News Catcher (2006年12月10日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/11へ ] このページ:2006年12月10日 [ 2006/12/09へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 留置場の脱衣所で拘置中の男が首つり自殺…仙台北署

 小3女児が池に転落、意識不明の重体…静岡

 小田急線で死亡人身事故、上下線に遅れ…神奈川・厚木

 留守交番のドアガラス割られる、周辺に消火剤…千葉

 住宅など6棟焼く、不審火とみて捜査…東京・江東区

 雑居ビルのショーパブで火災、外国人ダンサーらけが

 封鎖突破の盗難車両に警官発砲、37歳男を逮捕…山形

 奈良・下市町で住宅など3棟全焼、1遺体見つかる

 朝日杯FS、ドリームジャーニーが差し切る

 自転車男子チームスプリントで日本「金」…アジア大会

 世界剣道男子団体…日本が準決勝敗退、13連覇ならず

 アジア大会ソフトボール、日本がライバル中国下す

 アジア大会男子マラソン…大崎2位同着も写真判定3位

 陸上・女子200、中村・信岡が決勝へ…アジア大会

 太田雄貴、フェンシング・フルーレで金…アジア大会

 長島圭一郎は2位、3連覇ならず…スケートW杯

 ハイブリッド車、取得税優遇を2年延長…自民税調方針

 ローンで住宅バリアフリー、税優遇の方針…自民税調

 ユニクロ、上海にアジア最大の中国旗艦店

 中国の人民元改革、米財務長官がテレビで促す

 世界最速スパコン設計の功績、日本人が初のクレイ賞

 茨城県議選、開票始まる

 普天間の米軍機飛行ルート、米側に変更要請へ…政府

 核放棄と拉致、6か国協議で首相「具体的な成果を」

 北朝鮮の核実験

 参院選、ベストな候補厳選と安倍首相

 6か国協議再開に尽力、麻生外相が中国に謝意

 北朝鮮の核実験

 6か国協議、18日に北京で再開の見通し

 北朝鮮の核実験

 台湾第2野党の宋主席、政界引退を表明

 対印原子力協定、米議会が法案駆け込み可決

 台北市長に国民党、高雄市長に民進党が当選…台湾

 イラクのシーア派聖地などで車爆弾、市民ら9人死亡

 「硫黄島からの手紙」に米映画批評会議・最優秀作品賞

 義太夫節DVDで伝承、口伝より理解しやすく

 「ティファニー」ヘプバーンのドレス、1億円で落札

 「ディスカバリー」打ち上げ成功、ISS建設に弾み

 出生前の親子鑑定自粛を、学会が産婦人科医に要請へ

 沖縄科技大「金看板」理事長が退任意向、構想にも影響


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 警官発砲:交通違反で逃走の車に3発…男を逮捕 北九州

 自民党:党員獲得数が候補者選びに影響…復党の野田氏見解

 露元中佐変死:英捜査員からもポロニウム 健康に異常なし

 6カ国協議:18日に北京で再開か

 サッカー:アフリカ代表がオセアニア破る クラブW杯

 暴行:ドッジボール顔に当った講師キレる 福島で児童けが

 シャトル4年ぶり夜間打ち上げ

 外交ビザで不法就労

 ラット体内で人間の腎臓再生

 マライア“激似”女優提訴も

 警官発砲:交通違反で逃走の車に3発…男を逮捕 北九州

 子供殺す:49歳の女が長男と二男の首絞め 北海道・遠軽

 郵便物隠匿:非常勤職員422通を隠す 松江

 T字路事故:男性が乗用車にはねられ死亡 千葉・市川

 暴行:ドッジボール顔に当った講師キレる 福島で児童けが

 サッカー:アフリカ代表がオセアニア破る クラブW杯

 アジア大会:新たに2選手が薬物違反 重量挙げ

 アジア大会:日本は韓国に敗れ、B組2位 ハンドボール

 アジア大会:日本は初戦勝利、中国に1点差 ソフトボール

 アジア大会:須佐がフライ級で銅 ボクシングで唯一メダル

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 マライア・キャリー:“激似”ポルノ女優を提訴も

 熊田曜子:年賀状は毎年「熊年」

 アニマル浜口:オレンジレンジは「名曲だ〜!」

 志村けん:松本人志とコンビ結成?

 「NANA2」:中島美嘉「段取り吹っ飛んだ」と振り返る

 ’06これが売れた:「ライオン」のつまみ 「湯あがり娘」の枝豆、急伸

 ’06これが売れた:JR東京駅の駅弁 定番「季節の吹き寄せ弁当」

 基礎体温:体の変化、把握するツールに 産婦人科医らが計測推進研究会

 食卓の一品:アボカドのカニソース=食研究家・石井裕加、達也

 ゆらちもうれ:第82回 唐津くんちに合わせ特産市開催 唐津玄海食のプロジェクト事業

 NASA:ディスカバリー打ち上げ 宇宙ステーションへ

 臓器移植:愛知の9カ月女児、米で手術終了 五つの臓器

 ノロウイルス:全国で大流行 患者数が最高を記録

 鳥インフルエンザ:対策で550億円拠出 国際会議

 総合科技会議:有識者議員後任に相澤・東工大学長ら

 逗子市長選:元市議の平井竜一氏が初当選 神奈川

 自民党:党員獲得数が候補者選びに影響…復党の野田氏見解

 大田昌秀氏:政界引退へ 社民党、後継候補を沖縄から選ぶ

 安倍首相:北朝鮮「核放棄で具体的な行動必要」と強調

 教育再生会議:いじめ対策の「出席停止」素案明記 論議に

 薄型テレビ:買い時? 10万円台、地デジ対応…

 野村HD社長:証券取引優遇税制の延長調整、歓迎の意向

 リース業界:再編に動く 会計基準見直しで経営基盤を強化

 住宅ローン:外資系証券など参入続々 独自融資手法生かし

 スイス:1月に非公式閣僚会合 ラウンド進展狙いダボスで

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 露元中佐変死:英捜査員からもポロニウム 健康に異常なし

 イラク:終身刑で服役、元大統領のおい脱獄 警官手助けか

 ロシア:精神障害者らの入院施設で火災、患者ら9人死亡

 韓国:小型船で漂流…北朝鮮の軍人2人救助

 ASEAN会議:1月8−13日で調整 台風で延期

 English

 Mainichi Daily News

 Red Sox learning Japanese to prepare for new teammates

 Japanese turn Honolulu marathon into international event

 Sapporo bakery rolls out Eiffel Tower made out of bread

 150 people join hands in Nagasaki to make 50-meter-long roll cake

 Nori ripe for the picking in Tokyo Bay

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第2弾「漫画検定」 受験者募集中

 まもなく2006全国大会 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 パトカーにぶつけ逃走する車に警官、3発発砲

 「子供2人殺した」母親が自ら通報 北海道・遠軽町

 9歳女児が池転落、救助の女性もおぼれる 女児は重体

 初の北朝鮮人権週間始まる さいたま市でNGOシンポ

 民家全焼で老夫婦が死亡 熊本

 ジャンクフードのCM規制を 米小児学会、肥満児撲滅で

 【人生食あり】フランス料理(下) 精養軒に見る歴史

 宮城の介護保険施設でノロウイルス

 手作り野菜おやつ おいしい・簡単・ヘルシー

 【食のファイル】バレンタイン川柳募集

 イラク報告書は「国民に対する侮辱」 タラバニ大統領

 米国防長官、退任直前にイラク訪問 撤退前に「敵倒せ」

 フセイン元大統領のおいが脱獄 警官が手助け

 また露の入院施設で放火か 患者ら9人死亡

 温家宝首相、フィリピン訪問延期 サミット延期受け

 “ニセ学位”販売横行 文科省が「安全リスト」作成へ

 中間報告「いじめ」柱 教育再生会議、集中討議

 乳幼児手当1.5倍に増額 財務相前向き

 来年1月から「仮想街」で疑似社会体験 京都市教委など

 【夢風船】「無我夢中」で取り組む体験を

 野田議員が地元で復党報告 佐藤議員は「公認は私」

 横須賀のイージス艦大半にMD能力整備へ 米軍司令官

 参院空白区、党主導で候補公募 自民・石原氏

 核放棄へ具体的進展不可欠 6カ国協議で中川政調会長

 首相、再開される6カ国協議で「拉致の早期解決訴える」

 その他スポーツ

 女子四百Mで丹野が銅 陸上 ドーハ・アジア大会

 サッカークラブW杯開幕 アルアハリ2−0オークランド

 「理想のサッカーできず」引退の横浜FC城が会見

 日本男子、連覇とぎれる 剣道世界選手権 第13回

 男子マラソンは大崎が3位、入船4位 アジア大会

 大手損保5社、2×4住宅で保険料取り過ぎ

 【人語り】吉野家ディー・アンド・シー社長 安部修仁

 オークション宅配便 セキュリティー強化前面に

 差し押さえ品のネット競売にコンビニ納税 自民税調方針

 ナマズ脂肪からバイオ燃料 越のメコン川流域で実用化 

 役名でCDデビュー♪ 仮想と現実の世界使い分け

 舞台「黄昏」 避け得ぬ老いとの闘い

 アニメ映画「パプリカ」 捨てられた“夢”の逆襲

 「氣志團」綾小路翔さん結婚

 ビートルズの名曲をマッシュアップ J・マーティン


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 下水道工事巡り、村課長ら談合容疑で逮捕 山形・大蔵

 母親「首絞め殺害」と通報、男児2人の遺体 北海道

 神奈川・逗子市長に民主推薦の平井氏が初当選

 追跡されパトカーに車ぶつけ、警察官が拳銃発砲 北九州

 自転車男子チームスプリントで金 アジア大会

 ユヌス氏「貧困は平和への脅威」 ノーベル平和賞授賞式

 市原が初優勝、国体と2冠 全日本相撲選手権

 500Mは長島2位、100Mは及川V スケートW杯

 アルアハリが準決勝進出 FIFAクラブW杯

 サントリー勝利も2位に後退 ラグビーのトップリーグ

 ドリームジャーニー優勝 朝日杯FS

 日本の連覇、12で途切れる 剣道世界選手権

 新たに2選手が薬物違反 ウズベクの重量挙げ

 更年期障害ホルモン療法 乳がんリスク6割減 厚労省

 前松島町長、収賄容疑で再逮捕 宮城

 大崎は3位、写真判定で アジア大会男子マラソン

 「2×4」住宅で火災保険料取り過ぎ 大手損保5社

 「パイレーツ」DVD、初日だけで500万枚に

 中日、韓国代表の李炳圭を獲得

 レンコンの収穫、最盛期 茨城・土浦

 犯人逮捕、改めて誓う 世田谷一家殺害事件の追悼集会

 日韓関係「良くない」57% 内閣府調査で過去最高

 交番のガラス割られ消火剤散布 千葉・袖ケ浦

 加藤の21位が最高 ノルディックスキー複合W杯

 伊藤、神野は準決勝敗退 スピードスケートW杯

 不振フォード、好調マツダに学ぶ 10年前と立場逆転

 ヌマンシア・福田が先制点 ヒホンを破る

 ビル火災、飛び降りた外国人女性7人重軽傷 島根・浜田

 無良が4位、女子は武田5位 フィギュアジュニアGP

 安倍首相、フィリピンから帰国

 新年に思いをはせて破魔矢準備 名古屋・熱田神宮

 米シャトル打ち上げ 7人搭乗、宇宙ステーションへ

 ビルから男性が転落し死亡 さいたま

 高原得点なし、フランクフルト大敗 ドイツリーグ

 日本、22位に後退 男子ゴルフW杯第3日

 小田急小田原線で人身事故、ロマンスカー2本運休

 安藤前知事が前次長に直接働きかけ? 宮崎県官製談合

 日本、新体操団体で2大会ぶり銀 アジア大会

 フセイン元大統領のおいが脱獄

 太田、フェンシングで28年ぶり金 男子フルーレ

 旭山動物園でペンギンが散歩の練習

 PLO、アッバス議長に選挙前倒しを勧告

 イラン制裁決議案の協議、11日に再開へ 国連安保理

 松坂がロサンゼルスに到着

 竹林に幻想的な光 京都・嵐山花灯路始まる

 中国が独自案を米朝に提示 6者協議再開問題

 盗難車停止させようと発砲、けがなし 山形・上山

 不安の比大統領、首都出られず? サミット延期

 北朝鮮に核放棄への「具体的行動」要求 安倍首相

 レスリングで笹本が金、自転車で及川が銀 アジア大会


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 6カ国協議、18日に北京で再開か・AP通信報道(21:07)

 ユヌス氏にノーベル平和賞授与・「貧困との戦い」訴え(22:23)

 野田氏が地元で復党報告、佐藤氏は「公認予定は私」(20:21)

 横須賀の米イージス艦、大半にMD能力・09年までに(22:12)

 自転車男子チームスプリントで優勝・アジア大会(22:45)

 アルアハリが準決勝へ、サッカートヨタ・クラブW杯(21:39)

 北朝鮮人権週間始まる、さいたま市でNGOシンポ(19:45)

 世界剣道、日本男子の13連覇ならず・準決勝で敗退(19:17)

 大崎が3位、入船4位・アジア大会男子マラソン(18:43)

 ドリームジャーニーが優勝・朝日杯フューチュリティS(16:39)

 6カ国協議再開は18日か・AP通信報道(16:18)

 南米サミット閉幕、事務局創設見送り(15:22)

 長島は2位、吉井が3位・W杯スケート長野大会(14:42)

 イラク報告書に賛成39%、反対20%・米誌世論調査(13:54)

 参院選候補者未定の選挙区、自民・石原氏「党本部主導で公募」(12:50)

 フィリピン訪問の安倍首相が帰国(12:13)

 米シャトル打ち上げ・4年ぶり夜間に(11:57)

 6カ国協議、核放棄へ具体的進展必要・中川政調会長(11:48)

 米シャトル打ち上げ(11:38)

 松坂がロサンゼルス到着・交渉は大詰め(10:33)

 米大統領、イラク政策見直しで協議本格化へ(10:33)

 レスリングで笹本が優勝、太田・川端も金メダル・アジア大会(10:13)

 スキー場集客、通年型に・星野リゾート、5年で80億円投資(07:00)

 トヨタ労組、過去最高の260万円前後要求へ・来年の一時金(07:00)

 薬剤師の争奪激化・マツモトキヨシ、来春採用倍増(07:00)

 日立、北米に原発設備工場・GEと受注強化(07:00)

 道路特定財源、来年度余剰分3000億円は道路関連に(07:00)

 共済年金運用、資産構成「厚生」と統一・厚労省検討(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 携帯電話:電池、ドコモ130万個回収…発熱、破裂の恐れ

 コンピューティング

 Xbox360:ゲームのワールド・カップ開催 FIFA

 エルピーダメモリ:台湾に合弁で半導体新工場 DRAMシェア世界一

 Wii:リモコン“手離れ”問題 任天堂が調査開始

 携帯電話:電池回収…費用は30億〜40億円に

 携帯電話:11月契約、ドコモ初の純減 番号継続制で転出

 携帯電話3社:「マーク・矢崎のワケあり恋愛鑑定」スタート

 ソフトバンク:「0円広告」、孫社長が公取委に事情説明

 ECサイト:ショッピングサイト「ZAQ」が来春開設

 動画サイト:ユーチューブで行方不明者捜し 英団体

 キュー:エンジェルラブオンライン、自分だけの天使で冒険 試験運用

 ソリューション

 新世紀エンタメ白書:ハルヒ、デスノ、DS…06年のヒット作を徹底分析 8日発売

 クラビット・アリーナ:「シャーロック・ホームズの冒険」等、人気ドラマ配信開始

 米MS:「オフィス」の文書形式、Ecma標準に

 ニフティ株:終値は20万3000円、公募価格下回る


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 合格祈願は菓子 「験かつぎ商品」参入相次ぐ

 海のエコラベル“着々” イオン、MSC認証商品を販売

 トヨタ「プリウス」国内販売が急増

 ピンク色の発泡酒が登場 女子大生が開発協力

 日銀グランプリ 早大チームが最優秀賞

 11月の米就業者数、13万2000人増

 6カ国協議 再開しても成果不透明


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 日立、来年度のプラズマTV出荷倍増へ

 14万円台の42型プラズマテレビ、ネット直販で

 頑丈で高画質なデジタル一眼レフ、富士フイルムから

 ソニー、次世代ディスプレーで新会社

 地デジ対応32型液晶テレビが89800円 福岡の量販店

 ネット・ウイルス

 電気コンセント端子のネット通信、認可差し止め求め提訴

 実名記載の痴漢報告、ネット流出 駅助役の私有PC感染

 医療機器に注意喚起 高速電力線通信めぐり厚労省

 NTT東日本のひかり電話復旧 プログラムミス原因

 通信業者1万4千社、つかめぬ実態 規制緩和で急増

 米HP、カリフォルニア州と和解 個人情報不正入手

 ニフティ2部上場、再編にらみ「親離れ」

 エルピーダ、台湾新工場は合弁で 1.6兆円投資を発表

 坂口博信氏、鳥山明氏ら起用 MSが起死回生のRPG

 ノートPC、頑丈さで勝負 相次ぎ新製品

 ソフトバンク、定額料金プランを加入しやすく

 携帯電池破裂、「電池の三洋」に痛手

 爆発音、飛び出てやけど 携帯電池破裂

 回収対象の見分け方、パックの3ケタ英字 携帯電池破裂

 電池欠陥、4月に把握 ドコモ・三菱電、対応遅れ謝罪

 eビジネス情報(提供:BCN)

 インテル、高性能CPUとFeliCaを使ったシニア用パソコン開発の実証実験

 NEC、PCI-ExpressとLANを統合した次世代インターフェイスを開発

 IIJ、12月4日に東証1部に指定替え、東証マザースから

 日刊工業新聞ニュース

 日本SGI、人の音声に合わせ室内の雰囲気演出するシステム開発

 NHK、「紅白」のスーパーハイビジョン映像で長距離伝送実験

 メイコーの来期事業計画、貫通基板の量産で大幅な増収増益に


NIKKEI IT(日経2)

 米グーグル中国担当副社長、就任1年余りで辞任

 帯広がソフトバンクと協議・ばんえい競馬存続に向け

 HP、情報漏えい調査問題の民事提訴事案で加州当局と和解合意【WSJ】

 DCS、ネオジャパンと代理店契約しグループウェアソフト「desknet's」を発売【発表資料】

 英CSR、BlueCore5−Multimediaの量産を開始【発表資料】

 インターネット

 KDDIと東京電力、光ファイバーの工事会社設立

 ニフティ上場・携帯の国際動向に関心・7日の記事から

 グーグル、写真共有サービスの日本語版を開始

 NTTコム、ホットスポット「WBAローミング」の提供エリアを欧州で拡大【発表資料】

 米IDT、システムI/Oの接続性を高める新しいPCI Expressスイッチ製品を発売【発表資料】

 セキュリティー

 サイト改ざんで3容疑者逮捕・警視庁

 事業継続を根付かせる(下)――丸谷浩明京大教授に聞く【コラム】

 「裏サイト」という罠──「裏mixi」から「裏2ちゃんねる」まで【コラム】

 日本通運、米・国土安全保障省のテロ防止対策C−TPAT実証過程を完了【発表資料】

 シマンテック、「Symantec Sygate Enterprise Protection 5.1」日本語版を発売【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 独ソフトウェアAGが日本法人を設立

 富士フイルム、プロ向け一眼レフの新製品「FinePix S5 Pro」を来年1月発売

 チェス世界王者がコンピューター「ディープフリッツ」に敗北

 アバンクエストBB、パソコン環境移動ソフト「ファイナルUSBで私のパソコン2007」を発売【発表資料】

 三菱電機、液晶ディスプレイ「Diamondcrysta」からタッチパネル搭載モデル6機種を発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 オンラインゲームのゲームオンが上場・初値は公募価格下回る

 ソニー・松下・東芝の次世代DVDレコーダー徹底比較!(上)

 最先端テレビが産まれるところ――亀山・尼崎・宮崎3工場訪問記【コラム】

 フロンティアグルーヴ、PCゲームソフト「Gothic 3 日本語マニュアル付英語版」を発売【発表資料】

 フロンティアグルーヴ、「IL−2 Sturmovik 1946 日本語マニュアル付英語版」を発売【発表資料】

 ドコモやフジなど携帯向け放送の研究会

 KDDIとテレビ朝日、ワンセグ利用実態調査の結果を発表

 ソフトバンク、ゴールドプランの適用範囲を拡大

 jig.jp、IRI−CTと提携し無線スポット検索「dokoyo.jp検索」jigletを提供【発表資料】

 IPGなど、「Gガイドモバイル」のリモート録画予約機能がブルーレイディスクレコーダーに対応【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  ワンセグの視聴時間は月4時間程度,KDDIとテレビ朝日が共同検証

  ノキア・ジャパンが多機能のビジネス向け携帯電話「E61」を年内出荷

  【TELECOM2006】「金融や物流など異業種からも反響」,日立の竹村氏に聞く

  NGN時代にふさわしい通信端末とは,総務省が研究会を発足

  NTTドコモが電池パック約130万個回収,充電中に破裂のおそれ

  ソフトバンクは契約数純増もYahoo!ケータイ純減,3カ月連続で

  ツーカーが2008年3月末でサービス終了,auへの移行手数料無料に

  【iEXPO2006】ケータイが駅の風景まで変える,NTTドコモ辻村取締役が講演

  電力線ネットに「待った」,アマチュア無線家らが国を提訴

  【iEXPO2006】ケータイでどこでもプレゼン,NEC子会社が参考出展


IT media

 「限定的なターゲット型攻撃」ってどんな攻撃? (09:59)

 Windows Mediaの脆弱性突くコンセプト実証コード公開 (09:23)

 Oracle、シングルサインオンスイートを出荷開始 (08:14)

 新ドメイン「.asia」誕生 (08:13)

 サイバーマンデー超えた――12月4日のオンライン売り上げは過去最高 (08:10)

 MP3ダウンロードサイトがバッドウェア配布――FTCに苦情申し立て (08:07)

 国家によるネットジャーナリストの逮捕が増加――CPJ調査 (08:05)

 HPの情報漏えい問題関連の訴訟、1450万ドルで和解 (08:03)

 BitTorrent、μTorrentを買収 (18:01)

 東電とKDDI、FTTH保守・サポートで新会社 (17:18)

 MySpace日本版、アーティスト登録受け付け開始 (17:16)

 Vistaサイドバー用のIP電話ガジェット (17:16)

 ゲームオンが上場、終値は公開価格上回る (17:16)

 BSデジタルが2000万件突破 (17:15)

 アニメDVD熱い商戦 供給過多にあの手この手 (16:12)

 1981年の“最新鋭” 小松左京の「テクノ書斎」とは (15:33)

 ネット専業銀行 「店舗なし」武器に成長 (15:09)

 [WSJ] 携帯電話のSIMロック解除、米著作権局が認める (14:20)

 性犯罪者のメールアドレス届け出法案を提出へ (13:58)

 プレイステーション 3にBlu-rayはいらない? (12:47)

 MSのOpen XMLフォーマット、Ecmaが標準認定 (11:54)

 Real、Rhapsodyのプロモーションでクラプトン起用 (11:33)

 Windows Live Local、「ピサの斜塔を斜め上から」が可能に (10:36)

 電子メールの93%はスパム――Postini統計 (10:33)

 利用者は冷静、反応鈍く 番号ポータビリティ緒戦 (10:03)

 Wordの脆弱性突いたトロイの木馬出現 (09:28)

 動き出したGoogleのラジオ広告システム (09:23)

 12月のMSパッチは「緊急」含む6件 (08:00)

 8割の親はビデオゲームのレーティングシステムを熟知――米調査 (07:30)

 オンラインでの購入金額、前年比25%増――米調査 (07:22)

 若者のIMユーザー、7割が「メールよりIM」――米調査 (07:20)

 Intelら5社、個人医療情報管理フレームワークを共同サポート (07:16)

 Palm、Palm OS Garnetの恒久ライセンスを取得 (07:14)

 IBMの企業向けIM「Sametime」、MS以外の主要IMとの相互接続が可能に (07:14)

 AmazonがWikiaに出資 (07:11)

 Windows Media Playerに未パッチの脆弱性 (20:22)

 IIJが東証1部に指定替え (20:20)

 ソニー、FEDの事業化検討へ新会社設立 (20:19)

 エルピーダ、台湾でDRAM合弁工場 (20:18)

 「YouTube見ながらチャットしよう」――YouTubeが実験開始 (19:26)

 「代アニ」運営会社、民事再生申し立て (19:05)

 “PCにEdyを載せる”プロジェクト、半年経った今、現状と課題は……? (18:53)

 戦地のジャーナリストの命守れ 拡大する支援の輪 ソニー、欧米メディア続々 (18:51)

 不振の欧州小売業界、年末商戦期は“サイバーサンタ”に期待 (18:31)

 MS、Officeサポートサイトで広告事業 (18:22)

 「ココログ」53時間メンテ中に問題発生、元に戻して再開 (18:21)

 「ネットで対面より濃いコミュニケーションを」 吉村作治サイバー大学長 (18:01)

 回収の電池は三洋子会社製、工程に問題 (17:48)

 mixiで楽曲試聴可能に 「mora win」と連携 (17:03)

 次世代DVD戦争、ネットの評判はHD DVDに軍配 (16:57)

 ニフティが上場、初値・終値は公開価格下回る (16:35)

 松下電器 北米でプラズマ拡販 顧客に新サービス (16:33)

 12月生まれのサマーだ! 朗読と画像公開 (16:13)

 「携帯でアルコール検知」需要拡大 ドコモ vs. au (15:39)

 ソニー、BD録再機あす発売 次世代DVD初の商戦熱く (15:37)


MYCOMジャーナル

 ノキアのスマートフォン「E61」が年内に国内発売、SIMロックフリー [23:39 12/8]

 オーバークロッカー増殖計画? - OCZがASUS、Shuttleと共同でOC向けPCを発表 [20:54 12/8]

 AMD、秋葉原で「Quad FX」の性能比較デモの実施を告知 [20:41 12/8]

 【レポート】「共有」こそがITの未来を切り拓く - スコット・マクネリ氏が語る「参加の時代」 [20:16 12/8]

 JAX-WS 2.1登場 - Web Services Addressing 1.0の機能を統合 [20:09 12/8]

 JavaでAtomを極める - Apache Abdera 成果物登場 [20:08 12/8]

 『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』の最新映像を期間限定公開 [19:16 12/8]

 ワリオとピクロスの最新作が登場 - 来春発売の任天堂ソフトラインナップ [19:09 12/8]

 MSI、秋葉原と名古屋でプライベートイベント「お客様大感謝祭」を開催 [18:02 12/8]

 Oracle Enterprise Single Sign-On Suiteリリース [16:51 12/8]

 【特別企画】IT派遣でキャリアアップする方法 第2回 キャリアアップに最適な派遣会社の選び方 [16:16 12/8]

 クリスマスに会社を休めますか? 給料アップも、休暇は減少の米オフィス事情 [13:54 12/8]

 【レポート】SC06 - タンパク質の折畳問題のシミュレーションで10倍以上の高性能を達成 [12:52 12/8]

 Zend Studio 5.5登場 - IntelベースのMac OS X&PHP 5.2に対応 [11:53 12/8]

 「日本のDRAMを復活させたい」 - エルピーダ、台湾に生産合弁会社設立 [23:24 12/7]

 ネットジャパン、「PowerX Partition Manager 8 Pro」を発表 [22:59 12/7]

 KDDI、2008年3月31日にツーカーの携帯電話サービスを終了することを発表 [22:55 12/7]

 ポータブルなLinux環境「Mandriva Flash」が発売開始 [22:04 12/7]

 【コラム】OS X ハッキング! 第206回 これはすごい! Parallels Workstation for Mac最新βでOSをがっつり捕獲 [21:25 12/7]

 HPの横型iPAQや「砂紋ノート」の実機に触れられるイベントが都内で開催中 [20:53 12/7]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

  デル、ミドルクラスの DAS 製品「PowerVault MD3000」を発売

 今度の Lunascape はブログモードを搭載、「4.0.3 正式版」を公開

 Mac で Vista と Linux を使う

 Mirage Networks がネットワークアクセス制御 (NAC) の特許を取得

 IBM、『Sametime 7.5』で公衆 IM 製品との相互運用性を実現

 オンラインゲームのある生活(2/2)

 仮想世界のビジネスプラットフォーム「Second Life」、中で一体何が起こっているのか

 すべての授業をネットから、「サイバー大学」来春開学

 バックナンバー

 EC×SNS の本命か、好調アパレル EC サイト「ZOZOTOWN」

 ロングヘアかロングテールか、育毛クリニックが CATWALK で Blog ポータル開設

 駅設置の自動レンタル機と連動、どちらでも返せるオンライン DVD レンタル

 米国の株式相場、「ブラックフライデー」明けに急落

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 日本 IBM がサービスソリューション子会社を統合

 IBM、コンプライアンス/セキュリティ監査ソフトウェア会社買収へ

 AT&T と BellSouth の合併承認で、FCC 委員長が事態の打開を模索

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

  ショーケース・ティービー、誘導型 LPO「ナビキャスト」

 J:COM、VDD「募金 オン デマンド」サービスでユニセフ募金

 Infoseek 検索キーワードランキング (2006/11/28〜2006/12/4)

 マイクロソフトがオンライン広告の新ブランドを日本展開、まずは Office Online 追加

 バックナンバー

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 携帯キャリア3社、総務省の要請踏まえ、有害サイトアクセス制限強化

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 独 Utimaco、Windows Mobile 搭載 PDA 用暗号化ソフト、日本市場向けに販売

 ネットワールド、Solaris/SPARC アプリを Linux/Xeon に移行する Transitive 製品を

 ageet、Vista サイドバー ガジェットの IP 電話を提供

 トレンドマイクロ、「ウイルスバスター2007」Vista 版βテストを開始

 『openSUSE 10.2』の正式版登場

 エネルギー効率を話しあう会議に大手数社が集結

 IBM と AccuWeather、マッシュアップ利用の気象情報提供で提携

 mixi がシトリックスの Web 高速化ツール「NetScaler 12000」を導入

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 SpringとEJB 3.0の機能比較 第2回

 条件付きコンパイルを使ってOracleの運用コードを効率化する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 プッシュEメールと無線 LAN 対応の法人端末「Nokia E61」年内に出荷

 SBM、「新スーパーボーナス」なしでも「ゴールドプラン」加入可能に

 スリムさにこだわった「XS-SoftBank 707SC-」12月9日全国一斉発売

 iaSolution、TD-SCDMA 向け Java 開発で Datang Mobile をサポート

 ■Linux Today

 バックナンバー

 SWsoft、サーバー管理ソフト「Plesk」で Linux/Win プラットフォームを共通化

 デスクトップでシミュレーションを実現

 Mandriva、Linux をポケットに


CNET Japan

 KDDI、デジタルラジオ&ワンセグ対応「W44S」を発売開始

 [パーソナルテクノロジー]

 サイト誘導効率は200倍--KDDIとテレ朝がワンセグのビジネス検証結果を発表

 [ネット・メディア]

 「ノートPC用バッテリはリチウムポリマーに」--米ソニー社長が予測

 ソフトバンク、約16mmの薄型携帯端末「SoftBank 705N」を発売開始

 [パーソナルテクノロジー]

 10代の電子メディア利用時間、週72時間--米調査

 [ネット・メディア]

 ACCESS子会社、米パームに「Palm OS Garnet」の永続的ライセンスを供与

 [情報システム]

 DVD自動レンタル機「アスタラビスタ」がオンラインサービスに対応

 [ネット・メディア]

 コマースリンク、iTunesなど5つの音楽配信サイトを一括検索するサービス開始

 [ネット・メディア]

 Edy普及計画、対応サイトは予定の3倍も利用額は据え置き--Vista延期影響か

 [パーソナルテクノロジー]

 「Million Dollar Homepage」の創始者、次なる事業を開始

 [ネット・メディア]

 KDDI、法人向けタフネス携帯電話「E03CA」を発売開始

 [パーソナルテクノロジー]

 FOMA「D902i」の電池パックに破裂のおそれ--約130万個を取り替え・回収

 [パーソナルテクノロジー]

 ノキア、SIMロックフリーケータイ「Nokia E61」を年内に出荷

 [パーソナルテクノロジー]

 ソニー、次世代ディスプレイの事業化に向け外部と共同で新会社を設立

 ゲートウェイ、株主活動家を取締役に--投資家グループの提案受け

 グーグル、ラジオ広告システムのベータテストを開始

 [ネット・メディア]

 HP、通話記録入手スキャンダルでカリフォルニア州と和解

 YouTubeのラボサイト「TestTube」--リアルタイム動画共有チャット「Stream」公開

 [ネット・メディア]

 「地震が来る!」を知らせる「緊急地震速報」サービス、参入相次ぐ

 [情報システム]

 マイクロソフト、12月度月例パッチを予告--「Word」ゼロデイ脆弱性は対象外に

 [セキュリティ]

 11月携帯契約 ドコモ初の純減 au独り勝ち一段と鮮明に

 インテルなど、シニア向けサービスプラットフォームの策定を目指した実証実験を開始

 [パーソナルテクノロジー]

 Ecma、「Microsoft Office Open XML Formats」を標準規格として承認

 [情報システム]

 アプリックス、モンタビスタとモバイルLinux向けソフトウェア開発で協業

 [情報システム]

 悪質ソフトウェアを配布する音楽サイト--スパイウェア監視機関が警告

 [セキュリティ]

 ケータイで最も利用頻度の高い検索サイトはYahoo!モバイル

 [ネット・メディア]

 オプト、チャイナ・コンシェルジュと共同で北京にネット広告の技術会社設立

 ニフティが東証2部に上場--終値は公募価格割れの20万3000円に

 「QuickTime」のセキュリティアップデートをマイスペースから提供--ユーザーに混乱も

 [セキュリティ]

 マイクロソフト、国内で“新ネット広告事業”に本格参入--グーグル追撃へ

 [ネット・メディア]


BCN

RBB TODAY

 【新米モバイル編集者 みおみお日記(第17回)】談合坂SAで“玉こん”……じゃなくて無線LANを試す!

 【年賀状特集】準備は進んでいますか? もうすぐ受付開始です


インプレス Watch

 ユーエーシー、ルータ機能を搭載したNASキット「N1200 Roustor」

 マイクロソフト、12月のセキュリティパッチは“緊急”を含む6件

 ソフトバンク、「ゴールドプラン」を2Gユーザーにも提供

 パナソニック「LUMIX DMC-LC1」のCCDに不具合〜無償修理で対応

  ▲▲▲ 2006年末のPC市場は「Vista待ちの買い控えが深刻」 ▲▲▲

 山田祥平のRe:config.sysむき出しキャッシュとしての匿名性と電子マネー

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 アドビ、次期LiveCycleでプラットフォームを共通化

  マイクロソフト、12月の更新プログラムは「緊急」含む6件を予定

 Windows Vista Ultimateのサポート終了は2017年4月11日に

 Web 2.0的キーマンに聞く 「iタウンページは検索ビジネス」NTT BJ小畠氏

  OCZ Summit 2006 APACにオーバークロックソリューションが集結〜ASUSTeK、GIGABYTEなどが未発表製品を紹介

 サーマルティク、静音性を高めたCPU/GPUクーラー「TMG」シリーズ

 ノバック、HDD×5/ポートマルチプライヤ対応のeSATAケース〜eSATA/USB 2.0などHDDケース5製品

 山田祥平のRe:config.sysむき出しキャッシュとしての匿名性と電子マネー

  パナソニック「LUMIX DMC-LC1」のCCDに不具合〜無償修理で対応

 富士フイルム、ボディ性能を向上した「FinePix S5 Pro」

 富士フイルム、広角28mmからの防塵防滴コンパクト「FinePix BIGJOB HD-3W」

 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド12月号【飯田ともこ + ペンタックス K10D】第2週〜品薄も納得!

 久々のONKYO製サウンドカードが発売に、高音質がウリ

 3スロットのOC版Radeon X1950 PROビデオカード発売

 プラズマ加工の高性能ヒートパイプを採用したCPUクーラーが登場

 エバーグリーン、直販9,980円のHDMI搭載DVDプレーヤー−720p/1080iアップスケーリング対応

  ブエナ・ビスタ、「フェイス/オフ」をBDビデオ化 −'07年3月21日発売。片面2層でVC-1収録

 ケンウッド、「Supreme」搭載の1DINサイズCDレシーバ−前面にステレオミニ入力。WMA/MP3対応

 西川善司の大画面☆マニア“カジュアルシアター”も「フルHD」に 〜フルHD透過型液晶「松下 TH-AE1000」の実力は? 〜

 バンダイナムコゲームス、フルHD対応のPS3「鉄拳5 DARK RESURRECTION」をオンライン販売

 CG対戦格闘でドールたちの戦いを再現!タイトー、PS2「ローゼンメイデン ゲベートガルテン」

 カプコン、Xbox 360「ロスト プラネット」危険な原住生物「エイクリッド」情報を公開!

 ネクソンジャパン代表取締役社長David K.Lee氏インタビューNEXONのワールドワイド戦略と、2007年の日本の動きを聞く

 ソフトバンク、「ゴールドプラン」を2Gユーザーにも提供

  ソフトバンク、薄型3G端末「707SC」を9日発売

 ノキア、ビジネス向けの「E61」日本語版を発売

 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」Windows Mobileを搭載した本格派スマートフォン「X01HT」

 マイクロソフト、12月のセキュリティパッチは“緊急”を含む6件

 Webページ改竄など「荒らし」行為で3人を逮捕、警視庁

 東京電力、KDDIとFTTH保守の新会社。光ネットワーク・カンパニーは廃止

 使える! まる得サイトバラ100本で2,800円! クリスマスは豪華にバラ三昧で!「花束・バラ・花卸販売サンモクスイ」

 ノバック、Skype経由でテレビ視聴可能な「いつでもTV for Skype」2製品

 ユーエーシー、ルータ機能を搭載したNASキット「N1200 Roustor」

 プラネックス、カテゴリ6に対応した巻き取り式LANケーブル

 下柳泰三の「今週のヨカッタ!!」コンビニの商品から最新情報をチェックできる「コンビニ商品検索」

 任意の情報を埋め込んだカラフルなQRコードを作成「ColorfulQRCodeMaker」

 「Vine Linux」に採用されているフリーのゴシック体フォント「VL Gothic」

 Windowsの各種電源操作やロックを行うショートカットを作成できる「WtPower」

 【週末ゲーム】 第287回:硬派な2D対戦格闘ゲーム「NAMAKO02」

 戦歴1年半で勝率9割「マルファミリー」の秘密を探る〜キングカイザーの生みの親・丸 直樹氏インタビュー

  デアゴスティーニ、二足歩行ロボット製作マガジン「週刊 ロボザック」創刊

  日本SGI、「空間ロボットRoomRender」を開発 〜音声認識と感性制御を基盤に「包み込まれるロボット」へ

 石井英男のロボットキットレビュー〜近藤科学「KHR-2HV」(第2回)ハードウェア組み立て(後編)

 象印、「国産小麦」「生イースト」コースを搭載した本格指向のホームベーカリー

  ブラザー工業、ワンタッチで糸通しができるミシン

 エレコム、テコの原理で楽にプラグが抜ける電源タップや延長コード

 家電製品レビューブラック&デッカー「ピボットダストバスター Z-PV1000」〜吸い込み口の角度を自由に変えられるハンディクリーナー


ASCII24

 ベンキュー、レーザーマウス『BenQ P200』など2製品を発売

 富士フイルム、画像加工検出機能を搭載した工事現場用デジタルカメラ『FinePix BIGJOB HD-3W』を発売

 D4エンタープライズ、『1チップMSX』を11日に一般向けに発売

 サードウェーブ、デュアルコアCPU“AMD Turion 64 X2”搭載のモバイルノートパソコン『Prime A Note Cressida NB』を発売

 バッファロー、読み出し専用の内蔵型HD DVDドライブ『HDV-ROM2.4FB』を発売

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 KDDI、“ひかりone”利用者向けにPLC/同軸回線による宅内LANサービスを提供

 トレンドマイクロ、パソコン検疫システム用アプライアンス『Trend Micro Network VirusWall Enforcer 2500』を発売

 テクノロジー/デバイス

 富士通、ひまし油が原料の植物性プラスチックを開発

 シーラスロジック、薄型テレビをターゲットにした1チップD級アンプなどを発表

 東芝、100GBの1.8インチHDD『MK1011GAH』の量産を2007年1月に開始

 日本SGI、人の感情により室内設備をコントロールする“空間ロボット”を発表

 富士通、HD映像をH.264でリアルタイムに圧縮できるLSIを開発

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 KVH、代表取締役社長兼CEOに鈴木みゆき氏が就任

 日本AMD、代表取締役社長に森下正敏氏が就任

 AOS、約450のエフェクト/トランジションを搭載した動画編集ソフト『動画の達人 ビデオ本格編集2007』を発売

 アバンクエストBB、パソコン環境移動ソフト『ファイナルUSBで私のパソコン2007』を発売

 コーエー、MMORPG『三國志 Online』を発表――来春オープンβへ

 ペガシス、DVD-Videoオーサリングソフト『TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring』を発売

 クセロ、PDF作成ソフト『瞬間PDF』を無償化

 サービス/コンテンツ

 IPGなど、携帯電話向けEPG“Gガイドモバイル”のリモート予約機能をブルーレイディスクレコーダー対応に

 KDDIとテレビ朝日、両社共同によるワンセグサービス事業検証の結果報告会を開催

 NTT Com、無線LANサービス“ホットスポット”の提供エリアを欧州5ヵ国に拡大

 日本サイバー教育研究所、2007年4月に開校する“サイバー大学”に関する説明会を開催

 レーベルゲート、“mora win”と“mixiミュージック”の連携を開始

 マーケット/カンパニー

 USEN、ブロードバンド/映像/コンテンツ事業の進捗状況を発表

 東京電力とKDDI、FTTH関連設備の建設/保守のサポートで新会社を設立

 ソニー、次世代ディスプレー“FED”の事業化に向け事業企画会社を設立

 T-Engineフォーラム、日立の“μ-Chip Hibiki”をucodeタグに認定

 インフィニオン、2006年の業績と今後の注力分野についての説明会を開催

 セキリティーがテーマとなった“DNS Day”が開催

 Internet Week 2006で“OP25B連絡会”が発足

 Bluetooth SIGのエグゼクティブ・ディレクターが来日――現状などについて記者向け説明会を開催

 インテルなど3社が“スマートデジタルライフ推進プロジェクト”の進捗状況を発表

 FOMA Dシリーズの三洋GS製電池パック130万個に不具合――現行機の販売再開は1月末以降に


Last Update : 2006/12/10 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る