News Catcher (2006年12月23日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/24へ ] このページ:2006年12月23日 [ 2006/12/22へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 走行中のトラックからタイヤ脱落、民家の屋根を直撃

 サンタ141人と犬2匹、京都・鴨川を駆け抜ける

 日系ブラジル人母子3人殺害、出国した男を指名手配

 中国電力データ改ざん、社長経験者3人が引責辞任へ

 ノロウイルス、千葉の病院で101歳の女性患者死亡

 初の「江戸検定」、2級合格1500人…女性に人気

 バックした孫娘の車に祖母ひかれ死亡…群馬・太田

 小田急線路に土のう、中に金銭要求の脅迫状…神奈川

 トリノ銀のコーエン、フィギュア全米選手権を欠場

 巨人・阿部選手が挙式、ミスター「幸せになってね」

 カージナルス田口、阪神入り清水と母校で自主トレ

 JRA年間最多騎乗942回、岩田康誠騎手が達成

 男子決勝は大同特殊鋼と大崎電気…ハンド全日本選手権

 シンクロ世界選手権の日本代表、原田早穂ら12人内定

 「悪ければ下がる」ロッテ・渡辺、3000万円減

 浦和・鹿島・G大阪・札幌が準決勝へ…サッカー天皇杯

 松下電器、ビクター売却を検討…ケンウッドとの統合も

 日韓EEZ、総漁獲枠3000トン減で合意

 07年度予算政府案、24日に決定…一般会計82兆円

 06年度の国内粗鋼生産量、過去2番目の高水準に

 NY円は円売り加速、一時2か月ぶり118円台後半

 郵政落選組の復党、参院選後に先送りも…中川氏が検討

 参院富山、民主・社民が統一候補を擁立

 つかの間の休息、安倍首相がコンサート鑑賞

 家賃9万2000円安過ぎ?…新議員宿舎、定員割れも

 通常国会、1月25日召集…参院選は7月22日投票か

 カストロ議長欠席、キューバ国会1日で閉幕

 「米軍撤退なら攻撃せず」イラク武装勢力が停戦声明

 アフガン多国籍軍、ビンラーディンの盟友司令官を殺害

 グルジア向けガス価格、露が2倍以上に引き上げ

 サウジの米軍住宅爆破、イランに300億円支払い命令

 邦画興行1000億円超も、21年ぶり洋画抜く

 NHK受信料、初の裁判へ…督促5件で異議申し立て

 「中村錦之助」来年4月復活、おいの信二郎さんが襲名

 「ディスカバリー」帰還、実験棟設置へ準備整う

 深海の大型軟体動物、小笠原沖でダイオウイカ生け捕り

 未婚がん患者の卵子凍結を学会に申請、9施設で研究へ


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 NYタイムズ:寄稿論文の一部黒塗り掲載 「検閲」と批判

 西武池袋線:線路内に男性…電車にひかれ死亡

 参院選:7月22日投開票の見通し 国会召集は1月25日

 タイヤ:県道コロコロ・・・車に衝突 兵庫・加西

 イラク:サマワの交戦で8人死亡 数十人が負傷

 松下:日本ビクター売却方針 最有力候補にケンウッド浮上

 あっ!危ない 決定的瞬間特集

 東大が女子高生向けに説明会

 ほしのあき紅白でも胸強調

 「ああ息子」「ああ娘」募集中

 全国高校駅伝:ノロウイルス対策でマスク姿…開会式

 西武池袋線:線路内に男性…電車にひかれ死亡

 タイヤ:県道コロコロ・・・車に衝突 兵庫・加西

 ディープ:馬にゆかりの滋賀・賀茂神社に絵馬多数

 ルアー釣り:かかったリュックに現金800万円 石川

 全国高校駅伝:ノロウイルス対策でマスク姿…開会式

 卓球協会:北京五輪のアジア大陸予選の選考基準決める

 JFL:FC岐阜、来季の昇格決める 入れ替え戦で

 女子ホッケー:ソニー一宮、南都銀行が決勝へ 

 高校ラグビー:正智深谷と山形中央の両監督が兄弟で出場

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 エンタメ1週間:15歳の初々しさ、ほしのあきの豪胆さ

 ほしのあき:爆乳衣装で紅白出演

 竹山隆範:「中島といい青春だった」

 加藤茶:25日会見で病名公表へ

 オセロ中島:不倫ラジオドラマ

 どうにか、こうにか:父が認知症になった時/28 味覚

 心寄せて:子を亡くすいたみ/3 医療スタッフが「悲嘆のケア」

 味覚人飛行物体・美味巡礼の旅:/175 愛媛県愛南町 帰りたくなく…=小泉武夫

 食卓の一品:ブッセアイスケーキ=食研究家・石井裕加、達也

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社が受賞

 NTT:光速を5万分の1に抑制 シリコン製結晶使い

 英科学誌ネイチャー:日本を編集拠点に初の月刊誌創刊

 地球温暖化:ライブで防止呼びかけ 安倍首相も駆けつける

 理系白書シンポ:女子学生の進学促進へ…東北大で開く

 NASA:スペースシャトル「ディスカバリー」無事帰還

 参院選日程:低投票率意識に公明が難色…自民受け入れ

 小沢民主代表:4野党の党首会談開催で一致 社民と会談

 民主党:参院選富山選挙区で社民と統一候補 年内に秋田も

 参院選:7月22日投開票の見通し 国会召集は1月25日

 道知事選:民主党の荒井聡衆院議員が出馬表明

 松下:日本ビクター売却方針 目標達成へ足かせを懸念

 松下:日本ビクター売却方針 最有力候補にケンウッド浮上

 NTT:光速を5万分の1に抑制 シリコン製結晶使い

 経産省:地域支援、5年間で2000億円の出融資枠を創設

 カード会社:鍵と一体化など、住宅・不動産関連サービス

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 北朝鮮外務次官:6カ国協議再開は金融制裁の米朝交渉次第

 アフガン:タリバン最高幹部の司令官殺害 米軍公表

 北朝鮮:武装解除画策と米国を非難 軍総参謀長

 イラク:サマワの交戦で8人死亡 数十人が負傷

 インドネシア:一夫多妻論議高まる イスラム指導者結婚で

 English

 Mainichi Daily News

 Firm pockets 40 million yen payout intended for family after worker's death

 Matsushita to dump digitally-challenged, deficit-ridden Victor

 Senior cop faces charges for upskirt video in bookstore

 Teen Miss Saipan tops online weekly entertainment ranking

 Young woman driver fatally backs over grandmother in garage

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 宮崎談合、石川容疑者「1000万円を飛行機で運んだ」

 釣ってみたら…800万円! 漂流リュックに現金 石川

 ブラジル人母子3人殺害、母親の交際相手を指名手配

 ひき逃げで大学生逮捕 現場に戻り目撃者装う

 「談合は必要悪」 宮崎県知事選でそのまんま東氏

 専門委で病気腎移植検証 宇和島徳洲会病院

 授業に着ていく女子大生も… 米でパジャマが市民権?

 ストレッチは筋肉によくない? ハムストリングに負担

 来春の花粉予測 関東甲信越では平年の4分の1 

 和食「認証」やめます… 「支援」に2億7600万円

 談笑…“任務”終え北代表団は余裕 6カ国協議

 サンタさん、何歳まで信じてた? 米で民間調査

 療養中のカストロ議長、国会も欠席 回復遅れる

 イラン制裁案を24日採決へ 英仏独、安保理に最終案

 米ヒル次官補、北朝鮮に核放棄議論を期待

 教委改革先送り 委員に不満さらに調整 第1次報告骨子案公表

 出生数6年ぶり増加へ

 ぜんそくの園児1.5倍に アトピー児童3%超

 全中学も履修調査 来月15日までに回答求める

 いじめ対策に62億円 小5〜中2全員面接 財務省原案

 「安倍船長」に大歓声 首相、環境コンサートへ

 防衛庁、「省」昇格でてんやわんや 準備に年末年始返上

 参院選は7・22投開票 通常国会は来月25日召集

 民主、大手銀行からの献金を辞退 「武士は食わねど…」

 再処理プルトニウム「兵器に不適」変わらず

 その他スポーツ

 徹夜組880人が行列 ディープのラストラン前

 東芝などプレーオフへ ラグビーのトップリーグ

 高橋が前半飛躍で首位 全日本コンバインド第1日

 長島、岡崎が総合首位 全日本スプリント第1日

 浦和、G大阪など4強入り サッカー天皇杯

 吐き捨てられたガムに 秘密兵器「ガムバスター」

 どうなる業界再編 目離せぬ製紙/製薬業界

 松下、ビクターをケンウッドに売却検討 米ファンドも浮上

 NY円、118円台前半

 NY株、下落 1万2370.78ドル

 工事現場から前漢時代の鍋や蒸し器発掘 中国河北省

 世界遺産の管理不十分 中国文化相が指摘

 ニューイヤーコンサート日本5都市で 中国放送民族楽団

 長老ハービー・ハンコック、iPod時代のジャズに思う

 現代美術家・山口晃 “あるべき出会い”模索


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 右ひざ故障のエトー、1月中旬に練習へ バルセロナ

 制裁に「強力対抗」 北朝鮮軍総参謀長

 元横浜国大学長の中村康治さん死去

 「塾は禁止」 教育再生会議で野依座長が強調

 東武伊勢崎線で人身事故、一部で運転見合わせ

 脱落?タイヤ、住宅の屋根壊す 兵庫・加西

 ディープインパクト、イブにラストラン

 「談合は必要悪」そのまんま東氏が容認発言 宮崎知事選

 雑木林に刺し傷ある女性の遺体 福岡・飯塚

 接近禁止中の妻を刺殺、容疑の男を逮捕 徳島・吉野川

 西武池袋線で人身事故、一時運転見合わせ

 国際線に液体持ち込み規制 3月から国交省

 殺人容疑で男を逮捕 神戸の独居女性殺害

 政府のイラク政策批判 英国教会・カンタベリー大主教

 無免許運転容疑の男逮捕、パトカーに追跡され炎上 兵庫

 議長を解任、体制固め進む トルクメニスタン

 日系ブラジル人の母子3人殺される 静岡・焼津

 国内選考会を廃止 卓球の北京五輪代表選考

 サンタの落とし物? 釣り人、800万釣り上げる 石川

 米欧、最後まで中ロに譲歩 安保理イラン決議

 線路に転落の女性の上を電車が通過、けがなし 名古屋

 大型車など8台の多重事故、男女7人けが 千葉・松戸

 54金融機関が融資、阪急阪神に1千億円

 民主、社民が富山で共闘候補 国民新党にも支援要請へ

 イラン制裁決議案、採択へ 国連安保理

 有馬記念、ディープインパクトが1番人気

 「君が代」処分取り消し求め、提訴へ 都立高校の教諭ら

 イランに300億円支払い命令、サウジ爆破事件で米地裁

 東大が初の女子高生向け説明会 450人が参加

 最優秀賞にホンダF1 運動記者モータースポーツ分科会

 通常国会は1月25日召集 参院選は7月22日の見通し

 ポーランド、イラク駐留07年末まで延長

 素材メーカー、デザイナーに接近

 住宅が半焼、老夫婦2人死亡 名古屋

 電線盗んだ疑いで逮捕、倉庫に侵入 愛知・春日井

 日韓漁業共同委員会、漁獲割当量を3千トンずつ削減

 全日本スプリントが開幕 長島が500で首位に

 ダンスインザムードが引退

 「日本の女性大変でしょう」 大統領候補のロワイヤル氏

 井川が帰国へ 「内容は濃かった」

 「元気に良い新年を」 天皇誕生日で一般参賀

 ヤンキースとレッドソックスにぜいたく税

 浦和、G大阪、鹿島、札幌が準決勝へ 天皇杯

 カージナルスの田口、母校・関学大で後輩と自主トレ

 井川がNBA観戦 ヤンキースのジャンパー姿

 白血球に血管再生促す働き 千葉大の研究で確認

 6割はイチゴ、「切り株」も人気 名古屋の洋菓子店

 新型ハイブリッド専用車、09年にも投入へ トヨタ

 東京都の人口、2015年にピークの1300万人

 ヒル次官補、「北朝鮮は決断必要」 提案の受け入れ期待


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 参院選7月22日投票へ、「通常国会1月25日召集」で与党合意(22:01)

 ガス供給など協力、ロシアとウクライナ首脳会談で確認(23:11)

 イラン制裁決議案を採決へ、安保理に英仏独が最終案(21:01)

 ディープの有終の美を期待、徹夜組880人が行列(20:32)

 07年漁獲量は3000トン削減、EEZ内で日韓合意(20:02)

 絶滅危惧種にオオサンショウウオなど57種追加(21:44)

 首相、地球温暖化の防止訴えるコンサート鑑賞(21:01)

 独ルフトハンザがトーマス・クックの株を売却(20:21)

 日本の国連分担率16%に低下(19:21)

 米村知子が初優勝・イザワOPテニス(18:57)

 有馬記念、ディープは単勝1.4倍 午後5時半現在(18:54)

 FRB、米シティの処分3年半ぶり解除(18:51)

 浦和、G大阪、鹿島、J2札幌が準決勝進出・天皇杯(18:29)

 大山でスキー場開き祭、でも積雪5センチ(16:07)

 ヤンキースが245億円でトップ・大リーグ年俸総額(15:21)

 6カ国協議韓国代表、協議継続の重要性強調(15:16)

 ソフトバンクの新垣、1億2000万円で更改(15:12)

 カージナルス田口、母校の関学大で自主トレ(14:24)

 15歳長男も遺体で発見、母子3人絞殺か・静岡県焼津市(13:20)

 与党、1月25日国会召集で一致・参院選7月22日投票か(12:50)

 サンタの夢は8歳まで?米国で調査(12:44)

 ディープインパクト、単勝1.2倍・有馬記念前売り(11:47)

 米国務次官補、帰国の途に・北朝鮮に決断促す(11:25)

 イラン制裁案、採決へ・英仏独が安保理に最終案(10:40)

 スペースシャトル「ディスカバリー」、無事帰還(07:47)

 米国株続落、ダウ78ドル安の1万2343ドル(07:44)

 日航、給与カットを07年度も継続(07:00)

 日興社長・会長辞任へ(07:00)

 首相、郵政落選組復党は参院選前見送り・支持率を懸念(07:00)

 6カ国協議、「核」進展なく休会・次回日程は未定(07:00)

 NTT労組、7年ぶり賃上げ要求(07:00)

 松下、ビクターを売却へ・ケンウッドと交渉(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 デジタル放送の課題:ポータルサービスについての考え方

 コンピューティング

 任天堂:Wii向けインターネットブラウザー試用版を22日から配信

 スパイク:「脳内エステIQサプリ」がDS用ゲームに

 バンダイナムコ:「ガンダム無双」、PS3で発売 コーエーが開発

 エンターブレイン:「ファミコン世代」向け季刊誌「オトナファミ」冬号を発売

 携帯電話:広告ルール見直しを 総務省など、事業者に要請

 携帯3社:違法配信対策で協議体 音楽関係権利者6団体と

 韓国サムスン:スリム携帯向けの300万画素CMOSセンサーを開発

 フォーラム:携帯向け放送で設立

 検索サービス利用:グーグルとヤフーが好調、MSは減少

 ユーチューブ:警察が容疑者の映像を投稿 逮捕に導く

 米アップル:動画ダウンロード、シェア9割で独走

 ソリューション

 ICカード:1枚持てば、関東の鉄道・バスOK スイカとパスモ、3月に相互乗り入れ

 HOYA:ペンタックスを合併 医療機器事業を強化−−来年10月

 HOYA・ペンタックス合併:医療分野に相乗効果 主力デジカメ苦戦で


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 トヨタ、来年の世界生産942万台 GM抜きトップ確実

 アキバで「ビスタ」プレ体験

 サハリン2、ロシア主導に ガスプロムが経営権獲得

 三菱自もロシア工場を検討

 日興首脳陣、辞任の公算 利益水増し 金融相「健全な取引でない」

 「サハリン2」露主導 エネ安定確保暗雲 資源戦略、再構築急務

 TBS、ネット無料配信 来季、「横浜ベイスターズ」主催公式戦の動画

 三菱東京UFJ銀 アコムと提携拡大へ 三井住友・プロミスを追撃へ

 11月に年内利上げ意見 日銀会合の議事録公開

 刑事罰を断念し課徴金 監査法人改革で金融審が報告書

 政府が多重債務者対策本部を設置

 独裁者亡きトルクメニスタン 天然ガスはどこに?

 “本場”も「やせ過ぎ」モデルを排除 イタリア、モデル規制拡大へ

 ユーチューブ投稿から殺人犯逮捕 閲覧3万回に逃走断念

 “本場”も「やせ過ぎ」モデルを排除 イタリア、モデル規制拡大へ

 パキスタンのハビブ銀行、米当局が業務改善命令

 複製防止ソフト ソニーBMGと米40州和解

 米財務省とSECが不正資金情報を共有へ

 上手な広報でトラブル防ぐ 日系企業のPR・危機管理を支援

 中国、05年末の60歳以上人口は全体の11%、1億4400万人

 中国、05年末の60歳以上人口は全体の11%、1億4400万人

 キョウデン 長崎屋をシンガポール投資会社に売却へ

 中部電と東邦ガスが天然ガス海底パイプライン 伊勢湾横断で直結

 07年以降は「個のビジネス」が脚光 「多世帯社会」へ変化

 07年4月 第一三共 18%減の8500人規模に 計画上回る人員削減

 JEITA 07年見通し 電子部品生産が好調 5・2%増の10兆6646億円

 ソフトバンクモバイル 来月から有害サイトアクセス制限の加入促進

 建機各社、増産急ピッチ 資源開発やインフラ整備 世界規模で需要拡大

 三菱ガス化学・三菱商事のベネズエラ合弁 2010年にメタノール増産

 NEC 会計基準変更計算ミスで訂正 最終赤字が25億円拡大

 ガソリン1円値下げ 高速道路3社

 近ツー 4000万円の「福旅」発売 ラスベガス7日間

 高速道路3社、中間決算 通行増で料金収入堅調 東の営業利益354億円

 首都高 東京・日本橋に二輪駐車場


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 家電リサイクル法改正案、次期通常国会への提出見送りへ

 NECが決算訂正 9月中間赤字25億円増の99億円に

 東芝・ソニー・NEC、次々世代LSI技術を共同開発

 三洋がエプソンとの中小液晶事業の合弁を解消し、撤退

 日立、来年度のプラズマTV出荷倍増へ

 ネット・ウイルス

 ヤフオク「家電ドットコム」に被害報告多数 商品届かず

 アメックスの顧客情報流出 1900万円不正使用

 日産、最大538万人の顧客情報流出の可能性

 全国知事会事務局、ウイルス感染で通信網が機能不全

 次世代通信網でテレビ会議 NTTグループ実験開始

 「Wii」でネット閲覧可能に 任天堂がソフト配信

 Wii増産を検討、DVD機能付き発売も 任天堂社長

 ブラザー、インドに販売拠点 パソコン周辺機器拡大へ

 DS用「ぷよぷよ!」に不具合 セガ、6万本無償交換

 車内でパソコン、楽に操作 日産が商用車を全面改良

 携帯電話の番号持ち運び制システム、KDDIでも障害

 ケータイが「気配り」や即時翻訳も IBMが5年後予想

 au携帯で課金ミス、一部機能に不具合

 ソフトバンク携帯、奈良県で通信障害

 携帯「0円」広告、4社に飛び火 新ルールで不協和音

 eビジネス情報(提供:BCN)

 姿を消し始めたアナログ機、世代交代前夜のHDD-DVDレコーダー

 AOS、メールの救済もできるVista対応の復元ソフト「ファイナルデータ2007」

 シチズン、ICタグで1台100人までの位置が正確にわかる検出ユニット

 日刊工業新聞ニュース

 電子機器、11月の国内出荷額−4カ月ぶりマイナス

 日本オラクル、06年11月中間−売上高・当期益とも最高

 NTT西のデータセンター、2010年度売上高を2倍の110億円に


NIKKEI IT(日経2)

 米ニューズ、衛星放送から撤退

 レッドハットの9−11月期は37%減益、売上高は大幅増【DJ】

 ソニーBMG、複製防止ソフト問題で全米40州と和解

 STマイクロ、グルノーブルに拠点を置く「CIIS」を拡張【発表資料】

 デジタルハリウッド、シンクプラスの接客型Webアプリケーション「SyncShop」を活用したトレーニング案内の試験運用を開始【発表資料】

 インターネット

 ヤフー競売、落札商品届かず

 「政策が世の中を変える時代は終わった」慶大岸助教授が講演

 テレビ番組、ネット転送事業は適法・知財高裁、局側の抗告棄却

 東近江ケーブルネットワーク、「JC−HITS」を利用したCSデジタルサービスを開始【発表資料】

 インプレスR&D、ネット上の知識を集約したQ&A集「OKWave Books」シリーズの第2弾として2タイトルを発売【発表資料】

 セキュリティー

 アメックス、一部の会員情報流出

 マイクロソフト、セキュリティー対策ソフト5社と説明会・「ビスタ」出荷控え

 日産、顧客情報流出の可能性・最大で約538万人分

 RSAセキュリティとケイティケイ、電子署名・暗号化ソリューション分野で業務提携【発表資料】

 ソフトバンクモバイル、「有害サイトアクセス制限サービス」の加入促進を強化【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 方正集団、パソコン事業売却報道を否定【DJ】

 ソフマップ、最新CPU搭載した自社ブランドPC

 サン・マイクロ、ノート型シンクライアント端末を投入

 ミツエーリンクス、国際標準規格に準拠した「eラーニングソリューション」を提供【発表資料】

 ソースネクスト、3ステップで動画編集が簡単にできるソフトを発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 松下、ビクターを売却へ

 セガの商標権侵害認める・「オシャレ魔女」グッズ販売差し止め

 日本のゲームソフトはなぜ高い・日米がそれぞれ抱える流通問題【コラム】

 ロジクール、iPod用スピーカー購入者に新iPod nano対応アダプターを無償配布【発表資料】

 マイクロソフト、Xbox 360用ゲーム「The Elder Scrolls IV: OBLIVION」など2タイトルを発売【発表資料】

 ドコモなど3社、携帯ネット検索・GPSと連動

 英ボーダフォン、インドの携帯大手買収を検討

 ヤマダ電機、携帯などモバイル機器の専門店

 MBJ、話題のコミュニティー「話のつまらない男に殺意を覚える」を書籍と電子書籍で刊行【発表資料】

 電気通信事業者協会、「SIMカード」利用上の注意喚起ホームページを開設【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  TCAが携帯電話のSIMカードに関する注意喚起,海外での不正利用受け

  総務省の研究会,電波規制を大幅に緩和する方針案を提示

  ベストエフォートの伝道師,NTTコムの「OCN」が10周年

  日本アバイア,「モバイル・セントレックスのソリューションは3月までに発表」

  「データマイニングでサイバー泥棒を発見」,NECとラックが実証実験

  「新会社の三井情報でSIとNIのコラボを実現」,合併を発表したネクストコムとMKI

  純増続くFTTH契約数が700万突破,総務省のブロードバンド調査

  【ビデオで見る】NTTが開設したNGNトライアル・ショールーム「NOTE」

  【続報】ハイビジョン・CD品質のIPテレビ電話,NGNのショールームで

  ターボリナックス,AsteriskベースのIP-PBXソフトをひかり電話対応に


IT media

 「Microsoftの困難な1年」を総括――Secunia報告書 (09:14)

 Vodafone、インド携帯キャリアの過半数株式買収の噂を認める (07:48)

 Google Desktopでクリスマス気分をさらにアップ (07:33)

 自分ブランド支援サイトのCafePress、DDoS攻撃被害に (07:32)

 サンタクロースのサイトがハッキング被害に (07:31)

 RIM、新製品が好調で増収増益 (07:17)

 共同通信と地方紙52社がニュースサイト 地図と連動 (20:27)

 ロケフリ利用の遠隔視聴サービス、知財高裁も適法と判断 (19:15)

 ライブドア株主総会 旧経営陣への損害賠償請求は来春以降に (18:35)

 近未来通信、規制の網スルリ 批判の声届かず (17:53)

 Opera、Wii用ブラウザを提供開始 (17:51)

 警察が殺人容疑者逮捕にYouTubeを利用 (15:47)

 堀江被告に懲役4年の求刑 (15:01)

 SONY BMG、DRM問題で米40州と和解 (14:36)

 Yahoo! China、不正競争訴訟でQihooに勝訴 (12:44)

 英国「ポッドキャストの女王」がクリスマスメッセージ (12:39)

 MSがWindowsの脆弱性を調査、Vistaにも影響 (12:22)

 世代別人気サイトランキング(2):10代男子はPC好き ニュースもチェック (11:20)

 フィッシング詐欺は高齢者を狙い撃ち? (10:02)

 音楽業界、ロシアの音楽ダウンロードサイトを提訴 (09:57)

 人気ガジェットが「痛い」クリスマスプレゼントに? (08:33)

 著名オープンソース開発者が抗議のNovell退社 (08:28)

 Red Hat、45%の増収 (08:11)

 iTunes Storeが9割占める動画ダウンロード販売、それでもP2Pには大敗――米調査 (08:10)

 Internet Archive、10万冊のデジタル化達成 (08:07)

 DVDプレーヤー所有率、VTRを上回る――米調査 (08:06)

 「アダルトサイトに強制ダイヤルアップ」で荒稼ぎ――ドイツで男2人に禁固刑 (08:05)

 Motorola、IPTVのTut Systemsを買収 (08:04)

 FCC、CATV参入促進に向けた新規則を承認 (08:03)

 OperaとSamsung、携帯へのOpera搭載で合意 (08:02)

 Samsung、携帯向け300万画素CMOSセンサー開発 (08:01)

 Seagate、オンラインデータストレージ企業を買収 (08:00)

 Skype「ワーム」ではなく「トロイの木馬」、Websenseが追加報告 (22:14)

 MCJ、アロシステムを完全子会社化 (19:51)

 日本AMDとマイクロソフト、AMD64向けLonghorn対応ソフト開発を支援 (19:50)

 薄型テレビはいつが買い時? 「大画面」も値下がりの可能性 (19:07)

 「情報発信」「熱烈読者」……ブロガーの6タイプ (18:38)

 無名アーティストとコレクターを結ぶサイトが誕生 (17:42)

 2007年もノートPCが躍進――売上高でデスクトップ超えの見通し (17:36)

 「ボンド愛用」で注文殺到 007最新作、CM手法でも話題 (16:46)

 関東のJRも私鉄もバスも1枚で――PASMO、3月18日スタート (16:27)

 ブログ・SNS市場は5年後に7.6倍、ネット広告市場は2倍に──NRI予測 (16:20)

 今年のホリデーシーズンはスパムが例年以上に増加 (15:47)

 ペンタックスとHOYA、合併に合意 (15:39)

 「数だけ増やすコア戦争に意味なし」AMD副社長 (15:09)

 PowerPointがプリインストール対応に 1月以降、搭載PC登場 (14:41)

 IDC、PC市場予測を引き下げ (14:26)

 NECと日産「車載用リチウムイオン電池合弁で協議中」 (14:18)

 自作曲を着うたで公開 「魔法のiらんど」で (14:17)

 Google Mapsでデートコース作成 (14:16)

 居眠り防止機能付き、業界初のメガネ (13:18)

 「隣の無線LAN借用」で有罪に――シンガポール初 (12:40)

 [WSJ] Nature誌、Wikipedia的試みを断念 (12:29)

 MS-Novell提携で大手顧客獲得をアピール (10:19)

 Siemens、ネットワーク速度記録を達成 (09:50)


MYCOMジャーナル

 【レポート】Quad FXは"Vista前後に発売" - 復活したAKIBAX 2006でAMDが表明 [2:27 12/23]

 【レポート】ICADL2006 - 雑誌データベースを5年で構築!? GeNiiスタート中 [1:37 12/23]

 光海底ケーブルシステム建設へ - 中国大手キャリア4社、海外企業と中米直通 [0:04 12/23]

 中国、中央企業の調整・再編へ - 7大重要産業・分野は絶対支配を崩さず [23:58 12/22]

 携帯端末向け漢字入力ソフト「王碼春雨」が誕生 - 中国 [23:45 12/22]

 中国のデスクトップPC市場、2010年に販売量2600万台に [23:00 12/22]

 全部知ってる? 2006年話題のサイト - 英Guardian紙 [23:00 12/22]

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第24回 コマンドランチャーだけではもったいない強力フリーウェア - QuickSilver [22:34 12/22]

 Intel Mac向け仮想化ソフトParallelsベータ2 - USB 2.0対応など [18:05 12/22]

 Accenture、好調の四半期決算を報告 [18:04 12/22]

 クイックサン、機能を絞り低価格な地上デジタル放送専用チューナーを発表 [17:58 12/22]

 減りゆくビデオデッキ…DVDプレイヤーが米普及率で逆転 - レンタルでも差 [17:39 12/22]

 ラナ、くまのプーさん・スティッチのぬいぐるみスピーカー「キャラスピ」 [17:26 12/22]

 緊急地震速報、不安もあるが「受信したい」8割 [17:14 12/22]

 恵安、HDMI出力端子を備えたDVDプレーヤー発表 [17:00 12/22]

 【コラム】理系のための恋愛論 第232回 ひとりのクリスマス、さみしさを知るチャンス [16:43 12/22]

 インターネット、「Sound it! 5.0 for Macintosh」発表 [16:39 12/22]

 公衆電話でSMS送信や交通カード決済まで可能 - 韓国KT [16:09 12/22]

 【ハウツー】初心者必見! Oracle 10gをRHEL4にインストール(2) - インストールのハマリどころ [15:31 12/22]

 クラビット、アイ・ブロードキャストと資本提携 - モバイルの協業強化図る [15:14 12/22]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 全国52新聞社が連携する総合ニュースサイト「47NEWS」、24日にオープン

 ソーシャルニュース「Choix」、新機能を追加しバージョン1.5にリニューアル

 シグマ A・P・O、Vista 対応ゲームユーザー向けレーザーマウス

 nanoty モバイル、携帯電話からの SNS 作成、会員登録に対応

 日揮情報、ScriptLogic の Windows 環境セキュリティレポーティングツールを販売

 蒼天、中小企業向けクライアント管理アプライアンス「LogVillage コンポ」を販売

 Parallels を使って Mac に Windows を並べて表示する

 ASSP 市場、成長の牽引役は SOA と仮想化

 バックナンバー

 オトバンク、ポッドキャスト紹介番組を CD 販売

 タグル、画像をクリックしながら商品検索が可能な「Tagle 住まい」を公開

 Eコマース小売業界、まだ年末の大商いが続く可能性

 アマゾン、“オタク”関連商品を集めた「OTAKU ストア」をオープン

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 F5、FirePass と SECUREMATRIXCSE 連携で技術提携

 SWSoft、サーバーコントロールパネル「Plesk」アドオン開発でケイティケイと提携

 Micron、Red Hat、RIM が決算発表、3社とも予測を上回る

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 DNP、電子チラシサービス「オリコミーオ!」に音声メッセージや RSS の新機能

 渋谷の「BarTube」でハインツが来客とネットユーザーを巻き込むプロモーション

 M1層とF1層の口コミ実態、今後は携帯メールと SNS が主役に――M1・F1総研調べ

 ROA Group が「mylo」を分析した無料レポートを発表

 バックナンバー

 ブロードバンドサービスの契約数、FTTH が8期連続で増加

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 トラブル多発受け、電気通信事業者協会が「SIM カード」利用上の注意喚起ページ

 OKI、世界最小オーディオ DAC LSI のサンプル出荷を開始

 リクルート、全国約57万件の飲食店 API「ホットペッパー Web サービス」を公開

 NTT レゾナント、goo 画像・動画・音楽検索を機能強化

 IPA、年末年始の Web・メール利用に関する注意喚起

 サン、省スペースのノート型シンクライアント端末「Sun Ray 2N」を発表

 Polycom、HD ビデオ会議システムに TI の DSP ベースプロセッサ採用

 「free」を含む検索結果に注意、McAfee SiteAdvisor による検索エンジン調査

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 SBM、親権者による「ウェブ利用制限」に関する意思確認を必須に

 ACCESS、ドコモとiモードサーバーに関するライセンス契約を締結

 NXP、携帯電話への「FM RDS」受信機能統合を可能にする新 IC を発表

 プラントロニクス、Bluetooth バージョン2.0採用のヘッドセット3機種

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Xandros、次期管理ツールβテストで Red Hat システム管理者に参加を要請

  仮想化と Linux 入門編 パート2(前編)

 OSJ、マウンテンビューデータの「PowerCockpit」販売とサポートを開始


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 【特集】スキー場ライブカメラ&ゲレンデ情報

 【新米モバイル編集者 みおみお日記(第19回)】そろそろ今年の仕事納めをば

 オンラインゲーム一週間「実用的になりすぎた『ガチャ』の危険性」


インプレス Watch

 PCユーザー向けイベント「AKIBAX」が5年ぶりに復活〜Windows Vistaがメインテーマ

 駒村商会、ライカM3ミニチュアデジカメの新バージョン〜液晶モニターやSDカードスロットを新搭載

 クイックサン、実売19,800円の単体地デジチューナ−HDMI非搭載。EPG/データ放送も省いて低価格

 ライブドア株主総会、社名変更や100株を1株に併合する議案などが承認

  ▲▲ 「AKIBAX」復活〜Windows Vistaがメインテーマ ▲▲

 山田祥平のRe:config.sys年越しVistaのまあだだよ

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 富士通SSL、OSSをベースとした運用監視製品の導入・サポートサービス

 実装進むSOA、40%以上のプロジェクトが3カ月で完了−Evans Data調査

 RSAとケイティケイ、電子署名・暗号化ソリューション分野で提携

 大河原克行のクローズアップ!エンタープライズ 米DellフェリスAPJ担当副社長に聞く、日本での業績好調の要因

 PCユーザー向けイベント「AKIBAX」が5年ぶりに復活〜Windows Vistaがメインテーマ

 サーマルティク、microATX/miniITX対応ゲーマー向けキューブケース

 恵安、12V6系統の1,100W電源「GAIA 1100W」

 山田祥平のRe:config.sys年越しVistaのまあだだよ

  駒村商会、ライカM3ミニチュアデジカメの新バージョン〜液晶モニターやSDカードスロットを新搭載

  ソニー、α100購入検討者向けのコンサルティングサービス〜製品購入で記念品をプレゼント

 シーアンドシー、「EOS Kiss Digital X」用水中ハウジング〜ストロボのTTL調光に対応

 交換レンズ実写ギャラリーコシナ「Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZF」

 DSP版VistaのFDDセット価格が表示開始

 初の「PC用」HD DVD-ROMドライブが発売に

 ヒートパイプ採用の大型メモリクーラー発売

 クイックサン、実売19,800円の単体地デジチューナ−HDMI非搭載。EPG/データ放送も省いて低価格

 恵安、10,800円のHDMI搭載DVDプレーヤー−1080iへのアップスケーリングに対応

 ラナ、プーさんやスティッチのぬいぐるみ型スピーカー−ACアダプタやUSBバスパワーにも対応

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!「フルマニュアル」の贅沢、ソニー「HDR-FX7」〜 3CMOS搭載、HDVの決定打となるか 〜

 伝説の浮遊大陸で展開される「FF XII」新章スクウェア・エニックス、DS「ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング」

 「ショコラ」、「パルフェ」と同じスタッフが贈る恋愛AVG第3弾PS2「この青空に約束を- 〜melody of the sun and sea〜」

 バンプレスト、稼動開始、最新情報を公開AC「機動戦士ガンダム スピリッツ オブ ジオン〜修羅の双星〜」

 西川善司の3Dゲームファンのための「XNA Game Studio Express」講座手持ちのパソコンでオリジナルのXbox 360ゲームが作れてしまう衝撃

 ドコモ東北主催のiアプリコンテスト、人気投票開始

 携帯電話からの道路緊急ダイヤルが無料に

 Bluetooth 2.0対応のヘッドセット3種類

 KDDIにE03CA開発の裏側を聞く防水タフネス「G'zOne」の強化版ビジネスケータイ

 ライブドア株主総会、社名変更や100株を1株に併合する議案などが承認

 ライブドアの無線LANサービス、撤退も含めて検討

 ライブドア事件、検察側は堀江被告に懲役4年求刑

 使える! まる得サイトSDカード2GB 3,880円、CFカード4GB 9,350円!記録メディアがお得な「パソ電」

 ライブドアの無線LANサービス「livedoor Wireless」、撤退も含めて検討

 Yahoo!動画、劇場版「銀河鉄道999」や一青窈のライブ映像など配信

 GyaO、神話のエリックが主役の韓国ドラマ「新入社員」を配信

 Wii向けブラウザ「インターネットチャンネル」お試し版利用レポート

 子どもたちが待っている! サンタとなってプレゼントを配る「Santa Ride! 2」

 Windows Vistaに正式対応した「Google デスクトップ」v4.5 日本語版が公開

 分割やレジューム機能を備えたシンプルなダウンロード支援ソフト「Snattei」

 “2006年 窓の杜大賞”結果発表!!ノミネートソフト33本のなかから栄冠を勝ちとったソフトを発表

 IRSによるレスキューロボットデモ公開〜5年間の研究成果を披露

 今年のロボット大賞2006が決定〜大賞は掃除ロボット、中小企業特別賞は「KHR-2HV」

 「青少年のためのロボットフェスタ2006」レポート〜パワーアシストスーツ、6脚歩行ロボットなど多数が展示

 通りすがりのロボットウォッチャー今年のロボット始めました

 東芝、冷蔵庫の技術を応用した公共施設向け脱臭器

 東芝、米をムラなく炊きあげる釜を採用した炊飯器〜パン焼きなど調理機能も搭載

 三菱重工、アレル物質を抑制し、屋外へ排出するエアコン

 家電製品レビュー三洋電機「The持吸力マラソンサイクロン SC-XW55H」〜使いこなしが楽しい多用途な万能機


ASCII24

 アイリバー・ジャパン、ネックストラップ対応の小型オーディオプレーヤー『S7』を発売

 クイックサン、ハイビジョン対応の地デジチューナー『QHT-100B』を発売

 サン、ノート型シンクライアント『Sun Ray 2N Virtual Display Client』を発売

 コクヨS&T、レーザーポインターを内蔵した光学式マウス『レーザーポインターマウス(ワイヤータイプ)』を発売

 CTO、米エバレックス製の企業向けデスクトップパソコンの販売を開始

 JPCERT/CC、年末年始のセキュリティー対策の実施を呼びかけ

 富士通、大規模ネットワークの品質保証技術を開発

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 テクノロジー/デバイス

 富士通研究所、抵抗メモリー“ReRAM”のスイッチング速度を3倍以上高速化と発表

 日立、2007年夏にiVDR対応テレビを発売──HDDとiVDRの間で“相互に”ムーブできる

 アカマイ、『PLAYSTATION3』と『Wii』のコンテンツ配信インフラとして同社のプラットフォームが採用されたと発表

 松下電池工業、独自の安全技術を取り入れた高容量リチウムイオン電池についての説明会を開催

 JR山手線の車両内に“カラー電子ペーパー”広告が登場

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 サイバーフロント、コミュニケーションペイントソフト『Friend Draw』を発売

 ソースネクスト、“驚速”シリーズの新製品を2タイトル発売

 エムオーテックス、セキュリティーソフト『LanScope Cat5』とメール管理ソフト『LanScope Guard2』を統合

 ソースネクスト、Vistaに対応した“驚速”シリーズ3製品を発売

 インフォテリア、ソーシャルカレンダーソフト『c2talk』にmixiの情報を表示する“カレンダー”を無償提供

 サービス/コンテンツ

 NTT Com、OCNのサービス開始10周年で今後の展開を発表

 全国新聞ネット、全国52新聞社が連携したポータルサイト“47NEWS”を発表

 NECとラック、データマイニング技術を利用したセキュリティー監視技術を発表

 総務省、2006年9月末のブロードバンドサービスの契約数を発表――FTTHの契約数が700万を突破

 リクルート、“ホットペッパー.jp”のデータを自社サービスに利用できるAPIを公開

 マーケット/カンパニー

 HOYAとペンタックス、経営統合を発表――2007年10月1日に新会社“HOYA ペンタックス H D株式会社”を設立

 マルチメディア放送企画など7社、“ISDB-T マルチメディアフォーラム”を設立

 マイクロソフト、個人向けパソコンにプレインストールするOffice 2007のラインアップを発表

 日本SGI、メディアエクスチェンジと業務資本提携

 AMD、2006年のビジネス概況と2007年以降のプランについての説明会を開催

 イカを釣り、建設重機を遠隔操作! “「今年のロボット」大賞2006”展示会

 “Windows Vista Ultimate”と対応製品をアピール!――秋葉原UDXにて“AKIBAX 2006”が開幕

 あの世界的セレブも登場! NTTドコモ、“MOTORAZR”をベースにした『M702iS』の発売記念イベントを開催

 マイクロソフト、ソフトウェアベンダーと共同でVistaのセキュリティー対策について説明

 “htc Fan Site”、サイトの正式オープン記念イベントを開催


Last Update : 2006/12/23 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る