 Eストアー、ECでの不正受注を防ぐ「不正注文シグナル」を独自開発

 [ネット・メディア]

 GMO、代表取締役の熊谷氏を割当先とする第三者割当増資へ--総額76億円

 コムシード、韓国オンラインゲーム企業の子会社へ

 I・O DATA、データ放送にも対応するUSB接続ワンセグチューナーを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 システム障害の演習訓練、官民一体で実施へ--内閣官房が計画書

 [セキュリティ]

 2006年IT業界で話題の言葉No.1は「Web 2.0」--ランキングジャパン調査

 シマンテック、NetBackupの脆弱性に対応したアップデートをリリース

 [セキュリティ]

 偽造サイトをQRコードと携帯電話で見破るASP型サービスが開始

 [セキュリティ]

 調査結果を巡り憶測が相次ぐ「iTunes」--悲観的な予測は時期尚早

 [ネット・メディア]

 MS幹部オールチン氏が欲しいのはMac?--バルマー氏とゲイツ氏あてのメモで発言

 米ヤフー、新広告配信管理システムを本格稼働--国内は3カ月後導入か

 [ネット・メディア]

 コレガ、iPod用多機能無線ドックとケンウッド製アンプ&スピーカー限定発売

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、検索結果ページのデザイン特許を取得

 米下院議員、ストックオプション売却を巡りHPのCEOに質問状を送付

 富士通、300Gバイトの2.5インチ垂直磁気記録HDDを2007年2月に発売

 [情報システム]

 「Nike+iPod」にプライバシー侵害の懸念--セキュリティ専門家が指摘

 [セキュリティ]

 2006年国内薄型テレビ販売、前年比48%増の670万台--GfK見通し

 [パーソナルテクノロジー]

 BT、セマンティックTVに本腰--ユーザーの反応で展開が変わるラブコメディを放送へ

 [ネット・メディア]

 グーグル、Ajaxツールキット「Google Web Toolkit」をオープンソース化へ

 [ネット・メディア]

 「秘密基地」がクリスマスに向け大増殖? その全貌を暴く

 [パーソナルテクノロジー]

 液晶で国際カルテルの疑い

 マイクロソフト、Mac向けセキュリティアップデートを誤って提供

 [セキュリティ]

 Winny裁判、罰金刑は重いか?軽いか?--自己矛盾を抱えた判決

 KDDI、コミュニケーション機能強化の「W47T」を発売開始

 [パーソナルテクノロジー]

 ドコモ、「M702iS」を発売開始--FOMA70xシリーズ初の国際ローミング対応

 [パーソナルテクノロジー]

 C2cube、文脈分析するブログ検索のAPIを公開へ

 [ネット・メディア]

 MS、ロボット用アプリケーション開発プラットフォームを発表

 マイクロソフト、Zuneの広告強化でiPodとの差別化を計画

 [パーソナルテクノロジー]

 IBM、「Second Life」などの仮想世界に本腰

 [ネット・メディア]

 2006年検索業界10大トピック--1位は「携帯キャリアが検索システム導入」

 [ネット・メディア]


BCN

RBB TODAY

 「P2MP」はIPTVで最も求められるものになる -ジュニパーがIPビデオ配信の新技術

 フォーカルポイント、iPod nano(1G/2G)用アームバンド付きケースに新色を追加

 ばんえい競馬、ソフトバンクGの支援を得て帯広市が単独開催

 ロマのフ比嘉アニメ「CATBLUE DYNAMITE」本編無料

 DivX、プレスカンファレンスを開催 DivX搭載機器の広がりや「Stage6」をアピール

 ローズオンライン、クラン戦を使ったGMイベントを12月24日に実施

 トレンドマイクロ、デルのサーバ向けにセキュリティ対策ソフトを提供

 サムスン、スライド式ステレオスピーカーを内蔵した携帯音楽プレーヤー

 ラストカオス、レイドモンスターを実装

 NEC、再生パソコン「NEC Refreshed PC」の生産能力を年間4万台に強化

 jig.jp、D903iでWebサイトを見ながらFMラジオが聴けるjiglet「jigラジオ」

 ソーサリアンオンライン、12月18日よりアイテム課金をスタート

 リネージュII、クリスマスイベント「これであなたもサンタさん!!L2クリスマスイベント」を開催

 公開チャット機能を追加した「Skype 3.0 for Windows」が正式リリース

 ECO、12月15日よりコミック版外伝との連動イベントを開催

 PSU、12月14日にエピソード2 第5章となる「疑惑の渓谷」を実装

 今日から遊べる「ファンタテニス」、事前発表会の模様をレポート

 日本HP、ネットブート対応・ディスクレスのウルトラスリム型デスクトップPC

 @gamesからファンタテニスをプレイして、セルフィ・ファンタラケットをもらっちゃおう!

 WarRock、12月15日より第二次クローズドベータテスターを募集開始

 ソリッドアライアンス、暗闇で光る「ほたるいかUSBメモリー(富山県産)」

 「内村さまぁ〜ず」第4回放送開始! 1〜3回の再放送も

 ヨーグルティング、12月21日より「情熱のメリークリスマス!」イベントを開催

 ソフォス、ウイルス対策ソフトにゲームソフトの利用を防ぐ機能を追加

 マイクロソフト、プレス向けショールーム「Microsoft Digital Life Maison」を期間限定で開設

 ソフトバンク、子ども向け携帯電話「812T」を開発、専用のポータルサイトも開設

 ファンタテニス、オープンベータテストを開始

 GyaOオリジナルNYロケドラマ先行映像〜第1弾は加藤あいにフォーカス

 ヤフー、地図情報のWeb APIを公開

 デル、66,150円の22型ワイド液晶ディスプレイ「E228WFP」

 アッカ、ソフトバンクの「ULTINA IP-VPN」に企業用バックアップ専用ADSL回線を提供

 ミュー〜奇蹟の大地〜、大規模アップデート「SEASON2」を実装

 MUSIC MAGAZINE TVにT.M.R.西川貴教率いるabingdon boys schoolが生出演

 アニス&フリッキー、神殿と未来ロビーがクリスマスムード一色に

 ケーブルネット埼玉、KDDIと提携して07年3月より0AB〜JのIP電話を開始

 君主のクリスマスはモフモフがサンタになって登場!

 鈴木亜美が仮想空間で1万人限定ライブコンサート

 三國志 Online、クローズドβテスターの募集を開始

 ドスパラ、GeForce 8800GTXを搭載したBF2142お奨めスペックPC2モデル

 広末×有村×戸田のいい話 & Skoop On Somebodyクリップ集

 東芝が東芝EMI株を売却、英国EMIグループ傘下に

 [FREESPOT] 北海道と山梨県の2か所にアクセスポイントを追加

 [NTT東 フレッツ・スポット/Mフレッツ] ロッテリアなど6か所のサービスを追加

 平原綾香が今夜生トーク〜Xmasに向け恋の悩みを募集中

 [NTT西 フレッツ・スポット] 富山県と福岡県にアクセスポイントをあらたに追加


インプレス Watch

 ソフトバンク、GPS対応の子供向け端末「コドモバイル 812T」開発

 デル、66,150円のWSXGA+対応22型ワイド液晶〜HDCP対応DVI-D搭載

 サムスン、スライドスピーカー搭載オーディオプレーヤー−4GBメモリ内蔵/直販23,800円

 Winny開発者の有罪判決で「今後はWinnyユーザーの摘発も予想」ネットエージェント杉浦社長、ACCSらがコメント

  ▲▲▲ ボリュームライセンス向けVistaのメディアを提供開始 ▲▲▲

 特別企画EOS Kiss Digital Xとイルミネーションを巡る(後編)〜お台場、丸の内、中之島のクリスマス風景

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 日本HP、ネットブート方式に対応したCore 2 Duo搭載ディスクレスPC

 シマンテック、アジア太平洋・日本市場向け7種類の遠隔管理サービスを提供

 NEC、デュアルコアXeonに対応した無停止サーバー

 Infostand海外ITトピックス「iPhone」いよいよ発表? Appleの携帯電話参入をめぐるウワサ

 デル、66,150円のWSXGA+対応22型ワイド液晶〜HDCP対応DVI-D搭載

  サードウェーブ、「バトルフィールド2142」推奨スペックPC〜GeForce 8800 GTX搭載

 昭和電工、シンガポールのHD工場が操業開始〜垂直磁気記録方式に対応した最新ライン

 元麻布春男の週刊PCホットライン初のPLCアダプタ「BL-PA100KT」を実環境で試す

  オリンパス、E-300でED 40-150mm F4-5.6使用時の注意を掲載

 アクト・ツー、Mac OS X用のデジタルアルバムソフト「メモリーマイナー」〜人名や場所によるタグ設定が可能

 エプソン、カラーイメージングコンテスト結果発表、作品展を開催〜高木こずえ氏は写真新世紀とダブル受賞

 新製品レビューキヤノン IXY DIGITAL 900 IS〜手ブレ補正、高感度、広角28mm、顔認識を凝縮

 ヒートパイプ採用の大型メモリクーラーが来週発売

 ASUSのnForce 680iマザー2種類発売、オーバークロッカー向け

 品質を重視した「東京スタイル」の拡張カードが発売に

 サムスン、スライドスピーカー搭載オーディオプレーヤー−4GBメモリ内蔵/直販23,800円

 デル、HDCP対応DVI装備の22型ワイド液晶ディスプレイ−66,150円。解像度1,680×1,050ドット

 スカパー!、「スカパー!110」のサービス名を変更−新名称「e2 by スカパー!」で2007年2月より展開

 藤本健の週刊 Digital Audio LaboratoryPCIオーディオボード「SE-200PCI」開発者に聞く〜 S/N比115dBを実現した設計のこだわりとは? 〜

 コーエー、MMORPG「三國志 Online」クローズドβテスターの募集を開始

 ソリッドネットワークス、「ファンタテニス」オープンβテストスタート必殺ショットを放ち、魔法で攻撃するハチャメチャなオンラインテニスゲーム

 SNKとカプコンのキャラクタがカードで激突SNKプレイモア、DS「SNK VS. CAPCOM カードファイターズDS」本日発売

 PCゲームレビューRTSゲームの代表的タイトルの拡張キットが登場戦士長よ、侵略者の手から先祖伝来の地を守れ!!「Age of Empires III The WarChiefs日本語版」

 ソフトバンク、GPS対応の子供向け端末「コドモバイル 812T」開発

 ソフトバンク、HSDPA方式対応のスライド式端末「709SC」開発

 ラジオを聴きながらjigブラウザが使える「D903i」向けツール

 au My Page開発担当者インタビュー「auユーザーのスタイルにあわせた、ベストなサービスを」

 Winny開発者の有罪判決で「今後はWinnyユーザーの摘発も予想」ネットエージェント杉浦社長、ACCSらがコメント

 「Skype 3.0 for Windows」正式版リリース

 Mozilla、メールソフト「Thunderbird 2」ベータ版を公開

 12月のマイクロソフトセキュリティ更新を確認する

 Skype岩田氏がSkypeの現状や最新バージョン「3.0」を紹介

 パブリックチャットやプラグイン機能を搭載した「Skype 3.0」正式版

 So-net、PSP用カラオケソフト「P-kara」のオンラインサービスを開始

 気になる! itemズどんな体勢でも使える! ハンディ型トラックボール「ごろ寝リターンズ」

 AVI/MPEG/WMV/MOV動画を“Wii”で再生できるように変換「Wii Video 9」

 Webページ上のテキスト入力フォームを自由に拡大・縮小できるFirefox拡張機能

 goo、“ウェブ版”と同期できる機能を追加した「goo RSSリーダー」v3.0を公開

 【今日のお気に入り】テスト用のダミーファイルを作成「Giga File Creator」

 実社会で役立つロボットを創出する「ロボットビジネス推進協議会」設立総会

 日本ロボット工業会、2006年〜2007年のロボット市場見通しを発表〜'06年の生産額は7,100億円、'07年は7,300億円に

 エスケイパン、小型ホビーロボット「Gogic Five」を発売〜関節自由度5で28,000円

 KONDO最強ロボットキット「KHR-1HV」レビュー〜純正オプションがふんだんに盛り込まれた機能強化版

 【エコプロダクツ2006】洗濯機、エアコン、冷蔵庫など各社の新製品が勢揃い

 インターニックス、従来製品よりも2〜6倍長持ちする白色LED

 ツインバード、収納スタイルが選べる紙パック式掃除機

 家電製品ミニレビュー第51回:森田電工「サイクロンウォーマー MSH-800」〜風と光で暖める卓下暖房器具


ASCII24

 デル、HDCPに対応した22インチWSXGA+液晶ディスプレー『E228WFP』を発売

 三菱電機、ビジネス向けパソコン“apricot”のvPro対応モデルを発売

 グリーンハウス、1GBのフラッシュメモリー内蔵のポータブルオーディオプレーヤー“Kana D”を発売

 ハギワラシスコム、ExpressCard/34規格のフラッシュメモリー“ExpressCardフラッシュメモリ”シリーズを発売

 アイ・オー、データ放送にも対応したUSBスティック型ワンセグチューナー“SEG CLIP”『GV-1SG/USB』を発売

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 KDDI、“ひかりone”利用者向けにPLC/同軸回線による宅内LANサービスを提供

 トレンドマイクロ、パソコン検疫システム用アプライアンス『Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500』を発売

 テクノロジー/デバイス

 JR山手線の車両内に“カラー電子ペーパー”広告が登場

 富士通、300GBの2.5インチHDDユニット『MHX2300BT』を発表

 米サンディスクとソニー、最大転送速度が約3倍の“メモリースティック PRO-HG”を開発

 富士通、ひまし油が原料の植物性プラスチックを開発

 シーラスロジック、薄型テレビをターゲットにした1チップD級アンプなどを発表

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 KVH、代表取締役社長兼CEOに鈴木みゆき氏が就任

 インフィニシス、間取り図作成ソフト『一軒楽着 3 for Windows』を発売

 日本IBM、中小企業やSOHOで導入しやすくしたモバイルアクセスソフト『Lotus Mobile Connect V6.1』を発表

 誰でもパソコンでXbox 360用ゲームを作れる!――マイクロソフト、“XNA Game Studio Express”の提供開始

 キヤノンシステムソリューションズとNECソフト、メールフィルタリングソフト『GUARDIANWALL』の新バージョンを発表

 トリスター、データ抹消ソフト『POWER ERASER 抹消プロ 2.0』を発売

 サービス/コンテンツ

 C2cube、“クチコミ好感度”を自社のサービスに利用できるAPIの提供を開始

 シマンテック、ITインフラ管理を請け負う遠隔管理サービスなどを発表

 goo、ウェブ検索のテクニックをクイズ形式で習得できる“検索トレーニング”を提供開始

 ログリー、カレンダーをベースにした共有サービス“loglyカレンダー”のベータ版を公開

 メディアスティック、携帯電話を利用したフィッシング対策ASPサービスの提供を開始

 マーケット/カンパニー

 東芝、東芝EMIの全株式を英EMIグループに売却

 出光とUDC、有機EL材料の青色りん光発光材料を共同開発

 三洋電機、中/小型液晶事業の合弁会社をセイコーエプソンに譲渡

 学研、雑誌とオンラインメディアを連動する“クロスメディア新事業”の開始を発表

 GfKマーティングサービスジャパン、薄型テレビの年末商戦見通しを発表――前年比48%増の670万台

 “メーヴェ”で空を飛んでみたい――NTT ICCで“八谷和彦―OpenSky 2.0”展が開催

 日本橋に出現した新名所!! “HD DVDカフェ”と“HD DVDプラネタリウム”

 京都地裁、『Winny』開発者に著作権違反幇助で罰金150万円

 総務省と経済産業省が共同で“ボット”対策計画を実施――国家レベルでは初の試み

 セキリティーがテーマとなった“DNS Day”が開催


Last Update : 2006/12/14 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る