News Catcher (2008年05月11日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/12へ ] このページ:2008年05月11日 [ 2008/05/10へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 車内に裸の男性?遺体、胸に刃物刺したまま…愛知の林道

 東京V・広山選手が事故、バイクの男性打撲

 灯油かぶった男、取調室で引火死亡…警官がたばこ与える

 フェラーリ490台がパレード、台数世界記録を申請へ

 カネミ油症、新認定患者らが集団賠償請求へ

 カーネーション電車に母娘88人…思い出に残るプレゼント

 硫化水素で5歳児と心中未遂、29歳・母を逮捕…佐賀

 母の見舞い暗転、東北道で54歳・男性はねられ死亡

 F1トルコGP、マッサが3年連続V…中嶋初リタイア

 俊輔が先制点アシスト、セルティックがホーム最終戦飾る

 広島・篠田が初先発で初勝利、ヤクルト下す

 ソロもタイムリーも、巨人が中日に快勝…グライ5勝目

 西武・中村、死球受け左ほお骨を骨折

 稀勢の里気迫の当たり、朝青龍攻略の“お手本”

 横浜M・ロニーが同点ゴール、アウエー連敗を4で止める

 疲れ目立つ鹿島、03年7月以来の清水戦敗北

 アサヒビールが中国で牛乳生産へ、富裕層向け高級タイプ

 20年めど150席以上の旅客機、中国が開発会社設立

 VWと三洋電機、リチウムイオン電池の共同開発へ

 霞が関一丸でCO2削減、庁舎排出量に数値目標設定

 証券全社員の口座開設監視、日証協がインサイダー防止策

 新幹線の札幌延伸「一般財源化」利用も模索…官房長官

 日本の温室ガス「60~80%削減」…政府が調整中

 低所得者の長寿医療負担、6月めどに改善策…大島委員長

 衆院選前の新党結成「選択肢の一つ」と平沼・元経産相

 8年間で1000億円超、大阪市が歳出削減へ

 サイクロン死者2万8458人、ミャンマー国営TV報道

 新憲法案国民投票「高投票率で成功」…ミャンマー国営紙

 ミャンマー首相にタイ特使が親書…支援受け入れ求める

 北朝鮮の貿易会社、シリア向け原子炉機材を調達…米紙報道

 イラク政府とサドル師派、戦闘停止で合意

 骨髄移植を啓発、夏目雅子さんの母・小達スエさん死去

 NHK経営委員長の罷免求め署名6290人分提出

 「浅草オペラ」は大衆芸能にあらず

 メタボ無料指導、市町村の85%…財政難に追い打ち

 北極海を覆う氷の面積、今夏に史上最小化の可能性

 東南海地震など予測、文科省が新システム開発へ


毎日新聞(毎日.jp)

 舞鶴・女子高生殺害:現場に献花台 同級生ら花手向け

 水死:小6男児、滝つぼに転落 愛知・豊田

 エスカレーター逆走:昨年、部品交換申し出 製造元が市に

 J1:ヴェルディ広山選手の車とバイク衝突 川崎

 舞鶴・女子高生殺害:現場に献花台 同級生ら花手向け

 硫化水素心中:5歳次男道連れにしようとした母逮捕 佐賀

 掘り出しニュース:JJサニー千葉さん “100億円”のコレクション展示にご満悦

 夜スペ:成績問わず3年生希望者全員に 杉並・和田中

 掘り出しニュース:JJサニー千葉さん “100億円”のコレクション展示にご満悦

 掘り出しニュース:ひこにゃんだけじゃない!滋賀のゆるキャラ大集合

 タンチョウ:3年ぶりヒナかえる 北海道・釧路

 掘り出しニュース:金太郎は山にどんなおむすびを持っていった?

 夜スペ:成績問わず3年生希望者全員に 杉並・和田中

 三洋電機:独VWと次世代ハイブリッド車向け電池共同開発

 タスポ:点検偽り売り上げなど盗んだ66歳男逮捕 広島

 日証協:証券社員ら10万人データベースで口座監視強化へ

 訃報:熊谷新さん89歳=GMOインターネット社長の父

 ネパール:中国抗議デモ参加女性550人逮捕

 ミャンマー:赤十字の貨物船沈没 救援活動に遅れも

 ミャンマー:不明22万人、死者6万~10万人 国連推計

 ミャンマー:ヤンゴンに被災者流入 救援遅れ難民化

 北朝鮮:申告資料は寧辺核施設の記録 米が発表

 反自民:平沼、綿貫氏ら勉強会発足へ 第3極づくりの一環

 伊吹幹事長:税制争点に解散・総選挙の可能性指摘

 福田首相:ミャンマー水害、国連介入求める

 福田ビジョン:温室効果ガス60~80%削減検討

 反自民:平沼、綿貫氏ら勉強会発足へ 第3極づくりの一環

 東シナ海ガス田:中国大使、早期解決可能の見方示す

 iPS細胞:蓄積バンク計画を表明 山中京大教授

 福田ビジョン:温室効果ガス60~80%削減検討

 三洋電機:独VWと次世代ハイブリッド車向け電池共同開発

 後期高齢者医療:自公国対委員長「運用改善策6月中に」

 後期高齢者医療:抜本的な見直し不要…町村官房長官

 台風2号:13日、伊豆諸島に接近

 地震:宮崎県小林市で震度4=11日午前4時19分

 地震:北海道根室市で震度4=11日午前3時24分

 地震:宮崎県小林市で震度3=11日午前2時52分

 地震:青森・東通村で震度3=10日午前9時1分

 訃報:熊谷新さん89歳=GMOインターネット社長の父

 訃報:松岡阜さん85歳=行動美術協会会員、彫刻家

 訃報:萩野貞樹さん68歳=国語学者

 訃報:伏見康治さん98歳=原子力の平和利用に尽力

 葬儀:佐々木喜久治さん=6日死去


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 【寄稿】板橋功・公共政策調査会第一研究室長「テロ防止、国民の意識と協力不可欠」

 サミット控え、鉄道“監視の目”が強化 カメラ増設、警察官乗車… 

 硫化水素で息子と心中図る 殺人未遂容疑で母親を逮捕 佐賀・唐津

 JR脱線事故の遺族 賠償問題で集団交渉を行う団体設立

 釣りの男性が転落か 名古屋港沖の人工島

 約8割の自治体 75歳以上の人間ドック補助事業を打ち切り

 日中首脳会談「空振り」…解散遠のき再編ムード 起爆剤は平沼新党?

 【橋下日記】(11日)「この前、別の場所でも泣いてしまいました」

 住基カードの返納不要に 普及促進に利便性向上

 首相「理解できない」 サイクロン被害でミャンマー政府に 

 「税制争点に総選挙を」伊吹氏が改正論議の前倒しに言及

 MonotaRO、自動車関連業界向け商品販売に参入

 コファス売掛債権買い取り強化中小企業の資金繰り支援

 【明日に挑む】生活総合サービス社長古賀淳一さん「ていねい通販」極める

 ベクトルがメンタルヘルス就職支援室を開設

 リムボウ氏が共和党支持者にクリントン氏への投票呼びかけ

 イラク、サドル師派とマリキ政権が「停戦合意」 実効性は不透明

 「軍政の不正あった」、ミャンマー国民投票で野党側

 レバノン市街戦、いったん収拾 ヒズボラ民兵西ベイルート撤退 

 三浦雄一郎さんに主治医が太鼓判

 F1トルコGP マッサが3年連続優勝

 貧打に悩むヤクルト指揮官 今季6度目の1点差負け…「一本が出ない」

 ルーキー篠田が初先発初勝利 ヤ1-2広

 NZ・ワイタケレが2年連続出場 サッカーのクラブW杯

 篠原涼子が男児出産「無事に生まれて本当によかった」

 大人ブーム! 70年代風のディスコ、サルサイベント…“バブル世代”が第2の青春

 和田アキ子、ランボーと腕相撲対決!!…結果は完敗

 木下優樹菜、GIファンファーレ演奏に参加!

 MilkyWayお披露目ライブ!…久住小春「覚えてね」

 【Re:社会部】皇居にも温暖化の余波

 フェラーリ490台、パレード世界記録に挑戦

 「海王丸」の船内を一般公開 香川・坂出港

 愛子さま、悠仁さま、粟の種まき“お手伝い” ご一家で皇居ご訪問

 常陸宮ご夫妻、愛鳥の式典に

 園田天光光さん「女は胆力」を刊行 試練に耐えられる心を

 王子ネピアからトイレットロール

 【i.の得ダネ】バンダイ「あぶらとり紙 拭沢油吉」 札は顔の上に汗を作らず

 ハイネケンが零下の生ビール販売 12日から


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 福生市長に加藤氏が初当選〈11日の市長選〉

 東京都AA、千葉市A+ 地方債の格付け取得し売り込み

 マケイン陣営幹部、ミャンマーから報酬 軍政宣伝請け負う

 九重親方に行列 夏場所で親方衆が日替わり握手会

 巨人連勝で3位に浮上〈11日のセ・リーグ〉

 労働サミット開幕 格差問題めぐり激論

 小6男児、滝つぼ近くの川に転落し死亡 愛知・豊田

 税制改正を争点に年内にも総選挙 自民幹事長が示唆

 藤田、3年ぶりの6勝目 パインバレー北京ゴルフ

 台風2号、13日に伊豆諸島接近 暴風・高波に要警戒

 PCキーボードは便座より不潔? ばい菌、英誌が調査

 「賛成に印ある用紙配布」ミャンマー国民投票で反政府系誌

 清水、鹿島を下す〈J1第12節〉

 王者松田、地元鈴鹿で初勝利 Fニッポン第2戦

 亀田興毅「一家で新ジム作りたい」 メキシコへ出発

 朝青龍、初日に黒星 大相撲夏場所

 私は「クエ」ではありません 大阪・海遊館で悠々自適

 iPS細胞、京都で国際シンポ始まる

 ヒナに近づいたらケリますよ 親鳥がんばる

 東大野球部強化へ「青田買い」 OBら受験指導

 西武特急6連勝 マー君は炎上〈11日のパ・リーグ〉

 福嶋が今季初V、11年ぶりメジャー制覇 女子ゴルフ

 エンヤーヤッサ、山笠勇壮 福岡・糸田町

 硫化水素で心中図る 母に殺人未遂容疑を初適用、佐賀

 野口、日本選手最高タイムで連覇 仙台国際ハーフ

 3台絡む衝突で1人死亡 福島の東北道、重軽傷3人

 事故と同型のエスカレーター、全国で緊急点検へ 国交省

 化学テロに備え 新大阪駅で訓練 G8財務相会合控え

 松坂7回2失点、リーグトップタイの6勝目

 帰還者装い帰国 よど号元メンバー、日本潜伏の手口語る

 サドル派「イラク政府と停戦合意」 米軍は未確認

 早くもヒマワリ 観光客ら初夏楽しむ 沖縄・宮古島

 携帯サイトに事件直前まで書き込み 舞鶴・高1殺害

 スーダン、反政府勢力と戦闘 首都に外出禁止令

 インド警備隊、イスラム過激派と銃撃戦 印パ国境

 ヒズボラが撤兵声明 ベイルート市街戦、死者20人超

 がん対策「やる気」に地域格差 7府県で未策定

 「卒業旅行」わいせつ 区教委聴取4回、事実確認できず

 全国初、宮崎の短大に女子硬式野球部 部員は13人

 福留、開幕戦以来の2号2点弾 大リーグ

 銀座線、運転見合わせ1時間半 東京メトロ

 幻の柔道五輪代表6人、モスクワへ 実技指導で交流

 「省エネ」電球型蛍光灯にメーカー軸足 値段は割高

 妊婦健診の助成、九州・沖縄立ち遅れ 最低ライン届かず

 旧貴賓館に「気品」ふたたび 福岡沖地震被災から復旧

 松井秀、4打数1安打 大リーグ

 元三井鉱山常務の菊池秀夫さん死去

 18歳、女子中学生に切りつけた疑い 福井・鯖江

 藤田、6打差で首位独走 パインバレー北京オープン

 「お母さんありがとう」カーネーション、市電彩る 熊本


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 中国、大型旅客機生産へ新会社・米欧を追撃

 「iPS細胞」国際シンポ始まる・米、新しい作製法で成果

 パドレスのマダックスが350勝、大リーグ史上9人目

 朝青龍敗れる、波乱の幕開け・大相撲夏場所初日

 硫化水素自殺防げ・未遂体験者らが講演

 首相は矛盾し二枚舌・民主幹事長、道路対応で批判

 税制争点に総選挙も・自民幹事長、改正論議前倒しで

 クリントン氏がリード、ウエストバージニア州予備選直前調査

 ディープスカイが優勝・競馬のNHKマイルC

 アストロズの松井、1安打1四球・チームは勝ち貯金3

 山武、グループ企業から国内CO2排出枠購入

 野口が2連覇・仙台国際ハーフマラソン

 住宅ローン取り扱い、ゆうちょ銀が12日から

 国産野菜、加工用に安定供給・農水省が体制整備

 日本のサービス産業、企業集約・IT化遅れる・内閣府まとめ

 平沼・綿貫氏ら相次ぎ会談、「第三勢力」の動き活発に

 クリントン氏の撤退時期、米政界・メディアの関心集まる

 独VWと三洋、次世代電池を共同開発

 米シティ、日本でもリストラ・消費者金融の売却も視野

 欧米の年金・運用6社連携、日本企業に改革要求

 首相、サミット前の訪欧断念

 温暖化ガス削減目標、日本は50年メドに60―80%・政府が調整


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●“60~80%削減案”検討

 ●飢餓や感染症 拡大の懸念も

 ●首相 支援で国連の介入期待

 ●秋山氏関係法人 使途不明金か

 ●福知山線脱線 集団交渉へ組織

 ●大相撲夏場所 朝青龍に黒星


REUTERS(ロイター.co.jp)

 来週の外為市場は円高リスクも、米消費関連指標などに注目

 米国株式市場は反落、AIGの赤字決算や原油高が圧迫

 米シティグループ、2─3年以内に4000億ドルの資産売却

 3月の米貿易赤字は予想以上に縮小、輸入が過去最大の減少

 米AIG、格下げで資金調達コスト増加の可能性

 欧州株式市場は下落、弱い決算で銀行・保険が売られる

 米大統領の娘ジェナさん、政治家の息子と結婚

 サイクロン被害のミャンマー、国民投票を実施

 北朝鮮が核計画について文書を提出、「重要な1歩」=米国務省

 サドル師派、イラク治安部隊との停戦に合意

 IOC、北京大会の放映権収入は2600億円に

 MLB=レッドソックスの松坂、無傷の6勝目

 五輪=IOC、北京大会の放映権収入は2600億円に

 NBA=プレーオフ、ピストンズが決勝進出に王手

 NBA=ニックス新監督にダントーニ氏―報道

 テニス=モレスモ、イタリア・オープン欠場の可能性

 ティナ・ターナー、8年ぶりのコンサートツアー開始へ

 女優ユマ・サーマンがランコムを提訴、15億円の支払い要求

 女優ペネロペ・クルス、新作ではブロンド姿を披露へ

 L・ローハン、映画「The Manson Girls」への出演取りやめ

 再送:米女優リブ・タイラー、結婚生活が5年で破局=米誌

 NTTが株式を100分割へ、電子化への対応進める

 ビクターとケンウッドが統合で合意、10月に持ち株会社=関係筋

 マイクロソフト、欧州委の制裁金取り消し求め提訴

 ライブドアホールディングスの筆頭株主にハイブリッド・キャピタル=セシール

 米TI、アナログチップ事業の売上高は年20%成長へ=CEO

 母親が行う家事、1千万超の給与に相当=カナダ調査

 カナダのドーナツ店員、幼児に商品プレゼントして解雇

 シャガールの絵画、米オークションで1.2億円超で落札

 米企業が自家製エタノール燃料製造装置を開発

 面接での固い握手、採用の決め手になる可能性=米調査

 スライドショー 

 スライドショー 

 ミャンマーのサイクロン被害

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 【ワイドビュー】温故知新 京都発和柄ブーム 

 胡錦濤主席が松下電器を訪問

 パイオニア シャープにTV生産委託

 ビクターとケンウッド 10月統合


朝日新聞デジタルニュース

 ソニー、デジタル映像を映画館に配信

 携帯OSのWindowsMobile6 使い勝手を検証

 有機ELの32型テレビ、10年に液晶より安く登場?

 東芝、売上高10兆円計画 デジタル強化 11年3月期

 iPodなど著作権料課金案、メーカー側難色

 携帯サイトに事件直前まで書き込み 舞鶴・高1殺害

 皇宮警察の内部資料、2ちゃんに流出

 楽天、「商店主」向けに物流代行サービス

 MSビル・ゲイツ会長単独インタビュー 一問一答

 ヤフーへの再提案は消極的 MSゲイツ会長と単独会見

 PCキーボードは便座より不潔? ばい菌、英誌が調査

 MSビル・ゲイツ会長単独インタビュー 一問一答

 ヤフーへの再提案は消極的 MSゲイツ会長と単独会見

 基本ソフトに地デジ見る機能 MSゲイツ氏が事業強化策

 人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

 携帯OSのWindowsMobile6 使い勝手を検証

 ドコモ減収 KDDI・ソフトバンク躍進 携帯3社決算

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 インド携帯加入が世界2位 2億6千万台、米を抜く

 iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に

 リアル・フリート、天然木を使ったミニコンポなどデザイン家電5製品を発売

 NEC、12.1型液晶の業務用ノートPC、天板のカラーも選択可能

 LG電子とPRADA、プラダケータイがついに日本上陸、NTTドコモから

 MSのビル・ゲイツ会長が来日会見、ヤフー買収断念やPCの方向性を語る

 「来年にはレコーダーの8割がBDに」松下の“ミスターBD”が語るブルーレイディスク戦略

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 リコー、デジタル商業印刷市場に参入

 NEC、メール自動暗号化システムに新機能を追加

 慧通信技術工業、CO2排出量を知らせるサービス開始

 ローム、来年度めどに海外向け売上高比率を35%に

 ユニテックス、CD・DVD対応の電子文書保存検索システム発売

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  4月末時点の携帯契約数をTCAが発表,ソフトバンクが12カ月連続でトップ

   電気通信事業者協会(TCA)は2008年5月9日,2008年4月末時点の携帯電話・PHS契約数を発表した。新規契約から解約数を差し引いた純増数は,ソフトバンクモバイルが前月比19万2900増で,12カ月連続でトップを維持した。

  映画館で「非シネマ映像」を上映,ソニーがコンテンツ配信事業を開始

  ウィルコムがパイオニアのカーナビ向けに定額通信サービスを投入

  4月末時点の携帯契約数をTCAが発表,ソフトバンクが12カ月連続でトップ

  いよいよ国内投入されるPRADAケータイ,「購入時から“新しいユーザー体験”は始まる」

  NTTがngi groupと3Diに約16億円を出資,仮想空間の構築支援を展開

  「7億人相手のモバイル・サービスのプラットフォームを作る」,ソフトバンクの孫社長が熱弁

  ソフトバンクが創業来最高の営業利益,孫社長「暗雲は去った」

  アッカがドコモのHSDPA網を使うMVNOサービスを6月開始

  アイキャストとNTTぷらら,地上デジタル放送のIP再送信を5月9日に開始

  ソフトバンクが法人向けFMCサービス,追加料金で固定と携帯の通話を24時間無料に


ITmedia News

 砂糖からつくるエタノール燃料の「自家用スタンド」登場 (08:06)

 マドンナの北米ツアーチケット、ファン同士での売買を「公認」 (08:04)

 Circuit City、Blockbusterによる買収提案に態度軟化 (08:02)

 偽Google Talk登場、セキュリティ企業が警告 (08:00)

 RealNetworks、カジュアルゲーム部門分離へ (07:59)

 超低価格ノートPC、ノートPC市場の5%未満で推移――IDC予測 (07:54)

 ねとらぼ:ドアラがとうとう写真集に 「ドアラ☆チック」発売 (20:20)

 mixiの広告売り上げ、モバイルが4割に (20:13)

 ニコニコとヤフーが今、手を組んだ理由 (19:30)

 「Share」ユーザーを著作権侵害で初逮捕 「コードギアス」など違法公開の3人 (19:01)

 タンパク質パズルで医療に貢献、米大学がゲーム開発 (17:35)

 無料ソフトはMicrosoft Officeに対抗できるか (17:19)

 AQインタラクティブ、マイクロキャビンを子会社化 (17:13)

 PRADAケータイ、日本で使うのはどんな人? (16:52)

 「パワプロ」生みの親 長江さんが死去 (16:36)

 カフェスタが会員向けISP アッカのADSL回線活用 (16:19)

 中国政府、北京五輪めぐるネットの自由は保証せず (15:59)

 mixiで音楽を聴ける新サービス、今夏スタート (15:44)

 GoogleがYouTubeの新製品導入へ、米Yahoo!との提携も模索 (13:38)

 民主党「生活が第一チャンネル」、YouTubeに開設 (13:29)

 mixi、1話90秒のWebドラマ「Tokyo Prom Queen」配信スタート (13:21)

 [WSJ] MS、再度のYahoo!買収提案はなし? (12:44)

 「SSDよりはるかに低コスト」 日立GST、7200rpmの2.5インチHDD新製品 (12:00)

 沖電気、OpenPNE活用の企業内SNS導入支援サービス (11:56)

 日本IBM、「インフォメーション・オンデマンド」専門技術支援チームを発足 (11:48)

 東芝、10年度に売上高10兆円・営業利益率5%目指す (11:45)

 「最低でもシェア50%を」──SSDに東芝の技術を結集 (11:35)

 東芝、Cell搭載テレビを09年秋に発売 「超解像」技術も積極展開 (11:14)

 プレイもしないで「暴力ゲーム」を非難しないで (10:55)

 ニコニコ動画、ヤフーと協業 市場に「Yahoo!ショッピング」の商品 (10:39)

 NDRスパムやカレンダースパムが浮上――Symantecの月例報告書 (10:25)

 5月のMS月例パッチ、緊急レベルは3件 (10:05)

 Best Buy、合弁会社設立で欧州進出 (09:31)

 Google、企業向けWebセキュリティ製品を発表 (09:29)

 [WSJ] Yahoo!にとって買収拒否は正しい判断だったのか? (08:38)

 iPhoneでテレビのライブ視聴が可能に (08:32)

 Facebook、米49州と児童保護強化で合意 (08:21)

 MySpaceのプロフィール情報が、Yahoo!やeBayでも共有可能に (08:18)

 iPhone、中南米でも年内に発売 (08:16)

 P2P検索サイトに1億1000万ドルの罰金――MPAAとの訴訟で (08:15)

 Firefox 2、ベトナム語版に不正コードが混入 (08:14)

 温暖化対策ランキング、Googleがネット・ソフト部門の首位に (08:12)

 「暗雲は去った」と孫社長 ソフトバンク過去最高決算 中国投資加速 (22:36)

 私的録音録画小委員会:文化庁「iPod課金=補償金拡大ではない」 JEITAと対立 (21:27)

 PostPetが「ソーシャルメッセージング」に 3D仮想世界的ゲームにも展開 (18:31)

 ねとらぼ:総務省サイトに謎の魔法使い風キャラ 「電波りようこ」ちゃん (17:29)

 ひかりTV、地デジ再送信スタート STBは一部ユーザーにまだ届かず (17:26)

 卒業関連サイトでビジター増、3月の国内Webサイト調査 (14:57)

 ローマ法王、青年信者向けに携帯メッセージを配信へ (14:52)

 私的録音録画小委員会:iPodにも補償金を――文化庁が案提示 (14:45)


MYCOMジャーナル

 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 第118回 データタイプとアライメント(2)

 【コラム】セカンド・オピニオン 第247回 Reconfigurable Processorを開発するIPFlex(1)

 OpenBSD 4.3登場、ISOイメージも提供

 【レポート】COOL Chips XI - 脳のようなコンピュータ

 【レポート】COOL Chips XI - 電力が制約となる時代を乗り切る超並列グラフィックプロセサ

 【レポート】COOL Chips XI - 省電力高性能を実現するマルチコアコンパイラ

 【インタビュー】「僕の映画で、観客の心に何か小さなお土産を届けたい」 - 映画監督・山崎貴

 『The X-Files:I want to believe』の初トレーラー、間もなく公開

 【レポート】包んで結んで粋に運ぶ - 布1枚を使い尽くす風呂敷の技とは?

 【レポート】ブレイクを予感させる原石を発見したぞ! - 『お笑いホープ大賞 THE FINAL』決勝戦

 映画『スカイ・クロラ』のすべてがわかる! ナビゲートDVD第3弾は7/2に登場

 水着シーンに初挑戦 - "雨が似合うお姉さん"水樹えりの1stDVD『月華美人』

 実写映画版『ストリートファイター』の公開日が決定

 taspo採用の非接触ICカード「MIFARE」も読み書きできる「ぴタッチ」発売

 【レポート】泰平の眠りを覚ました2人の男、ペリーとハリスに迫った特別展

 【レポート】美術館というアート。現代美術の展示空間を創造した磯崎新の仕事

 "日本のナタリー・ポートマン"谷村美月が援助交際少女を好演--『パンドラ』

 5月18日、nimocaデビュー記念カード発売開始

 【レポート】秋葉原アイテム巡り - 今週は彼女のお祭り週!? あのアニメのEDテーマも即日完売!!

 『世界樹の迷宮II 諸王の聖杯』のスーパー・アレンジ・バージョンが登場!

 【コラム】趣味的第一種接近遭遇 第43回 痛車ミィティング! 富士スピードウェイに300台集まりましたの巻(前編)

 カプコン『ロスト プラネット コロニーズ』 - 新キャンペーンモードの詳細

 NTTデータ、07年度は増収増益 - 連結子会社大きく貢献、販管費も減

 ソフトバンク孫社長、「国内3位のケータイ事業者では終わらない」

 KONAMI『実況パワフルプロ野球15』、7/24に発売決定! 公式サイトもオープン

 【レポート】あなたの企画を商品化!? - 「P-1 グランプリ 2008」が開催

 AQインタラクティブ、「サーク」シリーズのマイクロキャビンを子会社化

 映画史上最高額! 『幸せになるための27のドレス』1,000万円鑑賞券の正体は?

 【特別企画】オススメレビュー! 普段使いのパソコンとして快適に使える「VGN-NR72B」

 藤原紀香「皇后陛下のお言葉を励みに頑張りたい」 - 全国赤十字大会

 イー・モバイル、留守番電話機能の拡充と災害用伝言板の提供を開始

 【レポート】50以上の"俺ファミカセ"が集結! - 「わたしのファミカセ展 2008」開催中

 パイオニア、「AVIC-T10」を新発売 - テレマティクスサービスも開始

 コーエー、PS3『Fatal Inertia』をダウンロード専用ゲームとしてリリース

 パイオニア、スマートループを強化した「サイバーナビ」3機種を発売

 NEC、「コードギアス 反逆のルルーシュ」刻印モデルのノートPC

 アビッドテクノロジー、最大16TBのストレージディスクアレイを発表

 「Share」ユーザーから初逮捕、「ガンダム00」など無断公開 - 京都府警

 ホビーストック、『りこりす』のヒロイン「続璃」をメイド衣装で華麗に再現

 【レポート】パイオニア、メモリナビ市場にAir Naviブランドを復活させて参入 - サイバーナビもフルモデルチェンジ

 映画『西の魔女が死んだ』をイメージしたアフタヌーンティープレート

 まりもっこりのすべてを見よ! - 『爆発寸前! 大もっこり展!』

 『超昂閃忍ハルカ』より、戦う変身ヒロイン「鷹守ハルカ」が色鮮やかに登場

 アドビ、Flashとの連携を強化した「Adobe Director11」日本語版を6月に発売

 映画館で舞台を上映 - ソニー、デジタルライブコンテンツ制作/配給事業開始

 ソニー、大量の動画や画像データを一括管理するホームサーバを発表

 アイドル・パピーが今年もDSに! 『ワンタメ バラエティチャンネル』8/7発売

 【レビュー】61歳? そんなの関係ねえ! アクションも恋も超現役『ランボー 最後の戦場』

 2008年4月の携帯電話契約数 - ソフトバンクが12カ月連続首位、KDDIは純減

 バンダイ、お札で額を拭い大富豪気分が味わえる!? - 「拭沢油吉」発売


Japan.internet.com

CNET Japan

 BIGLOBE、美容ポータルを働く女性向けにリニューアル

 ユミルリンク、「クイックPOPFile」を販売終了へ

 エアコンの購入、検討手段はネットよりカタログ--エルゴ・ブレインズとリック

 [パーソナルテクノロジー]

 「アナログ放送完全終了」の認知度は9割以上に--総務省調査

 「けしからんとは言われなかった」--小林社長が語る、ニコニコ動画と権利者との関係

 7億人を相手に商売できる--ソフトバンク、英ボーダフォンらとモバイルコンテンツ仕様を共同開発

 中長期で3000万ユーザー目指す--ミクシィ2008年3月期決算は売上100億に

 mixi、音楽を聴ける新サービスを今夏に開始

 R・マードック氏:「News Corp.の広告事業に米国の経済状況が影響」

 RIAA幹部:「DRMの終焉を語るのはまだ早い」

 ヤフー、インドで検索結果の新しい表示方法をテスト

 楽天、「楽天市場」出店者向けに物流代行サービスを開始

 PtoPソフト利用は減少傾向、WinnyからShareへの移行が進む--ネットエージェント調査

 ヤフーバリューインサイト、新調査パネル「ボイスポート」運用開始

 グーグルのシュミットCEO、YouTubeの新広告に言及

 グーグル、米ヤフーとの広告提携を語る--非独占的と考える根拠を示す

 オラクル、エンタープライズ分野でのWeb 2.0の可能性をアピール--JavaOne

 任天堂の山内溥相談役、日本で一番の富豪に

 顔認識をマーケィング活用 広告にカメラ取り付け性別・年齢をデータ化

 iPod、HDD内蔵型レコーダーにも補償金--文化庁が「私的録音録画補償金制度」の新案

 「良いサービスとは積極的に組む」--ヤフーがニコニコ動画と連携、オークション商品など掲載へ

 GTA IV、初週で史上最高5億ドルの売り上げ

 [パーソナルテクノロジー]

 B・ゲイツ氏:「Vistaの販売は急速に伸びている」

 マイスペース、米ヤフーやTwitterなどとプロフィール共有可能な新プロジェクト発表

 グーグル、エンタープライズ向けの新セキュリティサービスを発表

 LG電子とプラダ、日本でもドコモから「PRADA Phone」を6月に発売

 [パーソナルテクノロジー]

 日本ビクター、iPodが接続可能なポータブルオーディオシステム「RA-P30」

 [パーソナルテクノロジー]

 アウトドア仕様の堅牢ノートPC、NEC「ShieldPRO」に新機種

 [パーソナルテクノロジー]

 デル、XPSデスクトップシリーズのフラッグシップモデル「XPS730」

 [パーソナルテクノロジー]

 攻めの経営へ--東芝、2008年度経営方針を発表


webBCN

 リアル・フリート、天然木を使ったミニコンポなどデザイン家電5製品を発売

 LG電子とPRADA、プラダケータイがついに日本上陸、NTTドコモから

 NEC、12.1型液晶の業務用ノートPC、天板のカラーも選択可能

 「来年にはレコーダーの8割がBDに」松下の“ミスターBD”が語るブルーレイディスク戦略

 MSのビル・ゲイツ会長が来日会見、ヤフー買収断念やPCの方向性を語る

 色にこだわるデジタル製品続々、今熱いビタミン&五輪カラー

 猫の積み木が大人気、隠れたベストセラーの魅力はどこに?

 ビクター、フルHDの17倍、世界最高約3500万画素表示が可能なデバイスを開発

 エバーグリーン、999円の耳栓型ヘッドホンにブラックモデルを追加

 ソフォス、08年第1四半期のセキュリティレポート、5秒に1件感染Webを発見

 OBCとアシスト、評価・改善プロセスを強化した「Tosei Vision for 奉行」

 KDDI、デジカメ並みの撮影機能を持つ「Cyber-shot ケータイ W61S」発売

 サンコー、激しい動きに強い、携帯オーディオ機能内蔵ヘッドフォン

 SCEJ、PSP専用のイヤーフック型ヘッドセット、リモコンも装備

 マウスコンピューター、液体冷却式のCPUクーラー搭載のゲーミングPC2機種

 日本エイサー、クアッドコアCPU搭載のハイスペックデスクトップPC

 エバーグリーン、非常口の誘導灯をデザインした4ポートのUSBハブ

 機能で選ぶ薄型テレビ、北京オリンピックはどれで観る?

 イメーション、熱処理であらゆる記録媒体のデータを消去、CO2削減も

 セイコーエプソン、新社長として常務取締役碓井稔氏


RBB TODAY

 NEC、堅牢ノートPC新製品の防滴・落下デモを公開

 【ビデオニュース】NEC、堅牢ノートPC「ShieldPRO」の防滴・落下デモを実施


Impress Watch

  WDLC、今日から「PC de TVキャンペーン」を開始 ~ビック/ヨドバシなど4店舗で専用コーナーを設置

  パイオニア、ワンセグ内蔵のポータブル「エアーナビ」

  「Yahoo! JAPAN」と「ニコニコ動画(SP1)」が協業

  ミクシィ決算、新サービスやAPI公開などで「mixi会員3,000万を目指す」

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  西田宗千佳の― RandomTracking ― アニメはすでに「BDが基本」? ~ ソニーPCLに聞く「国内向けBDオーサリング」 ~

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版

  無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ

  劇場版「空の境界」 殺人考察(前)【完全生産限定版】

  サードウェア、ネットワーク・ミラーリングを実現する「DRBD」販売を強化

  「複合機がグループウェア端末に」、リコーとネオジャパンが連携ソリューションを提供

  マイクロソフト、5月の月例更新プログラムは4件を予定-緊急は3件

  東芝、2010年度に売上高10兆円を目指す新経営戦略発表

  WDLC、今日から「PC de TVキャンペーン」を開始

  NEC、「コードギアス 反逆のルルーシュ」刻印のノートPC

  オリンパス、「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」の供給不足を告知

  シグマ、「DP1」の消去メニューに関する現象を修正

  ハクバ、ハローキティのコンパクトデジカメ用ケース

  nForce 780aマザー初登場、Hybrid SLI対応の上位版

  GeForce 9600 GSOカードが発売に、88GSと同クラス

  Socket AM2対応の小型静音自作キットが発売に

  パイオニア、ワンセグ内蔵のポータブル「エアーナビ」

  パイオニア、地デジチューナを強化した「HDD楽ナビ」

  テック、実売9,980円の1080iビデオキャプチャカード

  タカラトミー、DS「鉄道むすめDS(仮)」 全国の「鉄道むすめ」たちが登場するアドベンチャー

  クリエイティヴ・コア、「まめゴマ」育成ゲームに続編が登場 DS「まめゴマ 2 うちのコがイチバン!」

  バンダイナムコゲームス、豪華な演出が楽しめるRPG DS「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」

  4月の携帯・PHS契約数、ツーカー終了でKDDIが初の純減

  auのW61SA/W61T、フリーズなどの不具合

  「PRADA Phone by LG」が6月に国内販売開始

  「Yahoo! JAPAN」と「ニコニコ動画(SP1)」が協業

  京都府警、「Share」利用者3人を著作権法違反の疑いで逮捕

  マイクロソフト、5月の月例パッチは“緊急”3件を含む4件を公開予定

  ミクシィ決算、新サービスやAPI公開などで「mixi会員3,000万を目指す」

  mixi、mixi上で楽曲が再生できる「mixiミュージックプラス」を今夏開始

  パイオニア、HSDPA通信やPC/携帯連動ポータル対応のポータブルカーナビ

  高解像度なアート画像を自動入手できる壁紙チェンジャー「Desktoptopia」

  インストールCD作成ソフト「vLite」「nLite」がそれぞれ最新のSPに対応

  “mixi”の絵文字を簡単入力できるようにする辞書ファイル「mixi_code」

  創意工夫の精神とマッドサイエンスな香り漂う「Make:Tokyo Meeting」

  三井リース事業、セグウェイ販売代理店に

  ものづくり子ども科学塾vol.3「ロボファイト in 彦根」レポート

  バルミューダ、可動部がスムーズに曲がるLEDライト「Airline」

  エアコンの不満点は「掃除」「電気代」「足元の暖房不足」

  ミーレ、東京・銀座で洗濯機や掃除機が体感できるイベント


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/11 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る