News Catcher (2008年04月17日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/18へ ] このページ:2008年04月17日 [ 2008/04/16へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 世界料理五輪、日本ジュニア代表が合宿…輪島塗の器で準備

 遺児持つ母子家庭の年収、一般世帯平均の3割…あしなが育英会

 花柳流四世襲名、三世家元の遠縁の舞踊家が提訴

 雨中の園遊会、東国原知事は「まだ新米でございます」

 台湾産ニンジンからメタミドホス検出、厚労省が検査命令

 走行中にドア開く不具合、日産「デュアリス」をリコール

 隠し撮り・ゴミから証拠品、最高裁「違法捜査でない」と初判断

 血管に空気混入の恐れ、ニプロがバルーンカテーテルを自主回収

 楽天がロッテに大勝、岩隈は10Kで3勝…敵地連敗8で止める

 厳戒態勢の中、印で聖火リレー…チベット人ら「裏リレー」も

 巨人、高橋由のソロで3連敗免れる…クルーン早くも5S

 伊藤華英が日本新でV、初の五輪切符…女子100m背泳ぎ

 サッカー日本代表候補28人を発表、初選出は香川ら4人

 長野聖火リレー警備、中国警備隊に直接関与させず…官房長官

 東京Vのラモス前監督、常務に就任

 石川遼は初日3ホール残し2アンダー…日没サスペンデッド

 テンプスタッフ、ピープルスタッフと統合し業界2位に

 TCIが電源開発に増配など株主提案、一般株主に支持呼びかけ

 大学生就職希望ランキング、全日空が2年ぶり首位に

 ユーチューブ、広告収入の一部を日本版動画投稿者に還元

 アデランスが3か年経営計画、営業利益は2・7倍目指す

 「胡主席来日は5月6―10日」日中外相会談で確認

 道路財源支出先を50から16法人に…国交省・最終報告

 万引き少年の憲兵隊拘束、高村外相「地位協定上大いに問題」

 社会保障国民会議で「地方版」開催、1回目は25日に金沢市

 都道府県の医師確保費、5年で5倍の148億円

 ネットで「ケンタッキー・チキン」不買呼びかけも…中国

 北朝鮮の核申告検証へ新たに作業グループ…米報道官

 米大統領が温暖化対策発表、次世代原子力発電など技術革新へ

 薬物注射による死刑執行は合憲、米連邦最高裁が判断下す

 イスラエル軍がガザ侵攻、難民キャンプ攻撃し23人死亡

 関西テレビの再入会を民放連が承認、会員活動は当面停止

 テレビ朝日に日本原燃が抗議、再処理施設「無断撮影し放映」と

 TBS系人気アニメ、放送前に動画投稿サイトへ映像流出

 琥珀の中に8700万年前のカマキリ化石、体長14ミリ

 iPS細胞を利用した医療行為に特許、6月にも検討委

 宇宙ステーションへの無人補給機「HTV」を初公開


毎日新聞(毎日.jp)

 地裁所長襲撃:強盗致傷罪の2被告、再び無罪 大阪高裁

 家元襲名:「花柳流四代目は私」と舞踊家が提訴

 全日空機:着陸時、車輪付近から火花 福岡空港

 台湾産ニンジン:基準値の2倍のメタミドホス検出

 認知症義母殺害:「介護に疲れ」首絞めた疑いで逮捕 静岡

 強制販売:1割強、下請け業者に買わせる 熊本の運輸会社

 北アルプス:待ちわびた春 涸沢ヒュッテで「小屋開け」

 爆発物探知犬:サミットに備え機内検査訓練を公開

 北アルプス:待ちわびた春 涸沢ヒュッテで「小屋開け」

 掘り出しニュース:たくあん入りお好み、ミカンのご飯……B級グルメ集合

 入学式:千葉県知事、入学金支払い方法の見直しも

 雑記帳:「ねずみ大根」を原料にした焼酎

 西日本鉄道:竹島氏が社長昇格へ

 データセンター:省エネ競うIT企業…電力消費大幅削減へ

 G8ビジネス・サミット:温暖化対策で日本政府を後押し

 Jパワー株問題:英ファンド提案…日本型経営に「ノー」

 電報「115番」:類似サービス業者にも開放 総務省検討

 全銀協:ゆうちょ銀の預入限度額撤廃反対…退任会見で会長

 パレスチナ:死亡のカメラマンの撮影画像を配信…ロイター

 聖火リレー:インド、混乱なし チベット人鎮魂の行進

 温室効果ガス:削減長期目標を議論 気候変動会議が開幕

 中国:カルフールが「不買運動」の標的に

 6カ国協議:韓国の新首席代表が初会見

 韓国:サムスン・グループ会長ら10人を起訴…特別検察官

 児童ポルノ禁止:日本ユニセフが法改正求め要望書

 死刑廃止:超党派議連、終身刑創設盛り込み改正案まとめる

 民主:首相問責決議案提出で揺れる 中堅・若手に慎重論

 衆院可決:政府提出の7法案3条約を参院へ 民主をけん制

 後期高齢者医療制度:見直し求める自民議員が総会

 JAXA:無人補給機を初公開 09年夏に打ち上げ

 心臓手術:生後16日の乳児、人工心肺使い成功 静岡

 JAXA:無人補給機を初公開 09年夏に打ち上げ

 敦賀原発:2号機の放水路付け替え 活断層避ける

 掘り出しニュース:医療・介護用ロボットスーツ量産へ その名も「HAL」

 温室効果ガス:スウェーデン首相、米の新目標を批判

 地震:岩手県で震度4=午前4時19分

 地震:兵庫で震度4=午前0時58分

 大雨予想:16~17日、西日本と東日本の太平洋側で

 台風:南シナ海で1号が発生

 雑記帳:仙台管区気象台が「緊急地震速報」PRソング

 西日本鉄道:竹島氏が社長昇格へ

 西日本鉄道:竹島氏が社長昇格へ

 デンソー:次期社長に加藤専務昇格へ

 訃報:上田トシコさん90歳=漫画家「フイチンさん」作者

 訃報:広津久雄さん85歳=将棋棋士

 訃報:井上豊さん76歳=元NHK理事


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 高校で680万円不正支出 会計責任者が自殺か 秋田

 銀座でJR犠牲者の絵手紙展

 【事故調査は変わるか~JR脱線事故3年】(上)監督責任に迫れるか

 「ホッとしている」 2度目の無罪判決で 地裁所長襲撃事件

 「責任能力ない可能性」、福岡女性刺殺で弁護士

 再議決前に党首会談を 税制改正法案で伊吹氏

 【橋下日記】(17日)「今の公務員組織は人件費が高すぎる」

 造反出さぬよう結束 町村派に苦言も 各派事務総長会議

 真保守研 中国政府に「人権弾圧を即刻停止せよ」 福田首相にも「毅然と」

 エスカレーターの巻き込み事故防止へ フジテックが安全装置強化

 「にゃぁ」+「Now」=「にゃう」 阪神電鉄サイトのマスコット決まる

 神戸市営地下鉄を追加 駅のバリアフリーサイト

 HDD事業は自力再建 日立子会社が売却否定

 ニッカとサントリーが受賞 ウイスキー国際大会で

 8歳少女と30歳夫の結婚終わらせる判決 イエメン

 南部以外で戒厳令解除へ タイ首相

 1千万人の個人情報流出 韓国の競売サイト

 爆発で警官7人軽傷 バスク独立派が予告

 猛毒リシン所持で男逮捕 米ラスベガス

 掟破りの継投で連敗阻止 巨人・クルーン

 複数のルート短縮案を検討 聖火リレーで長野実行委

 インドで聖火リレー 数千人が抗議、180人拘束

 史上初の日本人優勝目指す武藤、決勝へ手応え インディ・ジャパン初日

 女子背泳ぎ 伊藤日本新、中村と五輪へ 歓喜のキス

 日本舞踊の花柳流が家元争い

 放送前のアニメ「コードギアス」 投稿動画サイトに流出

 憧れの“お姫さま抱っこ” 国仲涼子がディズニーオンアイスPR

 映画「鬼太郎」新たに9妖怪 正体分かるかな?

 量から質へ-東京国際アニメフェア タイアップ戦略に陰り、自前の作品で勝負

 廃棄飲料からバイオマス燃料

 レギュラーガソリン 5月は一気に1リットル160円の可能性

 iPS・山中伸弥教授の講演要旨

 iPS細胞めぐり産業界と初の懇話会 京都大

 香川の青銅器、福岡で鋳造、九大調査で弥生の鋳型一致

 【時計の達人】ブライトリング 「空の住人」を支える技術革新

 【新商品】プジョー 207シリーズのワゴンタイプ「プジョー 207 SW」

 【新商品】電子オルガン「ミュージック・アトリエ AT-300」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 国交省所管の道路公益法人、3年以内に50→16

 長野の聖火リレー コカ・コーラ宣伝カーの参加取りやめ

 イラク北部で自爆テロ、葬儀の参列者ら51人死亡

 JR東海道線上下線で運転見合わせ 藤沢で人身事故

 伏見稲荷大社が本殿など約20棟修復へ 1300年事業

 JR大阪駅で人身事故、23万人に影響

 月経血から心筋細胞 慶応大など「幹細胞源として期待」

 日産「デュアリス」2万5千台リコール

 「暫定税率継続」大会に地方首長ら3800人集合

 英ファンドTCI、Jパワーへの株主提案を発表

 日中外相会談 高村氏、チベット問題で対話姿勢呼びかけ

 高齢者虐待で指定取り消し 岡山・津山のグループホーム

 11月引退の新幹線0系車両、昔の姿にお色直し

 NY原油、最高値また更新 一時115.54ドル

 女子100背泳ぎ、伊藤が日本新で北京切符

 サムスン不正疑惑 李健熙会長ら関係者10人を在宅起訴

 日立、HDD事業は自力再建の方針

 「カリブ海文学の父」エメ・セゼールさん死去

 「バタフライ効果」の気象学者E・ローレンツさん死去

 マツダ、昨年度の世界販売過去最高 「デミオ」など好調

 小沢代表、チベット問題で中国批判 「独裁政権の矛盾」

 楽天大勝、鉄平が6打点〈17日のパ・リーグ〉

 ほっかほっか亭総本部、熊本・宮崎・鹿児島に地区本部

 派遣大手テンプスタッフと中堅ピープルスタッフが統合

 トヨタ、9年ぶり営業減益に 09年3月期見通し

 巨人、1点守りきる〈17日のセ・リーグ〉

 子どもの携帯所持、福田首相「ろくなことがない」

 ゴルフ男子ツアー開幕 石川遼がツアーデビュー

 ニューデリー聖火リレー 厳戒警備で抗議抑え込む

 メリルリンチ、3四半期連続の赤字

 違憲判決、原告ら「9条は生きている」

 空自イラク活動は継続 首相「どうこうする考えない」

 「空自イラク派遣は憲法9条に違反」 名古屋高裁判断

 福岡刺殺 容疑者宅の日記・メモ押収、動機解明手がかり

 18日から姫路菓子博 チョコ3万5千個の地球儀も登場

 イラク違憲判決、民主・菅氏は「私たちの主張と同じ」

 特許料を引き下げ 中小企業の要望受け平均12%

 「史上最低の無責任」参院自民国対幹部が江田議長を批判

 民放連、関テレの再入会認める 北京五輪放送可能に

 サッカー日本代表候補に28人 初選出4人

 トランポリン、外村哲也が北京へ 五輪2次選考会

 1176グラムの赤ちゃん、人工心肺手術成功 静岡

 中国報道官、CNNに謝罪が足りないと再抗議 

 台湾産ニンジンから微量のメタミドホス 26トン流通

 京都「遺体なき殺人」無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却

 石油連盟会長が「首相は民意を問い、納税者を裏切るな」

 道路特定財源の一般化を容認 全国知事会長

 消費生活相談員、4割が年収150万円未満

 自民、連休中の海外渡航は「禁止」 再議決にらみ通知


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 暫定税率期限切れ、石油業界500億円損失・石連会長

 小沢氏「中国は変化を」・チベット問題、拉致問題で

 日中外相会談、チベット問題で直接対話促す

 ニューデリーで聖火リレー・1万5000人厳戒

 奥全銀協会長、ゆうちょ銀預入限度額の維持求める

 宇宙ステーション補給機を公開、来夏に初号機打ち上げへ

 中国、北京五輪関連の権利侵害摘発は1357件

 イラク、自爆テロで45人死亡

 文芸社、草思社を支援・新刊発行など再開へ

 人民元、対ドルで最高値更新

 大学生の就職人気企業、全日空が首位返り咲き

 NY原油最高値更新、一時115.45ドル・製油所の稼働率低迷で

 西武百貨店、池袋本店の改装計画発表・投資300億円

 G8ビジネス・サミット閉幕、ポスト京都「全主要排出国参加を」

 液晶テレビ、20型が32型抜き首位・3月販売台数、民間調査

 上海株、大幅続落・連日で年初来安値更新

 「青森」と類似の商標、中国に異議申し立て・青森県など

 五輪スポンサーのコカ・コーラ株主総会、チベット問題で大揺れ

 日経平均終値252円高の1万3398円・金融株買われる

 日経平均続伸、終値252円高の1万3398円

 金の買い取り量が急増、1―3月で07年の6割に・田中貴金属

 英ファンド、Jパワーに増配提案・持ち合い株売却も

 空自イラク活動、違憲判断・名古屋高裁

 JPモルガン・チェース、6000億円の資本増強へ・米メディア報道

 人材派遣のテンプスタッフとピープルスタッフが経営統合

 オバマ氏の発言「根本的間違い」・民主党討論会でクリントン氏

 海外展開の米企業、ドル安が追い風・IBMやイーベイなど

 ニューデリーに五輪聖火が到着

 薬物による死刑は合憲・米最高裁判決、執行凍結解除へ

 温暖化ガス排出量の伸び、25年までにゼロ・米大統領が表明

 パリ市長、ダライ・ラマを名誉市民に・中仏関係に新たな火種?

 EUとイラク、エネルギー供給で近く覚書・油田開発や天然ガス供給

 首相、温暖化防止へ官民協調・G8経済団体「サミット」

 日経平均続伸、午前終値306円高の1万3452円

 初任給の使い方、67%が「人にプレゼント」・民間調べ

 デンソー、加藤宣明専務の社長昇格を発表

 警察庁、拳銃情報の報奨金制度・5月1日から

 米景気、減速一段と・地区連銀報告、消費はほぼ全米で低調

 日経平均大幅続伸、一時上げ幅300円超える

 成長底上げへ総合戦略・自民が特命委を設置

 日経平均大幅続伸、上げ幅一時250円超

 電子マネー各社、顧客獲得へ連携

 日経平均、大幅続伸で始まる

 ノートPC、薄さと軽さで勝負・マック対バイオ、新製品バトル

 国内証券大手もG7監視対象に・野村など念頭に

 トヨタ、営業利益2割減へ・今期、円高や米景気減速響く

 日野自、米工場を閉鎖・2拠点に集約、日本メーカーで初

 岩手県で震度4、北海道から関東に揺れ

 NY原油、最高値更新・一時115ドル台

 NY株、大幅続伸・ダウ終値256ドル高の1万2619ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●イラク空自活動 一部違憲判断

 ●外相会談 中国側に対話求める

 ●“チベット 中国政権の矛盾”

 ●東海と関東 激しい雨のおそれ

 ●福岡空港 全日空機車輪から火

 ●三重 医師が多数の銃隠し持つ

 ●道路の公益法人 大幅削減へ


REUTERS(ロイター.co.jp)

 2月鉱工業生産が上方修正、エコノミストの景気後退論弱まる

 2月鉱工業生産が上方修正、エコノミストの景気後退論弱まる

 Jパワーへの増配要求、設備維持・修繕費は損なわれない=TCI

 ECBはインフレリスクに断固として予防的に対応する必要=独連銀総裁

 サブプライム問題、邦銀に与える影響は限定的=全銀協会長

 焦点:米インフレ圧力の高まり、当面はドルの支援材料とならない見通し

 訪米中の韓国大統領が対韓国投資促す、牛肉輸入問題には触れず

 ナイジェリアの原油生産、2015年までに3分の1減少する可能性=大統領顧問

 3月シンガポールの石油除く輸出は‐2.6%、欧米向けの低迷が響く

 米国によるコロンビアとのFTA拒否は「理解しがたい」=ウリベ大統領

 食料暴動は貧困対策強化などを世界に求める警鐘=ブラジル大統領

 MLB=松井秀が2安打、ヤンキース快勝

 サッカー=中村がゴール、セルティックがレンジャーズに勝利

 NBA=ナゲッツ、シーズン50勝を達成

 テニス=米クレイコート選手権、錦織がブレークに敗れる

 ゴルフ=ウッズがひざ手術、最長で6週間欠場へ

 B・ストライサンド、心臓血管疾病のため5億円を寄付

 米女優M・ファロー、ダルフール紛争めぐりIOCを批判

 ジャッキー・チェン、ジェット・リーとの共演について語る

 フランスの元女優B・バルドー、イスラム教徒侮辱罪で法廷に

 モトリー・クルー、新シングルをゲームでリリース

 今年の世界の薄型パネル売上高、21%増の見通し=調査会社

 3月の半導体製造装置BBレシオは0.73、9カ月連続で1を下回る

 訂正:イー・アクセスが買収防衛策をとりやめ、開かれた企業をアピール

 日立のHDD事業、自力で立て直しへ=子会社会長

 第1四半期の世界PC出荷台数、前年比14.6%増

 米国人の幸福感、年齢重ねるほどに増す=米調査

 英国のチャーチル元首相が描いた油絵、NYで競売に

 米連邦地裁、NY市のメニューのカロリー表示条例を認める決定

 英国で新たなペットとして「ハリネズミ」が人気

 ポーランド人巡礼者、高速道路をトレーラーをけん引し力走

 スライドショー 

 ピュリツァー賞受賞カメラマン作品集

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 イーメックス 人工筋肉使い厚さ0・8ミリレンズ 超小型可変ズーム開発

 松下の世界最大150型プラズマテレビ 国内初お目見え 

 Jパワー株買い増し TCIに中止勧告 政府「電力安定供給に支障」

 英グラスゴー 俊輔“アシスト”子供に日本語熱

 「氷川丸」優雅にリニューアル 横浜港

 保守思想の回復訴え 正論大賞受賞 佐伯氏が講演

 285人分4600万円、残業代未払い 都市再生機構

 新型インフル対策 ワクチン製造短縮・事前接種 専門家会議で了承

 国際航空貨物でカルテル、物流13社立ち入り

 TCIに中止勧告 外資排除の警戒感強く 日本株への投資リスク残す 

 日銀法再改正論議が浮上 人事混迷、問題相次ぎ表面化

 上場企業トップ 市場活性化検討 名証セントレックス

 ヘッジファンド 行動規範を策定 米民間委

 SBI 3月期最終利益 前期の10分の1

 サブプラ損失拡大 地域金融にもダメージ

 金融機関42兆円損失 OECD試算、大幅引き上げ

 FOMC議事録 利下げの判断割れる 3連銀は早期申請決定

 【若者たちよ 李登輝・台湾前総統】(3)

 胡-蕭会談「重要で積極的な意義」

 中台の週末直行便は7月4日から

 英BP、中国から出資受け入れ

 中国の「暴利」業界やっぱり「不動産」 イメージ調査3年連続1位

 中国 1-3月、10・6%成長 経済膨張やまず 外貨準備、年内2兆ドル突破へ

 内際乗り継ぎ 最短45分 成田空港、全日空で運用開始

 最新通信技術を体感 東京・大手町 NTTショールームが刷新

 上越で有機農業 東京農大が新会社 後継者不足解消し地域活性化

 筑波大教授らのベンチャー企業 ロボットスーツ量産化へ起工式

 頭頸部がんに新たな治療 サイバーナイフの使用例増える 専門医の育成が課題

 天然ガス圧送設備を韓国に初出荷 川崎重工

 京商がアキバにサーキットバー

 家電3品再商品化率引き上げ案 企業側反論で再提示へ

 ビクター、国内TV事業を縮小 今夏めどに家庭用薄型から撤退

 ガソリン、値下げ一巡 暫定税率失効から2週間

 「利下げ打ち止めを」 フェルドスタイン氏 インフレ懸念

 明治乳業、バター・チーズを値上げ

 電池と端子一体化 SII、最薄最小蓄電デバイス

 「川崎天然ガス発電所」稼働 新日石・東ガス 燃料高で競争力低下

 迫られる抜本策 「中下位」に再編・淘汰機運 ビクターが液晶TV国内撤退

 現行と次世代の圧縮式番組 混在しても途切れず KDDIなどが配信技術開発

 会長に藤吉・三井化学社長 石化協

 アークヒルズ、親子で自然体験

 新日鉄とミタル 自動車用めっき鋼板増産合意

 JFEスチール、ステンレスさらに値上げ

 360度眺望 森ビル、六本木ヒルズに屋上展望台

 品質表示を周知徹底 高島屋 取引先にガイドブック

 コスモ石油、韓国社と包括提携

 電源事業で研究拠点 TDKとデンセイ 20億円投じ新潟に

 感度100倍画像センサー ローム

 日立アプライアンスがオーブンレンジ 重量に応じ最適加熱

 「タイタン」米生産中止へ 日産


朝日新聞デジタルニュース

 名刺・時計・携帯… 電子ペーパー開発、競争激化

 ビクター、国内テレビ事業撤退 海外市場集中へ

 日立切り札TV 超薄・HDD内蔵・ネット対応

 家庭向け3Dテレビ、ヒュンダイが発売

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 人気アニメの一部、放送前にネット流出 配信会社のミス

 患者データ1万7000件入りPC紛失 日医大付属病院

 ウイルス作成者の大学院生に懲役2年求刑

 ネットオークションに空気銃出品の男、所持容疑で逮捕

 個人情報守るはずの内閣府、111人分のアドレス流出

 日立、HDD事業は自力再建の方針

 国内家庭ゲーム市場、1兆円に迫る勢い

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 機能も価格もノートPC並み ウィルコム新端末

 au携帯「W42K」の電池発火、新たに2件判明

 「24時間以内に値下げ対抗」公約、孫社長ひっそり撤回

 KDDI、業績予想を下方修正 販売奨励金かさむ?

 ソフトバンク携帯87万台障害 5時間半つながらず

 グリーンハウス、USBメモリ「PicoDrive ST」に16GBモデル

 サンワサプライ、クリップ型の130万画素Webカメラ

 パイオニア、2.4GHzデジタル無線のヘッドホンシステム

 NEC、デスクトップPC「VALUESTER」の夏モデル、全モデルにOffice 2007を搭載

 Display2008開幕、150V型プラズマや0.2mmの有機EL、電子ペーパーなどが集結

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 ビクター、今夏めど国内向け液晶テレビから撤退

 NECエレ、大電流に対応のLEDドライバーICを製品化

 安川電機、車組み立てライン向けの7軸スポット溶接ロボ完成

 富士通、フォトニクスの海外事業を強化−パケット複合機を北米投入

 TDK、電源事業強化−技術開発拠点を新設

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  シスコ,ファイバ・チャネルをイーサで統合する「FCoE」搭載のデータ・センター向けスイッチ

  シスコ,ファイバ・チャネルをイーサで統合する「FCoE」搭載のデータ・センター向けスイッチ

  IPAを装ったメールが出回る,PDFファイルに注意

  NTTグループ,NGNなどのショールーム「NOTE」の公開を再開

  F5,巨大Webサイト向けアプリケーション・スイッチを国内で発売

  JストリームがP2Pを使う映像のライブ配信サービスを開始

  シン・クライアント技術を家庭に持ち込む,NECが新製品群を発売

  ウィルコムがVista搭載携帯端末を発表,電話やスマートフォンに続く第4のデバイス

  トレンドマイクロ,企業向け情報漏えい対策製品を発表

  【RSA Conference】「エージェントも管理コンソールも一つに」,米BankUnitedがエンドポイント対策の取り組みを披露

  【RSA Conference】「EV SSL証明書をモバイルにも対応」,米ベリサイン幹部


ITmedia News

 mixiやYouTubeで新作ドラマ無料配信 CM収益、再生回数に応じて分配 (21:58)

 「家内が象サイズに」!?――今年最高の変換ミスは (20:33)

 150型の世界最大PDP 松下、国内初披露 (20:14)

 ねとらぼ:「奇跡のマイミク」って何? (19:45)

 [WSJ] Googleの広告クリックが減少、景気後退の影響か? (18:47)

 「コードギアスR2」、放送前にYouTubeに流出 誤操作で (18:12)

 YouTube、人気動画の投稿者に広告収入還元 日本でもスタート (15:53)

 アッカ「zoome」を分社化 社外取締役におちまさと氏 (15:50)

 MSが逃した魚は本当に大きかった (14:17)

 [WSJ] 700MHz帯競売の売れ残り分をどうするか――米下院公聴会で議論 (13:18)

 Adobe Acrobat 9の機能が明らかに (12:15)

 世界PC市場、米景気減速でも2けた成長 (10:30)

 MozillaがFirefox 2.0.0.14を公開、クラッシュ問題に対処 (09:32)

 Google、「Website Optimizer」の正式版をリリース (09:26)

 Sun Microsystems、「MySQL 5.1」のリリース予定を発表 (09:19)

 AOL、コンテキスト検索プラットフォームのSphereを買収 (09:17)

 重イオンビームが咲かせた白いナデシコ新品種 理研、改良期間の短縮に成功 (09:04)

 Safariのアップデート公開、コンテストで発覚の脆弱性に対処 (09:02)

 120年前の関東地図をネット公開 Google Earthで里山の変化実感も (09:00)

 ケーズデンキも元日を定休日に (08:58)

 ロボットスーツ「HAL」量産工場の建設開始 (08:56)

 エプソン、E Ink電子ペーパー専用ICを量産 (08:54)

 デル「Vostro」に新製品 ノート2機種 (08:51)

 MS、組み込みOS製品ブランドを刷新、戦略ロードマップを発表 (08:45)

 Tommy HilfigerとSONY BMG、「TommyTV」を立ち上げ (08:42)

 「Google Earth」最新版、バージョン4.3が登場 (08:40)

 eBay決算、全部門で増収 (08:39)

 IBM、全地域で売り上げを伸ばし増収増益 (08:37)

 2月の米オンライン動画配信、日数差にもかかわらず前月上回る (08:36)

 3月の米検索市場、首位Googleがシェア拡大 (08:33)

 人気アーティストの高精細ミュージックビデオ無料配信の「PluggedIn」登場 (08:29)

 裁判所からマルウェア付きの詐欺メール、ファイアウォールをすり抜ける? (08:14)

 GyaOインフラで動画配信代行 USENが企業向けに (21:14)

 「貴方のお顔はKYね」――お嬢様があなたの顔の「○○度」判定 (20:51)

 モバゲーにスクエニ新作RPGも 本格「ゲームポータル」戦略、アイテム課金を収益源に (20:49)

 高校生がVista海賊版販売 書類送検 (20:49)

 ガンプラ・フィギュア通販の「T.J Grosnet」が民事再生を申請 (19:03)

 携帯料金関連の苦情が最多 総務省まとめ (18:48)

 ねとらぼ:コゲどんぼ先生が改名 本気らしい (17:49)

 ミクシィ上方修正 通期売上高100億円に (17:12)

 Seagate、米SSDメーカーを提訴 (16:45)

 中国のネットで仏Carrefour不買運動――理由は「チベット独立支援」 (16:41)

 DS版「ドラクエV」は7月17日発売 (16:39)

 YouTubeにユニバーサルミュージックが公式チャンネル GReeeeNのPVなど公開 (16:37)

 ASUS、Eee PC新モデルの詳細を明らかに (16:13)

 「キモイ」「うざい」学校裏サイト、5割に誹謗中傷 文科省「深刻」 (15:55)

 東京都、“ネットカフェ難民”支援センター開設 住居や仕事紹介 (15:47)

 急上昇検索ワード分かるガジェット、Google日本独自で開発 (15:43)

 「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ (15:35)

 ビクター、国内家庭用薄型テレビから撤退へ (14:58)


MYCOMジャーナル

 「本物素材」のプレミアムモデル、Nokia 8800 Sapphire Arte発表会 - 香港

 ドコモ、バリューコースで購入できる「らくらくホンIVS」を発表

 【レポート】「Hyper-V」のセッションは大人気 (後) - Microsoft Conference 2008

 【インタビュー】桃井はるこの秘密 - 進化するモモーイの軌跡

 次はJava? Ruby? - Google App Engine発表から一週間

 【コラム】音楽をはじめよう! 第85回 パイオニアのスクラッチ対応DJ用CDプレイヤー「CDJ-400」(3)

 韓Samsung、Armaniとのコラボテレビ「Armani Samsung LCD TV」公開

 【レポート】脅威の中心はWebへ、サイト閲覧だけで感染する例が増加 - シマンテック調査

 3Dソフトウェア「STRATA 3D CX 5.5 日本語版 for Windows」5月に発売決定

 robots.txtには"Slurp"を、Yahoo!最新クローラSlurp 3.0登場

 チャーター便で快適に行く、感動に出会うクロアチアの旅

 トヨタ、3次元仮想都市「TOYOTA METAPOLIS」開設 - バーチャルカー試乗も

 アーク情報システム、4ステップのバックアップ「HD革命/BackUp Ver.8」

 家電"売れ筋"週間ランキング(4/8~4/15) - デジイチでも"キヤノン"が独走?

 鹿沼でクラシックカーのワンディラリー開催、世界の名車が目の前を走る!

 NEC、「次世代データセンター構築ソリューション」の提供を開始

 富士通、エントリーモデルなどIAサーバ4機種を発表

 エリクソン、LTE端末のデモを日本でも公開

 「"Rolly"モーションパーク」がリニューアル - 藤崎マーケットとコラボ

 【レポート】アウトソーシングの成果と教訓を問い直す - アウトソーシング・サミット2008

 サン・マイクロシステムズ、新社長にライオネル・リム氏が就任

 生徒の相談で「学校裏サイト」の削除依頼、教諭も被害に - 横浜市

 ダンロップ、二輪ユーザー向けのサーキット走行会を後援

 愛衣、紗綾、次原かな、長澤奈央らグラビアアイドルが勢揃い--新ドラマ会見

 NEC、ワイヤレスUSB搭載 & 重量約1.27kgのノート「LaVie J」に新モデル

 F5、拡張性に優れたシャシー型ADC「VIPRION」の国内販売を開始

 東芝、AVノート「Qosmio」の夏モデルを発表~ダビング10サービスに対応

 インディ・ジョーンズの初来日決定、ジャパンプレミアは古代遺跡で!?

 東芝、dynabookの夏モデルを発表~デザインをフルモデルチェンジ

 BMW、スーパーバイク レース用マシン「S1000RR」を公開

 KDDI、約3インチフルWQVGA有機ELディスプレイ搭載の「W61SA」を販売開始

 ルネサス、車載向け16ビットマイコン12グループ、36品種を製品化

 言語バリア撤廃へ向けて、最終報告書Common Web Language

 DS『国盗り頭脳バトル 信長の野望』最新情報 - シナリオモードの流れを解説

 【レポート】IT界の巨人MS、社内IT環境を説明 - Windows 7社内ベータテストにも言及

 【レポート】バーゼルで見た注目の腕時計! - タグ・ホイヤーの最新コンセプトモデル

 ダンロップ、ドリフト競技イベント「DUNLOP DRIFT FESTIVAL 2008」を後援

 熟考する人向き、ローカルから商品横断検索「ショッピング・ファインダー」

 大怪鳥を攻略せよ! 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 ヤフオク「官公庁オークション」が好調、落札額40億円突破 - 07年度実績

 10億ドルデータベース15%高速化、Sun MySQL

 NVIDIA、Mac Pro向けに「GeForce 8800 GTアップグレードキット」

 【レビュー】Google Earth 4.3ベータ版を俯瞰する

 【レポート】「Hyper-V」のセッションは大人気 (前) - Microsoft Conference 2008

 マウスコンピューター、「三國志 Online」推奨デスクトップパソコン

 【コラム】イマドキのIDE事情 第29回 EclipseでScalaプログラミング!

 黒澤明の『七人の侍』、ハリウッドでリメイク決定

 【コラム】コーチングで変わる人材管理 第26回 自分の負の面をいったん認めればラクになる - パワハラ上司編 その6

 日本初! 血統書でつながるペットのSNS「pedi.jp」オープン

 サイコム、発光ファン付きゲーマー向けデスクトップPC「G-Master Revo」


Japan.internet.com

CNET Japan

 DSソフト国内累計実売本数が1億本突破--ハード発売から3年5カ月

 PDFファイルが添付されたIPAからの「なりすましメール」に注意

 日常的なウェブサイト閲覧だけでウイルス感染も--シマンテック調べ

 MVPenテクノロジーズ、軍事技術を応用したデジタルペンを発売へ

 [パーソナルテクノロジー]

 ココア、仮想世界サービス「meet-me」に「TOYOTA METAPOLIS(トヨタメタポリス)」を構築

 ソニー、Rollyモーションパークがリニューアル

 バッファロー、最大6倍速書き込みに対応した内蔵・外付け型BDドライブ

 [パーソナルテクノロジー]

 顔画像から「モテ度」や「小悪魔度」を診断--「フェイス女学園」ベータ版が公開

 動画共有サイト「zoome」がアッカから分社、おちまさと氏が社外取締役に就任

 チョコレートと交換にパスワードを教える?--「イエス」が多いのは女性

 オンライン広告は不況に強い?--景気減速の影響はいかに

 ウィルコム、W-SIMを差して使えるデータカード端末「WS014IN」を4月24日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 サン、「MySQL 5.1」リリース候補版を公開--買収後初のアップデートへ

 Zohoが「Zoho CRM Enterprise Edition」を強化、セールスフォースに対抗

 「米国でのMac出荷は、市場を上回るペース」--第1四半期調査

 [パーソナルテクノロジー]

 NBCユニバーサル、iTunesへの違法コピー防止対策を要望

 MacクローンメーカーPsystarの謎

 アニメ「コードギアス」放送前の第3話がネットに流出--原因は不正検証時の操作ミス

 「グーグルは700MHz周波数帯域の入札を都合よく利用した」--米下院議員が批判

 シーピーアイ、各OS間でデータ移行ができるお引越しソフト

 [パーソナルテクノロジー]

 Display2008開幕、150V型プラズマや0.2mmの有機EL、電子ペーパーなどが集結

 [パーソナルテクノロジー]

 「Windows XP SP3」提供開始は4月下旬までに--流出スケジュールから明らかに

 イーベイ、第1四半期決算--スカイプ含め好調ぶりをアピール

 筑波大教授らのベンチャー企業 ロボットスーツ量産化へ起工式

 [パーソナルテクノロジー]

 アップル、Safari 3.1.1をリリース--WindowsとMacの脆弱性を修正

 IBM、好調な第1四半期決算を発表--通期見通しを上方修正

 YouTube日本版、広告売上をユーザーに還元するプログラム開始

 「飛行機内での携帯電話通話は永久に禁止」--米議員が新法案を検討

 フォトレポート:これがMacクローンだ--Psystarの「Open Computer」

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル検索広告に垂れ込める暗雲--ペイドクリック成長率が大幅失速に


webBCN

 ソフマップ、ビックカメラ立川店内にインショップ出店、中古品を販売

 ソリッド、つい焼きたくなる霜降りカルビ風のiPod nano用ケース

 日本SGIとAGI、感性制御技術がニンテンドーDS用ソフト「夢ねこDS」に採用

 米ゲートウェイ、地デジチューナーを搭載したデスクトップPCなど3モデル

 加賀コンポーネント、ワイヤレスデジタルペン「KG-DP1」を4月15日に

 日本サムスン、DC比8000:1の24型ワイド液晶ディスプレイ

 クリエイティブメディア、5.1ch対応のUSBオーディオインターフェイス

 OSK、「OSKビジネスパートナー会」開催、金メダリスト古賀稔彦氏が特別講演

 Display2008開幕、150V型プラズマや0.2mmの有機EL、電子ペーパーなどが集結

 大和ハウス工業、人支援ロボットスーツ「HAL」の量産工場着工

 バッファロー、最大6倍速書き込みに対応した内蔵・外付け型BDドライブ

 シーピーアイ、各OS間でデータ移行ができるお引越しソフト

 エレコム、吸盤付きの4ポートUSBハブ

 ビクター、「あざやか写真レーベル」採用のDVD-Rディスクなど16モデル

 dit、IEEE802.11nに対応したメルー・ネットワークス製アクセスポイント

 NEC、デスクトップPC「VALUESTER」の夏モデル、全モデルにOffice 2007を搭載

 パイオニア、2.4GHzデジタル無線のヘッドホンシステム

 サンワサプライ、クリップ型の130万画素Webカメラ

 グリーンハウス、USBメモリ「PicoDrive ST」に16GBモデル

 NEC、Vistaの操作が快適になったノートPC「LaVie」の夏モデル13機種


RBB TODAY

 【FINETECH JAPAN】大画面FPDを両手で操作 — タッチパネルコーナーから

 【FINETECH JAPAN】国内テレビ事業撤退が報じられるも展示内容は充実! — 日本ビクター

 【FINETECH JAPAN】写真で見せられないのが残念!自分の目で確かめたい展示あれこれ

 約3割の組織でWindows 98、Meがまだ存続?——IPA情報セキュリティ調査

 「全国潮干狩りガイド」で人気スポットランキングからアサリのレシピまで

 ボタンを押すだけカンタン設定——11g/b対応の無線LANアダプタ

 ヤマハ、直販29,800円の超コンパクトな5.1chホームシアターシステム

 「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」に続く話題作が登場

 【FINETECH JAPAN】フォトレポート:各社の電子ペーパーを読み比べ

 関根勤が最新モノマネを披露〜BIGLOBE独占インタビュー

 アルカテル、ネットワーク/サービス管理「5620 SAM」を日本向けに提供開始

 NEC、VALUESTAR R LuiモデルにフリースケールのColdFireプロセッサ「MCF5328」を採用

 「会社は株主のもの」〜イー・アクセス、買収防衛策の流れに一石

 芸能界でも中毒者が続出!! 「オー!マイキー」キャンペーン

 動画コミュニティzoome、アッカから分社化〜おちまさと氏が取締役に就任予定

 バッファロー、11n対応無線LANルータセット——価格2.6万円

 キッズgoo、携帯電話向けコンテンツの提供を開始〜Flashゲームやデコメ素材など

 KDDIホスティングサービス、ディスク容量・メールアカウント数を増加させた新プラン

 あのハッスル参戦アイドルとロリ系アイドルがエロカワコラボ

 キュートなミニブタ型のUSB-ACアダプタ——ピンク/ホワイト/ブラックの3色カラバリ

 NEC、施設の設計からサービス提供まで行う「次世代データセンター構築ソリューション」

 若き日の森下愛子に注目、女子高生の転落人生を描いた異色作

 富士通、基幹IAサーバ「PRIMEQUEST」にエントリーモデルを追加、ラインナップ一新

 東芝、ノートPC「dynabook」「Qosmio」の夏モデル——新しい外装技術を取り入れたデザインPCに

 クリエイティブ、X-Fi技術搭載の5.1ch出力対応USBオーディオインターフェース

 Google Earth 4.3の新機能「3D Buildings」レイヤーを紹介——ビル屋上からの眺め

 日立、POWER6を最大64wayまで搭載し従来比1.4倍の性能向上を実現したエンタープライズサーバ

 【FINETECH JAPAN】150v型プラズマディスプレイの大迫力を体感 — パナソニック

 桜の木が危ない! 枯れる恐れもある原因不明の“こぶ病”を調査

 iPodが美味しそうな霜降り和牛に変身!? ソリッドアライアンス、カルビ風デザインのiPod nano保護ケース

 Xの元ベーシストTAIJIの知られざる胸中が明らかに!

 ウィルコム、W-SIM対応データカード端末「WS014IN」4/24発売

 YouTube日本版でも「YouTube パートナープログラム」を開始〜広告収益をユーザに還元

 プリンストン、容量8GBのClass6対応SDHCメモリーカード——実売9,980円

 【FINETECH JAPAN】フォトレポート:大型化、薄型化がすごい! ソニーの有機EL

 バッファロー、ゲーム機専用の無線LANアクセスポイント「Wi-Fi Gamers」など12製品を値下げ

 GyaO初! 公開直前の新作映画を48時間限定で全編配信

 アイ・オー、着脱式HDDカートリッジ×2台搭載の外付け型HDDユニット容量2TBモデル

 【FINETECH JAPAN】基調講演、ソニーとシャープの液晶テレビ戦略 〜 堺工場での合弁に期待

 全国ツアーを目前にひかえたPerfumeが今の気持ちをライブトーク

 エド・はるみ、お笑いのルーツは“小学校の朝礼”


Impress Watch

  正規サイト改竄が多発 9割以上は脆弱性放置~シマンテック調査

  東芝、HDMI端子装備の「dynabook AX/TX/CX」夏モデル

  SalesforceとGoogle Appsが統合、Gmailのやり取りをSalesforceで管理可能に

  “猫”に特化した写真・動画の共有サービス「ねこメロ!.tv」

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  気になるデジカメ 長期リアルタイムレポート キヤノンEOS Kiss X2【第1回】 「シャッターを押せばいいだけ」の全自動モード

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  リンクのボウガントレーニング+Wiiザッパー

  攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX (Blu-ray) (初回限定生産)

  プリズン・ブレイク シーズン3 DVDコレクターズBOX (初回生産限定版)

  SalesforceとGoogle Appsが統合、Gmailのやり取りをSalesforceで管理可能に

  「マルウェア感染元はWebサイトへ移行、闇市場の成熟化も進行中」-シマンテック

  Vista導入は7回に分けて実施-マイクロソフトが自社情報システムを公開

  東芝、HDMI端子装備の「dynabook AX/TX/CX」夏モデル

  Psystar、本物より安くて高性能なMac互換デスクトップ

  Seagate、無線機器からアクセスできるポータブルHDDなどを紹介

  オリンパス、交換レンズ3本を「LUMIX DMC-L10」のコントラストAFに対応

  パナソニック、DMC-L10とZUIKO DIGITALの組み合わせでコントラストAFを可能に

  プリンストン、Class6対応の8GB SDHCメモリーカード

  AMDが26日にイベントを実施予定、目玉は3つ

  ビデオ専用メモリを搭載した780G搭載マザーが発売に

  DisplayPort出力対応のmicroATXマザー発売

  経済産業省が語る、FPD産業への取り組み

  ヤマハ、コンパクト5.1chシステムの新モデル

  ギャガ、「エルム街の悪夢」7作品をまとめたDVD-BOX

  ギリシャ神話をモチーフにした壮大なRPG 任天堂、DS「ヘラクレスの栄光 ~魂の証明~」

  任天堂、4人で遊べるアクションパズル Wiiウェア「みんなでパズループ」

  コーエー、DS「国盗り頭脳バトル 信長の野望」 ゲームの基本システムや武将の獲得法などを公開

  au、マルチメディア機能が特徴の「W61SA」を発売

  ドコモ、バリューコース対応版「らくらくホンIVS」を22日発売

  auのW61PTに電源がリセットされるなどの不具合

  正規サイト改竄が多発 9割以上は脆弱性放置~シマンテック調査

  120年前の農地や里山を確認可能 関東地方の「迅速測図」ネット公開

  「YouTube」で広告収益が得られるパートナープログラム、日本でも開始

  “猫”に特化した写真・動画の共有サービス「ねこメロ!.tv」

  リンクシェア、ブログ記事を紹介する新サービスなどを開始

  アッカ、zoome事業部門を分社化。新会社の取締役におちまさと氏が就任

  シンプルで軽快なファイル検索ソフト「Grape File Search」

  複数のAVI/WMV/MPEG/MOV/FLV動画から音声抽出「Pazera Free Audio Extractor」

  Apple、4件のセキュリティ問題を修正した「Safari」v3.1.1を公開

  大和ハウス、ロボットスーツ「HAL」の量産工場を着工、10月に生産開始

  京商オフィシャルショップ「KYOSHO AKIHABARA」本日オープン

  ロボット工学セミナー「月・惑星探査で利用される日本のロボット技術」が25日に開催

  【ミラノサローネ2008】 欧州キッチン家電、トレンド最前線レポート~前編

  日立、食品の重さを量って温め加減を調節するオーブンレンジ

  ビックカメラ、省エネ家電の普及促進を環境省と約束


ASCII.jp

 Outlookとサイボウズが同期

 14Gbpsのファイアウォール搭載、チェックポイント「Power-1」

 au、ワンセグ&有機ELケータイ「W61SA」を発売

 NTTレゾナント、「キッズgoo」でケータイ向けコンテンツを提供

 NTTドコモ、バリューコースに対応した「らくらくホンIVS」を22日に発売

 ウィルコム、W-SIM対応カードデータ端末「WS014IN」の発売日が決定

 【第4回】今のままでは生き残れない日本のIT業界

 FCもEthernetも統合するシスコ「Nexus 5000」発表

 サードウェーブ、FPS「Seven years Of War」推奨デスクトップPCを発売

 @niftyビデオ共有βにオンライン編集機能が追加

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 Outlookとサイボウズが同期

 14Gbpsのファイアウォール搭載、チェックポイント「Power-1」

 au、ワンセグ&有機ELケータイ「W61SA」を発売

 NTTレゾナント、「キッズgoo」でケータイ向けコンテンツを提供

 NTTドコモ、バリューコースに対応した「らくらくホンIVS」を22日に発売

 ウィルコム、W-SIM対応カードデータ端末「WS014IN」の発売日が決定

 【第4回】今のままでは生き残れない日本のIT業界

 FCもEthernetも統合するシスコ「Nexus 5000」発表

 サードウェーブ、FPS「Seven years Of War」推奨デスクトップPCを発売

 @niftyビデオ共有βにオンライン編集機能が追加

 つややか光沢ボディーに一新! 東芝、dynabook/Qosmio F40の夏モデルを発表

 MCJ、「三國志Online」推奨デスクトップPC2機種を発売

 今年の世界の薄型パネル売上高、21%増の見通し=調査会社

 第1四半期の世界PC出荷台数、前年比14.6%増

 ユニットコム、7万円を切るPhenom搭載デスクトップPCを発売

 日立、HDD事業は自力で立て直す結論に=子会社会長

 DRAM価格引き上げ、5月末まではない見込み=サムスン電子

 米イーベイの第1四半期は22%増益、海外事業が好調

 米IBMの第1四半期は予想を上回る増益、業績予想も上方修正

 ドラッグ&ドロップでPHPアプリをビジュアル開発

 SAPも仮想化――コミュニティを設立

 GPS連動で現在地を共有できるケータイ向けSNS「mapiiβ版」

 NTTコミュニケーションズ、NTTドコモの「定額データプラン」に対応

 ISAO、ニュース動画をケータイに毎日60本以上配信

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/17 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る