News Catcher (2008年05月14日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/15へ ] このページ:2008年05月14日 [ 2008/05/13へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 電柱ケーブルの筒からオオムラサキツツジの“花束”…埼玉

 元公安庁長官の緒方被告、無罪を主張…総連詐欺事件初公判

 「苦境に理解を」橋下知事、歴代知事や職員OBに寄付求める

 川に落ちた孫を助けようと祖母溺死、孫は祖父が救助…三重

 「玉砕」アッツ島の遺骨収集へ、日米合同調査始まる

 早大「社会科学部」で夜間授業廃止、夜間学部なくなる

 宿泊費など7万5千円払わず、映画監督を詐欺容疑で逮捕

 竜巻注意情報の配信システムにトラブル3件、気象庁が発表

 スポーツ医・科学賞、功労賞に宮下東大名誉教授

 柔道男子五輪代表が合同練習、石井慧「気持ち引き締まった」

 元日本代表の中田英寿さん、練習試合で2アシスト

 2回に集中打で金刃KO、横浜が巨人下す

 延長11回、日ハムが高橋の犠飛でサヨナラ勝ち

 中日がヤクルト破り連敗3で止める

 阪神が広島に逆転勝ち、下柳はリーグトップに並ぶ5勝目

 GG佐藤2打席連続弾、西武がソフトバンクに快勝

 ソニー売上高、過去最高8兆8千億円…デジカメなど好調

 長期金利が1・7%まで上昇、7か月ぶりの高水準

 東京円大幅下落、1円54銭円安の105円14~17銭

 TBS、持ち株会社移行を先送り…楽天の動向にらむ?

 日経平均が続伸、終値は164円高の1万4118円 

 道路予算1兆円を追加配分、改正道路財源法の成立で…国交省

 一級河川の管理、原則として都道府県に移譲…国交相表明

 衆院法務委員で「死因究明」勉強会、力士暴行死など受け

 中国に5億円の緊急支援、高村外相が正式表明

 古賀派と谷垣派が合流、同床異夢の船出…総裁候補は割れたまま

 フロイトの孫の裸婦像、35億円で落札…現存作家で最高額

 中国最古の水利施設、世界遺産「都江堰」にも大地震被害

 露大統領、補佐官に側近のチュイチェンコ氏を任命

 サイクロンで「ミャンマーの貧困一層ひどく」ダライ・ラマが書簡

 救援物資届かず、住民ら「食べるものがない」

 NHK、受信料を108人に過剰請求…計算プログラムに不備

 08年JASRAC賞金賞に宇多田ヒカルさん

 骨髄移植を啓発、夏目雅子さんの母・小達スエさん死去

 均質な地殻、地震波1700km走る…上海でも「震度2」

 国際宇宙ステーション半年滞在に野口さん、ソユーズで往復

 四川大地震、断層のズレ250キロ、破壊力「阪神」の30倍


毎日新聞(毎日.jp)

 朝鮮総連事件:緒方元長官が無罪を主張 東京地裁

 石原産業:猛毒ホスゲンの製造隠す 放射線産廃汚泥も搬出

 船橋・硫化水素自殺:ホテルの浴室で男性2人 16人避難

 掘り出しニュース:缶ビール飲みながら高速道運転、容疑者逮捕

 即日判決:強盗強姦・監禁で懲役9年 福岡

 虐待死:2カ月の長男を床に投げつけ…父親を逮捕 熊本

 掘り出しニュース:「たまごかけご飯」専門店 高級和牛の地にオープン

 掘り出しニュース:「たまごかけご飯」専門店 高級和牛の地にオープン

 掘り出しニュース:謎の「竜」本堂床に出現

 掘り出しニュース:名古屋城、63年前のきょう焼失 天守閣、2時間で

 迎撃ミサイル:PAC3を浜松基地に配備 訓練用

 海上保安庁:サミットに向け「警備対策本部」を設置

 ホンダ:「アシモ」が指揮者デビュー 米デトロイトで

 大正製薬:上原昭二会長が58年間の取締役にピリオド

 四川大地震:日本企業の工場に操業再開の動き

 雪印乳業:原材料高騰が影響し増収減益に

 ヤフー:シャープの液晶TVにネット対応の新サービス

 IHI:308億円の経常赤字 工期遅れなど響く

 四川大地震:死者1万4866人、負傷者4万人超に

 米大統領:和平交渉でイスラエル大統領らと会談

 四川大地震:台北と成都間に中華航空直行便

 四川大地震:日本企業の工場に操業再開の動き

 フランス:下院が遺伝子組み換え作物の解禁法案否決

 四川大地震:日本企業が相次ぎ支援表明

 福田首相:温室効果ガス削減で合意文書 NZ首相と会談

 日本経団連:「基礎年金は全額税方式」が有力な選択肢

 食料自給率:増加目指し行動計画策定へ 経済諮問会議

 道路予算:1兆1225億円配分 事業再開が可能に

 鴨下環境相:水没懸念国の支援協議で合意 NZ首相と会談

 公務員制度改革:賛成視野に与党と修正協議の方針 民主

 ISS:野口さん長期滞在へ 若田さんに続き2人目

 石原産業:虚偽届け出で初の過料処分 環境省と経産省

 医療死亡事故:第三者機関設立で医療者と患者「賛成」

 後期高齢者医療:任意の重度障害者1割強が未加入

 鳥インフル:水鳥渡来地10カ所検査…強毒型検出されず

 早大:社会科学部の夜間講義廃止 半世紀の歴史に幕

 八重山古志:幻の桜が古里・旧山古志村へ

 地震被害想定:衝撃的な数字…影響の広がりに懸念

 地震被害想定:大阪直下で74兆円、愛知西部で33兆円

 八重山古志:幻の桜が古里・旧山古志村へ

 竜巻情報:システム障害で伝達できず 名古屋と津気象台

 四川大地震:中国の要請なく派遣中止 消防庁

 人事:東京放送(6月27日)

 訃報:山岸新さん75歳=元東洋精糖専務

 人事:アジア調査会(14日)

 訃報:久我正一さん90歳=元チッソ副社長

 訃報:R・ラウシェンバーグさん=米ポップアートの巨匠


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 【検察側の冒陳(11)完】「詐取金分配隠すため、口裏合わせ」

 【検察側の冒陳(10)】「面倒みてもらわないと困る」緒方被告が取り分要求

 【検察側の冒陳(9)】「満井に詫び状書かせればいいんだ」と緒方被告

 【検察側の冒陳(8)】「総連側で買い手を探さないでもらいたい」

 【検察側の冒陳(7)】東京駅のカレーショップで投資家探し依頼

 公務員制度改革法案、実質審議入り 自民内に反発、民主は修正協議で揺さぶり

 【塩爺のよく聞いてください】元財務相 塩川正十郎「空気を変えよう」

 直轄国道の権限移譲 国交相方針

 首相 6月初旬訪伊方針 食糧サミット出席

 野村系の投資顧問会社が企業投資の新ファンド

 日航、事業会社本体で給与5%カット

 わが道わが友経済同友会代表幹事(リコー会長)桜井 正光氏(3)

 大正製薬、58年目の取締役退任

 サルコジ仏大統領 支持率低迷の中就任1年

 日米韓協議は19日に 北朝鮮核で連携

 イスラエルは「死んだ国」 イラン大統領非難

 タイの医療チーム受け入れ ミャンマー 軍政批判かわす狙いも

 人的支援の受け入れ困難と中国 国内から疑問も

 OA枠は6月中に決定 サッカー男子五輪代表

 キラーパスで好アシスト 中田さんがプレー披露

 松田は英スピード社水着を着用せず

 アーチェリー代表5人が北京へ意欲

 水沢エレナさんが始球式 横浜-巨人

 杉本彩、過激トーク&下ネタ連発!「JOHNEN-」試写会

 たま駅長が仏映画デビューへ 16日から撮影

 新東京タワーの名前どれがいい?女子大生CMスタート

 浅香光代が喝!東国原知事に「思い上がってんじゃないよ!」

 医師増で偏在の改善を 厚労省が中長期医療ビジョン骨子案

 【葬送】故夏目雅子さんの母で、ひまわり基金代表・小達スエさん

 Re:社会部 批判は人の顔を見て…

 野口さん、国際宇宙ステに半年滞在へ

 「科学技術を役立てよう」 奈良「正論」懇話会で三木教授講演

 花王メリット、新CMに藤井隆・乙葉夫妻

 キュウリの次は青いコーラ ペプシ新商品「ブルーハワイ」

 【新商品】口内炎などに効果があるビタミン剤「マスチゲン BBゼリー錠」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 エナンが引退表明 女子テニス世界ランク1位

 広島—阪神戦、「満員」で150人球場に入れず 金沢

 硫化水素使った強盗、容疑者のカメラ画像公開 大阪府警

 ろうそくが照らす「光の回廊」 キトラ古墳壁画公開

 元科学技術庁科学審議官の赤羽信久さん死去

 NHK、受信料もらいすぎ56件 返金進める

 「スピード社製水着は着ない」五輪代表・松田

 「抵抗する白鳥殺すの楽しかった」 水戸の中3書類送検

 日ハム今季3度目サヨナラ勝ち〈14日のパ・リーグ〉

 猛毒ホスゲン170トンを無届け製造 石原産業

 中日・山本昌が2連勝〈14日のセ・リーグ〉

 生後2カ月、床に投げつけられ死亡 父親を逮捕 熊本

 博多のキャナルシティで看板燃える 撤去作業中

 ミャンマー軍事政権、タイ首相と会談 支援受け入れ拒否

 四川省の死者1万4千人に 2万5千人が生き埋め

 無罪主張の緒方・元長官、胸に弁護士バッジ

 職員が戸籍届け出放置、3年後男児改名も 熊本・城南町

 故・杉田第一勧銀頭取の「お別れの会」に2200人

 成都で飲料水求めパニック ネットが発端 四川大地震

 北朝鮮・金剛山にゴルフ場オープン キャディー不足も

 日系企業、操業再開の動き 物流に不安 四川大地震

 橋下知事「歴代知事は寄付を」 人件費削減策で

 家畜の「げっぷ」抑えよう 日・NZ首相が協力で合意

 三菱UFJFG、サブプライム含み損3000億円規模

 経団連、基礎年金の全額税方式を提言 財源は消費税

 荘内銀と北都銀、2010年経営統合を発表

 チェ・ゲバラの長女が初来日「父の足跡追うの楽しみ」

 高校の不祥事18件を処分 日本学生野球協会

 矢内女流名人が初代女王に 将棋マイナビ女子オープン

 宇多田ヒカルさんの曲が音楽著作権使用料1位に

 自民有志、「一院制」向け議連 顧問に首相経験者ずらり

 ヒデが練習試合出場 キラーパス健在 6月の試合に向け

 インド西部で連続爆破、63人死亡、120人けが

 中国スポーツ界、地震への支援広がる 聖火リレーで黙祷

 エルピーダメモリ、初の営業赤字 半導体大手決算

 台湾企業、相次ぎ巨額寄付 同胞意識高まり 四川大地震

 内村、ゆかと鉄棒で決勝へ 体操の天津国際

 船舶部門が好調 造船重機・建機大手決算

 伊達がシングルス1回戦で圧勝 テニス久留米国際

 魁皇・千代大海敗れる 大相撲夏場所4日目

 台湾から中国に初の「人道直行便」 成都へ支援物資

 ソフトバンクモバイルに行政指導 1カ月で通信障害3件

 野球独立リーグ、全国中継へ 日本BS放送

 ひったくり現場に自分のバッグ置き忘れ…逮捕 名古屋

 エーザイが初の赤字に 製薬大手8社3月期連結決算

 早大の社会科学部が昼間部へ 消えゆく夜間部

 自民、地震対策議連を発足 耐震化の徹底呼びかけ

 天皇陛下が田植え 皇居内の水田で100株

 元東洋精糖専務の山岸新さん死去


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 4月の米消費者物価、0.2%上昇

 直下型地震の経済被害想定、近畿で74兆円・中央防災会議

 ガソリン店頭価格160円超える・最高値

 経団連、基礎年金改革で税方式を提言

 総合科技会議、アフリカに研究者派遣・感染症や食糧問題

 四川大地震、日本の専門家「最大震度は7に」

 白鵬、琴欧洲ら3人が全勝・夏場所4日目

 米ブロードバンド市場、CATV・通信競争激化

 ソニーの前期、純利益2.9倍・最高益更新

 携帯・PHS国内出荷、3月は5.2%減・買い替えに一服感

 風力などのグリーン電力購入費を損金算入・経産省が普及策

 ガソリン、米に輸出・日米政府促進で一致、余剰精製能力を活用

 四川大地震、倒壊の町に届かぬ物資・雨で川、決壊の危機

 日経平均続伸、終値164円高の1万4118円

 荘内銀と北都銀、経営統合を正式発表・2010年メド

 日経平均続伸、終値164円高の1万4118円

 07年度対内株式投資、流出超1兆5216億円と最大に

 今国会での再可決打ち止め、自公幹事長ら確認

 石油備蓄停止を可決・米議会、圧倒的な賛成多数

 長期金利、一時1.700%に上昇・約7カ月ぶり高水準

 中国株、32銘柄が売買停止継続・上海株反発、人民元は下落

 4月企業物価指数、3.7%上昇

 経常黒字、5年連続最高・昨年度16%増、海外からの所得急増

 四川大地震、震源地の救助本格化

 野口さんも長期滞在へ・国際宇宙ステーション、来年11月ごろから半年

 米ウェストバージニア、クリントン氏圧勝・オバマ氏優位動かず

 米、北朝鮮に食糧支援へ・監視体制強化で大筋合意

 米投資家アイカーン氏、ヤフー株3.5%取得・委任状争奪を検討

 金融安定化、EUが危機対応策・財務相理事会合意へ

 医師不足対策、女医の活用提言・厚労省

 日経平均小動き・前日終値挟み推移

 3月の国際収支、経常黒字12.3%減

 米ウェストバージニア州予備選、クリントン氏勝利へ

 日揮、資源開発に参入・米で原油とガス生産

 四川大地震・都江堰ルポ、余震と雨に疲労色濃く

 西京銀、資本増強へ・前期最終赤字に

 介護保険、「軽度者2割負担」軸に・給付抑制へ検討

 NY原油反発、終値125.80ドル・一時最高値

 米国株反落、ダウ終値44ドル安の1万2832ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●四川大地震 さらに被害拡大か

 ●大阪と名古屋 直下地震被害額

 ●石原産業 毒ガスを不正に生産

 ●クラーク首相 日本提案を評価

 ●新生銀 前会長復帰の異例人事

 ●ヤフー テレビ向けサービスへ

 ●柔道男子代表 勢ぞろいし練習


REUTERS(ロイター.co.jp)

 中国経済、上半期に鈍化へ=人民銀行報告

 中国経済は上半期に鈍化へ=人民銀行四半期金融政策報告

 新生銀の09年3月期当期利益は微増、サブプライム関連損失はゼロ想定

 日銀副総裁人事、野党の状況など見て判断=首相

 焦点:米証券化バブル崩壊で行き詰まる投資銀行

 市場予想通りに金利低下なら今後2年のCPIは目標上回る=英中銀報告

 世界経済、09年以前の回復は予想せず=IMF専務理事

 イラン、原油輸出を削減する計画ない=石油省高官

 中国石油天然ガス集団、四川大地震受け天然ガス生産を削減

 韓国、米国産牛肉の輸入再開を延期の可能性=農水産品相

 国際食品価格の上昇、2─3年は続く可能性=米CEA委員長

 MLB=米連邦大陪審、ボンズ被告を再起訴

 MLB=松井秀、今季5号もヤンキースはサヨナラ負け

 ゴルフ=A・ソレンスタム、今季限りでの引退を表明

 テニス=ヒューイット、全仏とウィンブルドン欠場の可能性

 サッカー=ルメール元仏代表監督、モロッコ代表指揮へ

 米アップル、iTunesで人気ドラマ「SATC」を販売へ

 ソニーの08年度「PS3」販売計画は1000万台

 米ラップ歌手レミー・マー、発砲事件で禁固8年

 マイケル・ムーア監督、「華氏911」続編の制作開始

 映画版「SATC」、ロンドンでの試写会は大盛況

 NECエレ、09年3月期は稼働率向上で営業利益倍増の予想

 韓国サムスン電子、CEO交代を発表

 独インフィニオン会長、NXPとの合併について協議=独版FT

 ソニーの08年度営業利益予想は2割増、ゲーム黒字化など寄与

 中国・四川大地震で閉鎖中の工場、早期に操業再開へ=インテル

 米大統領、イラク戦争犠牲者のためゴルフ止めたと告白

 米国で道路マナーが最悪な都市はマイアミ=調査

 社会人には財布よりも携帯電話の方が大事=調査

 ポーランドのトゥスク首相、マリフアナ吸引歴を告白

 英国防省、UFO目撃に関する旧機密文書を公開


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ベトナムと原発協力 経産省が受注後押し

 強気のゴーン流修正 日産中計 年5%の安定成長へ

 都が携帯電話回収に参画 “都市鉱山”からレアメタル

 リンクスタッフ 外国人医師を仲介、中国などから年50人

 地方自治法60周年硬貨 第1弾は北海道 洞爺湖など描く

 三菱UFJ証券 秋草氏社長昇格

 【明日への布石】(923)丸善(3)店の編集力を磨け 顧客目線、全国に浸透

 【地球を守れ!ポスト京都への挑戦】鉄鋼(上)セクター別手法に確信

 【アイマイク】日本自動車レース工業会会長・林みのるさん(62)

 【アイズ・アイ】立教大学経済学部教授・山口義行 中小企業の革新力強める新連携

 【助演 わたしの北京】(1)日本人女性初の柔道審判員・天野安喜子さん

 【時の人】「えちぜん鉄道」添乗員・嶋田郁美さん 誰かの夢になりたい

 高架橋下にコンクリ片 JR西 公表せず、警察連絡のみ

 キャビア 中国産を「ロシア」 西武百とそごう、誤表示で公取排除命令

 レンタカー会社に責任 仙台トラック暴走 地裁が賠償命令

 米国人操縦士へ「がん歴を隠せ」 SNAに業務改善命令

 月に届け 世界遺産の願い 炭坑節の「二本煙突」補修完了

 四川大地震 死者1万1900人超 トヨタ、工場再開めど立たず 

 Jパワー株買い増し TCIに中止命令 政府「安定供給に支障」

 改正道路財源法成立 「一般化」も閣議決定

 東海科学機器協会 55周年式典開く

 スティール グリコに改善策再要請

 多重債務者3割減 改正貸金業法で発生歯止め

 ミュージカル応援ファンド ディー・ブレイン証券が募集開始

 イー・トレード 行政処分勧告 証取委 

 北都・荘内銀統合へ 秋田・山形 東北初の越境再編

 インドシナ半島 「中華経済圏」の様相 人民元流通、あふれる中国製品

 6月1日に台北駐日代表夫妻の送別会

 台湾の遠東航空が資金難で営業停止

 サウジアラビア タイの稲作に投資へ 食糧安定確保へ国家戦略

 香港証取 外国企業の上場促進 預託証券発行で

 【森秀三のインドブログ】(32)ニューデリーの酷暑、川柳で紹介

 【北京奥運】第2部 日本企業支える舞台(3)東京電力の地中送電技術

 石油卸価格5円上げ レギュラー170円肉薄も 出光、5月後半出荷

 スピーカー内蔵のスタンド型照明器具 コイズミ照明が発売へ

 スタートトゥデイ、ファッションサイト 携帯版をリニューアル

 コマツが中型油圧ショベル CO2排出量を削減

 アッキーナも笑顔 「メタルギアソリッド4」 コナミが来月12日発売

 ETC車載機 カラフル5色 三菱電機、限定発売

 【08ニッポンの針路 地方は訴える】(中)取り残される山間部

 【食材ニッポン】ウコン 「黄色」の作用に脚光

 経産省、年内モデル事業 住宅の太陽光発電 グリーン電力に 収入は年約1万円

 トヨタ 天津第2工場を生産能力1・5倍に

 ケンコーコム、サイトで企業の販売支援 ブランドイメージも紹介

 フルデジタルのスピーカー 法政大発ベンチャーが開発 省エネ実現

 中国市場の反応確認 コクヨなどテスト販売支援

 NTT 2年ぶり減収 固定・携帯融合で収益強化へ

 08年3月期決算 自動車7社 増収増益 8社が今期減益予想

 この夏は「ブラトップ」 ユニクロが発表イベント

 電通は減収 博報堂は営業益最高


朝日新聞デジタルニュース

 アナログ映像、見た目「高画質」に NECエレが新技術

 スカパーJSAT、仁藤社長が退任へ

 ソニー、デジタル映像を映画館に配信

 携帯OSのWindowsMobile6 使い勝手を検証

 有機ELの32型テレビ、10年に液晶より安く登場?

 立命大サーバーに不正侵入の疑い 大阪・枚方の男逮捕

 ヤフーとUSEN、共同で有料動画配信サイト開設

 携帯サイトに事件直前まで書き込み 舞鶴・高1殺害

 皇宮警察の内部資料、2ちゃんに流出

 楽天、「商店主」向けに物流代行サービス

 任天堂DSに陰り? PSPが2カ月連続で台数上回る

 PCキーボードは便座より不潔? ばい菌、英誌が調査

 「パワプロ」生みの親、長江勝也さん死去

 MSビル・ゲイツ会長単独インタビュー 一問一答

 ヤフーへの再提案は消極的 MSゲイツ会長と単独会見

 ソフトバンクモバイルに行政指導 1カ月で通信障害3件

 恋人にはハート、上司には敬語 ケータイ新辞書使い分け

 NTT、ドコモとの連携強化へ 通信3社が収益源模索

 ドコモ減収 KDDI・ソフトバンク躍進 携帯3社決算

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 USENとヤフー、USENの動画配信サイトで業務提携

 ニューテック、RAIDサブシステム「AQULIA」が「Virtual Iron」認定ハードに

 dit、セキュア通信ツールの新モデル2機種、既存ラインアップの価格改定も

 ALSI、クライアントセキュリティにWebアクセス監視機能を追加

 NECとNECソフト、メール自動暗号化システムのセキュリティ機能を強化

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 富士ソフト、08年3月期−減価償却費増加などで経常減益

 石井表記、タイ工場が月末稼働−車・電子機器向けラベルなど供給

 AV専業3社、09年3月期見通し−再編後も見えぬ成長戦略

 共同印刷、埼玉・川島に工場棟新設−請求書を印刷・封かん

 共伸電機、発電効率85%の小型低速発電機を発売

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  総務省がソフトバンクモバイルに行政指導,1カ月間に3回の事故を問題視

   総務省は2008年5月14日,ソフトバンクモバイルが4月9日以降の1カ月間で重大な事故に該当するサービス停止を3回引き起こしたことを問題視し,同社に行政指導した。

  次世代携帯規格のLTEや4Gなど新技術がズラリ,WTP2008開催

  イー・アクセスの決算は増収増益,イー・モバイルのビジネスの健全性もアピール

  総務省がソフトバンクモバイルに行政指導,1カ月間に3回の事故を問題視

  KDDIが国際ローミング用の端末レンタル料金を改定

  「Android」向けアプリの賞金コンテスト,50作品が1次予選を通過

  「Nokia N95は本当の意味でのマルチメディア端末」,ノキアが新端末をアピール

  NTTが新たな経営戦略を発表,4年後に光サービスの単年度黒字化目指す

  NTT東西地域会社とNTTドコモの社長交代人事を発表

  NTTの07年度決算,特殊要素除いても4期ぶりの増益

  日本ラドウェア,4Gビット/秒まで無停止拡張できるL7スイッチ


ITmedia News

 屋久島がオープンソースCMSで情報発信 手軽な更新でアクセス急増 (20:19)

 ソニー、08年度ゲーム事業は通期で黒字化へ PS3は1000万台計画 (19:38)

 YouTubeがまだJASRACと契約できない理由 (19:20)

 「ダビング10」延期問題、「メーカーの主張が分からない」とJASRAC菅原常務理事 (18:22)

 ヤフーがフルHDテレビ向けサービス、100万台利用目指す (17:59)

 「アイワ」終了 ソニー、製品出荷を完了 (17:33)

 「いったいどこが問題なのか」――JASRAC加藤理事長、公取委の立ち入りに「不満」 (17:28)

 研究者を結ぶソーシャルネットワーク、研究開発団地で発足 (16:12)

 次期版Thunderbird「Shredder」のα1リリース (16:12)

 ねとらぼ:楽天ブログに書けない“NGワード” (15:36)

 [WSJ] 「物言う投資家」アイカーン氏、米Yahoo!株を大量取得 (14:35)

 東京都が携帯電話回収に参画 “都市鉱山”からレアメタル再利用 (14:01)

 「ダビング10」延期濃厚 Dpa「対応を協議中」 (13:44)

 Opera Mini 4.1正式版が公開 (13:36)

 [WSJ] Dell、ゲームPCてこ入れでXPSを一部廃止 (11:44)

 ドコモ退社の夏野氏、セガサミー社外取締役に (11:18)

 フルデジタルスピーカー、法大発ベンチャーが開発 (10:58)

 NTT、光ユーザーのNGN移行完了は12年度末めどに (10:53)

 パイオニアの前期、最終赤字が179億円に (10:50)

 コーエー、コーエーネットを完全子会社化 (10:47)

 デル、仮想化事業を強化 (10:45)

 日立、営業利益が89%増 今期は最終黒字転換へ (10:41)

 MSとペンタックスが特許クロスライセンス (10:37)

 ドコモ中村社長が退任、山田副社長が昇格 夏野氏退任も発表 (10:35)

 「デジタル通」比率の全米ナンバー1はテキサス州オースティン――米調査 (10:15)

 Earthlink、フィラデルフィア市の自治体Wi-Fiサービスを終了 (09:26)

 Oracle、買収で保険業界向け事業を強化 (09:12)

 英政府機関、「Officeの互換性に不満」と苦情 (09:11)

 米軍大佐が「軍事ボットネット」提唱、F-Secureが反論 (09:10)

 「電子メール未経験」、世帯主の5分の1――米調査 (09:09)

 MS月例アップデート公開 Wordを使った.mdbの悪用を防止 (09:05)

 MS、「Windows Essential Server Solutions」の価格を発表 (09:03)

 「Microsoft Office 2008 for Mac」のSP1がリリース (08:53)

 Fedora Project、Fedora 9をリリース (08:44)

 HBOのドラマがiTunes Storeに登場――新価格も導入 (07:00)

 AMD、幹部人事で2人退社――技術部門も再編 (06:58)

 HP、EDSを139億ドルで買収 (06:56)

 吉本興業がJ-CASTに抗議 松本人志さんのラジオ発言に関する報道で (18:56)

 SNS「Cyworld」がリニューアル 韓国ファンのコミュニティーに (18:03)

 「手書きブログ」100万投稿突破 (18:01)

 「ガンダム」初のBD&DVD同時発売 OVA「MSイグルー2」で (17:58)

 Google、iSightカメラからYouTube投稿できるソフト公開 (16:54)

 ねとらぼ:「違法サイトで致命的ダメージ」――アダルトアニメDVD販売社長、ブログで訴え (16:37)

 Microsoft、Live Messengerで動画サービスを開始 (16:07)

 Google MapsのStreet Viewに「顔ぼかし」導入 (16:03)

 XP SP3トラブル解決で個人ユーザーがヒーローに (15:57)

 米Yahoo!、地理情報をオープンに (15:36)

 MS、日本の学生にも開発ツールを無償提供 (15:33)

 あのキャラが人気なのはなぜ? 東大大学院がキャラビズ研究 (15:16)

 USEN、ヤフーと連携した新動画サイト Yahoo!IDでログイン (15:07)


MYCOMジャーナル

 『東京少女』主演・水沢エレナ「今日の投球は85点」 -プロ野球始球式に登場

 日本HP、消費電力を抑えたビジネス向けデスクトップを発表

 『ルミナスアーク2 ウィル』発売記念! AKIBAマーベラスまつり開催決定

 JASRAC理事長、公取委の立ち入りに「包括契約のどこが問題かわからない」

 イー・モバイル、7.2Mbps対応のExpressCard型データカードを発表

 Telelogic、MDDソリューションの新版「Telelogic Rhapsody 7.2」を発表

 【コラム】少女漫画に学ぶ[ヲトメ心とレンアイ学] 第48回 『花衣夢衣』編~その1

 キヤノン、インクジェットプリンター「PIXUS」の新製品を発表

 格闘家から作家、そして映画監督へ - 須藤元気が独自の世界観を語る

 リンクス、ZALMANファンを搭載したOC版GeForce 9600 GSOカード

 【レポート】組込機器開発に必要な技術が一堂に - 「組込みシステム開発技術展」開催

 マイクロソフト、Xbox 360購入者向けに店頭プレゼントキャンペーンを実施

 松下、HDDカーナビステーション「ストラーダ」2機種を発売

 マレーシアの新テーマは"再生" - 田丸麻紀を起用したPR展開も

 イー・アクセス決算、ADSL売上減を端末事業が補う

 クリスピー・クリーム・ドーナツ、七夕をイメージしたドーナツ発売

 Thunderbirdの最新開発版「Shredder Alpha 1」がリリース

 福田沙紀、初舞台『フラガール』で「福島弁を教えてくんちぇー」

 丸善電機、10%~100%の連続調光が可能なシーリングランプ発売

 鱧(はも)三昧に名鉄乗り放題! 夏季限定「篠島 鱧膳」プラン

 taspo導入で"自販機離れ"予想が4割 - 理由は「申し込みが面倒だから」

 第一弾は"充電池"‐イオンと三洋電機が「トップバリュ」から家電を発売

 7台以上の端末&9種類以上のアプリを利用する"ハイパーコネクト層"が急増中

 Mac OS X用Friioソフトウェア最新版が配布開始

 もしかして無呼吸症候群? を自宅で簡単に検査できるサービスが登場

 AOS、「Net Nanny 親子インターネットフィルタリング 5.0」を発売

 NEC、クアッドコアCPUを搭載したNAS製品を発表

 目の前のPCで宇宙旅行はいかが? MSが「WorldWide Telescope」を発表

 スバル、「レガシィ」のスポーティモデル「S402」を発売

 ツクモ、10万円台前半からの地デジチューナー搭載パソコン

 PCゲーム『11eyes』のEDテーマを歌う"Asriel"のKOKOMIからメッセージ到着!

 EMC、一橋大学に世界情報遺産保護プロジェクト賞を授与

 DHARMAPOINT、ゲーマー向け高性能 & 小型マウスパッドを発売

 デスクトップが宇宙とつながる - MSが『WorldWide Telescope』を公開

 フィアット、コンパクトカー「フィアット500」に新グレード追加

 新作ゲームソフト週間リリース情報(5/14~5/20) - 『ファミコンウォーズ』を知ってるかい?

 BMW、「7シリーズ」日本導入30周年を記念した特別仕様車発売

 NEC、ECOボタン付きのビジネス向けノートPCなどを発売

 Opera、圧縮速度を50%高速化した「Opera Mini 4.1」正式版リリース

 MSが5月のセキュリティ更新プログラムを公開 - 4件中「緊急」は3件

 MoMAキュレーターによる厳選アイテムがずらり - 「Destination: Japan」

 MS-Yahoo買収攻防、今度は"企業乗っ取り屋"のC・アイカーン氏が参戦

 NEC、指紋と血管を同時に認識可能な非接触型認証技術を開発

 【レポート】韓国大規模ハッキング事件の犯人検挙 - それでも不安なネティズン

 日本IBM、Cell/B.E.プロセッサーを搭載したブレードサーバを発表

 ガソリン価格は「ネットで調べる」消費者、2007年比で約3倍も増加

 Mac版Officeのアップデータ「Office 2008 for Mac SP1」 - 次期バージョンではVBAが復活

 【連載】異国情緒に触れるモロッコの旅 第3回 ラクダに乗って、サハラ砂漠を歩く

 【レポート】もう普通のメイド喫茶じゃ満足できない方へ - 「女装メイドカフェ」で、さらにディープな世界へいらっしゃいませ~

 田丸麻紀「ハネムーンで行ってみたい!」 - 「Malaysia STYLE」発表会


Japan.internet.com

CNET Japan

 JASRAC、ダビング10の遅れに不快感--公取委立ち入りには「どこが問題なのか」

 カカクコム、増収増益で今期も3~5割成長を予想--2008年3月期連結業績

 逮捕者が出ても「Share」の利用状況は変わらず--ネットエージェントが調査

 BIGLOBE、フレッツ光対応コースのコース体系を一新--セキュリティ機能を強化

 ソフトバンクモバイル、fanfun. 815Tに「清春モデル」を追加、5月16日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 au、海外渡航用端末のレンタル料金を値下げ--機種にはW62Sを追加

 ソフトバンクモバイルの通信障害に総務省が行政指導

 4月のブログはディズニーランドの話題でもちきりに--日経リサーチ調査

 携帯電話の充電、毎日する人は36%--アイシェア調査

 [パーソナルテクノロジー]

 あのCMみたいにMacBook Airを取り出したい?--アップルストア限定、MacBook Air専用ケース登場

 [パーソナルテクノロジー]

 ヤフー、シャープ「AQUOS」テレビ向けのインターネットサービスをスタート

 ネットでサンプルサービス「サンプライズ!!」--エルゴ・ブレインズが開始

 マイクロソフト、ペンタックスと特許のクロスライセンス契約を締結

 ソニー、営業利益率目標を達成できず--2008年3月期決算

 PS3は今期黒字化へ--ソニー、ゲーム分野の収益改善に自信

 [パーソナルテクノロジー]

 3万円台を実現したソーテックダイレクト専用モデル「PC STATION DS3060」を発表

 [パーソナルテクノロジー]

 広告サイトのCraigslist、不正競争でイーベイを逆に提訴

 ソニー、アイワブランドの生産終了を正式発表、ソニエリケータイは生産縮小

 [パーソナルテクノロジー]

 アップルのシェア拡大を受けて、「Office for Mac 2008」の販売が好調

 日本HP、省電力設計のビジネス向けデスクトップPC「dc5850」シリーズを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 オペラ、「Opera Mini 4.1」正式版をリリース

 グーグル、Android対応アプリ開発コンテストで決勝進出者を選出

 米ヤフーの委任状争奪戦--株主は消極的、C・アイカーン氏が参加か?

 Grand Theft Auto IVの売り上げがギネス世界記録に

 [パーソナルテクノロジー]

 レッドハット、Fedora 9の正式版をリリース

 グーグル、YouTubeの広告製品を発表--人気が出そうなビデオを予測

 ヤフー、ウェブマスター向けツール「Yahoo!検索 サイトエクスプローラー」公開

 HP、Electronic Data Systemsを139億ドルで買収

 MS、中小企業向けWindowsサーバ製品のプレビュー版と価格を発表

 米MS、HOYAとデジカメ分野などでクロスライセンスを締結


webBCN

 ヤフー、フルHD対応「AQUOS」向けのポータルサービスを開始

 スカイプ、世界34か国の固定電話に「最大1万分」国際電話できる定額プラン

 トリンプ、「太陽光発電ブラ」、パッドにドリンクを入れバストアップ効果も

 エレコム、BD用の収納ケースと、ジャケットなどを作成できるフォト光沢紙

 シグマA・P・O、コンパクトサイズのゲーミングマウスパッド2タイプ

 ソースネクスト、「大航海時代 Online」の初心者向けパッケージ、1980円で

 コダックと加賀ハイテック、高画質ワイド液晶搭載のデジタルフォトフレーム

 グリーンハウス、SLCチップ搭載の高速タイプなど16-128GBのSSD全7モデル

 DNP、世界初の紙製ICタグを開発、箔押し技術使い、コスト3割減で普及に拍車

 オリンパス、ボディ内手ブレ補正機能搭載のデジ一眼「E-520」

 日立、08年3月期は581億円の最終赤字、薄型テレビ事業の不振が響き

 コダックなど、手ブレ補正や顔検出機能搭載の初心者向けデジタルカメラ

 チエル、教員向け「教育の情報化」支援サイトをオープン

 メルー・ネットワークス、802.11n対応WLANの導入実績数が50サイトに

 インターコム、ネット経由でサポート業務が行えるソフトウェア

 NSW、レーザー機器製造のミヤチテクノスにセル生産支援システムを納入

 NEC、「ECOボタン」搭載など環境に配慮したビジネスPC11タイプ39モデル

 フルノシステムズ、国内最大級の無線LANネットワークを神奈川大学で構築

 MS、「SQL Server 2008」のメリットを訴求する全国イベントを開催

 オーリック・システムズ、ウェブアクセス解析ソフトをSaaSで提供


RBB TODAY

 “西田敏行はメル友”本仮屋ユイカが語る映画「相棒」共演者

 【第10回 データストレージEXPO Vol.2】VMを利用した災害時のバックアップソリューション——NetApp

 つんく♂お墨付き美少女ユニットがサイトジャック

 【第10回 データストレージEXPO Vol.1】MySpaceやUSENなども使っているクラスタストレージ——アイシロン

 pixiv、15万ユーザー突破! ニコ動風他、画像ジェネレータもブーム

 絢香最新PVやMy Little Lover「Hello,Again」など大ヒット曲も

 富士通、CO2排出量削減をテーマにした「グリーンIT」CMを放送〜女優の松たか子を起用

 iTunes Storeへも参加〜昭和を代表する大歌手、美空ひばりの希少映像を

 イー・モバイル、全国人口カバー率80%突破〜4月のサービスエリア拡大実績を発表

 MasterCardと東芝、「PayPass」対応の非接触型チップ・モジュールの開発で協力

 NEC、サッカー選手権「EURO2008」に向け、スイスの放送事業者に携帯端末用デジタルTV送信機を提供

 KDDI、通話料着信者払い「0070フリーフォンサービス」の提供を終了〜2010年3月31日まで

 KDDI、「グローバルパスポート端末レンタルサービス」利用料金を315円に値下げ〜W62Sレンタルも開始

 アウトドアにバーベキューに!〜この夏行きたいキャンプ場ガイド

 携帯リサイクルCPUボード、3Dプリンタ、FON、Twitter——第1回10大Netxplorateur発表

 あなたはどれくらいで充電する? 携帯電話の充電頻度調査

 地図も高細度〜Yahoo!がAQUOS向けインターネットサービス開始へ

 NEC、豊富な入出力端子を装備するワイド液晶ディスプレイ

 ケータイ向け日本語入力「iWnn」発表〜機種変での辞書継続に対応、オムロンソフト

 総務省、ソフトバンクモバイルに対して設備管理に関する指導

 4月に関心の高かったのは「ガソリン」と「加護亜依」〜検索ランキング

 日本HP、省電力設計の法人向けデスクトップPC——消費電力14%削減

 NEC、ミッドレンジNAS製品「iStorage NS470」発売〜クアッドコアCPUを搭載

 DivX、PS3開発者向けにビデオ・エンコーディングを提供開始

 アニメ「のだめカンタービレ」続編が決定〜公式サイトで告知

 キヤノン、顔料インク対応インクジェット複合機と小型フォトプリンタ

 半年ぶりのニューシングルリリース、大塚愛の最新PVは幻想的世界観

 地デジ対応20型/15型液晶ディスプレイ——スリムベゼル/グレアパネル採用

 USB/電池で駆動するミラー付き小型扇風機——実売980円

 複数の着うたがまとめて購入できる新サービス開始〜レーベルモバイル

 Google検索がIPv6に対応——アドレス枯渇対策とピア接続のために

 アイ・オー、初心者でもカンタンに接続設定できるUSB無線LANアダプタ——11nドラフト2.0対応で価格6,615円

 マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP1の提供を開始

 ハイビジョン対応22型ワイド液晶ディスプレイ——実売4万円台前半

 WiMAXより有利? 周波数効率と指向性制御が次世代PHSの強み——ウィルコムの2.5GHz帯戦略

 バッファロー、ワンセグチューナなど19製品を値下げ——最大約24%オフ

 中国四川省大地震災害救援金のインターネット募金をYahoo!が呼びかけ


Impress Watch

  スカパー!、2009年秋までにハイビジョン放送を62chに拡大

  マイクロソフトの月例パッチ、5月はJetの脆弱性を含む「緊急」3件などを提供

  Fujisan.co.jpがサイト改竄、SQLインジェクションでウイルス仕込まれる

  ソニー、2007年通期決算は売上/純利益とも過去最高に

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  本田雅一のAVTrends 補償金制度拡大案への多くの疑問

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray) (初回限定生産)

  mihimaruGT / mihimarise (初回限定盤)(DVD付)

  HEROES / ヒーローズ DVD-BOX 2

  マイクロソフトの月例パッチ、5月はJetの脆弱性を含む「緊急」3件などを提供

  仮想化はTCOだけでなくCO2の削減にも有効-ヴイエムウェアのグリーンIT戦略

  日本テレロジック、モデル駆動型開発ソリューション「Rhapsody 7.2」を発表

  日本HP、省電力設計の企業向けデスクトップ

  ソーテック、39,800円からのBTO対応スリムデスクトップ

  日本IBM、Cellの倍精度浮動小数点演算を 5倍に強化した「PowerXCell 8i」

  キヤノン、ポータブルインクジェットプリンタ「PIXUS iP100」

  キヤノン、FAX機能搭載のSOHO向けインクジェット複合機

  ニッシン、各社のTTL調光に対応するシューコード

  地デジキャプチャ4モデルが明日発売、ショップには入荷済み

  TDP 45W/2.5GHzの低電力CPU、Athlon X2 4850eが明日発売

  PCIe x1×2本とPCI×2本を増設できる外付けboxが登場

  ソニー、2007年通期決算は売上/純利益とも過去最高に

  スカパー!、2009年秋までにハイビジョン放送を62chに拡大

  ディーオン、地デジ/HDMI搭載で54,800円の20型液晶TV

  エンタドライブ、WIN「モンスタートレイル オンライン」 15日から正式サービス開始。モンスターガレージ拡張などを実装

  ソニー、2007年度連結業績を発表 売上台数はPS3が924万台、PSPは1,389万台

  マイクロソフト、Xbox 360本体と対象ゲームソフトの同時購入で 「アクセサリーセット」がもらえるキャンペーンを実施

  イー・アクセス決算会見、イー・モバイルの業績も明らかに

  ソフトバンク、fanfun.815Tの清春モデルを16日発売

  【ワイヤレス・テクノロジー・パーク2008】 次世代通信技術を総務省・各キャリアが語る

  マイクロソフト、5月の月例パッチ4件を公開 Jetデータベースエンジンの脆弱性などを修正

  公取委立ち入り検査にJASRAC理事長がコメント 「ガラス張り」で正当性示す

  Fujisan.co.jpがサイト改竄、SQLインジェクションでウイルス仕込まれる

  アイ・オー、11n ドラフト2.0準拠のUSB無線LANアダプタ「WN-GDN/US2」

  TBS、デジコン6のWebサイトリニューアル。作品投稿型SNSを開設

  SCEJ、「ネクタリス」「ポリスノーツ」などをゲームアーカイブスで配信

  IEでGmailの複数アカウントを切り替えて自動ログイン「GMail Switcher」

  接続ドライブをサイドバー上へ一覧表示できるガジェット「I-O Drive Center」

  USBメモリの接続やCD挿入時の自動再生を一括でOFFにできる「DeviceRuler」

  「ロボフェスタin HUISTEN BOSCH」レポート ~九州有数の観光地でのロボットイベント

  JAMSTECオープンハウスレポート ~多数の水中ロボット/無人探査機などが展示

  「2008 KYOSHO アスレチクスヒューマノイドカップ 公式記録会 in トヨタ ユニバーサルデザイン ショウケース」レポート

  ナショナル、菌の繁殖を抑えるシングル向け冷蔵庫

  三洋、地震が来ても安全なIHクッキングヒーター

  東芝、温度センサーを搭載した「業界No.1」静かな縦型洗濯機


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/14 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る