News Catcher (2006年12月12日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/13へ ] このページ:2006年12月12日 [ 2006/12/11へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 「子供の自殺原因の究明機関を」遺族が文科省に請願

 群馬・野反ダム、放流管データも東電が虚偽報告

 福岡の中2自殺「いじめも要因」、町教委が中間報告

 医療不審死の原因調査、患者側にも窓口…厚労省事業

 使用中に熱湯、「ガスター」製の風呂釜でやけど7件

 都庁で「拉致」解決訴えるパネル展、都知事に支援要請

 今年の漢字は「命」…ご出産やいじめ自殺問題など

 NHKディレクター、大麻所持で逮捕…覚せい剤も?

 陸上400mリレー、男女とも「銀」…アジア大会

 本命バルサV宣言、ロナウジーニョ「ビッグな試合に」

 アーチェリー男子、脇野が銀メダル…アジア大会

 フェンシング男子フルーレ団体で「銅」…アジア大会

 Jリーグ総入場者数、過去2番目の836万3963人

 テニス女子シングルス、中村は「銅」…アジア大会

 Jリーグ今季の優秀選手28人、浦和から最多の9人

 巨人勝ち頭の内海、年俸倍増3600万円で納得サイン

 日産、神奈川・厚木の新デザイン拠点を報道陣に公開

 年末年始のATM、大手4行で稼働

 「命令放送」の表現、政府が見直し方針

 ドラクエ9はニンテンドーDSで、複数同時プレー可能

 KDDIと露通信会社、光ファイバー海底ケーブル敷設

 沖縄振興局長「沖縄科技大の開学時期、学長は未定」

 野党4党、外相不信任案は再協議…参院・民主に消極論

 外国人労働者の雇用報告求める…労働政策審分科会

 首相支援の「再チャレンジ議連」総会、出席者ほぼ半減

 年金財源は全額税、消費税率は維持…民主党が基本政策

 ピノチェト元チリ大統領の遺体公開、多数の市民が追悼

 イラン政府、ハマス内閣に2億5千万ドル支援を約束

 パレスチナ問題

 パレスチナ政治危機絡み?ファタハ系幹部の息子ら殺害

 パレスチナ問題

 国連のイラン制裁決議、英仏独の修正案を露が評価

 イラン大統領の演説中に大学生が抗議行動、肖像燃やす

 「ポチたま」出演のラブラドール犬・まさお君死ぬ

 ヤジに怒った主演歌手、ミラノ「スカラ座」を途中退場

 「硫黄島からの手紙」LA映画批評家協会でも最優秀賞

 日本の女性研究者、初の10万人突破…割合は変わらず

 携帯も「脳」並みに音を聞き分け、理研が新技術

 スペースシャトル、国際宇宙ステーションとドッキング


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 損害賠償:「老後をセブ島で」入居できず東京地裁に提訴

 国民投票法案:「報道の自由に反する」衆院小委参考人陳述

 福岡いじめ自殺:筑前町教委の調査委が中間報告

 ソフトバンク:公取委の警告 携帯番号継続制でシェア争い

 風呂釜:東京ガス子会社製で7人がやけど 部品無料交換へ

 ビール類出荷:主要5社、3カ月ぶりに前年上回る 11月

 サーキットの“女王”は誰だ

 振込み詐欺、またまた新手口

 無敵の大学チアリーダー

 古田 史上最大の年俸ダウン

 損害賠償:「老後をセブ島で」入居できず東京地裁に提訴

 潜水艦事故:安全航行と事故根絶を求める決議 愛媛県議会

 遺族年金訴訟:死みとった内妻に受給資格 東京地裁判決

 学生無年金訴訟:厚労省が上告受理申し立て

 JR津山線脱線事故:全線運行再開は来年3月末

 ソフトバンク:移籍の多村外野手が入団会見 背番号は6

 オリックス:中村内野手、金額提示には至らず 契約更改

 西武:西口、3000万円減の2億7000万円でサイン

 バスケット:bj加入の「福岡」 3月に新チーム名発表

 アジア大会:OCA、イラク選手を禁止薬物所持で失格処分

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 囲碁:阿含・桐山杯日中決戦、劉星七段が初優勝

 スバル:WRCの今季総括と来季の体制で発表会

 「硫黄島からの手紙」:ロスで最優秀作品賞に選ばれる 

 M−1:“負け犬OLコンビ”が決勝へ

 仲間由紀恵:新橋演舞場で初座長公演

 食卓の一品:白菜のめん風煮=食研究家・石井裕加、達也

 傷口癒着防止:新技術を開発−−東大グループ

 少子化対策:第1・2子に乳幼児加算 0〜2歳児手当、計1万円−−来年度から

 毎日かあさん:200回記念、読者と交流会 かあさん爆笑

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社が受賞

 ノロウイルス:347人が集団感染 東京・豊島区のホテル

 科学技術研究調査:女性研究者、初めて10万人突破

 甘い小麦:世界で初、スイートコーン並みの糖度

 減量:カロリー制限にご用心…骨密度が減少 米チーム研究

 テラヘルツ波:有機化合物の分析装置、60倍の精度実現

 塩崎官房長官:英語連発なのに日本語訳問われ「う〜ん」

 タウンミーティング:自らのけじめも…首相が言及

 国民投票法案:広告に訓示規定導入…船田理事が表明

 国民投票法案:「報道の自由に反する」衆院小委参考人陳述

 民主党:年金制度改革案、小沢代表が軌道修正

 米貿易収支:赤字588億ドルに大幅減 10月

 おまとめローン:顧客保護の徹底を要請…金融担当相

 ソフトバンク:公取委の警告 携帯番号継続制でシェア争い

 証券優遇税制:延長を1年に限定、廃止時に市場対策導入へ

 東証:明星食品株、ストップ安 TOBの実質的な終了で

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 サハリン2:環境問題で「来年3月に訴訟手続き開始も」

 中国:前北京市副市長の党籍はく奪

 アゼルバイジャン:ナゴルノで住民投票 独立規定憲法支持

 イラク:バグダッドで自爆テロ、57人死亡

 露元中佐変死:事件は国際的な広がりに

 English

 Mainichi Daily News

 12 percent of research institutions suspect misconduct over past decade

 Man survived 24 days on mountain by sipping barbecue sauce

 Questions staged at 15 local government town meetings

 60 percent of Hokkaido teachers who take sick leave suffer mental ailments

 FTC raids medical firms over bid-rigging in Hokkaido

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 高温シャワーでやけど多発 ガスターが無償改修

 1年振り返る変わりびな いじめ撃退願う人形も

 長崎被爆写真の被写体、田中キヲさん死去

 寛仁さまが不整脈の兆候でご入院

 退職後の海外移住の夢、露と消え 6人が斡旋会社を提訴

 カラスミ天日干しが最盛期 長崎

 【アフター5おいしい時間】ローテ・ローゼ 神戸・北野

 「緑茶」世界へ売り込み 健康ブーム追い風

 HIV除去し体外受精 血液製剤で感染の夫婦

 子供の感染症、かかったらすぐ対処

 2040年夏、北極の氷ほぼ消滅

 イスラエルの核保有を示唆 オルメルト首相が勇み足?

 アナン国連事務総長“最後”の演説 間接的に米を批判

 中国WTO加盟審査 米議会報告「更なる努力必要」

 トルコ交渉、一部中止で合意 EU外相会議

 児童手当乳幼児加算 第1子、第2子倍増で決着

 都教委“未履修”を黙認 都立高20校 総合学習で受験対策

 堀ちえみさん体験語る 東大阪大学こども応援ひろば

 学習意欲の格差拡大 高校生4割「家で勉強しない」

 家庭教育充実訴える 宇都宮で民間タウンミーティング

 防衛「省」法案、14日に委員会採決

 6カ国協議再会前に関係国の事前協議

 【明解要解】自民が制定目指す「宇宙基本法」

 久間防衛庁長官「まずは移設」 仲井真発言に不快感

 首相、歳出見直しを各閣僚に指示

 その他スポーツ

 レ軍、新契約条件提示か 代理人、球団GMが相次ぎ会見

 【ドーハ・アジア大会】カヌー 安保が「銅」

 レスリング吉田、100連勝で2連覇 アジア大会

 「最高!」末続2連覇 再びアジアから世界へ

 ホッケー女子、2大会連続の五輪出場決める

 東証、1万6637円78銭(終値)

 東証、1万6634円32銭(午後1時)

 東証続伸、午前終値1万6678円86銭

 東証、1万6621円69銭(午前9時)

 NY円、117円台

 日本学士院新会員に田中耕一さんら6人

 古典生かし温かみある現代音楽を カノン

 産経国際書展贈賞式 山田さんに最高賞

 カリニ肺炎から体を守る 真菌感染防ぐタンパク発見

 ディスカバリーの夜間打ち上げ成功 ISS電力など整備


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 空手の形で古川と諸岡がV、金は45個に アジア大会

 日本学士院賞、6人の新会員決まる

 西武池袋線、人身事故で一時運転見合わせ

 今年の漢字は「命」 いじめ自殺など反映

 福岡中2自殺「いじめが原因とみられる」 調査委が報告

 三菱ふそう、系列整備工場の4割で摩耗点検せず

 バグダッドで連続爆発、71人死亡 労働者バス装い自爆

 写真「治療を待つ母子」の母、田中キヲさん死去

 ロシア当局、損害賠償提訴を表明 サハリン2環境被害で

 寛仁さまが入院

 マンホールふた、独禁法違反の審査打ち切り 公取委

 英鉄鋼大手コーラス、ブラジル社へ買収同意

 日産・ゴーン社長、環境技術計画の見通しに疑問符

 経団連、三角合併めぐり提言 M&A法制の整備求める

 求人年齢上げ、審議会が提案 年長フリーター対策

 残留孤児支援、与党PT再始動 給付金制度の創設検討

 56回目の「芸大メサイア」に2千人 東京・上野

 イラク選手が禁止薬物所持で失格処分 アジア大会

 日豪首脳、EPA交渉入りで合意

 夕張市長給与を7割カット、首長で最低の25万9千円に

 ロンドン証取、ナスダックが敵対的買収に着手

 自民都連、石原氏の推薦決める 来春の都知事選

 野反ダム、放流管データも捏造 東電が改ざん認める報告

 ビール関連飲料の出荷、11月は3カ月ぶり前年比増

 野党、外相不信任案提出を13日以降に判断

 作家の内田幹樹さん死去

 「一太郎」、ネット対応でMSに挑戦 ジャストシステム

 長崎大病院で患者ら70人食中毒 ノロウイルス感染か

 元関東電化工業常務、光富総介さん死去

 6者協議「非核化が前進すれば成功」 中国外務省

 首相、ASEAN+3に出席の意向

 風呂用給湯器に不具合、7人やけど 東京ガス子会社製

 「刑事告訴も検討」 ロングステイ被害者が提訴会見

 政務調査費、半額の月8万円に 東京・荒川区議会

 広島の高層アパートで火事、60代夫婦の遺体発見

 「二十歳の原点」の映画監督、大森健次郎さん死去

 内閣府など合同庁舎に移転集約へ 77億円の削減効果に

 NHK職員を大麻取締法違反の疑いで逮捕

 円安進み株価続伸 日経平均終値は109円高

 旧道路公団ファミリー企業、剰余金還元は10億円どまり

 レッドソックス、桑田獲得に意欲

 13年度までに全線建設を 山梨リニアで国交省委提言

 WOWOW、機器不具合で一部契約者にスクランブル

 日中印韓米のエネルギー相、16日に北京で初会合

 日産、新型SUV「デュアリス」をお披露目

 トリノ五輪代表の皆川が負傷し緊急帰国 アルペンスキー

 貸金業規制法の改正案が参院委を通過 13日成立へ

 UAEの国営会社、北米港湾管理事業を米社に売却

 学生無年金訴訟、国が上告

 やらせ質問、内閣府TMでも 13日に政府最終報告


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 10月の米貿易赤字588億ドル・1年2カ月ぶり低水準(22:36)

 甘さ2倍、世界初のコムギ開発・日本製粉など(23:03)

 理研など、第4世代携帯向け通信方式を開発(22:12)

 中国の60歳以上人口、2051年には4億3700万人・05年末の3倍(23:29)

 三菱ふそう、系列整備工場の4割がハブ点検せず(23:11)

 学士院、ノーベル賞の田中耕一氏ら6人新会員に(22:16)

 トヨタ、フランスでヤリス生産100万台達成(22:30)

 シャワー付きふろ釜でやけど事故、調整弁に不具合(21:46)

 日立、中国の売上高1兆4000億円目標・2010年度(21:30)

 大関栃東、ひざを手術へ・初場所出場は微妙(21:24)

 米ナスダック、ロンドン証取にTOB・敵対的買収へ(21:15)

 経団連、技術流出防止へ外為法強化を・M&A法制で提言(20:49)

 「タイトル持ち帰りたい」ロナウジーニョ会見(20:18)

 日豪、経済連携協定交渉開始で正式合意(20:06)

 三井住友海上、携帯のGPS機能使いロードサービス迅速化(19:51)

 地財審「財源余剰の余地なし」・交付税削減論けん制(19:39)

 ゴーン日産社長「北米で生産拡大、新工場も」(19:27)

 スクウェア・エニックス、「ドラクエ」最新作はDS向け(19:15)

 北極の氷、2040年に消える?米チーム予測(18:51)

 10月の携帯電話出荷台数、4カ月ぶり増加(18:43)

 サービス産業の生産性向上へ協議会・経産省(18:27)

 円、対ユーロで最安値・初の155円台(18:23)

 日豪首相、07年の経済連携協定交渉開始で合意(17:30)

 税金還付詐欺、自動音声使う新手(16:30)

 都立高校30校、総合学習の時間で受験対策(16:01)

 液晶や半導体の設備償却、5年に短縮・与党税制大綱(16:01)

 今年の漢字は「命」、大切さ痛感(15:28)

 日経平均109円高、終値1カ月半ぶり1万6600円台(15:23)

 日経平均続伸、終値109円高の1万6637円(15:04)

 ダイムラークライスラー、北米で4000人削減(14:02)

 「2×4住宅の火災保険料取りすぎ調査へ」金融相(14:02)

 中国の知財や参入障壁でWTO提訴検討も・USTR報告(14:02)

 EU、トルコとの加盟交渉の一部凍結(13:33)

 グリーンスパン氏「ドル安基調続く」(13:33)

 ソフトバンクに警告、ドコモなど注意・広告表示で公取委(13:33)

 チャーチルの絵に1億円超、ロンドンの競売で落札(12:39)

 普天間代替施設、完成前倒し検討・防衛庁長官(12:39)

 マグロの管理体制議論へ、WCPFC総会開幕(12:39)

 粘り強く交渉続ける・松坂の代理人ボラス氏(12:34)

 米の単独行動主義批判、アナン事務総長が最後の講演(12:06)

 MS「ビスタ」増収効果、米IT業界に700億ドル(12:06)

 2兆5000億円減額補正へ、06年度新規国債で財務相(12:06)

 道州制特区推進法案が参院内閣委で可決(11:47)

 原油高の価格転嫁続く、11月の企業物価2.7%上昇(11:18)

 報告書は13日公表・タウンミーティング調査委(11:11)

 麻生氏、麻生派立ち上げに意欲(11:11)

 ダスキン初値、売り出し価格と同じ1750円(11:11)

 11月のビール系飲料出荷量、3カ月ぶりプラス(11:11)

 6カ国協議17日にも事前調整、米朝接触も(10:07)

 米IBMが新型半導体、フラッシュの代替に(10:03)

 種子ビジネスで競争、米デュポンはリストラで集中投資(09:34)

 米HPのウェイマンCFOが退任(09:34)

 日経平均、続伸で始まる(09:34)

 宮里藍は6位で変わらず・女子ゴルフ世界ランキング(09:22)

 11月の国内企業物価、前年比2.7%上昇(08:56)

 NY円続落、116円90銭―117円00銭(08:03)

 NY株小幅続伸、20ドル高の1万2328ドル(07:39)

 ラグビー日本初の金、ビーチは銀・アジア大会(07:15)

 NY原油続落、61.22ドルと2週間ぶり安値(07:15)

 三菱UFJ社長「海外で法令順守要員100人増員」(07:00)

 コンビニ・ホームセンター各社、医薬品販売を強化(07:00)

 6カ国協議、18日に北京で再開・中国、分科会を打診(07:00)

 証券税制、延長は1年・与党方針(07:00)

 サハリン2、ロシアのガスプロムが50%超の株式を要求(07:00)

 KDDI、日ロ間に大容量回線・欧州に最短ルート(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 ソフトバンク:0円広告で公取委が警告 他社には注意

 コンピューティング

 米MS:アマチュア向けゲーム開発ツール、無料配布

 ジャストシステム:「一太郎」最新版、来年2月9日に発売

 セガ:映画「エイリアン」をゲーム化 09年に欧米で発売

 スクエニ:ドラゴンクエスト9、ニンテンドーDSで発売へ

 KDDI・NTTドコモ:ケータイ飲酒チェック、バス・運輸業に好評

 富士通:2.5インチHDDで容量300GBを実現

 TVCM年間ランク:首位はKDDIの「au」 民間調査

 KDDI:露の通信会社と共同で大容量光回線敷設へ

 ゲームオン:「ミラクルサマナーキュイ」サービス開始へ 初のオンラインシューティング

 北九州市:ネットで外車公売 市税滞納差し押さえで

 静岡県教委:メールでいじめ相談窓口を開設、来月から

 ソリューション

 英ロイター:株自動売買システム向けのニュースサービス

 米ウィキア:無料ホスティングサービスを開始 広告収入は全額ユーザーに

 【企画特集】:今こそ本気で英語習得!ならば、選ぶべきは新鮮素材の通信講座


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 お歳暮で売れる“意外な商品” 「チョコラBB」がヒット

 マルハとニチロ、来年10月に経営統合 売上高1兆円目指す

 マルハとニチロが経営統合 “内憂外患”打破狙う

 資生堂 口紅向けの新色材開発 人の目に入る赤、鮮やかに

 携帯各社が広告自主規制 ガイドライン策定へ協議

 「サンタはいるもん!」 子供抗議で“架空人物”から除外

 日産がトヨタ、ホンダ追撃 10年度 独自ハイブリッド車投入

 「2×4」住宅で火災保険料取り過ぎ 損保大手5社

 戦々恐々、地銀・第二地銀 メガバンクの攻勢、再編機運急浮上

 銀行の投信窓販の監視強化、行政処分も 金融庁監視委方針

 大手行、育児支援制度を拡充へ 人手不足に先手

 力つけるヘラクレス 今年、新規公開最高の37社

 電子債権は専業組織で 金融審報告書

 事業会社間の株式持ち合い増 背景に買収防止意識 大和総研調査

 三井住友FG 欧米並みリスク管理導入 新BIS規制に対応

 三菱東京UFJ銀、みずほコーポレート銀 中国現法設立を申請

 シンガポールに巨大カジノ 3900億円投資、2010年完成

 「ミニスカ店員は罰金」 マレーシアのコタバル市 服装規定導入で物議

 ドイツ「国民の13%が貧困危機層」

 お寒い金剛山観光事業 北朝鮮 核実験が影響し、訪問客3分の1に

 豪産ラム肉、対日輸出が好調 過去最高を記録

 印タタ・スチール コーラス買収価格を引き上げ CSNに対抗

 北京で「構造協議」 米“軟着陸”を模索 

 ポールソン米財務長官「人民元、早急に柔軟化を」 「対話」の主要議題に

 KDDI 法人向け事業強化 携帯活用、ソフトを開発

 住設機器大手 施工業者を囲い込み リフォーム市場開拓急ぐ

 ソフトバンク 携帯料金、請求書を有料化

 丸紅と東京電力 フィリピンで発電所買収、4000億円で

 オムロン、M&Aを加速 収益重視の姿勢強調

 トレハロースの機能に着目 術後の臓器癒着防止 東大など技術開発

 SAPジャパンが中小取り込みに照準 販売比率40%めざす

 スポーツカーに脚光 外資は新車相次ぎ投入 国産は名車モデル復活

 トヨタが4万台に拡大 インドネシア製2車種の07年輸出

 日野自動車 韓国で中型トラック販売 「スカニア」通じ来春から

 大人の85%が漢字力低下を実感 ロケットカンパニー調査

 ホンダと大阪府警 車上狙い多発地点 カーナビで情報提供

 ソニーがマネックス・ビーンズ株を2・5%売却

 総合科学技術会議の議員 相澤東工大学長ら4氏

 新日鉄がポスコと国際連携 価格交渉を共同で


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 日立、来年度のプラズマTV出荷倍増へ

 14万円台の42型プラズマテレビ、ネット直販で

 頑丈で高画質なデジタル一眼レフ、富士フイルムから

 ソニー、次世代ディスプレーで新会社

 地デジ対応32型液晶テレビが89800円 福岡の量販店

 ネット・ウイルス

 税滞納差し押さえ品、ネット公売に屋形船を出品 東京都

 山口県消防学校の制服、ネット競売に 県が取り下げ要請

 電気コンセント端子のネット通信、認可差し止め求め提訴

 実名記載の痴漢報告、ネット流出 駅助役の私有PC感染

 医療機器に注意喚起 高速電力線通信めぐり厚労省

 「一太郎」、ネット対応でMSに挑戦 ジャストシステム

 米HP、カリフォルニア州と和解 個人情報不正入手

 ニフティ2部上場、再編にらみ「親離れ」

 エルピーダ、台湾新工場は合弁で 1.6兆円投資を発表

 坂口博信氏、鳥山明氏ら起用 MSが起死回生のRPG

 「0円広告」ソフトバンク携帯に警告 公取委

 ソフトバンク、定額料金プランを加入しやすく

 携帯電池破裂、「電池の三洋」に痛手

 爆発音、飛び出てやけど 携帯電池破裂

 回収対象の見分け方、パックの3ケタ英字 携帯電池破裂

 eビジネス情報(提供:BCN)

 フォーカル、第2世代iPod nano用ポリカーボネイト透明保護ケース、2480円で

 MS、小規模事業所を支援する「Office Live」日本語版の試験運用を開始

 シィ産業研究所、「情報処理・ソフトウエア会社録」の2007年版を発売

 日刊工業新聞ニュース

 エプソン、1チップに機能搭載した携帯機器向けプロセッサー開発

 オリエンタルモーター、高出力ブラシレスDCモーターユニット投入

 ソニー、米サンディスクと記録用高規格フォーマットを開発


NIKKEI IT(日経2)

 ベライゾンのバビオ副会長、07年1−3月期末までに退任へ【WSJ】

 富士通、2.5型で最大の300ギガバイトHDDを開発

 MS「ビスタ」増収効果、米IT業界に700億ドル

 英CSR、Sonapicとのパートナーシップを発表【発表資料】

 A&I、ソフトウェアサービス社を完全子会社化【発表資料】

 インターネット

 他人名義のIDで架空出品・オークション詐欺2人逮捕

 エキサイトが電話お悩み相談・ネットで好みのカウンセラー選ぶ

 「ジダン 頭突き」か「2ちゃんねる」か――検索ワードランキングを読む【コラム】

 ソラーレホテルズ、宿泊予約できる公式英語サイトを開設【発表資料】

 エキサイト、悩み相談サイト「エキサイトカウンセラー」を開始【発表資料】

 セキュリティー

 ソースネクストがセキュリティー対策ソフトを強化

 ネットの情報安全システム、運用保守一括で――フォーバルC

 日立、IIJなどが高度ネットワーク認証技術の実証実験

 ALSI、7カ国語のOSに対応した情報漏えい防止ソリューションを発売【発表資料】

 DCSとエンカレッジ、情報セキュリティーのソリューション分野で提携【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 ジャストシステム、初の統合業務ソフト「JUST Suite 2007」発売・「一太郎」など7製品をパッケージ

 米HPのウェイマンCFOが退任

 MS「ビスタ」増収効果、米IT業界に700億ドル

 セイコーエプソン、大判インクジェットプリンタのカートリッジ個装箱を再生紙100%に変更【発表資料】

 パイオニア、ウィンドウズPC用の内蔵型DVD/CDライターで新シリーズ発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 スクウェア・エニックス、「ドラクエ」最新作はDS向け

 シャープ、32V型でもフルハイビジョンの「AQUOS」発売

 ゲームオン、オンラインゲームの新タイトルを投入・初心者向け

 シャープ、32V型のフルスペックハイビジョン液晶テレビ「AQUOS Gシリーズ」2機種を発売【発表資料】

 コレガ、iPodとPCをワイヤレスでつなぐ多機能ドックをアンプ・スピーカーとセット販売【発表資料】

 理研など、第4世代携帯向け通信方式を開発

 10月の携帯電話出荷台数、4カ月ぶり増加

 NTTドコモ、FOMAで最薄の「M702iS」を14日発売

 三井住友海上とNTTドコモ、携帯のGPS機能を活用したロードサービスを提供【発表資料】

 NTTドコモグループ、FOMA「M702iS」を発売【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  ソフトバンクモバイルに行政指導,“0円広告”で公取委

  2.5GHz帯無線BBの技術検討会,パブコメ後も大枠の修正なし

  ASPとユーエフネットがAsteriskソリューションで協業

  M2XがAsteriskベースのIP-PBXサーバー・ソフトの新製品

  ソフトバンク,携帯電話型端末を使うモバイルWiMAX実証実験を開始

  無償で独自ドメインのサイトを開設,MSがOffice Liveのベータ版を提供

  ワンセグの視聴時間は月4時間程度,KDDIとテレビ朝日が共同検証

  ノキア・ジャパンが多機能のビジネス向け携帯電話「E61」を年内出荷

  【TELECOM2006】「金融や物流など異業種からも反響」,日立の竹村氏に聞く

  NGN時代にふさわしい通信端末とは,総務省が研究会を発足


IT media

 学研、ネット事業強化 売り上げ30億円目指す (19:20)

 ルネサス、半導体品質保証で新会社 (19:09)

 トレンドキーワード探れる「gooキーワードセンター」 (19:07)

 「ドラクエ9」はDSで 来年発売 (18:13)

 小さくなるヒット、伸びるロングテール (18:04)

 中国政府、ネットゲームの内容を規制 (17:47)

 ソフトバンク「0円」広告に公取委が警告 ドコモ・auにも注意 (16:38)

 セルシス初値は公開価格を38%上回る (16:24)

 著作権保護期間は延長すべきか 賛否めぐり議論白熱 (16:18)

 Webメールを「人質」に取る新手のサイバー攻撃 (15:45)

 Intel、5番目のクアッドコアXeonを提供開始 (14:23)

 Yahoo!とMSN、検索結果の危険度増大――米McAfee調査 (14:13)

 Winny開発者は有罪か あす判決 (11:43)

 Sun、Java SE 6を正式リリース (11:41)

 HPとCingular、「3Gビルトイン」ノートPCを12月下旬に発売 (11:23)

 「ノートPCで300Gバイト」を実現する2.5インチHDD、富士通が来春出荷 (10:52)

 Dell、Blu-rayドライブ搭載のノートPCを発売 (10:51)

 Windows Vista海賊版のアクティベート方法、公表される (09:42)

 ITC、QUALCOMMの特許侵害への是正措置検討へ (09:33)

 [WSJ] iPodが死ぬ時 (08:50)

 MySpaceワームはQuickTimeの脆弱性が原因――F-Secure (08:41)

 2006年のWi-Fiチップセットの出荷量、前年比25%増――米予測 (08:07)

 MS、「XNA Game Studio Express」正式版をリリース (08:06)

 幹細胞研究にインクジェットプリンタ技術――カーネギーメロン大学ら (08:06)

 IBM、Macronix、Qimonda、相変化メモリ技術で成果 (08:05)

 Vistaの経済効果は700億ドル――IDC調べ (08:04)

 Wikia、無料ホスティングサービス「OpenServing」を公開 (08:03)

 HP、ウェイマンCFOが退職へ (08:02)

 AmazonのQ&Aサービス「Askville」β公開 (08:00)

 なぜ“今さら”ウィキペディアがWeb of the Yearなのか (16:31)

 「freeml」に動画投稿機能 (16:28)

 山手線車内でカラー電子ペーパー広告掲示実験 (16:22)

 日立など7社、“セキュアなネット基盤技術”を一般公開 (16:20)

 「Office Live」日本語β版公開 (14:30)

 転送速度は「PRO」の3倍 「メモリースティックPRO-HG」開発 (14:10)

 MS Wordに新たな脆弱性 (14:05)

 電力線通信、手探りのスタート 専用アダプターを販売 (13:58)

 まだまだ続く!?ピンクブーム 家電やゲームも (13:40)

 Firefox 3.0のα1リリース (11:54)

 「ワンセグ」じわり普及 放送と通信連携、手探り否めず (11:42)

 カカクコムが見る「Web2.0の先」 (11:28)

 サイバー犯罪を担う学生たち――犯罪組織がリクルート (10:40)

 [WSJ] YouTube対抗サイト、Foxなど大手メディアが検討 (10:25)

 バーテンダーロボットと交わす小粋な会話 (10:18)

 台北のWi-Fiネットワーク、導入1年の教訓と展望 (09:20)

 「限定的なターゲット型攻撃」ってどんな攻撃? (09:59)

 Windows Mediaの脆弱性突くコンセプト実証コード公開 (09:23)

 Oracle、シングルサインオンスイートを出荷開始 (08:14)

 新ドメイン「.asia」誕生 (08:13)

 サイバーマンデー超えた――12月4日のオンライン売り上げは過去最高 (08:10)

 MP3ダウンロードサイトがバッドウェア配布――FTCに苦情申し立て (08:07)

 国家によるネットジャーナリストの逮捕が増加――CPJ調査 (08:05)

 HPの情報漏えい問題関連の訴訟、1450万ドルで和解 (08:03)

 BitTorrent、μTorrentを買収 (18:01)

 東電とKDDI、FTTH保守・サポートで新会社 (17:18)


MYCOMジャーナル

 自分のカルテをネットでチェック…、高齢者の過半数希望も、悪用への懸念大 [23:29 12/12]

 Yahoo!メールがSPFを導入 - Yahoo!発の迷惑・詐欺メールの削減目指す [23:18 12/12]

 三菱電機、Wclassとオールセンター開きの大型冷蔵庫に「動くん棚」搭載 [22:48 12/12]

 法人向けウェブメールサービス「gooメールアドバンス for ビジネス」発表 [22:47 12/12]

 バージョン番号の基準が変わった「OpenOffice.org 2.1.0」がリリース [22:42 12/12]

 AMDがプレゼントキャンペーン実施 - AMDスクリーンセーバに登場できるかも [22:25 12/12]

 宇宙開発マンガ『MOONLIGHT MILE』がアニメ化、2007年3月WOWOWにて放送開始 [22:23 12/12]

 「ブログの話題に最適」 - gooキーワードセンター開設 [22:19 12/12]

 俳優"やましげ"の軽妙トークと音楽を楽しもう - BIGLOBEストリーム [22:10 12/12]

 「新設定モデル」を導入した"Apache Rampart 1.1"がリリース [22:07 12/12]

 【レポート】IEDM 2006 - 東京大学、Late Newsで高性能シリコンナノワイヤトランジスタを発表 [21:40 12/12]

 Xenファミリが拡充、無償の「XenExpress」とWin版「XenServer」が追加 [21:04 12/12]

 "JasperAssistant 2.2.0"登場 - クロスタブ関連機能が豊富に [20:35 12/12]

 【コラム】クレバーなモーターライフ 第21回 混合交通を生き延びるために(後編) [20:20 12/12]

 ドラクエがカードゲームに! 『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』 [20:08 12/12]

 プリンストン、DLNAに準拠したAV向けNAS自作キット「デジ蔵」 [19:18 12/12]

 検索エンジンに潜む危険! アダルト用語でサーチ / 無料の文句に甘い罠も [19:14 12/12]

 日本IBM、Rationalの新バージョンを発表 - SOAとOSSのサポートを拡大 [19:01 12/12]

 東芝、低重心で、扱いが楽なスティック型のクリーナー発表 [18:56 12/12]

 うまい棒スタイルを贅沢&ワイルドに楽しむ、やおきん「サバイバー」2種発売 [18:33 12/12]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 カカクコム、企業からユーザーに情報発信できる「価格.com CRM Base」を提供

 Hitachi Data Systems、ハイエンド NAS 市場に参入

 Windows Vista で変わるネットマーケティング

 YouTube から動画を検索して連続再生する「YouTubeShuffle」

 Office 製品からの記事投稿が可能、企業向け Blog システム「M3 Blog」最新版

  トリスター、「iPod で単語の時間 プレミアム版」を12月15日発売

 視聴者からの課金・コンテスト機能搭載、動画 CMS「SEEBOX STUDIO」提供

 マイクロソフト、企業向けオンラインサービスパッケージ「Office Live」日本語β版

 バックナンバー

 ポイントでアーティストの原盤配信権が購入できるサービス

 EC×SNS の本命か、好調アパレル EC サイト「ZOZOTOWN」

 ロングヘアかロングテールか、育毛クリニックが CATWALK で Blog ポータル開設

 駅設置の自動レンタル機と連動、どちらでも返せるオンライン DVD レンタル

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 HP の最高財務責任者が辞任へ

 AT&T と BellSouth の合併承認投票に向け、FCC が1歩前進

 Oracle、銀行業務ソフトウェア会社買収で最後の公開買い付け実施

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 ガイアックスとアライドアーキテクツ、口コミメディアツールに監視機能をパッケージ

 Firefox がゴールデンタイムに登場、Mozilla がファン製作のテレビ CM を放映

 IMJM、携帯サイト向けアフィリエイト「VERSiON-M」をリニューアル

 炎上対策にアルファブロガーのコンサルも、WOMCOM が「CGM 風評調査」開始

 Google と BSkyB が提携、YouTube プラットフォームも提供

 「漢字が書けなくなった」大人85%――漢字力低下要因、学習方法ともに“デジタル化”

 ナビゲーショナルクエリとは? ヤフー検索ランキングに起きた変化――忘年会議2006

 ITU テレコムワールドでみえてきた中国 3G

 バックナンバー

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 携帯キャリア3社、総務省の要請踏まえ、有害サイトアクセス制限強化

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 KDDI、日本〜ロシア間光海底ケーブルネットワークの建設保守協定締結

 IGEL のシンクライアントにマルチ画面対応グラフィックボードを搭載

 MPT、ThinPrint .print Engine 7.0 の取り扱いを開始

 シンクライアントを展開する米 Wyse の新しい共同構想に NEC が名乗り

  デル、「PowerEdge」シリーズに低電力構成モデル

 IDS シェアーと NTIS、内部統制対応ソリューション「CGAA/IC」を発表

 ベニックソリューション、組立型製造業向けの SAP ERP 導入キットを

 M2X、Asterisk ベースの IP-PBX をパッケージ、アプライアンス、OEM で

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 W-ZERO3[es] などのモニタ出力を実現する miniSD Video-Out カード

 ソフトバンクモバイル、公正取引委員会からの「警告」について発表

 Motorola の大ヒット端末「MOTORAZR」上陸〜「M702iS」12月14日発売

 KDDI、テレビ電話対応モデル「W47T」を12月12日に販売開始

 TI の第二世代 OMAP プラットフォームが FOMA N903i に採用

 ウィルコム、204Kbps の W-OAM 対応 W-SIM、12月19日より単体販売

 GPS ソリューションの Trimble、@Road 買収で MRM 分野に進出

 ■Linux Today

 バックナンバー

 MontaVista、バージョン5.0製品のプレビュー版 を提供

 SWsoft、サーバー管理ソフト「Plesk」で Linux/Win プラットフォームを共通化

 デスクトップでシミュレーションを実現


CNET Japan

 MDS、フラッシュメモリから直接読み出すデータ復旧サービスを開始

 [情報システム]

 マイクロソフト、企業向け電話システム用ソフトのテスト版を公開へ

 [情報システム]

 インテル、オンチップメモリに関する研究成果を発表へ

 [情報システム]

 1位は売上高成長率8350%の台湾企業--アジア太平洋のFast500発表

 いよいよ判決--Winny事件の経緯を振り返る

 NECが32ナノのLSI多層配線を試作--45ナノノード比で漏れ電流3桁減

 [情報システム]

 セールスフォース、「AppExchange」と連動するベンダー向け有料サービスを発表へ

 [情報システム]

 「テレビの価格下落スピードは速すぎる」--米ソニー幹部が発言

 [パーソナルテクノロジー]

 ジャストシステム、新ATOKや一太郎などを発表--地道にコツコツとシェアをのばす

 [パーソナルテクノロジー]

 世界初32型フルHD液晶テレビが登場--シャープAQUOSに新ラインアップ

 [パーソナルテクノロジー]

 公取委、広告問題でソフトバンクに行政指導--ドコモとKDDIにも異例の措置

 サイバーエジェントなど、動画とクチコミマーケを組み合わせた広告商品開発

 [ネット・メディア]

 総務省・経産省 ボット対策のポータルサイトを開設--収集システムも運用

 [セキュリティ]

 RIM、携帯端末「BlackJack」を巡りサムスン電子を提訴

 ヴイエムウェアを追撃--ゼンソースとバーチャルアイアンから仮想化ソフトの新製品

 [情報システム]

 米インターリンク、Wiiリモコンの特許侵害で任天堂の米国法人を提訴

 MS、Xbox用ビデオゲーム開発ツールセットを正式リリース

 [情報システム]

 BEA、仮想化技術に対応したJava APサーバ「WebLogic Server Virtual Edition」を発表

 [情報システム]

 デル、Blu-ray Discドライブ搭載ノートPCを発表

 [情報システム]

 サン、デスクトップ向けJavaプラットフォーム「Java Standard Edition 6」を提供開始

 [情報システム]

 ユーチューブ対抗で団結なるか--米主要TVネットワーク4局、動画サイト開設の動き

 [ネット・メディア]

 「それ私物! 持込パソコン 要注意」日立システムがセキュリティかるた販売

 [セキュリティ]

 インテル、ミッドレンジ4コア「Xeon 5335」を発表

 [情報システム]

 フォトレポート:インテルのクアッドコア「Xeon」登場

 [情報システム]

 「議事録ドリブン」で会議の生産性をあげるツール登場

 [情報システム]

 「Word」に2つ目の脆弱性--すでに悪用始まる

 [セキュリティ]

 PBJ、オリガミ店頭へ、「Ultra Mobile PC」を大手家電量販店でも販売

 [パーソナルテクノロジー]

 J-WAVEとウィルコム、国内初の本格的モバイル端末向けネットラジオ

 [パーソナルテクノロジー]

 大人の85%が漢字力低下を実感 ロケットカンパニー調査

 ポイントスタイル、ポイント利用で楽曲原盤権を取得できるサービスを開始

 [ネット・メディア]


BCN

RBB TODAY

 PRIDE 武士道13・ウェルター級グランプリ決勝戦全試合をノーカット完全無料で

 GyaO、小倉優子主演「なくせ!ストーカー」を配信

 新作MMORPG「アリアスストーリー」の新着情報!

 「Microsoft Exchange Server 2007」の開発が完了、合わせて販売促進戦略も発表

 ハ・ジウォン主演のアクション韓国ドラマ「チェオクの剣」

 日本HP、セキュリティに配慮した7万円台からの15.4型WXGA液晶搭載ビジネスノート

 トリックスター+、エピソード1完結クエストを実装

 シャープ、32型のフルHD液晶テレビ「AQUOS Gシリーズ」2モデル

 ハイファイブ・エンターテインメント、中国のネットカフェ事業者との提携を発表

 リネージュ、12月19日より「リネージュクリスマス2006〜ユールトムテのクリスマス〜」イベントを開催

 ローズオンライン、12月16日にPvPイベント「真冬のチーム対抗バトル祭り」を実施

 公取、ソフトバンクモバイルに警告、KDDIとドコモに注意

 CABAL ONLINE、期間限定でクリスマスモンスターが登場!

 オンラインアクション「キュイ」クローズドβ、Slash Games枠200名!

 デル、29,700円の個人・SOHO向け19型SXGA液晶ディスプレイ 17型は24,500円

 約3千の言葉をタグ付で紹介する「gooキーワードセンター」

 真・三國無双BB、「風雲無双伝」イベント第3弾を実施

 TANTRA、12月20日より「ディワリ」イベントを開催

 KDDI、日露間に海底ケーブルを敷設しヨーロッパとの接続を強化

 コレガ、「Wireless Dock for iPod」とケンウッド製アンプ&スピーカーの特別限定セット

 ユン・ソクホ監督の四季シリーズ第1弾「秋の童話」

 [訂正しました] ドラクエ9はニンテンドーDS!!「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」2007年発売決定!

 サイバーステップ、アジア18位の成長率に ―デロイト“アジア太平洋地域テクノロジーFast500”

 とぅいんくる、「GP2倍キャンペーン」がスタート

 2006年、OnGenで一番ダウンロードされた曲は?

 Yahoo!メール、送信ドメイン認証のための「SPFレコード」公開で迷惑メール対策を強化

 ノバック、ドルビーラボ公認の5.1chフルデコードヘッドホン2製品

 ユーザーの手によるFirefoxのTVCMがゴールデンタイムの米国のお茶の間に登場!

 Xmasまでの期間限定! Tommy heavenly6「I LOVE XMAS」VCフル

 MSNビデオ、村上龍の対談番組をスタート

 ゲットアンプドR、冬向きステージ「アイスランド」を実装

 ウィルコム、W-OAM対応W-SIM「RX420AL」を12月19日から単体発売

 サウンドステーションに「Aqua Timez」「SOUL'd OUT」が登場

 2006年、moraで一番ダウンロードされた曲は?

 企業向けのホスティング&ASP「Microsoft Office Live」の無償試験サービスが開始

 フジテレビ社員ブログに新コンテンツ「特濃シュミラン 平松永研究室」

 徳永英明、ヒット曲のビデオクリップが一度に楽しめる新番組

 RAPPELZ、「クリスマスイベント&キャンペーン」を実施

 大塚愛主演ドラマ「東京フレンズ」全5話がいよいよ無料

 マビノギ、たのみこむでキャラクターグッズの受注を開始

 仲間由紀恵主演「大奥」1日限定オンライン試写会

 KからのXmasプレゼントはこの冬一番のラブソング

 一青窈が今夜生トーク〜どの一青窈を知りたい?

 [FREESPOT] 3か所にアクセスポイントを追加

 [NTT西 フレッツ・スポット] 石川県の金沢石油 中央市場SSにアクセスポイントをあらたに追加

 【スピード速報】アップロード平均速度は和歌山・愛知も速い!


インプレス Watch

 スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編新作を発表「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」、プラットフォームはニンテンドーDS

 シャープ、液晶TV「AQUOS」に業界初32型フルHDモデル−AQUOS Gシリーズに追加。実売28万円

 公取がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモ・auには注意

 パイオニア、±R DL 10倍速書き込み対応DVDスーパーマルチ「DVD-A12J」

  ▲▲▲ Vistaの開発者向けサポート拠点がザコンにオープン ▲▲▲

 後藤弘茂のWeekly海外ニュース任天堂 岩田聡社長インタビュー(4)Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 マイクロソフト、Exchange Server 2007の開発を完了 12月15日よりボリュームライセンスでの提供を開始

 日本IBM、SOAによるソフトウェア開発を支援する「Rational」新製品群

 ジャストシステム、「一太郎 2007」など次期製品ラインアップを発表

 Infostand海外ITトピックス「iPhone」いよいよ発表? Appleの携帯電話参入をめぐるウワサ

 パイオニア、±R DL 10倍速書き込み対応DVDスーパーマルチ「DVD-A12J」

  マイクロソフト、Exchange Server 2007戦略説明会を開催〜ソフトウェアの統合でシェア拡大を狙う

 リードテック、HDMI搭載のファンレスGeForce 7600 GSビデオカード

 後藤弘茂のWeekly海外ニュース任天堂 岩田聡社長インタビュー(4)Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す

 オリンパス、CAMEDIA FE-200の安定性改善ファームウェア

 富士フイルム、「FinePix Z5fd」専用の本革製限定ソフトケース

  ミヤビックス、フォトストレージ「P-5000」専用のレザーケース

 新製品レビューカシオ EXILIM EX-S770〜PDAライクな「データキャリング機能」を試す

 AMDがQuad FXを初披露、4×4でメガタスキングをデモ

 家庭内電力線をLAN利用するPLCモデムがデビュー

 無線LAN共有プロジェクト「FON」向けのルーターが発売

 シャープ、液晶TV「AQUOS」に業界初32型フルHDモデル−AQUOS Gシリーズに追加。実売28万円

 エプソン、リアプロTV用の低価格1080p/0.7型HTPS−TN型で開口率を55%へ向上。'07春量産開始

 プリンストン、iTunes/DLNAサーバ対応のLAN HDDケース−HDD別売で、実売18,800円

 藤本健の週刊 Digital Audio LaboratoryPCIオーディオボード「SE-200PCI」開発者に聞く〜 S/N比115dBを実現した設計のこだわりとは? 〜

 スクウェア・エニックス、「ドラゴンクエスト」シリーズ本編新作を発表「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」、プラットフォームはニンテンドーDS

 ゲームオン、「ミラクルサマナーキュイ」のCβテスターの募集を開始召喚獣に乗って戦うオンラインアクションゲーム

 小夜ちゃんが活躍するシューティングアクションがPS2で復活!スターフィッシュ・エスディ、PS2「奇々怪界2」

 使って試してみました! ゲームグッズ研究所Wii特別編:Wiiリモコンの駆動時間はどれぐらい?SDカードは何に使うの? などWiiの疑問を試してみました

 公取がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモ・auには注意

 総務省、携帯各社の広告表示を指導

 au、テレビ電話対応の「W47T」を13日から発売

 【キーパーソン・インタビュー】ウィルコム新社長に就任した喜久川氏に聞く

 公正取引委員会がソフトバンク「0円広告」に警告、ドコモとauには注意

 ジャストシステム、プレゼンソフトを2月に新発売、オフィススイートも投入

 学研、出版とネットのクロスメディア事業を開始。22の連動サイトを開設

 週刊 Web担当者フォーラム通信2006/11/27〜2006/12/08

 プリンストン、iTunes/DLNAサーバー機能を持つ自作NASキット「デジ蔵」

 Yahoo!動画、Tommy heavenly6のビデオクリップなどを配信

 BIGLOBE、競技ダンス大会の模様をダイジェスト配信する「ダンス特集」

 清水理史の「イニシャルB」他機器との組み合わせや分電盤の影響など特性を知ることが導入の鍵松下電器産業の高速PLCアダプタ「BL-PA100」をテスト

 WYSIWYG編集機能を備えたCHMヘルプファイルの作成ソフト「SpeedHelpPad」

 曜日単位の予定をミニチュアの黒板でチェックできる「お知らせ黒板」

 ドメイン名をもとにタブを色分け表示するFirefox用拡張機能「ChromaTabs」

 【今日のお気に入り】音楽のテンポをタッピングで計測「テンポレコーダー」

 日本SGI、セグウェイに試乗可能な「セグウェイパーク」を来年1月まで設置

 マクソンジャパン、医療、サービスロボット、環境の3分野での応用に力を注ぐ〜設立20周年記者会見と記念パーティを開催

 安川電機、ロボットへ搭載可能な三次元形状計測ユニット

 KONDO最強ロボットキット「KHR-1HV」レビュー〜純正オプションがふんだんに盛り込まれた機能強化版

 ホームテック、家族がふれあう時間をZigbeeで計測するシステム

 三菱、LED野菜室や「動くん棚」を搭載した大型冷蔵庫

 三洋、冬にちなんだ限定パッケージの「エネループ」

 人の手を目指すマッサージチェアの進化を探る〜松下電器産業 彦根工場見学レポート Reported by 清水 理史


ASCII24

 デル、個人/SOHO向け液晶ディスプレーのエントリーモデル『SE197FP』を発売――価格は2万9700円

 パイオニア、Labelflash技術対応の内蔵型DVDスーパーマルチドライブ『DVR-A12J』を発売

 エバーグリーン、500円玉より小さいmicroSDカードリーダー『DN-MSCR』を発売

 シャープ、32Vでフルスペックハイビジョン対応の液晶テレビ“AQUOS G”を発売

 沖データ、毎分24枚出力のA4モノクロページプリンター『B4500n』を発売

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 KDDI、“ひかりone”利用者向けにPLC/同軸回線による宅内LANサービスを提供

 トレンドマイクロ、パソコン検疫システム用アプライアンス『Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500』を発売

 テクノロジー/デバイス

 富士通、300GBの2.5インチHDDユニット『MHX2300BT』を発表

 米サンディスクとソニー、最大転送速度が約3倍の“メモリースティック PRO-HG”を開発

 富士通、ひまし油が原料の植物性プラスチックを開発

 シーラスロジック、薄型テレビをターゲットにした1チップD級アンプなどを発表

 東芝、100GBの1.8インチHDD『MK1011GAH』の量産を2007年1月に開始

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 KVH、代表取締役社長兼CEOに鈴木みゆき氏が就任

 マイクロソフト、『Microsoft Exchange Server 2007』を正式発表――内部統制とホスティングにフォーカス

 ジャストシステム、『一太郎2007』『ATOK 2007』などを2007年2月9日に発売

 アイフォー、インターネットラジオで楽曲を自動保存する『Radiotracker 3 Platinum』を発売

 ソースネクスト、更新料無料のセキュリティーソフト『ウイルスセキュリティZERO』のVistaへの無償バージョンアップを開始

 AOS、約450のエフェクト/トランジションを搭載した動画編集ソフト『動画の達人 ビデオ本格編集2007』を発売

 サービス/コンテンツ

 NTTレゾナント、ウェブメールサービス“gooメールアドバンス”を法人向けに提供

 yatai、インターネットで自分のカタログが作成できるウェブサービス“Clogger”を提供

 ヤフー、送信ドメイン認証“SPF”の導入を発表――フィッシング対策で

 プロジェクト・パンカク、“ソーシャルパブリッシングサイト”を開設

 ゲームオン、カジュアルオンラインゲーム『ミラクルサマナー キュイ』を発表

 マーケット/カンパニー

 学研、雑誌とオンラインメディアを連動する“クロスメディア新事業”の開始を発表

 GfKマーティングサービスジャパン、薄型テレビの年末商戦見通しを発表――前年比48%増の670万台

 漢検DS、漢字の日で“日本人の漢字力調査”を発表

 USEN、ブロードバンド/映像/コンテンツ事業の進捗状況を発表

 東京電力とKDDI、FTTH関連設備の建設/保守のサポートで新会社を設立

 総務省と経済産業省が共同で“ボット”対策計画を実施――国家レベルでは初の試み

 セキリティーがテーマとなった“DNS Day”が開催

 Internet Week 2006で“OP25B連絡会”が発足

 Bluetooth SIGのエグゼクティブ・ディレクターが来日――現状などについて記者向け説明会を開催

 インテルなど3社が“スマートデジタルライフ推進プロジェクト”の進捗状況を発表


Last Update : 2006/12/12 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る