News Catcher (2022年03月08日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2022/03/09へ ] このページ:2022年03月08日 [ 2022/03/07へ → ]

47news(共同通信)

  米政権、ロシア原油禁輸へ 単独で実施決断と報道 共同通信

  交戦中の国に自衛隊装備品提供 共同通信

  全日空、国内線3%値上げへ 割引運賃は安く 共同通信

  ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 「ロシア内部文書」報道 共同通信

  日米高官協議、今週東京で開催へ ウクライナ侵攻で連携確認 共同通信

  軍の女性に「特段の敬意」 プーチン大統領、国際女性デーで 共同通信

 

  摘発取引、日興以外の他社は規制 内部管理に甘さか、相場操縦事件 共同通信

  パプアニューギニアで大規模噴火 津波調査、噴煙高さ15キロ 共同通信

  国内で5万4024人感染 新型コロナ、248人死亡 共同通信

  コンサル大手「アクセンチュア」書類送検 違法残業疑い 共同通信

  米政権、ロシア原油禁輸へ 単独で実施決断と報道  【ワシントン共同】米メディアは8日、バイデン米政権が同日中にも、ロシア産原油などの輸入禁止措置の実施を発表すると伝えた。ウクライナに侵攻したロシアへの追加制裁の一環。欧州の同盟国内には慎重論がある ... [続きを読む] 共同通信

  名張弁護団、特別抗告 再審認めない決定に不服  三重県名張市で1961年、懇親会に参加した女性5人が死亡した名張毒ぶどう酒事件で、2015年に病死した奥西勝元死刑囚の再審開始を認めなかった名古屋高裁決定を不服として、弁護団は8日、最高裁に特別抗 ... [続きを読む] 共同通信

  ウクライナ支援で異例の指針改定 交戦中の国へ自衛隊装備品を供与  政府は8日、ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに防衛装備品である防弾チョッキを提供するため、輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」の運用指針を改定した。同日夜、航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)で ... [続きを読む] 共同通信

  パプアニューギニアで大規模噴火 津波調査、噴煙高さ15キロ  8日午後6時50分ごろ、南太平洋のパプアニューギニア北岸にあるマナム火山で、大規模噴火が発生した。日本への津波の有無は不明で、気象庁が調査している。噴煙は高さ約15キロ(5万フィート)に達した。 ... [続きを読む] 共同通信

  米大統領が対ロシア行動発表へ  [続きを読む] 共同通信

  国連高官5月に新疆ウイグル訪問 中国と合意、人権侵害懸念  【ロンドン共同】バチェレ国連人権高等弁務官は8日、中国の新疆ウイグル自治区を5月に訪問することで中国側と合意したと明らかにした。ジュネーブで開かれた会合でのビデオメッセージで述べた。  新疆ウイグル ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、115円後半   【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比45銭円安ドル高の1ドル=115円70~80銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.0890~0900ドル、126円08~ ... [続きを読む] 共同通信

  英シェル、ロシア完全撤退 制裁に協力、調達中止へ  【ロンドン共同】英石油大手シェルは8日、ロシアでの事業から完全撤退すると発表した。ロシア産原油を巡っては、米国が欧州の同盟国と禁輸を検討している。供給量を安定調達する観点からシェルは当面購入を続ける ... [続きを読む] 共同通信

  米1月の貿易赤字、9.4%増  [続きを読む] 共同通信

  NY円、115円70~80銭  [続きを読む] 共同通信

  河川敷で女子高生に抱き付きわいせつ行為 伊勢原市の男性職員を停職処分   神奈川新聞

  女性職員宅に殺人事件記事コピー 横須賀市の男性課長を停職処分 ストーカー規制法で警告 自宅や車にプレゼントも  神奈川新聞

  【DeNA】ロメロ、4回1失点 「自分らしい投球ができた」  神奈川新聞

  「もう一つのサッカーW杯」に挑む神戸の18歳、原点は「先生との鬼ごっこ」 初の代表公式戦「目標は世界一」  神戸新聞

  カーリング中部電力「メダルを」 世界選手権前に記者会見 共同通信

  ウクライナ、パラで快進撃 メダル、中国に次ぎ2位 共同通信

毎日新聞(毎日.jp)

  「全身のだるさとれず」オミクロン後遺症、相次ぐ訴え 深刻化に懸念 3/8 19:46深掘り 1206文字  新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の国内初確認から3カ月が過ぎた。オミクロン株は従来株と比べて感染力が強い一方、重症化リスクは低いとされる。しかし、感染した人からは、だるさや息苦しさが続くとの訴えも相次ぐ。専門家は後遺症の深刻化を懸念する。 1月に感染した20代男性は、発症から約1カ月たっ

  埼玉県警、高齢ドライバー講習の専用施設を整備へ 全国初 3/8 18:30 1016文字  埼玉県警は、高齢ドライバーが運転免許更新時に講習を受ける専用施設を整備し、2024年にも開設する。講習は教習所や運転免許センターで実施されており、警察が専用施設を整備するのは全国で初めて。背景にあるのは高齢ドライバーの急増に伴い、講習を受講するための待ち時間が長くなっていることだ。26年には180

  SNSと衛星画像を駆使するもう一つの戦争 活躍する在野のオシント 3/8 18:00 3357文字  ネット交流サービス(SNS)や衛星画像など公開情報の分析から、見えない事実を解き明かす民間の「オシント」(オープンソース・インテリジェンス)専門家たちが、ウクライナ危機での被害の把握や偽情報の特定に大きな役割を果たしている。虚実入り交じった情報戦の背後で何が起きているのか。その舞台裏に迫った。 ◇

  「性差別の被害者で加害者だった」 作家アルテイシアさんの悔恨 3/8 17:00 4233文字  「オッス、おらフェミニスト!」。作家のアルテイシアさん(46)は、有名アニメの主人公のせりふで高らかに宣言する。サブカルチャーのネタあり、自らの赤裸々な性の話題あり。ユーモアたっぷりに性差別へNOを突きつけるコラムが人気だが、「セクハラの被害者でもあり、加害者でもあった」と悔恨を込めて語る。「毒親

  NY円、115円後半 日米金利差の拡大意識、ドル買い先行 2022/3/8 23:35 138文字  8日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比45銭円安ドル高の1ドル=115円70~80銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・0890~0900ドル、126円08~18銭。 米長期金利の上昇を背景に、日米金利差の拡大を意識したドル買い円売りが先行した。(共同)

  NHKワールドJAPAN、ロシアで配信停止 情報統制受け 2022/3/8 22:36 405文字  NHKは8日、英語で世界に向けて24時間発信している国際放送「NHKワールドJAPAN」のロシア国内でのテレビ配信が、7日夜(日本時間8日未明)から停止したと発表した。ロシアが4日に、ロシア軍の動きに関する「偽情報」などを広める行為を罰する改正刑法を導入したことを受け、現地委託先の判断で停止したと

  災害時の氏名公表、統一基準を策定へ 内閣府、検討委が初会合 2022/3/8 21:43 381文字  内閣府は8日、災害時の個人情報の取り扱いに関する有識者検討会の初会合を開催した。安否不明者の氏名公表に関する自治体向け統一基準を盛り込んだ指針を検討し、来年3月までの策定を目指す。 座長に稲継裕昭・早稲田大教授が就任。年齢や住所を含めた個人情報をどこまで公表するかや、ドメスティックバイオレンス(D

  ロシア産原油禁輸 米欧で温度差 見透かすロシア「壊滅的な結果に」 2022/3/8 21:42 1848文字  ウクライナ侵攻を続けるロシアに対する追加制裁として、ブリンケン米国務長官が米欧によるロシア産原油の輸入禁止を検討すると述べたことに対し、欧州各国は「困難」との姿勢を強めている。エネルギーのロシア依存度が高く、原油供給の急な遮断は現実的でないためだ。米国内では単独で禁輸措置に踏み切ろうとする動きも強

  人道回廊が開設、住民の避難始まる 情勢打開へ仏独中首脳が協議 2022/3/8 21:41 1177文字  ロシアによる侵攻が続くウクライナで、首都キエフなど5都市の交戦地区から住民を安全に脱出させる「人道回廊」が8日、開設された。露国防省のコナシェンコフ報道官が発表した。ウクライナ当局も北東部スムイなどで住民避難が始まったと明らかにした。人道回廊を通じた住民避難が実現したのは、2月24日の侵攻開始後初

  緊急事態なら可能 では出産は? オンライン国会審議 尽きぬ課題 2022/3/8 21:30 1112文字  衆院憲法審査会の森英介会長は8日、細田博之衆院議長と海江田万里副議長と国会内で会談し、現行憲法のもとで国会のオンライン出席は例外的に認められるとする審査会の報告書を提出した。今後、議論の場は議院運営委員会に移ることになるが、実現までには紆余(うよ)曲折が予想される。 「丁寧な議論を行い、一定の結論

  出来島桃子 クールな公務員スキーヤー 「積み上げて」5大会連続出場 2022/3/8 21:17 692文字  北京冬季パラリンピック第5日の8日、バイアスロンの女子10キロ立位が河北省張家口の国家バイアスロンセンターであり、5大会連続出場の出来島桃子(新発田市役所)は10位だった。 平日は市役所のスポーツ推進課で勤務し、土日はトレーニング。ノルディックスキー距離とバイアスロンで今大会の日本勢最年長となる4

  中国、冬季パラで驚異的な躍進なぜ?メダル過去1個→北京27個 2022/3/8 21:16 1382文字  北京冬季パラリンピックは8日、10日間の日程の半分を終えた。際立つのは開催国・中国の驚異的な躍進だ。過去の冬季大会でのメダルは2018年平昌大会の車いすカーリングで獲得した金メダル1個のみ。今大会は既に金8個を含む27個のメダルラッシュだ。 8日に北京市内で記者会見した国際パラリンピック委員会(I

  違法な時間外労働疑いのアクセンチュア 1カ月間で計143時間 2022/3/8 21:15 715文字  従業員に違法な時間外労働をさせたとして、東京労働局は8日、総合コンサルタント会社「アクセンチュア」(東京都港区)を労働基準法違反の疑いで東京地検に書類送検した。東京労働局は「違法な長時間労働が広範囲にわたって、複数回認められた」としている。 同局の「過重労働撲滅特別対策班(通称・かとく)」によると

  被害女性、美容師目指し「頑張り屋」 京都・6年前の殺人事件 2022/3/8 21:07 950文字  京都府井手町で2016年10月、当時19歳の女性が行方不明になった事件で、京都地検は8日、交際相手だった同町の元会社員、末海征河容疑者(25)を殺人罪で起訴した。京都府警は同日、女性の身元を同町の専門学校生、木村京花さんと公表。奈良市の若草山で遺骨の一部を発見したことも明らかにした。 知人らによる

  声をつないで 小池都知事「日本は岩盤がある」 女性活躍推進へ意識改革訴え 2022/3/8 21:06 355文字  東京都の小池百合子知事は国際女性デーの8日夜、「『もっと女性の活躍を』と繰り返しているが、日本は岩盤のようなところがある。意識の面や制度を直して、もう少し(女性を)生かす方法を考える必要がある」と述べ、女性に対する固定観念を変える必要性があるとの見方を示した。都議会予算特別委員会終了後、報道陣の質

  声をつないで 参院選の女性擁立目標、自民は示さず 女性デー「クオータ制」集会 2022/3/8 21:05 911文字  国際女性デーの8日、東京都千代田区の参院議員会館では女性議員を増やす取り組みを進める「クオータ制を推進する会」(赤松良子代表)が院内集会を開いた。与野党幹部らが出席し、今年7月に実施される参院選の女性候補の擁立状況などを報告した。 ◇稲田氏吐露「提言まとめても…」 自民党を代表して出席した稲田朋美

  パプアニューギニアで大規模噴火 日本への津波の有無不明、気象庁 2022/3/8 21:01 350文字  8日午後6時50分ごろ、南太平洋のパプアニューギニア北岸にあるマナム火山で、大規模噴火が発生した。日本への津波の有無は不明で、気象庁が調査している。噴煙は高さ約15キロ(5万フィート)に達した。 気象庁によると、オーストラリアの航空路火山灰情報センター(VAAC)が噴火を確認した。 南太平洋では約

  パラ開会式「平和の訴え」一部翻訳せず 中国国営テレビから回答なし 2022/3/8 20:52 359文字  北京冬季パラリンピックで4日にあった開会式で、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドルー・パーソンズ会長が平和を訴えた英語での演説の一部が中国国営中央テレビの生放送で中国語へ翻訳されなかったことについて、IPCは同テレビに説明を求めた。IPCによると、8日昼の時点で回答はないという。 米中対立

  国際女性デーに反戦訴え 各地でウィメンズマーチ 「皆の問題に」 2022/3/8 20:48動画あり 900文字  ジェンダー平等の実現を目指す記念日「国際女性デー」の8日、東京都内では市民がデモ行進した。今年はロシアによるウクライナへの侵攻を受け、平和を訴えるメッセージも目立った。 「ウィメンズマーチ東京」はジェンダー平等に関する活動に携わる市民が実行委員会を作り、2017年から開催している。この日、東京都渋

  ウクライナ侵攻×特派員 思惑外れたバイデン氏 プーチン氏の野望を過小評価し「無力」露呈 2022/3/8 20:46 883文字  ◇北米総局・鈴木一生 「ロシアは『核兵器を持ったアッパーボルタ』と呼ばれたくないのだ」。2021年6月、ジュネーブでロシアのプーチン大統領と初の首脳会談に臨んだバイデン米大統領は、帰路につく空港で記者団にそう語った。 アッパーボルタとは、アフリカ西部のボルタ川上流を指す。最貧国の一つブルキナファソ

  小5死亡の「信号無視」事故 被告側が起訴内容を一部争う 東京地裁 2022/3/8 20:46 605文字  東京都葛飾区で2020年3月、近くに住む小学5年の波多野耀子(ようこ)さん(当時11歳)と父親(44)が軽ワゴン車にはねられて死傷した事故で、赤信号を無視したとして自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)に問われた元配送業、高久浩二被告(69)=埼玉県三郷市=の裁判員裁判の初公判が8日、東京地裁(西

  防衛装備移転三原則指針、異例の直前改定 「ウクライナ」追加 2022/3/8 20:42 878文字  政府は8日、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対する防弾チョッキなどの供与に関し、防衛装備移転三原則の運用指針を改定した。従来の指針では同国への供与が可能かどうか不明確だったが、殺傷能力のない装備品に限り同国に供与可能だと明記した。交戦中の国への装備品提供は異例で、国際紛争の助長につながらないか議

  米欧「ウクライナ亡命政府」を視野に支援協議 米メディア報道 2022/3/8 20:27 459文字  米CNNテレビは7日、米欧の政府当局者らがロシアの侵攻を受けたウクライナのゼレンスキー大統領が首都キエフを逃れて別の場所に亡命政府を樹立した場合を視野に入れ、支援する方法について協議していると報じた。 ブリンケン米国務長官は6日のCBSテレビで、ゼレンスキー政権に不測の事態が起きた場合の対応を問わ

  岸防衛相、自衛隊機の派遣を命令 ウクライナに防衛装備品供与 2022/3/8 20:25 218文字  岸信夫防衛相は8日、ウクライナに防衛装備品を供与するため、輸送を担う自衛隊機に対する派遣命令を出した。航空自衛隊のKC767空中給油・輸送機1機が同日夜、愛知県の小牧基地で防弾チョッキなどを積載して離陸した。隣国のポーランドに向かうという。空自の輸送機は9日以降、追加派遣される予定。 日本政府はウ


東京新聞(TOKYO Web)

 注目3月8日は「国際女性デー」

 ウクライナで民間人避難の「人道回廊」が初めて実現…脱出の留学生は安堵

   【プシェミシル(ポーランド南東部)=谷悠己、ベルリン=蜘手美鶴】ロシア軍が包囲するウクライナ北東部スムイに8日、「人道回廊」が設置され、民間人の退避が始まった。スムイで暮らしていたエジプト人留学生モハメド・ガリーさん(21)が本紙の電話取材...

 

 ウクライナから逃げる家族「私が守る」 気丈に語る女性たち…夫は出国禁止、必死の避難

  ロシア軍によるウクライナ侵攻で、大勢の女性が夫を国に残し、子ど...

 

 <新型コロナ・8日>東京都で新たに8925人の感染を確認、22人死亡

   東京都は8日、新型コロナウイルスの新たな感染者8...

 

 入管収容から仮放免の外国人、7割が収入ゼロ 困窮で医療機関も受診できず NPOが生活実態調査【動画あり】

   入管施設に収容後、健康上の理由などで仮放免された外国...

 

 東電、国の指針超える総額11億円賠償確定 福島第一原発事故3つの避難者訴訟で最高裁

  東京電力福島第一原発事故で精神的苦痛を受けたとして、福島県内の...

 

 女性の描かれ方めぐる「炎上」はなぜ起きる? 社会学者・小宮友根さん、ネットで発信・ふくろさんに聞きました

  広告やドラマなどでの女性の描かれ方をめぐって、ネットで批判が集...

 

 ロシア政府、日本を含む48の国・地域の「非友好国」リストを発表 経済制裁への報復措置か

  ロシア政府は7日、米英や欧州連合(EU)など対立を続けてきた...

 

 夏の参院選、候補者「男女同数に」市民団体が各党に訴え 議員も意欲「逆差別でも何でもない」

   国際女性デーの8日、市民グループ「クオータ制を推進す...

 

 米政権、ロシア原油禁輸へ 単独で実施決断と報道

  【ワシントン共同】米メディアは8日、バイデン米政権が同日中にも...

朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 文通費は趣旨と法律の目的にズレ?与野党協議で名称変更求める意見23:38 0 0

 【速報中】ウクライナで「人道回廊」設置 一般市民の避難始まる23:19 0 0

 米国、ロシア産エネルギー資源の輸入禁止の見通し 現地報道23:15 0 0

 パプアニューギニアの火山で大規模噴火 津波の有無、気象庁が調査23:12 0 0

 11歳の少年、1人で隣国まで逃避行 ウクライナから1千キロ23:08 0 0

 ウクライナからの難民、201万人に ポーランドやハンガリーへ22:34 0 0

 ウクライナ向けに防衛装備移転三原則の指針変更 防弾チョッキを提供22:10 0 0

 NHKの国際テレビ、ロシアで配信停止 現地委託先「統制強化で」22:05 0 0

 中仏独首脳、ウクライナ情勢で協議 習氏「積極的役割を果たしたい」21:40 0 0

 国際女性デー、「ウクライナに平和を」北九州市でもリレートーク21:30 0 0

 ノジマ、スルガ銀行の全保有株を売却へ 資本業提携解消21:28 0 0

 国内の新規感染者数、5万4024人 前週の火曜より1万人超減少21:09 0 0

 お買いもの手伝う犬、「癒やされる」 ネギも上手にくわえます 福岡21:04 0 0

 【写真まとめ】北京パラリンピックDAY5 ウクライナ勢躍進21:02 0 0

 ウクライナ大使館にやってきた英国人志願兵19歳 戦う理由を聞いた21:00 0 0

 仮放免の外国人「生きていけない」 7割が無収入、16%は1日1食21:00 0 0

 囲碁名人戦リーグ 余、3勝目一番乗り 本木は開幕4連敗21:00 0 0

 富士通、幹部社員3千人が希望退職へ 退職金など650億円計上20:53 0 0

 ANA、新LCCブランド立ち上げ 23年度から東南アジアなどで20:47 0 0

 アクセンチュアを書類送検、143時間の違法残業の疑い 東京労働局20:36 0 0

 ロシア軍、戦闘部隊の100%近くを投入か ウクライナの抵抗激しく20:35 0 0

 「平和がないと平等ない」 女性デーの行進で反戦も訴え 東京・渋谷20:25 0 0

 サファイアなど5700万円相当の窃盗容疑「10万円で依頼受けた」20:21 0 0

 「新しい資本主義」どこへ? ビジョンいまだ見えず 3カ月ぶり会議20:21 0 0

 北方四島、「固有の領土」に表現変化 政府、原則的立場訴える姿勢に20:03 0 0

 核使用、通常なら考えられないが… 秋山信将・一橋大学教授に聞く20:00 0 0

 カムカムで注目 本郷奏多の生きる五十嵐 ライト浴びぬ葛藤あらわに20:00 0 0

 「悪いことはしていない」旭川医大・吉田前学長が会見 頭下げず20:00 0 0

 JCBもロシアでの決済業務停止へ 米クレジットカード大手に追随19:50 0 0

 タイガーマスク運動知った女性「涙出た」 伊達直人に30万円寄付19:30 0 0

 ウクライナの街角、両手いっぱいの花束を 退避する妻子と母のために19:21 0 0

 東電の賠償、3つの避難者訴訟で新たに確定 原告側「ようやく…」19:15 0 0

 カーリングストーン形の工芸品人気 ロコ・ソラーレ効果で売り切れ19:00 0 0

 福島県産の食品購入「ためらう」、過去最小6.5% 消費者庁調査19:00 0 0

 2度中止の「人道回廊」、ついに実現か 北部スムイからのルート18:59 0 0

 ウクライナ情勢、日本の食卓に影 「カニの取り合い始まっている」18:58 0 0

 大阪府で新たに6509人感染、52人死亡 新型コロナウイルス18:56 0 0

 中国、女性や子の誘拐・販売の罪で昨年1千人起訴 買う側の起訴増加18:32 0 0

 温度管理ミスのワクチン接種、80代女性が2日後死亡 因果関係不明18:30 0 0

 給食の牛乳パックのストロー廃止へ プラゴミ対策でグリコ18:30 0 0

 任天堂、露のダウンロードサイト停止 MSは販売停止、ソニー継続18:26 0 0

 「盗みの感覚なくなった」知人宅に繰り返し侵入、合鍵盗んだ疑い18:04 0 0

 「カレンダー横領したん?」 食卓で尋ねる息子、真相は語れず18:00 0 0

 「M字カーブ」平均より深い谷 「ものづくり」の愛知で何が…18:00 0 0

 ウクライナの家族と日本で会いたい 募金活動中にメール、涙の会話18:00 0 0

 北朝鮮、爆破の核実験場復旧か 専門家「建物を修復」17:55 0 0

 NHK・テレ朝・フジがカタールW杯放送権 高騰で各局個別獲得に17:52 0 0

 「これ以上子供が死ぬ前に」 安保理で国連大使らが訴えた命の重み17:51 0 0

 渋谷で電動キックボード運転、ひき逃げ容疑 「記憶がない」と否認17:43 0 0

 SNSの誹謗中傷を許す「構造の壁」 荻上チキさんと考える17:30 0 0


REUTERS(ロイター.co.jp)

 米、ロシア産原油の禁輸発表へ 8日にも=関係筋

 中国主席、ウクライナ情勢「憂慮」 仏独首脳に和平へ協力求める

 ニッケル急騰、LME異例の取引停止 制裁でロシア供給に懸念

 ウクライナ、スムイとイルピンで民間人退避開始 人道回廊

 ロンドン海上保険市場、黒海とアゾフ海の高リスク海域を拡大

 ユーロ圏GDP確報値、第4四半期は前期比+0.3% 就業者増加

 スリランカ、通貨15%切り下げ IMFに支援要請との見方

 独鉱工業生産、1月は予想上回る前月比+2.7% ウクライナ危機が影

 米テスラ中国製自動車販売、2月は5万6515台=業界団体

 韓国当局、アプリストア規制法の細則を承認 15日から施行

 焦点:ロシア侵攻で遠のく低価格EV普及、原材料高騰が直撃

 ロシアのハッカー集団、ウクライナのメディア企業標的=グーグル

 TikTok、ロシアで動画ライブ配信・新規投稿を一時停止

 ネットフリックス、ロシアでのサービス停止 国営放送も追加せず

 ウクライナからの避難民、200万人に=国連難民高等弁務官

 台湾輸出、2月は前年比+34.8% 予想上回る

 国連人権高等弁務官、5月にも訪中 新疆も訪問へ

 ノルウェー政府系ファンド、加ボンバルディアなどを監視リストに

 ロシア、北朝鮮のミサイル発射に理解 「非核化交渉前提ない」

 パプアニューギニアで大規模噴火

 ロシアでNHK国際放送が停止

 国際女性デー「女を見下すな」

 » その他の社会ニュース(共同通信)

 ウクライナ支援で異例の指針改定

 日米高官協議、今週東京で開催へ

 オンライン国会の制度設計へ

 林外相、安倍氏の派遣「考えず」

 » その他の政治ニュース(共同通信)

 パラリンピック=法廷闘争の2選手がメダル獲得、参加者不足で出場危機に

 サッカー=FIFA、ロシアの外国人選手に契約巡り特例措置

 NBA=シクサーズがブルズに快勝、エンビード43得点

 テニス=世界最年長のウクライナ選手、戦火でも「100歳まで生きる」

 柔道=国際柔道連盟、プーチン大統領を全役職から解任

  世界のこぼれ話

 ミシュランガイド、ロシアのレストラン推薦停止 ウクライナ侵攻で

 アルバニア、ロシア大使館がある通りを「自由ウクライナ」に改称

 マスク氏、ウクライナに提供の衛星通信「攻撃対象になる恐れ」

 ウクライナ道路会社が標識撤去、ロシア軍の混乱狙う

 ウクライナに20億円超の仮想通貨寄付、政府など呼び掛けで

  エンタテインメント

 英女王がカナダ首相と面会、コロナ感染後初の対面公務

 ロシア人指揮者、ボリショイ劇場と仏楽団の職辞任 侵攻で板挟み

 S・ペンが徒歩でウクライナ脱出、ドキュメンタリー撮影で滞在

 ロシア指揮者ゲルギエフ氏、スカラ座公演降板 侵攻巡り沈黙

 オスカー前哨戦のSAG賞、「コーダ あいのうた」に最高賞

 Two million people flee Ukraine

 More than 1.7 million Ukrainians flee Russian invasion

 Residents of Ukraine's Irpin say time may be running out to get to safety

 

 米国単独でロシア産原油禁輸の可能性、欧州は慎重な姿勢か(字幕・8日)

日経電子版

 中国ZTE、前期純利益6割増 「5G」関連やスマホ好調

 パプアニューギニアで大規模噴火 目立った潮位変化なし

 マネー欧州離れ 独仏株1割超安、対ロ制裁で景気懸念

 アパレルに値上げの波、ファストリは一部で価格5割上げ

 米、ロシア産原油の禁輸発表へ 米メディア報道

 取締役会議長に社外取、プライムの3% 監督強化道半ば

 建売住宅3社の在庫1年で2割増 販売好調で積み増し急ぐ

 ロシア軍、中東の雇い兵動員も ウクライナ市街戦に備え

 NHK国際放送、ロシアで配信停止

 英シェル、ロシア事業完全撤退へ 原油など調達中止

 スリランカ、通貨切り下げ IMF支援へ環境整備か

 経常赤字、原油高で常態化も 1月は過去2番目の1.1兆円

 対ロシア「海空路に制限措置」 自民に導入論

 習氏、ロシア制裁に反対表明 独仏首脳と協議

 EU、エネルギー政策見直し ガス貯蔵義務化や臨時増税

 架空取引で詐欺容疑、ダイワボウ系元社員を逮捕

 NXHD、一時5%高 貨物運賃が高止まり

 ハクサイなど4品目値上がり 農水省の食品価格動向調査

 UTグループ、22年3月期純利益下方修正

 中国企業、ロシア事業で苦慮 政府・欧米市場の板挟み

 2月の街角景気、悪化幅拡大 ウクライナ・原料高に懸念

 太陽光発電所の査定、中古市場で広がり 再エネ後押し

 ドイツ、原則破り武器供与 安保政策の転換点に

 日本も防衛物資支援へ 紛争下の支援に道

 欧州市場の主要指標11時半 ロンドン株、一進一退 ユーロは上値重い

 村田製作所、島根で約120億円投じコンデンサー増産

 丸井G、個人向け社会貢献債14億円 カード会員も対象

 共同印刷が特損5億円、早期退職で 業績予想は据え置き

 米GXOロジスティクス、7カ月ぶり安値 静脈物流に成長期待


Security Next

 「ProjectWEB」の被害組織数を上方修正 - 富士通

 ECサイトの無償脆弱性診断を希望する中小企業を募集 - IPA

 印刷通販サイトで顧客の個人情報が流出

 「Emotet」の感染や個人情報流出調査を無償提供 - SHIFT SECURITY

 不正送金マルウェアの検知数が大きく減少

 「WPS Office for Windows」に脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ

 Emotetの進化を受けて「EmoCheck v2.1」を公開 - 念のため最新版でチェックを

 「Firefox」が緊急アップデート - 複数のゼロデイ脆弱性を修正

 ふるさと納税支援サイトにPWリスト攻撃 - 2000以上のIPアドレスから

 勢い続くフィッシング攻撃 - ユニークURL、1日平均約270件

 「Emotet」感染で従業員を装ったメール送信 - マクロミル

 「えきねっと」のフィッシング、正規「自動退会処理」を偽装

 フィルタリング製品「i-FILTER」に脆弱性 - 更新して設定変更を

 案内メール誤送信でメルマガ登録者のメアド流出 - 鹿児島市

 「Emotet」による「なりすましメール」、2020年ピークの5倍以上に

 「Emotet」感染で職員装うメール - 日本気象協会

 「Cisco Expressway」「Cisco TelePresence VCS」に複数の深刻な脆弱性

 野球教室応募者の個人情報が閲覧可能に - ホークスのNPO法人

 セキュリティ専門家2名や「セキュリティのアレ」に総務大臣奨励賞

 マルウェア感染で個人情報流出の可能性 - 保育施設運営会社

 「民間宇宙システムにおけるサイバーセキュリティ対策GL」のパブコメ実施

 ワクチン予約サイトにリバースブルートフォース攻撃 - 君津市

 通話アプリやPBXで利用されるライブラリ「PJSIP」に複数脆弱性

 49サイトで改ざん被害、パスワード乗っ取りで侵入か - 上智大

 XMLパーサーライブラリ「Expat」に5件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も

 SQLi攻撃でメールアドレスが流出か - アウトドア用品企画会社

 1月のDDoS攻撃件数は前月から微増 - IIJ調査

 「Emotet」感染で従業員装うメール - 三井住友オートサービス

 家庭向けIoT機器のマルウェア感染や脆弱性状況を無料で検査するサービス

 メール誤送信で学外の研究参加者のメアド流出 - 長崎県立大

 macOS版「ノートンセキュリティ」にサービス拒否の脆弱性

 政府、サイバー攻撃に再度注意を喚起 - SC全体のリスクコントロールを

NHK NEWS WEB

 

  パプアニューギニアで大規模噴火 海外検潮所では潮位変化なし 3月8日 23時15分

 

  広島市 ロシア姉妹都市との記念事業中止 ウクライナ侵攻受け 3月8日 22時53分

 

  中国 習主席 欧米各国のロシア制裁に反対 独仏首脳との会談で 3月8日 22時46分

 

  パラリンピック スノーボード 雨予報で日程が1日前倒しに 3月8日 22時34分

 北京 冬季オリンピック・パラリンピック

 

  パラリンピック 村岡桃佳に銀メダル授与 3月8日 22時32分

 

  筑波山の魅力PR 地元市長らが首相に梅の花届け 観光支援を要望 3月8日 22時25分

 

  【国内感染】新型コロナ 248人死亡 5万4024人感染 (8日22:00) 3月8日 22時21分

 

  国際的金利指標「LIBOR」廃止に伴う移行 混乱なく完了 3月8日 22時20分

 

  反戦訴える在日ロシア人女性 母国の両親は「侵攻は正しい」 3月8日 22時12分

 

  大和紡績元社員逮捕 架空取り引き疑い 不正は総額64億円余か 3月8日 22時07分

 

  「NHKワールド JAPAN」 ロシアで配信停止 情報統制強化で 3月8日 22時02分

 

  中国 人身売買めぐる犯罪 去年1500人近くを起訴 全人代で報告 3月8日 21時59分

 

  富士通 幹部社員3000人余が早期退職と発表 事業見直しで 3月8日 21時47分

 

  【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(8日の動き) 3月8日 21時42分

 

  “避難ルート”避難開始も… ウクライナ側「ロシア軍が砲撃」 3月8日 21時10分

 

  【解説】ウクライナ首都キエフをめぐる攻防は 双方の情報戦は 3月8日 21時04分

 

  ウクライナ情勢で緊密な連携確認 日本ーインドネシア首脳会談 3月8日 20時57分

 

  岐路に立たされるか? サハリンの石油・天然ガスプロジェクト 3月8日 20時53分

 

  東京 新型コロナ 22人死亡 8925人感染確認 3日連続1万人下回る 3月8日 20時41分

 

  日本郵便 航空郵便など引き受け停止 欧州など18の国と地域向け 3月8日 20時37分


EE Times Japan

 積層セラコンの需要に対応:出雲村田製作所、新生産棟の建設開始

 チップ入手できず開発が滞る:半導体不足の影響、新興企業にも波及

 表面粗さは0.1nm(RMS)以下:アクリル板と水でガラスやシリコン表面を平たん化

 高精度で低消費電力を実現:ST、第3世代技術によるMEMSセンサー4製品を発表

 40件超のデモが公開:着実に実用化に近づくO-RANの最新状況、MWC 2022

 電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記:30年来のトラウマにリベンジして高まった学習意欲

 動作保証温度範囲は-40~90℃:三菱電機、5G基地局向け50Gbps DFBレーザーを開発

 福田昭のデバイス通信(349) imecが語るワイヤレス電力伝送技術(3):ワイヤレス電力伝送の基本原理(後編)

 フォトコンデンサーへの応用期待:比誘電率を光で制御できる液晶性強誘電体を開発

 2022年末には生産開始へ:IoTセンサーを衛星に直接接続するSoC、Orca Systems

 ものづくりを進化させる研究拠点:ヨコオ、富岡工場の敷地内に新技術棟を建設へ

 ArmとRISC-V:ますます存在感と影響力を高めるRISCのいま

 超伝導発現のメカニズムも解明:グラフェン原子層にCa原子が入り込み超伝導が発現

 世界生産能力の16%:中国の半導体生産能力が急成長、世界3位に

 AIスタートアップのAspinity:消費電流20μA、tinyML向けアナログチップを開発

 6インチ枚葉式HVPE装置を開発:大陽日酸、大口径ウエハー上に酸化ガリウムを成膜

 福田昭のデバイス通信(348) imecが語るワイヤレス電力伝送技術(2):ワイヤレス電力伝送の基本原理(前編)

 Andes製AX45MPコアを初めて採用:ルネサスの汎用MPU、64ビットRISC-V コアを搭載

 WDは「7エクサバイト減」と発表:キオクシアの3次元NAND、工場は通常稼働に回復

 性能と環境負荷削減を両立:実は盲点、AIの二酸化炭素排出量を削減する方法は?

 半導体不足への対処:Bosch、半導体生産拡大で2億5000万ユーロ追加投資

 スマホやAR/VR機器向け:50万画素のBSI素子を搭載したiToF測距センサー

 この10年で起こったこと、次の10年で起こること(60):「末端」だったから下剋上も早い? 身近な電子機器の中核に入り込む中国製チップ

 ファブライト戦略を進める:onsemiが米メイン州とベルギーの工場を売却

 125℃で5500時間の耐久性保証:パナソニック、導電性高分子アルミ電解コンデンサー

 AMDによる買収が完了:XilinxはロボットとFAに注力、TSNと5Gの接続技術も

 端子間容量を従来比で約25%低減:東芝D&S、超低容量TVSダイオードの出荷を開始

 福田昭のデバイス通信(347) imecが語るワイヤレス電力伝送技術(1):ワイヤレス電力伝送の過去から未来までを展望

 最先端技術のアクセスを幅広く遮断:米国、ロシアへの半導体輸出規制を強化

 「実機」に近いソリューションは目の前に:MaaS/SDV実用化を加速する、高速かつ緻密な“データさばき”で支えるNXP

 350℃の高温でも液晶状態を保持:化学ボロフェンによる「無機液晶デバイス」を開発

マイナビニュース TECH+ 企業IT

  テクノロジー 前立腺がんマーカーを高感度検出できる半導体センサ、豊橋科技大が開発 5時間前

  テクノロジー 豪雨予測の精度はフェーズドアレイ気象レーダの広域展開で向上可能、理研が確認 6時間前

  企業IT 【経済産業省】中小企業への価格転嫁で対策不十分な企業を個別注意 6時間前

  企業IT にわか管理者のためのLinux運用入門 第322回 GNU Makeでいく ワンライナーの世界 6時間前 連載

  企業IT Google、ジェンダーに関わる偏見の解消に向けた取り組み 6時間前

  テクノロジー 東大、血液に触れると瞬時に固化して止血できる合成ハイドロゲルを開発 7時間前

  企業IT 2021年タブレット出荷台数3.1%減、GIGAスクール特需が終息気味に 7時間前

  テクノロジー 2022年1月の半導体市場は前年同月比26.8%増の507億ドル、SIA調べ 7時間前

  企業IT GitLab、国内の営業体制を変更 - 産業別にシフト 7時間前 インタビュー

  テクノロジー TSMCが主要顧客と先端プロセス供給で長期契約締結の可能性、台湾メディア報道 7時間前

  企業IT 指原莉乃プロデュースコスメ「Ririmew」、第2弾発売 カラープライマーやネイルポリッシュなどラインアップ 8時間前

  テクノロジー Boschが車載パワー半導体用6/8インチウェハラインを拡張、4億ユーロを投資 8時間前

  テクノロジー コスモと岩谷産業、水素事業での協業検討に関する基本合意書を締結 8時間前

  企業IT 富士通、グループ外への転進を支援する制度への応募が3000人超 8時間前

  テクノロジー ルネサス、ADAS/AD向け車載用SoC「R-Car V4H」を発売 8時間前

  企業IT AWS利用時の不安・課題、第2位は「既存システムとの互換性」- 第1位は? 8時間前

  企業IT HRテッククラウド市場、31.5%で成長を続け4年後には2270億円に 8時間前

  企業IT 世界最大の建材サンプルマーケットプレイス「Material Bank」、2022年に日本でのサービスを開始 9時間前

  企業IT 【厚生労働省】「コロナ対応」最優先で感染症法改正案の提出見送り 9時間前

  テクノロジー 三菱重工、洋上風力発電所用交通船向けのウォータージェット推進装置を開発 9時間前


@IT Cloud Native Central

  「Ubuntu on WSL 2 on Windows 11」でコンテナ環境を構築してみよう

  クラウドは単なる他人のコンピュータではない(後編)

  「Observability」「可観測性」とは何か――クラウドネイティブにおける監視で必要な理由と考慮点、お薦めのOSSの組み合わせ

  システム間連携のアーキテクチャ、4つの基本パターンと正しい適用のポイント

  ハイブリッド/パブリッククラウドにNutanixはどう関わっていくのか

 

 2022年以降のクラウドネイティブ、世界で広がる開発・運用支援サービスとは

 

 紙と鉛筆だけでも十分 今日からできる「プロダクトプロトタイピング」のススメ

 

 GitHub Actionsで業務効率化――開発現場以外でも便利なCI/CDの実践例

 

 レビュー効率化、コード品質管理、DevSecOpsの実践――GMOペパボ内のCI/CD実践例

 

 クラウド戦略の効果的な実行を支える「クラウドセンターオブエクセレンス」(CCOE)

 

 マルチクラウドKubernetes管理に役立つ具体的な機能とは

 

 コンテナ環境の管理を効率化 VMwareが「VMware Tanzu Application Platform 1.0」を提供開始

 

 セブン&アイHDが「ハイブリッドクラウド」を選択し、使い分ける理由

 

 ネットワークからKubernetesまで、AWS re:Invent 2021におけるインフラ関連の発表7つ

 

 2021年に「NewSQL」はどう進化したのか? CockroachDB、YugabyteDB、TiDBのアップデートを振り返る

 

 「人はスケールしない、仕組みが必要だ」 Kubernetes運用の現実

 

 Istioのトラフィック制御ならブルーグリーンデプロイメント、カナリアリリース、フォールトインジェクション、サーキットブレーカーは簡単にできる

 

 みんなの銀行CIOが語る、クラウド基盤の選び方とその運用

 

 なぜCISOは攻めに出る必要があるのか――そのためにはどうするか

 

 サイバーセキュリティ攻撃を招く可能性のある8つの原因

 

 Kubernetesのセキュリティ対策を整理する「脅威モデリング」のすすめ

 

 攻撃事例で考える「コンテナセキュリティ」のリスクと対策

YouTube急上昇動画 - ユーチュラ

GIGAZINE
connpass

 

  3月 26

  BUSINESS&CREATIVE

 UI UX Camp! | デザインでDX時代を切り拓け!UI UX最新動向カンファレンス

  Natsumi Egashira

 

  3月 17

  DeNA Tech

 DeNA TechCon 2022

  DeNA Tech

 

  3月 12

  LINE Developer Meetup

 【Online】6社合同 SRE勉強会

  LINE Developer Meetup

 

  3月 15

  SaaS.tech

 マイクロサービス?モノリス?SaaSアーキテクチャのPros/Cons | SaaS.tech #1

  serima

 

  3月 16

  Forkwell Community

 チームトポロジーを成功させる実践方法の探求 - Team Topologies Study

  Forkwell 運営事務局

 

  3月 10

  アンドパッド|ANDPAD

 Frontend Talk 〜デザインシステム構築のリアルな裏側〜【hey|note|ANDPAD】

  Ami Nakano

 

  4月 04

  Forkwell Community

 ML Study #3「機械学習コンペ」

  Forkwell 運営事務局

 

  3月 10

  ファインディ/Findy

 アメリカで働くエンジニアのキャリア論

  ayamakkie

 

  4月 02

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 温故知新編 データレイク総集編

  HarunobuKameda

 

  3月 14

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第七十六回

  HarunobuKameda


ITmedia ニュース

 セブン-イレブンアプリ、「nanaco」での支払いに対応 Apple Pay版を活用

 「シン・秋葉原駅」バーチャル空間に出現 リアル秋葉原駅とQRコードで連携

 「成増駅」が「なりもす駅」に モスバーガー創業50周年で東武鉄道とコラボ

 現状から予測する「ソニー×ホンダのEV」 なぜ両社はタッグを組んだのか

 NTT西がEmotet感染 受託業務で使用したPCから従業員・取引先メールアドレス流出

 Instagram、「IGTV」より前に単体アプリ2本をひっそり終了していた

 Anonymousが露TVをジャック ウクライナでの戦闘の様子を放送

 基本料0円の「povo2.0」、iPadに対応

 Steam Deck、日本での発売は年内で検討中 価格や販路は未公開

 「TikTok」で目立つ「ムゲンヨーヨー」、タカラトミーが発売 アプリでAR撮影、直接アップロード

 シャープ、立体型マスクに「大きめサイズ」追加 15枚1980円

 東映アニメが不正アクセス被害に 詳細は調査中

 Coinbase、ロシアにリンクされた暗号資産アドレスをブロック

 Googleの折りたたみ・大画面向けモバイルOS「Android 12L」が正式版に SamsungやMicrosoftが採用へ

 CloseBox:「地球の道路に飽きたところよ!」と言われた気がしたので、火星を走ってきた

 Innovative Tech:謝罪の秘訣は台数? 台数が増えることでロボットの謝罪の効果は高まるのか

 Innovative Tech:猫の横で毎晩一緒に寝たらどのような影響が出る? 法政大学が検証

 従業員の“幸福”が企業成長のカギ 注目の「ウェルビーイング」とは何か?

 ロシア、「虚偽情報」流布に最高で禁錮15年 米欧メディア、相次ぎ露で活動停止

 モビリティー新時代 欧州で進む船舶電動化 日本も備え必要

 甘いチェック「制度見直しも」 IT補助金不正受給

 映画「呪術廻戦0」興収123億円、歴代暫定22位に 12日から最後の入場者プレゼント

 「ハイキュー!!」10周年記念本に“アクスタ30体”同梱版 「豪華」「コスパ良すぎ」と話題に

 米露の通信大手がネット接続を切断 IIJが観測 「直ちに分断を示すものではない」

 ゲーム開発会社が企画者を提訴 クラファンで1000万円以上集めるも開発費支払われず

 IBMもロシアでの製品販売を停止 軍事組織と取引しない方針も表明

 ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:モバイルバッテリー、どうやって処分する? 最近はどう呼ぶ? 気になったあれこれ

 VAIOがUSB Type-CのACアダプターを無料交換へ プラグが抜けやすく感電の恐れ

 日産、スープをこぼさずにラーメンを運ぶ4輪駆動トレイ 店で使ってみた動画も公開

 フジロック、7月末開催へ 海外アーティストや“早割”復活 LINE活用の感染情報サービスも

 「これ詐欺だったの?」──「えきねっと」をかたるメール、手口の巧妙さが話題に “自動退会処理”に注意

 「富岳」とAI活用でがんの“薬剤耐性”原因遺伝子を新発見 1日で全遺伝子と薬剤の関係を分析

 水道局かたる不審なメールについて注意喚起、東京都水道局 「割引は行っていない」

 世界が震撼したLog4jの脆弱性 脚光を浴びたWebセキュリティ対策「WAF」の真価 “現場の負荷”を減らす切り札か?

 Microsoft、約200億ドルでの音声認識のNuance買収完了

 Activision BlizzardとEpic Games、ロシアでのゲーム販売を停止

 情報統制下、真実求める露国民 規制回避でVPN需要急増

 くら寿司 AI養殖魚を2024年秋に出荷へ

 パナソニック ロシアへの家電出荷停止

 ウィズコロナ時代のテクノロジー:コロナ禍で苦境に立たされる国際物流 AI導入で改善を狙う各国の動き

 クラウド活用企業が続々と立ち上げる組織「CCoE」とは? 成功例・失敗例から見る機能と役割

 TikTok、ロシアでのライブ配信動画と新規投稿を停止 新フェイクニュース法制定を受け

 ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:ホニー? それともソンダ? ソニーとホンダのEV提携会見を見ながら考えたこと

 VisaとMastercard、ロシアでのサービス停止を発表

 Apple、Google、Microsoft、MozillaがWeb改善「Interop 2022」で協力

 サダタローのシェアさせていただきますR:ポケモン初心者の漫画家が「アルセウス」にどハマりした理由は「ステルス」?

 Blenderをアニメ制作に投入 「呪術廻戦」などを手掛けるMAPPAが新スタジオ CGI特化

 ロシアでのサービスを停止する企業が続々と Appleに続きMicrosoftも

 ワークマンのキャンプ用品、「WEB限定」なのに店舗でも売っている理由

 「ソニーのサービス基盤をJVで展開」「他社利用も想定」──ソニーとホンダ、設立会見で明言

TechCrunch Japan

 企業の福利厚生で使えるAI恋愛ナビのAillがJR西日本グループと連携、新しい出会いを創出する「食レポイベント」実証実験

 Hisashi Shibata

 TikTokと連携、タカラトミーが電動ヨーヨーとARエフェクトを組み合わせた新感覚トイ「MUGENYOYO」発売

 イーサリアム互換ブロックチェーン構築クラウドなどを手がけるG.U.テクノロジーズがプレシリーズAで2.6億円の追加調達

 Hisashi Shibata

 フェーズドアレイ気象レーダーの複数展開で線状降水帯の予測精度を大きく改善できることを富岳のシミュレーションで確認

 アップル、ロシアのApp Storeでの検索広告を「追って通知があるまで」停止

 Hiroshi Iwatani

 産総研・大阪大学・JST・日本電子、電子顕微鏡を使い同位体を原子1個から4個のレベルで識別・可視化することに成功

 グーグルがタブレットや折りたたみスマホに最適化した「Android 12L」を正式発表、2022年中に対応機種に提供

 Hirokazu Kusakabe

 この後、午前3時からのアップル新デバイス発表会を「生」で観よう!

 Romain Dillet

 katsuyukiyasui

 ハッカー集団アノニマス、ロシア国営TVなどの配信チャンネル乗っ取りウクライナでの戦闘映像流す

 Engadget Japanese

 Google Pixel、最新アップデートで通話中に返事を入力できる機能など搭載

 katsuyukiyasui

 情報提供・寄稿お待ちしています!

 バカンとウーマンズ、女性個室トイレを活用し女性特有の健康問題を啓発、ウェルビーイングチャンネルを共同開発・配信

 レストランなどの食品調理業向け在庫管理マーケットプレイスを提供するブラジルのCayena

 Christine Hall

 Hiroshi Iwatani

 世界が再び動き出す中、Uberが第1四半期の利益見通しを上方修正

 Kirsten Korosec

 Nariko Mizoguchi

 【3月8日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―NVIDIAのパスワード流出、2位はShiftallのメタバースを快適にする新製品

 TechCrunchJapan Admin

 ツイッター、ロシアでのサービス完全復旧を目指す

 Natasha Lomas

 Nariko Mizoguchi

 今晩午前3時からのアップルイベントで期待される新製品、iPhone SE、MacBook、iPad Airそして新チップ

 Nobuo Takahashi

 Apple TV+が米ComcastのXfinityプラットフォームでロールアウト開始

 Alexa機器に不正コマンドをしゃべらせてドア解錠や不正注文させる攻撃「Alexa vs Alexa」が報告される―すでに対応済み

 Engadget Japanese

 ウェルビーイングがテーマの事業共創プログラム「Well-BeingX」をスクラムスタジオと異業種の大企業4社が開始

 katsuyukiyasui

 YCが支援するBlocknomは「東南アジアのCoinbase Earn」を目指す

 Catherine Shu

 Hirokazu Kusakabe


Impress Watch

 小田急にPASMOで乗るとポイント。4月から「小田急おでかけポイント」

 「成増駅」が「なりもす駅」に。モス発祥の地で50周年記念

 JCB、ロシアのネットワーク停止。国外発行カードはロシアで利用不可

 ブレードレスの「IQOS ILUMA ONE」、一体型コンパクトタイプ

 JR東のオフピーク通勤ポイント延長。駅ナカサブスクも正式スタート

 AEON Pay、イオングループ以外に拡大。ラウンドワンで採用

 ヤフー、医師からの処方薬検索で信頼性の高い情報を掲出

 会費不要のコストコUber Eats、対応店舗がさらに拡大

 セブンイレブンアプリ、Apple Payのnanacoに対応

 オメガ シーマスター、6000m防水「ウルトラディープ」一般販売

 単発バイト採用は今後重要に。リクルート「Airシフト」新機能

 ドライブ移動でTポイントが貯まる。GMOとCCCが提携

 シャープ、立体クリスタル形状マスクに大きめサイズ

 エースのレディースビジネスリュック「スリファム」に新色・新型

 ANA、国際線新ブランドは「AirJapan」 フルサービスとLCCの中間

 スタバのモバイルオーダーでワンモアコーヒーする

 新型決済ターミナルや不正検知セルフレジなど小売最前線。リテールテックJAPAN

 エドウインのジーンズ補修サービス「リドウイン」。他社製品も可

 住信SBIネット銀行 上場延期。ウクライナ情勢の影響

 ローソンでd払い、抽選で500%還元が当たるキャンペーン

 三井住友銀行、人生100年時代の「家族見守り」サービス

 日産、スープをこぼさず運ぶラーメントレイ。新型「アリア」から着想

 ユニクロ、オーダーメイド感覚スーツ「UNIQLO CUSTOM ORDER」

 Yahoo!ニュース、「明らかな偽情報」コメント禁止。ワクチンなど

 マイクロソフトやアドビ、Tiktokもロシアで事業を停止

 流山おおたかの森に新たな商業施設「コトエ」

 メルカリShops、全国一律料金で冷蔵・冷凍配送「クールメルカリ便」

 エプソン、汎用材料で最終製品向けに生産できる3Dプリンター

 運転免許とマイナンバーカード一体化へ。改正道交法案を閣議決定

 「Opus」と「AAC」どっちが高音質? 周波数分析でコーデック比較した

 ソニーとホンダのEV開発が目指すもの。それぞれのモビリティ変革

 交通系ICカード「PASPY」'25年3月終了

 VisaとMastercard、ロシアで事業停止

 左右分離キー配置で手首がラクなキーボード ロジクール「ERGO K860」

 東京マラソン、都内各所で道路規制。首都高も一部出入口封鎖

 ジラール・ペルゴ、レトロフューチャーなクオーツ・デジタル腕時計を復刻

 「楽天スーパーSALE」開始。買いまわりでポイント10倍や半額商品

 高島屋が「店で見てネットで買う」ショールーミング事業、新宿店内に4月

 消せるボールペン「フリクション」に3色カラフルタイプ

 ユニクロ、病院内に出店。初の医療施設内店舗

 Twitter、誤解を招くツイートにコメントを表示する機能を拡大

 マック値上げ ハンバーガーやてりやきバーガーなど

 ファミマ、生理用品を無料で使えるトイレ。女性客が多い店舗に

 ソニーとホンダ、EV共同開発。25年にEV初期モデル発売

 Googleストアで新生活応援セール、Chromecastが5980円など

 「住みたい街」、大宮が初の3位に。郊外の商業集積駅が上位に

 通信各社がウクライナへの国際電話無料に。現地のデータ通信も

 鈴木淳也のPay Attention

 いま話題の「SWIFT(スウィフト)」を理解する

 マイナンバーカードの署名用パスワード、ローソンで再設定可能に

ASCII.jp

 NTTが超低遅延の映像分割表示技術、「リモート合奏」で実証

 理研、新たな抗マラリア化合物をカビから発見

 【格安スマホまとめ】シャオミ、2万4800円で有機EL+50メガカメラの「Redmi Note 11」 IIJmioが値下げ

 E inkタブレットやレーザープリンターも登場したファーウェイブース

 格安SIMの中でも独自性が強いmineo 最大1.5Mbps使い放題は実用的かを実際に試す

 Windowsでキートップにないさまざまな文字を入力する方法を整理する

 【格安スマホまとめ】シャオミ、2万4800円で有機EL+50メガカメラの「Redmi Note 11」 IIJmioが値下げ

 アップルM2版「MacBook Pro」ノッチなし?

 証拠品収集キットに付けられたバイオハザードマークにビビりました

 日産「ノート」に1週間乗ってみてわかったカー・オブ・ザ・イヤーの実力

 ホンダのニューツアラー「NT1100」は扱いやすさと快適さを両立!

 浮かんでいるように見えキューブ型PCケース「REGIS」が展示開始

 5インチべイを備えるSHARKOON製PCケースのファン変更モデル

 インテルB660を採用するASUSのクリエイター向けマザー

 3スロット厚の大型クーラーを採用するGeForce RTX 3050が発売


Last Update : 2022/03/08 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る