News Catcher (2008年05月12日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/13へ ] このページ:2008年05月12日 [ 2008/05/11へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 山里彩る「幽玄の世界」…福島・檜枝岐で伝統の農民歌舞伎

 中国人元社員ら2人を再逮捕…野村証券インサイダー事件

 先輩たちが空から応援…メダリスト写真プリントの日航機就航

 アザラシ母子が癒やしの“キス”…下関の水族館

 妹殺害の元予備校生に懲役17年求刑…弁護側は無罪主張

 台風2号北上、13日朝に伊豆諸島南部に最接近へ

 逮捕の野村元社員、立ち聞きでM&A情報

 夕闇にコウナゴ漁映えて…北海道寿都町

 ラミレス打球妨害、場内放送などで注意喚起…プロ野球実行委

 巨人が夏季ビジター用・阪神は交流戦用、限定ユニホーム発表

 土俵際の半回転で逆襲、千代大海が稀勢の里を手玉に

 機能性重視、「桜」イメージ…五輪日本選手団の公式ウエア発表

 両横綱ともに安泰…大相撲2日目

 奈良産大が4季連続のV、大学選手権出場を決める

 明大が先勝、優勝争いは早・明・慶の3校に…東京六大学野球

 プロ野球オールスター戦、ミャンマーへのチャリティー実施

 内閣府、「景気動向指数」の算出方法を見直しへ

 東京円、67銭安の1ドル=103円75~77銭

 日経平均が反発、88円高の1万3743円

 三菱東京UFJ、システム統合初日に障害…取引不能2万件

 日銀理事に山本・金融機構局長が昇格

 新潟でG8労相会合、格差是正策など討議

 鳩山幹事長、「平沼新党」との連携に期待感

 年金記録「訂正なし」の回答者、79%に記録漏れ

 道路特例法改正案、参院本会議で否決…13日に再可決へ

 首相らの問責決議案は当面温存…民主・鳩山氏

 聖火リレー、福建省で予定通り実施

 四川省大地震、2千キロ離れた台湾でも揺れ観測

 台湾新政権、国家安全会議トップに総統の腹心起用

 ペルシャ湾岸に世界最長40キロの橋…仏建設大手が計画

 ハイチ沖でフェリー沈没、20人以上死亡か

 骨髄移植を啓発、夏目雅子さんの母・小達スエさん死去

 NHK経営委員長の罷免求め署名6290人分提出

 「浅草オペラ」は大衆芸能にあらず

 ヒツジの体内でサルの細胞作製、移植用臓器「工場」へ一歩

 温暖化で小動物「オコジョ」に異変…夏毛の期間長期化

 メタボ無料指導、市町村の85%…財政難に追い打ち


毎日新聞(毎日.jp)

 たばこ万引き:「タスポ導入で困り」高2の少年盗む 仙台

 三菱東京UFJ銀:統合初日のシステム障害、遺憾…金融庁

 三菱東京UFJ銀:最大のシステム統合、単純ミスで障害

 善光寺:落書き修復、文化庁が許可

 鳥インフル:ウイルス保有調査を全国に拡大 環境省

 野村インサイダー:中国人元社員と知人を再逮捕

 ミャンマー水害:東京YMCAが救援募金 東京駅前で

 スケートリンク:氷の代わりにパネル、夏もOK 6月発売

 ウイスキー蒸留所:20年ぶりに誕生 埼玉で42歳が起業

 常用漢字:追加候補に220字 「藤」「誰」「岡」など

 掘り出しニュース:お役所言葉「所定の」→「決められた」「資する」→「参考にする」八王子市がガイドライン 

 ミャンマー水害:東京YMCAが救援募金 東京駅前で

 JAL:機体に歴代メダリストの顔 北京五輪応援で運航

 三菱東京UFJ銀:統合初日のシステム障害、遺憾…金融庁

 三菱東京UFJ銀:最大のシステム統合、単純ミスで障害

 スケートリンク:氷の代わりにパネル、夏もOK 6月発売

 ウイスキー蒸留所:20年ぶりに誕生 埼玉で42歳が起業

 英銀HSBC:サブプライム損失6千億円に 1~3月期

 中国地震:一帯で大地震多発 「被害相当大きい」と識者

 中国地震:要請あれば国際援助隊など緊急支援へ…日本政府

 中国地震:周辺に日本人居住者約500人、被害情報なし

 ミャンマー:死者・行方不明合わせ最高10万人…国連修正

 英銀HSBC:サブプライム損失6千億円に 1~3月期

 セルビア:総選挙の親欧米・民主党勝利、国民が現実的選択

 自民・伊吹派:3000人集めパーティー

 麻生前幹事長:「消費税上げても景気の影響は限定的」

 町村、伊吹氏:ガソリン税や税制で火花 「専門家」を自負

 民主:地方議員集め全国政策会議開く

 民主:党員資格停止を検討 道路特例法案採決で造反の2氏

 iPS細胞:ラットから初めて作成 韓国チーム成功

 排出量取引:政府懇談会分科会では否定的意見が大勢

 「きずな」:最高速のデータ通信成功 増幅器にトラブルも

 抗うつ剤:「SSRI実態把握を」医薬品監視機関が要望

 中国地震:四川省でM7.8 死者5千人、負傷1万人超

 中国地震:一帯で大地震多発 「被害相当大きい」と識者

 台風2号:13日朝、伊豆諸島南部に最接近 大しけに注意

 中国地震:要請あれば国際援助隊など緊急支援へ…日本政府

 茨城県沖地震:政府調査委「想定の範囲内だった」

 中国地震:周辺に日本人居住者約500人、被害情報なし

 永野健氏死去:気骨ある「財界のご意見番」に惜しむ声

 訃報:二宮輝彦さん80歳=元小野田セメント常務

 訃報:永野健さん85歳=元日経連会長、元三菱金属社長

 訃報:黒須文夫さん87歳=元住友金属鉱山専務

 訃報:小島正興さん83歳=元丸紅専務、元セコム副会長


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 女子高生強姦容疑の男逮捕 愛知

 神戸市議汚職で弁護人に「懲戒相当」議決 大阪弁護士会綱紀委

 駐車場に大量の青酸カリ 岐阜県警が捜査

 夫に住所バレる 岐阜市のミスで、DV被害女性

 日本企業の情報収集などに追われる 中国地震

 「都は格下という国のおごり」 参院宿舎移転問題で猪瀬副知事がバッサリ

 福田首相が首相経験者を訪問

 民主2氏が造反、2氏が欠席 道路整備特措法案

 道路特定財源 関係閣僚会議を設置へ

 【町村官房長官記者会見(2)】「民主党幹事長の批判は低次元」(12日午後)

 三井住友銀、小口排出権ビジネスを強化

 カメラメーカー 3社が最高益

 海外担当「光栄だ」 豊田章男副社長、ネット発表会にも参加

 全証券会社員10万人の情報管理検討

 ロシア新内閣 プーチン側近が横滑り

 セルビア総選挙 親欧派躍進 連立政権樹立へ曲折も

 首都郊外で12人死亡 レバノン、衝突続く

 シリアの隠ぺいけた外れ 米報告書発表へ

 四川省大地震 死者5000人か

 北京に向け緊急会議 福田・選手団長が檄文

 亀田兄弟「常軌逸脱」に協会冷ややか

 「なんで反省?」朝青龍 万全とは…

 インプレーン中のボール妨害者は退場も プロ野球実行委員会

 【114の金物語(53)】1972年 ミュンヘン大会 水泳・男子100平 田口信教

 【週間視聴率トップ30】5/5~11 「行列…」企画の勝利

 講談社漫画賞にPEACH-PITさんら

 聖子19年ぶり「オールナイトニッポン」19日深夜に復活!

 【映画館】「ミスト」「ハンティング・パーティ」

 邦画史上初!ねこ娘コスプレ6変化…アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」

 フィレンツェの教会壁画を原寸復元 伊と共同研究の金沢大

 ゴルフ新時代の「発信源」 東京・赤坂に本格派ゴルフバー登場

 【近ごろ都に流行るもの】フローズンヨーグルト 米国発のヘルシースイーツ 出店続々

 フリークラス卒業間近 プロ編入3年目の瀬川四段

 「夜型はイヤ」遺伝子がブレーキ

 難病指定の炎症性腸疾患 根本的治療の可能性

 「アサヒ 30歳からの健康緑茶 PET350 ml」

 空中対戦ロボットの新シリーズ「EX(エクストラ)シリーズ」

 有効1360万画素のデジタルカメラ


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 死者7千人の見方 中国大地震で四川省当局

 緊急地震速報?京急ストップ 機器不具合で試験用受信か

 逆風トヨタが新型高級ミニバン ネット空間でも売り込み

 屋外家禽類を1万5000羽処分 鳥インフルでソウル市

 イスラエル首相の献金新疑惑、首相側に「正当」証明義務

 欧州「格安」航空券販売サイト、半数に誇張 欧州委調査

 小学校の「英語」、専門教員採用へ 秋田県教委、全国初

 中国消費者物価、8.5%上昇 3カ月連続8%台

 ビクター・ケンウッド、10月持ち株会社 統合正式発表

 国内排出量取引、業界が次々反対 温暖化懇分科会で

 中期目標、年内は示さず 温室効果ガス削減で町村長官

 改正道路整備財源特例法 13日衆院で再可決、成立へ

 致死量約3千人分の青酸カリ見つかる 岐阜市

 石材会社社長殺害か 首に絞められた跡 奈良・桜井

 野村証券元社員ら再逮捕 証取法違反容疑

 三菱東京UFJ—セブン銀、ATM取引障害2万件

 元日経連会長、永野健さん死去

 「鶴」「亀」「尻」…常用漢字の追加候補 220字公表

 幽玄の宵 里の春の晴れ舞台 檜枝岐歌舞伎

 新内閣、メドベージェフ色やや強まる ロシア

 丸ノ内線、一時運転見合わせ 車内から不審物

 三越伊勢丹が減益見通し 三越の回復遅れ 09年3月期

 法令違反企業の倒産、過去最多 07年度、146件

 不動産大手、三井不など3社が当期最高益 3月期

 「シンクロ界の父」高橋清彦さん死去

 リゾートクラブ「四季の旅」運営会社が民事再生法を申請

 国連、死者・不明者10万人に修正 ミャンマー被害

 電通、08年3月期は減収 主力4媒体の売り上げ減少

 日大で採点ミス 法学部で8人追加合格

 暑い北京、クールに過ごせそう 五輪日本代表公式ウエア

 紀文のちくわ、小岩井のチーズなど値上げへ

 J1・ガ大阪、東北アジア4カ国クラブ大会に出場へ

 渋谷・妹殺害事件、兄に懲役17年を求刑

 魁皇、朝赤龍に不覚 大相撲夏場所2日目

 神戸のマンションに男性の変死体 胸に傷、殺人事件か

 亀田兄弟帰属問題、結論出ず 東日本ボクシング協会

 満開、タンポポなのにピンク色 長崎の植物園

 東証、終値は88円高 小幅に反発、様子見ムード強く

 エスカレーター事故、同型は東京・名古屋に65基

 食パンに縫い針、職員けが 茨城の老人介護施設

 天気予報の金メダル狙え 北京五輪にあわせ6カ国競う

 レンタル携帯、振り込め詐欺に悪用横行 本人確認に穴

 取調室での焼死、署員らを捜査へ 業過致死容疑

 舞鶴高1殺害、鼻の骨折れ脇腹殴打 致命傷前に暴行か

 硫化水素自殺、巻き添え防止訓練 大阪の消防署

 4月の街角景気、3カ月ぶり低下 ウオッチャー調査

 学童保育、安全対策に遅れ 指導員足りず事故相次ぐ

 横須賀港の新空母用工事、差し止め請求を棄却 地裁支部

 道路特例法案、参院で否決 13日に再可決で成立へ

 大阪万博にぎわせたコースター引退 エキスポランド


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 温首相を被災地に派遣・中国四川省の大地震

 四川省でM7.8・100人超死亡、900人近い生徒が生き埋め

 三越伊勢丹の営業益、実質19%減・今期、高額商品が低迷

 中国人民銀、預金準備率を0.5%上げ

 朝青龍、連敗免れる・大相撲夏場所2日目

 イラン最大規模のガス田、7月にも生産開始

 小岩井乳業、家庭用バターとチーズを値上げ・6月から

 オバマ陣営、民主指名争い「最終局面に」・米大統領選

 中国四川省で大地震、北京や上海などでも揺れ

 野村元社員ら2人を再逮捕・インサイダー容疑で東京地検

 山手線全駅にホーム柵、転落防止へ17年までに

 青少年のネット利用、40都道府県が規制・日経調査

 新エネルギー、海外に照準・太陽電池など、優遇制度追い風

 米小売り、値下げ商戦・景気対策の目玉、税還付始まる

 4月の街角景気、3カ月ぶりに悪化

 日経平均反発、終値88円高の1万3743円

 日経平均反発、終値88円高の1万3743円

 ねんきん特別便に「訂正無し」回答、再照会で8割に訂正

 三菱東京UFJ銀、ATMで一時障害・2万件、出金不能

 日銀総裁、米住宅「価格下落、止まる兆しない」

 参院、道路法案を否決・与党、衆院で13日再可決

 パソコンで通販、「年に10回以上利用」が4割・民間調べ

 中国の消費者物価、4月は8.5%上昇・食料品など高止まり

 東京ドバイ原油、初の120ドル突破

 三菱東京UFJ銀、ATM障害が復旧

 セルビア議会選、親EU派が第1党・単独過半数は届かず

 アブダビ証取、日本株のETF取引を年内開始

 日経平均続落、午前終値23円安の1万3632円

 ミャンマーのサイクロンで死者・不明最大32万人、国連推計

 4月の通貨供給量1.9%増

 自動識別で船の事故防止、海保が今年度にも整備

 日経平均、下げ幅は一時100円超す

 国産小麦17年ぶり豊作、07年産収穫91万トン

 米住宅市場、底見えず・景気減速、長期化も

 近鉄桑名駅助役、駅長室で仮眠中に刺される・男が「金を出せ」

 日経平均、下げ幅一時100円超す

 三菱東京UFJ銀、コンビニATMで一部障害・システム統合

 4月の通貨供給量、伸び率1.9%に

 NTT、今期営業益実質増益・ドコモなど堅調

 首都直下地震の直後、帰宅困難者の混雑どう緩和

 日立ディスプレイズ、中小型液晶を増産・月10万枚に

 トヨタ、イスラム債発行・マレーシアで320億円枠設定

 日本の特許黒字、世界2位・06年、過去最大の5358億円

 後期高齢者医療の保険料、与党が免除延長を検討


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●中国の地震 死者5000人か

 ●四川省の日本企業 けが人なし

 ●三菱東京UFJ システム障害

 ●道路財源特例法案 参院で否決

 ●台風 伊豆諸島に近づくおそれ

 ●バイオ燃料工場が生産を開始

 ●排出量取引制度の導入 平行線


REUTERS(ロイター.co.jp)

 中国の大地震、四川省で生徒約900人が生き埋め=新華社

 英HSBCの第1四半期利益が増加、貸倒引当金は前年から急増

 再送:中国が預金準備率0.5%ポイント引き上げ、20日から=中国人民銀行

 今の物価水準で推移なら、利下げしなくて良いのでは=経団連会長

 関心高まる欧州金融機関の決算、ドル買い戻しにも警戒残る

 三菱東京UFJ銀の障害原因確認し、システム完全統合作業を注視=金融庁

 中国の大地震、四川省で900人近い生徒が生き埋め=新華社

 シンガポール、ミャンマー支援でASEAN外相会議主催の可能性

 アラブ連盟、レバノンでの衝突終結に向け代表団を派遣へ

 中国南西部の鉄鋼メーカー、地震による生産への影響はほぼなし

 露経済省、08年インフレ率予想を9.0─10.5%に引き上げ=関係筋

 MLB=福留が2安打、黒田は好投も勝敗付かず

 五輪=聖火リレーに沸く中国、広東省では観光ツアーが計画

 NBA=プレーオフ、ジャズがOTの末レイカーズ下す

 五輪=中国当局のネット検閲、北京大会中も継続へ

 ゴルフ=ザ・プレーヤーズ選手権、ガルシアが優勝

 M・ジャクソンの「ネバーランド」、ローン売却で競売回避

 北米映画興行収入=「アイアンマン」が2週連続首位

 ティナ・ターナー、8年ぶりのコンサートツアー開始へ

 女優ユマ・サーマンがランコムを提訴、15億円の支払い要求

 女優ペネロペ・クルス、新作ではブロンド姿を披露へ

 ビクターとケンウッドが10月統合、3年後の営業利益390億円目標

 再送:ニコンの09年3月期営業利益は‐3.8%、円高が利益押し下げ

 富士通の09年3月期営業利益予想は2200億円、サービス事業で増益狙う

 シングテル、年内にアジアで米アップルのiPhone導入へ

 中国当局のネット検閲、北京五輪期間中も継続へ

 中国人が最も知りたいのは「政府官僚の資産」=調査

 五輪聖火リレーに沸く中国、広東省では観光ツアーが計画

 A・セナの甥、迷い犬はねてGP2のレースを棄権

 墓から盗んだ頭蓋骨でマリフアナ、米国人2人を起訴

 オーストラリア人男性、襲ってきたサメの目突いて無事生還

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 小学校先生にサイト NTTレゾナント 画像など教材提供

 ありがとう乗せ出発進行 西武で母の日列車

 【クールアーステクノロジー】温暖化対策の最新動向(4)家庭用燃料電池

 水連「スピード」水着対策要請 スポーツ用品3社 困惑・悲鳴

 焼酎粕を飼料化 三井造船が設備受注

 ふるさと納税 贈答合戦 寄付求め

 フェラーリ490台、世界に挑む

 洗練さも売り エコファッションショー

 大手生保が4年連続増配 08年3月期 既契約者つなぎ留め

 【アイマイク】損保ジャパンひまわり生命保険社長・松崎敏夫さん(57)

 【明日への布石】(921)丸善(1)持続的成長に向けて

 伊藤園、茶殻活用の名刺に切り替えへ

 デサントが環境にやさしいポロシャツ CO2抑制プリント

 「活力朝礼」最優秀賞 ダスキン木村チーム

 【難得一見】シャッターチャンス 「軍事過硬(ジュンシグオイン)」

 【北京奥運 商機到来】第2部 日本企業支える舞台(1)

 中国広東省で合弁製油所 ベネズエラが建設へ

 簡易包装品を推奨 神戸のNPO法人 スーパーでごみ削減実験

 【これが定番】JR東海・JR西日本 東海道・山陽新幹線

 「ネットに著作物 投稿OK」7割  「ニコニコ動画」調査

 リチウム電池も共同開発を検討 三洋・VW


朝日新聞デジタルニュース

 ソニー、デジタル映像を映画館に配信

 携帯OSのWindowsMobile6 使い勝手を検証

 有機ELの32型テレビ、10年に液晶より安く登場?

 東芝、売上高10兆円計画 デジタル強化 11年3月期

 iPodなど著作権料課金案、メーカー側難色

 携帯サイトに事件直前まで書き込み 舞鶴・高1殺害

 皇宮警察の内部資料、2ちゃんに流出

 楽天、「商店主」向けに物流代行サービス

 MSビル・ゲイツ会長単独インタビュー 一問一答

 ヤフーへの再提案は消極的 MSゲイツ会長と単独会見

 PCキーボードは便座より不潔? ばい菌、英誌が調査

 MSビル・ゲイツ会長単独インタビュー 一問一答

 ヤフーへの再提案は消極的 MSゲイツ会長と単独会見

 基本ソフトに地デジ見る機能 MSゲイツ氏が事業強化策

 人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

 携帯OSのWindowsMobile6 使い勝手を検証

 ドコモ減収 KDDI・ソフトバンク躍進 携帯3社決算

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 インド携帯加入が世界2位 2億6千万台、米を抜く

 iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に

 リアル・フリート、天然木を使ったミニコンポなどデザイン家電5製品を発売

 NEC、12.1型液晶の業務用ノートPC、天板のカラーも選択可能

 LG電子とPRADA、プラダケータイがついに日本上陸、NTTドコモから

 MSのビル・ゲイツ会長が来日会見、ヤフー買収断念やPCの方向性を語る

 「来年にはレコーダーの8割がBDに」松下の“ミスターBD”が語るブルーレイディスク戦略

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 ドワンゴ、動画サイトでヤフーと協業

 アイコム、中継装置で通話距離が約2倍のトランシーバーを発売

 PFU、A4紙両面を読み込める高速カラースキャナーを発売

 日本エイサー、リモコン装着で電源入るA4サイズプロジェクターを発売

 富士通、24時間連続稼働が可能なデスクトップパソコンを発売

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  パイオニアがHSDPA対応のカーナビ端末を発表,ソフトバンク回線を利用

  小学生の“精神”を育成するiモード・サイト,50人以上の著名人が講師

  アッカが6月にイー・モバイルのMVNOでモバイルデータ通信サービスを開始

  「2008年はネットの文脈理解が主流に」,米パワーセットが自然語検索サイトを公開

  パイオニアがHSDPA対応のカーナビ端末を発表,ソフトバンク回線を利用

  映画館で「非シネマ映像」を上映,ソニーがコンテンツ配信事業を開始

  ウィルコムがパイオニアのカーナビ向けに定額通信サービスを投入

  4月末時点の携帯契約数をTCAが発表,ソフトバンクが12カ月連続でトップ

  いよいよ国内投入されるPRADAケータイ,「購入時から“新しいユーザー体験”は始まる」

  NTTがngi groupと3Diに約16億円を出資,仮想空間の構築支援を展開

  「7億人相手のモバイル・サービスのプラットフォームを作る」,ソフトバンクの孫社長が熱弁


ITmedia News

 きずな、世界最高速1.2Gbpsのデータ通信に成功 (19:39)

 ファイル共有ソフトの対策協議会、ACCSや通信事業者団体などが設立 (18:58)

 総務省の「電波りようこ」ちゃん、早速2次創作される (18:12)

 XP SP3インストールで再起動繰り返す不具合 非Intel機の一部で (17:59)

 Google、写真共有サービス「Hello」を終了 (17:55)

 [DJ] iPodのバッテリー訴訟で和解、1人当たり45ドルを支払い (17:07)

 ねとらぼ:「えきねこ」動画人気 自動改札の上でぐっすり (16:35)

 Yahoo!、Safari用の検索補助ツールを取得し無償提供 (16:28)

 RIM、HSDPA対応の「BlackBerry Bold」発表 (16:14)

 科学なニュースとニュースの科学:翼竜って、結局鳥なの? 恐竜なの? (15:30)

 システム統合で一時トラブル 三菱東京UFJ銀 (15:23)

 「KY」に続け 辞書にない言葉、中高生から募集中 (15:23)

 「YOMIURI ONLINE」に“あとで読む”ためのブクマ機能 (15:19)

 AMD、省電力版クアッドコアOpteronリリース (14:54)

 P2Pの研究会も「青少年ネット規制法案」に反対 (13:42)

 Office 2007 SP1、6月16日に自動配布開始 (12:21)

 [WSJ] MS、8億9900万ユーロの罰金命令に控訴 (10:55)

 JASRAC独占、なぜ崩れないのか――JRCの荒川社長に聞く (10:50)

 パイオニア、シャープに液晶TV生産委託 (10:36)

 ソニー、「BD-LIVE」対応機種へ切り替え (10:32)

 パイオニアの通信型PND向けに新テレマティクスサービス (10:29)

 西友でデル製PCを販売 総合スーパー店頭は初 (10:26)

 NECが「Curl」を販売 住商情報システムと協業 (10:24)

 MicrosoftのYahoo!買収断念が意味するもの (09:41)

 Thunderbirdのアップデート公開、2件の脆弱性に対処 (08:25)

 砂糖からつくるエタノール燃料の「自家用スタンド」登場 (08:06)

 マドンナの北米ツアーチケット、ファン同士での売買を「公認」 (08:04)

 Circuit City、Blockbusterによる買収提案に態度軟化 (08:02)

 偽Google Talk登場、セキュリティ企業が警告 (08:00)

 RealNetworks、カジュアルゲーム部門分離へ (07:59)

 超低価格ノートPC、ノートPC市場の5%未満で推移――IDC予測 (07:54)

 ねとらぼ:ドアラがとうとう写真集に 「ドアラ☆チック」発売 (20:20)

 mixiの広告売り上げ、モバイルが4割に (20:13)

 ニコニコとヤフーが今、手を組んだ理由 (19:30)

 「Share」ユーザーを著作権侵害で初逮捕 「コードギアス」など違法公開の3人 (19:01)

 タンパク質パズルで医療に貢献、米大学がゲーム開発 (17:35)

 無料ソフトはMicrosoft Officeに対抗できるか (17:19)

 AQインタラクティブ、マイクロキャビンを子会社化 (17:13)

 PRADAケータイ、日本で使うのはどんな人? (16:52)

 「パワプロ」生みの親 長江さんが死去 (16:36)

 カフェスタが会員向けISP アッカのADSL回線活用 (16:19)

 中国政府、北京五輪めぐるネットの自由は保証せず (15:59)

 mixiで音楽を聴ける新サービス、今夏スタート (15:44)

 GoogleがYouTubeの新製品導入へ、米Yahoo!との提携も模索 (13:38)

 民主党「生活が第一チャンネル」、YouTubeに開設 (13:29)

 mixi、1話90秒のWebドラマ「Tokyo Prom Queen」配信スタート (13:21)

 [WSJ] MS、再度のYahoo!買収提案はなし? (12:44)

 「SSDよりはるかに低コスト」 日立GST、7200rpmの2.5インチHDD新製品 (12:00)

 沖電気、OpenPNE活用の企業内SNS導入支援サービス (11:56)

 日本IBM、「インフォメーション・オンデマンド」専門技術支援チームを発足 (11:48)


MYCOMジャーナル

 【特別企画】イチオシレビュー! テクノロジと機動性が凝縮の「dv3000/CT」実機を検証!

 「2ちゃんねる」が発端? 報道で悪循環 - 硫化水素自殺で都が対策検討会

 パイオニア、設置性を高めたDVD 5.1chサラウンドシステム発表

 【レポート】約4時間もだョ!? 全員集合! - アニメ『狂乱家族日記』イベントでアキバが狂乱

 ドイツの美術と建築に関するバウハウス・デッサウ展が開催中

 富士ソフト、SaaSと仮想化技術を組み合わせた「FSサービス(SaaBIS)」

 髭男爵が「ルネッサーンス!」--セガ『プロ野球チームをつくろう!』TVCM公開

 ガレージキットの祭典「ワンダーフェスティバル 2008[夏]」が8月3日に開催

 クリプトン、「初音ミク」「鏡音リン・レン」EZケータイアレンジの配信開始

 JavaScript文字列処理は"+="が十分高速、Safariもベター

 西友、デル製PCの販売を開始、2008年度中に全国30店舗で展開

 もう東京で迷わない? iPod touch対応「ロケーション・アンプ for 山手線」

 オンキヨー、HDMI 1.3a装備カスタムインストール向けAVセンターアンプ

 「第2回 全日本アニソングランプリ」開催決定 - 目指せ! アニソン日本一!

 著名人のメッセージで魂を磨く「魂トレ!」、ドコモ・夏野氏の最後の会見

 Wii『ソウルイーター』のテーマソングにT.M.Revolutionの書き下ろし新曲!

 Yahoo!の変革はインドから? - 多メディア一括検索『Glue Page』を開始

 最大100GB、グッドルッキンなオンラインストレージ『quanp』- リコー

 【コラム】PERSON 第27回 イーサン・ホーク(俳優) - 「恋愛に関しては昔から何も変わっていないよ」

 米NVIDIAが四半期業績を発表、売上高・純利益ともに増加

 横河ディジタルのICE「advicePRO」がXtensa LXに対応

 OKI、顔検出のためのハードウェアIPを発売

 マウス、コンパクトな新筐体を採用した3万円台からのスリムデスクトップPC

 花王、脂肪を消費しやすくする「ヘルシアウォーター アセロラ味」を発売

 カシオ、輝度3,000lmのB5ファイルサイズデータプロジェクタなど8製品

 ゴミ同然に扱っていた絵画、オークションで超高値つく

 ルネサス、オーディオ/グラフィックダッシュボード向け製品を発表

 お札で汗を拭く"あのギャグ"も試せる!? - お札風あぶらとり紙「拭沢油吉」

 エンサーク、NECシステムテクノロジーとの協業を発表

 【レポート】青森県が新たな現代アートの発信地に - 十和田市現代美術館

 Wind River、RMIのXLRプロセッサファミリへのサポートを拡大

 鉄道の繁栄と衰退を描く『私鉄の廃線跡を歩く3 北陸・上越・近畿編』

 米Microsoft、EUの罰金を不服として控訴へ

 アッカ、ドコモに続きイー・モバイル回線もMVNOとして利用へ - 個人も対象

 ソフィアシステムズ、Cellのデバッグツールをリリース

 YSlowで知っておくべき6つのテクニック価値

 jQueryとJavaScript、次のステップは性能向上

 『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』の発売日決定! 豪華限定版も!

 nanaco、13日よりイトーヨーカドー全店で利用可能に

 今年も開塾、Yahoo! Jukuで目指すフロントエンドプロ

 Canonical XML 1.1 W3C勧告、名前空間関係の問題修正

 キヤノンソフト、Webアプリ自動開発ソフトを発表 - ワークフロー機能を実装

 Booksベストセラー週間総合ランキング(5/2~5/8)

 オーバーチュア、スポンサードサーチモバイルのオンライン新規申込を可能に

 楽天証券、売買取引手数料無料の「楽天FX」スタート

 話題の"ミリメシ"から「それゆけ! 女性自衛官バージョン」新発売

 新登録の世界遺産も写真入りで掲載! テーマ別に学べる新感覚の教科書が登場

 日焼け対策は万全に? - SHIHO、東尾理子らがスポーツの楽しさをアピール

 【連載】経営者のための知的財産入門 第7回 おわりに - 知的財産における新たな未来と可能性

 【コラム】ダイナミックObjective-C 第106回 Fast Enumeration(2) - NSFastEnumerationプロトコル


Japan.internet.com

CNET Japan

 TradeSafeとロックオン、ECサイト構築システムにEC補償サービスの申請機能を追加

 ヤフー、ドライブ情報を共有する「Yahoo!ドライブ」を公開

 アッカ、MVNO事業についてイー・モバイルとも合意--6月より提供開始

 ウィルコムなど、電子カルテを活用した医療サービス「ポケットカルテ」を開発

 [パーソナルテクノロジー]

 1080p出力にまで対応--パイオニア、サラウンドシステム「HTZ-373DV」

 [パーソナルテクノロジー]

 米大学におけるPtoP禁止法、州レベルでの対策法制化

 ニコニコ動画版Wikipedia「ニコニコ大百科」を公開

 ドコモ、iメニューのサイト順位を入札で決定へ--6月より導入

 アルカテル・ルーセントとMSらの特許侵害訴訟、米連邦控訴裁で一部差し戻し

 場所とタイミングを指定してウェブサイトにコメントできる「今コレβ」

 リコー、オンラインストレージサービス本格展開--月300円で10Gバイト利用可能

 Facebookの最高技術責任者(CTO)が退職へ

 携帯電話契約者数、KDDIが初の純減--TCA4月調査

 オウケイウェイブ、Q&Aサイト「OKWave」iモード版で広告販売を開始

 Facebook、設備投資費用として1億ドルを借り入れ

 「GTA IV」の売り上げ記録を塗り替えるゲームは出現するのか

 [パーソナルテクノロジー]

 女性の約5割がコスプレに興味あり、でも「見せたくない」が多数

 「Gmail」がスパムマシンに--専門家が脆弱性を指摘

 NYのアパート泥棒、Macのリモート機能で御用

 東芝、「Cell」技術を応用したノートPCを2008年中にリリースへ

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル、データポータビリティ技術を発表へ--MySpaceとFacebookにつづき

 米政府機関で中国製の偽造ネットワーク機器を3500台発見--FBI捜査

 山手線乗車時の位置情報を自動表示するiPhone/iPod touchアプリ

 グーグル、モバイルサイトの巡回プログラムに関する情報を公開--検索精度向上へ

 グーグル、ホスティング型セキュリティサービスでMSを追撃

 「来年にはレコーダーの8割がBDに」松下の“ミスターBD”が語るブルーレイディスク戦略

 [パーソナルテクノロジー]

 リアル・フリート、天然木を使ったミニコンポなどデザイン家電5製品を発売

 [パーソナルテクノロジー]

 仕事で非効率だと思うことベスト20--gooランキング調べ

 うわさのMac互換機、Psystarの「Open Computer」を使ってみた

 [パーソナルテクノロジー]

 Facebook、データポータビリティ技術「Facebook Connect」を発表


webBCN

 米ゲートウェイ、日本向けで初のゲーム用ノートPC「P-6861jFX」

 ソニー、1TBのHDD内蔵のホームサーバーとネットワーク対応のフォトフレーム

 ピクセラ、地デジ対応のPCIビデオキャプチャボードを5月14日に発売

 ソリッドアライアンス、おばけのメッセージが聞けるストラップ

 ロジクール、初心者用Webカメラ2機種を発売、ヘッドセット付属モデルも

 グリーンハウス、「PCでつなぐecoシリーズ」第3弾、USB保温保冷器

 ブラザー、小規模事業所・部門での利用に適したレーザープリンタ2機種

 バックボーン、「SharePoint」用のデータ保護プラグイン

 ネットワン、「PCI DSS」の解説書をビザなどと共同著作

 「先心後技」を理念に人材育成--北村正博さん(システックス社長)

 リアル・フリート、天然木を使ったミニコンポなどデザイン家電5製品を発売

 LG電子とPRADA、プラダケータイがついに日本上陸、NTTドコモから

 NEC、12.1型液晶の業務用ノートPC、天板のカラーも選択可能

 「来年にはレコーダーの8割がBDに」松下の“ミスターBD”が語るブルーレイディスク戦略

 MSのビル・ゲイツ会長が来日会見、ヤフー買収断念やPCの方向性を語る

 色にこだわるデジタル製品続々、今熱いビタミン&五輪カラー

 猫の積み木が大人気、隠れたベストセラーの魅力はどこに?

 ビクター、フルHDの17倍、世界最高約3500万画素表示が可能なデバイスを開発

 エバーグリーン、999円の耳栓型ヘッドホンにブラックモデルを追加

 ソフォス、08年第1四半期のセキュリティレポート、5秒に1件感染Webを発見


RBB TODAY

 NXP、モバイルネット利用の自家用車向け料金収受システムをシーメンスと共同開発

 水樹奈々史上最大ツアーの歌声がケータイで蘇る

 英Air Semiconductor、超低消費電力で駆動するデジカメ向けジオタグソリューション「Airwave 1」

 USBフラッシュメモリ内のMP3/WMAも再生可能! ロジテック、SRS WOW搭載FMトランスミッタ

 インプレスR&D分社化、新媒体立ち上げか

 「こころ」「池袋ウエストゲートパーク」など小説の舞台へ

 ACCSら、ファイル共有ソフト対策の協議会設立

 美少年ホストと特待生が繰り広げるコメディ「桜蘭高校ホスト部」

 ビクターとケンウッド、経営統合で合意——10月に共同持株会社設立へ

 米McAfee、安全検索サービス「McAfee Secure Search Service」と安全認定サービス「McAfee Secure for Web Sites」

 日本HP、ユーザーによるユーザー情報の追加・更新が可能なID管理ソフトウェア

 ウィルコムら4社、健康情報を電子化して一元的に管理・閲覧できる「ポケットカルテ」試験サービス

 1GBまで無料、リコーのオンラインストレージ「quanp」開始

 OKI、ワンセグ受信用LSI出荷開始〜小型・低消費電力でOFDM復調機能も統合、業界最小サイズ

 20代女性の半分以上がコスプレやってみたい〜意識調査

 日本ケータイ小説大賞が募集開始、新たに源氏物語千年紀賞を設立

 iPod touchが駅情報を自動表示〜クウジット×赤松正行のコラボ「ロケーション・アンプ for 山手線」

 アイ・オー、PCI Express接続の地デジ対応テレビキャプチャーボード「GV-MVP/HS」の発売日を決定

 プラネックス、YouTube動画ダウンロードソフトが付属する容量500GBの外付け型HDD

 アッカ、イー・モバイルのMVNOサービスを開始!

 教室でビキニ姿!? ミスマガ5人のセクシーな卒業旅行に密着

 カシオ、世界最薄! B5サイズで厚さ43mmのデータプロジェクタ8製品

 パイオニア、実売50,000円のDVD5.1chサラウンドシステム——1,080p対応HDMI端子を搭載

 パイオニア、高性能カーナビのデータ管理基盤に日立の組込DB「Entier」を採用

 住友電工、OpenOffice.orgを標準オフィスソフトとして採用、全社的に活用へ

 OKI、顔検出エンジンの一部をLSI化〜処理能力の低い組込機器でも高速実現

 サンとシスコ、ディザスタ・リカバリ・ソリューション「セキュアDRソリューション」

 「春のワルツ」主演ソ・ドヨンがインタビューで兵役時の写真を公開

 MacBookがアルミ/ゴールドデザインに変身! 13型MacBook専用のアルミニウム製プロテクター

 GyaO×「音楽と人」コラボ番組でスガシカオのファンクに迫る

 東京ベイネットワーク、新たなインターネットコースを設置

 [FREESPOT] 福島県のイタリアンカフェ ローレン&リーフなど3か所にアクセスポイントを追加

 USB/電池で駆動する卓上型首振り扇風機——実売1,980円

 郷ひろみとHIP HOP界のアニキによる異色のコラボ映像を

 コンパクトなアルミボディのキーボード——耐久性1,000万回


Impress Watch

  「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」JASRACらが設立

  リコー、写真や文書などを1GBまで無料でアップロード・共有できる“quanp”

  Windows XP SP3適用した一部PCで再起動が繰り返される不具合

  JVCケンウッドホールディングスが10月1日設立

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  【特別レポート】 32bit Windowsの管理外領域をRAM Diskに使う

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  時をかける少女 (Blu-ray) 【初回版】

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray) (初回限定生産)

  メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)

  富士ソフトがSaaS事業に参入-“日本”にある安心感を強みに

  日本オラクル、「工事進行基準」対応のプロジェクト管理アプリケーション新版

  一連のユーザー行動を見える化した、Webアクセス解析ソフト「RTmetrics」のSaaS版

  マウス、49,800円からのスリム型ビジネス向けPC

  ENERMAX、テンキーレスでコンパクトなアルミ製キーボード

  プラネックス、YouTube動画ダウンロードソフト付き

  ニコン、「COOLPIX S52c」のフォト蔵アップロード対応を5月下旬に延期

  近代インターナショナル、3型の折りたたみ液晶フード

  キヤノンIS、簡単にプリクラ風画像を印刷する「プリプリまろん Ver.4.0」

  地デジキャプチャは14日(水)発売、店頭デモも開始

  nForce 780aマザー初登場、Hybrid SLI対応の上位版

  ドライアイス冷却用の「煙突」付きマザーがサンプル入荷

  JVCケンウッドホールディングスが10月1日設立

  富士通テン、地デジ対応で画質も強化したAVナビ5機種

  パイオニア、HDMI搭載のDVD一体型サラウンドシステム

  カプコン、PSP「フェイト/タイガーころしあむ アッパー」 発売日決定。限定版「MEGAMORI BOX」も同時発売

  セガ、AC「オシャレ魔女 ラブ and ベリー 2008」 キャラクタなどを追加した新バージョンを5月下旬投入

  YNK JAPAN、MMORPG「シールオンライン」 新フィールド「エステロン湖」を13日に実装

  セガ、「ぷよぷよ」と定番パズルを合体「ぷよぷよソリティア」

  クリプトン、初音ミクの「EZケータイアレンジ」コンテンツを配信

  電子カルテを使った健康管理情報サービス「ポケットカルテ」

  「ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会」JASRACらが設立

  Windows XP SP3適用した一部PCで再起動が繰り返される不具合

  Yahoo!検索「硫化水素 自殺」で自殺予防ページへのリンク

  プラネックス、YouTube動画保存ソフトを添付したUSB接続型の外付けHDD

  YOMIURI ONLINEが独自のブックマーク機能「ニュースクリップ」を導入

  GyaO、テレビアニメ「桜蘭高校ホスト部」やスガシカオ特集を配信

  リコー、写真や文書などを1GBまで無料でアップロード・共有できる“quanp”

  キヤノンIS、自宅で簡単にオリジナルプリクラを作成「プリプリまろん」体験版

  各種形式の動画を画質を詳細に指定してFLV形式に変換できる「AzFLVEnc」

  ROBO-ONE発の「お手伝いロボット」プロジェクトがスタート

  ピルクス、シリアルコマンド式サーボ「PRS-DE07MS」を発表

  ものづくり子ども科学塾vol.3「ロボファイト in 彦根」レポート

  ブリヂストン、子供と乗っても安全な電動アシスト自転車

  フランスベッド、女性向けに高さを抑えた「いびき軽減まくら」

  バルミューダ、可動部がスムーズに曲がるLEDライト「Airline」


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/12 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る