News Catcher (2021年01月02日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2021/01/03へ ] このページ:2021年01月02日 [ 2021/01/01へ → ]

47news(共同通信)

  ノルウェーの住宅地で地滑り オスロ近郊、1人死亡9人不明 共同通信

  首都圏4知事、緊急事態宣言要請 政府、発令の要否検討 共同通信

  イランの最高位聖職者が死去 共同通信

  3059人感染、31人死亡 国内の新型コロナ 共同通信

  最高齢の田中カ子さん118歳に 人類初飛行の1903年生まれ 共同通信

  Uターン、目立った混雑なく 帰省やレジャー、戸惑う声も 共同通信

 

  巨人の菅野智之投手、1日に渡米 大リーグ挑戦、代理人と話し合い 共同通信

  東京、新たに814人感染 コロナ、累計6万1774人 共同通信

  岐阜の養鶏場で鳥インフル 東海初、6万8千羽殺処分 共同通信

  NHK紅白、視聴率40.3% 初の無観客、前年より上昇 共同通信

  佐藤慧一11位、小林陵侑25位 ジャンプ週間第3戦予選  【ベルリン共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ男子は2日、オーストリアのインスブルックで伝統のジャンプ週間第3戦を兼ねた個人第10戦(ヒルサイズ=HS128メートル)の予選が行わ ... [続きを読む] 共同通信

  ビットコイン、初の3万ドル大台突破  [続きを読む] 共同通信

  ノルウェーの住宅地で地滑り オスロ近郊、1人死亡9人不明  【ロンドン共同】ノルウェーの首都オスロ近郊の住宅地で昨年12月30日に地滑りがあり、1日のロイター通信によると、少なくとも建物9棟が巻き込まれ、1人が死亡、9人が行方不明となった。負傷者も10人い ... [続きを読む] 共同通信

  琉球、宇都宮が首位浮上 バスケBリーグ1部  バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)は2日、千葉県の船橋市総合体育館などで9試合が行われ、西地区の琉球が東地区の千葉に80―70で勝ち、19勝7敗で首位に浮上した。千葉は21勝5敗。  東地区 ... [続きを読む] 共同通信

  3059人感染、31人死亡 国内の新型コロナ  国内で2日、新たに3059人の新型コロナウイルス感染者が確認された。死者は31人だった。  感染者は、東京814人、神奈川382人、大阪258人、千葉236人など。死者は、大阪6人、愛知、広島で各 ... [続きを読む] 共同通信

  和歌山の海で新春初泳ぎ コロナ禍、密集緩和策も  和歌山県田辺市の扇ケ浜海水浴場で2日、恒例の新春初泳ぎがあった。今年で95回目。3歳から73歳まで約100人の男女が、寒風が吹く中、元気に太平洋へ駆け込み歓声を上げた。  新型コロナウイルス禍のた ... [続きを読む] 共同通信

  東京、新たに814人感染 コロナ、累計6万1774人  東京都は2日、新型コロナの感染者が814人報告されたと発表した。累計は6万1774人となった。入院患者は2781人で、うち重症者は94人。死者は累計631人。  2日までの7日間で平均した1日当た ... [続きを読む] 共同通信

  イランの最高位聖職者が死去 強硬派メスバフヤズディ師  【テヘラン共同】イラン国営メディアによると、同国の保守強硬派の有力者として知られるイスラム教シーア派の最高位聖職者、メスバフヤズディ師(85)が1日、首都テヘランの病院で死去した。胃腸の病気で入院し ... [続きを読む] 共同通信

  首都圏知事が緊急事態宣言要請 政府、発令の要否検討 東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県の各知事が2日午後、新型コロナウイルスの深刻な感染状況悪化や医療体制の逼迫(ひっぱく)などを踏まえて内閣府で西村康稔経済再生担当相と会談し、新型コロナ特別措置 ... [続きを読む] 共同通信

  ビリャレアル久保建はベンチ外 サッカー、スペイン1部 [続きを読む] 共同通信

  雪崩に巻き込まれ、軽トラの男性死亡 横手市増田狙半内  秋田魁新報

  【4440】春鹿 純米 超辛口 生原酒 仕込第壱號(はるしか)【奈良県】 

  東京や神奈川など首都圏1都3県の知事、緊急事態宣言発令を要請 政府「分科会踏まえて検討」  神奈川新聞

  高安、初優勝と大関復帰が目標 田子ノ浦部屋で稽古始め 共同通信

  錦織圭、21年初戦はATP杯 男子テニス 共同通信

  かど番の大関正代「出だし重要」 豊山と10番、稽古始め 共同通信

毎日新聞(毎日.jp)

  マイクロソフトのシステム侵入、ソースコード閲覧 米政府へのサイバー攻撃 2021年01月02日 22:58

  スタイル貫いた明大 天理大の圧力崩せず ラグビー全国大学選手権 2021年01月02日 20:33

  新年祝砲が難民キャンプに、1人死亡 航空機にも流れ弾 レバノン 2021年01月02日 20:15

  都内の発熱相談2700件 危機急迫受け議論3時間、4都県連携 緊急事態要請 2021年01月02日 20:10

  天理大2年越し雪辱 関西勢36季ぶり頂点へ王手 ラグビー全国大学選手権 2021年01月02日 20:02

  全国で新たに3060人感染確認 死者31人増え3585人 2021年01月02日 19:55

  緊急事態宣言 政府なお慎重 「専門家にも判断を」 1都3県知事要請 2021年01月02日 19:52

  早大モールで主導権 一体感勝負、FWに結束力 ラグビー全国大学選手権 2021年01月02日 19:47

  「飲食店午後8時閉店に前倒しを」 西村氏、首都圏1都3県知事に要請 2021年01月02日 19:45

  創価大「選手が純粋に努力した結果」 初の往路優勝 全区間ぶれずに堅実に 2021年01月02日 19:10

  青学大・原監督「ゲームオーバー」 王者まさかの12位 二つの誤算 2021年01月02日 19:05

  初詣客が大幅減 大阪・住吉大社は前年2割 コロナ対策で分散参拝の呼びかけ奏功 2021年01月02日 19:04

  東洋大往路2位 総合優勝狙う 「自律と自立」5区宮下、帰省中の鍛錬実る 2021年01月02日 19:02

  岐阜・美濃加茂の養鶏場で鳥インフル 今冬14県目、東海で初 2021年01月02日 18:55

  1都3県知事、政府に緊急事態宣言要請 西村氏と「発令も視野に入る状況」共有 2021年01月02日 18:53

  太宰府天満宮「3月末まで初参り」 参拝少なめ 宝満宮竈門神社も7割 2021年01月02日 18:46

  コロナで変わる世界中国社会のゆがみ 経済成長が止まったら…根気よく付き合わざるを得ない隣人 阿古智子・東大教授 2021年01月02日 18:40

  除雪作業中の70歳男性、用水路に転落し死亡 福井・大野 2021年01月02日 18:36

  大阪の新規感染258人 2日連続で200人台 新型コロナ 2021年01月02日 18:32

  東京オリンピックは本当にあるのか? 揺れるアスリート ほころぶ強化策 2021年01月02日 18:30

  東京で新たな感染者814人 土曜日としては過去2番目 新型コロナ 2021年01月02日 18:02

  早大、天理大が決勝へ ラグビー全国大学選手権 2021年01月02日 17:32

  雪崩で男性死亡 秋田・横手の県道、車巻き込まれ 2021年01月02日 17:30

  元日の人出、9割超の地点で減少 大みそか比 初詣避け自宅に 2021年01月02日 17:25

  英EU離脱完了 ドーバー港で通関作業 「手続き4日待ち」の業者も 2021年01月02日 17:24

  神牛にもマスク 「牛のようにゆっくり」分散参拝 愛知・豊田 2021年01月02日 17:10

  イランがウラン濃縮20%意向 IAEAに通知 中東の緊張激化必至 2021年01月02日 17:07

  夜明けを待って~コロナ禍を歩く「屋根の下で眠りたい」38歳が続ける車上生活 進む困窮、かすむ公助 2021年01月02日 17:00

  大阪の百貨店で初売り コロナ対策強化 開店まで例年2000人の列が700人 2021年01月02日 16:48

  金正恩氏「新しい時代を早めるために力強く闘う」 元日に直筆書簡で表明 2021年01月02日 16:47

  子牛「炭治郎」にバトンタッチ 宇都宮動物園で恒例「えとの引き継ぎ式」 2021年01月02日 16:13

  中国の通信大手3社を上場廃止へ NY証取、大統領令受け 2021年01月02日 16:07

  なでしこ・高倉監督 コロナ禍「サッカーなんかなくたって…」だからこそ「必死に」 2021年01月02日 16:00

  日本代表・森保監督「全力で結果を」 自宅待機中に読みあさった「勝負師」の教え 2021年01月02日 15:00

  コロナで変わる世界中国で空前の情報統制 独裁維持狙い、武漢の記録消し去る習指導部 2021年01月02日 15:00

  最後の言葉は「俺、肺炎かな」 立憲・羽田氏、コロナで死去に関係者衝撃 2021年01月02日 14:00

  「スポーツを共生社会につなぐ」 ゴールボール・高橋 2021年01月02日 13:45

  「ずばぬけた存在になりたい」成長は止めない 車いすバスケ・古沢 2021年01月02日 13:40

  「母だからこそ」タフさを武器に セーリング・吉田 2021年01月02日 13:35

  創価大が初の往路優勝 箱根駅伝 2021年01月02日 13:34

  チームは家族「心を開けば完璧にまとまれる」 7人制ラグビー・副島 2021年01月02日 13:30

  NHK紅白、視聴率40.3%  史上初の無観客も前年より上昇 2021年01月02日 13:27

  箱根駅伝、目の病乗り越え 創価大・嶋津が4区でトップに 昨年に続き快走 2021年01月02日 13:25

  「困難な状況から適応し高める」先駆者の誇り 車いすラグビー・池崎、今井 2021年01月02日 13:25

  現状を打開する発信力 パラ卓球・岩渕 2021年01月02日 13:20

  できると思えばできる 向上心衰えず 柔道・阿部詩 2021年01月02日 13:15

  「今を抜けた先に希望がある」 フェンシング・宮脇 2021年01月02日 13:10

  「生まれてこないほうがよかった」  世界で注目「反出生主義」とは何か 2021年01月02日 13:00

  バドミントン・桃田賢斗が走り続けられる理由 2021年01月02日 13:00

  箱根駅伝、早大エース中谷「思ったより風が」二つ順位上げるもリズムに乗れず 2021年01月02日 12:31


東京新聞(TOKYO Web)
朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 おさまらない冬場の「第3波」 医療現場の負担も限界に(1/2 22:21) 0 0

 1区か3区か…明暗分けた当日変更 戦略性増す箱根駅伝(1/2 21:39) 0 0

 緊急事態宣言要請、仕掛けた小池知事 首相は難しい判断(1/2 21:39) 0 0

 雪崩に軽トラック巻き込まれ1人死亡 秋田・横手の市道(1/2 21:09) 0 0

 「ゲームオーバー」青学大・原監督、敗北宣言 箱根駅伝(1/2 20:47) 0 0

 首都圏4知事、国に緊急事態宣言の検討要請 感染拡大で(1/2 20:40) 0 0

 餅詰まり都内で1人死亡、計9人救急搬送 高齢者が被害(1/2 20:22) 0 0

 高校運動部の合同練習でクラスター、22人が感染 宮崎(1/2 20:18) 0 0

 「あの時、崩されて…」ラグビー早大、強力モールの理由(1/2 19:35) 0 0

 国内コロナ死者、3500人超える 増加のペース速まる(1/2 19:25) 0 0

 雪下ろし中に転落か、1人死亡 事故相次ぎ重傷も2人(1/2 19:20) 0 0

 ルパン役「山田さんとは違う領域に」 栗田貫一の25年(1/2 19:00) 0 0

 Zeebra「日本にヒップホップ根付いてきた」(1/2 19:00) 0 0

 開店待ち7300→600人 関西でも3密回避の初売り(1/2 18:30) 0 0

 紅白の視聴率、2年ぶりに40%超え 初の無観客開催(1/2 17:38) 0 0

 東京の重症者、宣言解除後最多の94人 814人が感染(1/2 17:30) 0 0

 仏老舗ワイナリーが北海道進出 「温暖化実感している」(1/2 17:00) 0 0

 連覇めざす早大と初優勝狙う天理が決勝へ 大学ラグビー(1/2 16:34) 0 0

 「たこを引っかけた」JR大和路線が一時運転見合わせ(1/2 16:22) 0 0

 天理教教会で火災、夫婦と連絡取れず 茨城・常陸太田(1/2 16:03) 0 0

 パラ選手村でキスする外国人 64年東京大会で見た衝撃(1/2 16:00) 0 0

 バツ2シングル50歳の純白ドレス もがいた私誇りたい(1/2 15:00) 0 0

 例年「すし詰め」の銀座初売り 風物詩、今年の人出は…(1/2 14:59) 0 0

 目の難病患う創価大・嶋津雄大 再び快走、往路Vに貢献(1/2 14:05) 0 0

 リバプール、夢、そしてW杯へ 南野拓実、いざ勝負の年(1/2 14:00) 0 0

 【往路詳報】創価大が往路初V 2位東洋、青学は12位(1/2 13:44) 0 0

 箱根駅伝、5区山登り 創価大逃げる 東洋と駒沢が追う(1/2 12:59) 0 0

 中国のSNSに弁当箱いっぱい コロナが食と心を変えた(1/2 12:00) 0 0

 「当たり前」崩れた時代に…大河で渋沢栄一演じる吉沢亮(1/2 12:00) 0 0

 「ちょっと変」な音が個性に ジャズバイオリン牧山純子(1/2 12:00) 0 0

 イラン司令官暗殺から1年 後任は米国への報復に言及(1/2 11:55) 0 0

 今年こそ、箱根駅伝3区で区間賞を 帝京大・遠藤大地(1/2 11:16) 0 0

 カープファン装ってまで…広島の仁義なきビジネス事情(1/2 11:00) 0 0

 ライバルの監督も絶賛 東海大1年・石原翔太郎の駅伝力(1/2 10:51) 0 0

 夏は室温35度、冬は2度って…築40年の初マイホーム(1/2 10:00) 0 0

 愛の言葉は時空を超える?「TENET」物理学者の理論(1/2 10:00) 0 0

 米国の国防権限法成立 トランプ氏が拒否権→議会が覆す(1/2 09:43) 0 0

 当日変更、往路だけで26人→41人に急増 箱根駅伝(1/2 09:37) 0 0

 箱根駅伝で麗沢大の名を広めたい 学連選抜・難波の思い(1/2 09:13) 0 0

 「薄底」のこだわりが「厚底」で飛躍に 明大・児玉真輝(1/2 09:09) 0 0

 記録ずくめの1年生は箱根も驚かせるか 順大・三浦龍司(1/2 09:08) 0 0

 密告怖い…名乗らぬ香港学生 台湾や日本にも国安法の影(1/2 09:00) 0 0

 箱根駅伝を走る留学生の貢献度に変化 そのわけは?(1/2 09:00) 0 0

 首位陥落でも美肌県は健在 温泉、食、拝み…島根の秘密(1/2 08:00) 0 0

 スケトウダラ、乱獲の果てに 魚の未来は「認証」が守る(1/2 08:00) 0 0

 杉咲花 泥水に咲く花のように 「おちょやん」主演(1/2 08:00) 0 0

 生物と生物、つながっているから怖い ココリコ田中さん(1/2 08:00) 0 0

 患者の体は謎だらけ 理想の薬局へ、奔走する「名探偵」(1/2 07:00) 0 0

 支持率低下の日韓首脳「手握る可能性ある」 韓国専門家(1/2 07:00) 0 0

 最年長78歳の縫製工場 社長が決断したシニア活用策(1/2 06:00) 0 0


REUTERS(ロイター.co.jp)

 首都圏4知事が緊急事態宣言を要請、西村氏「専門家の意見聞く」

 展望2021:FRB、年前半に追加緩和も 米に下振れリスク=三菱UFJ銀 鈴木氏

 展望2021:日本、先進国から脱落も リモート化に壁=野口・一橋大名誉教授

 米上院が国防法再可決、大統領の拒否権覆す 給付引き上げ討議は終了

 2021年の視点:暗号資産、IPO、住宅… 「フラジャイル」資産膨張の行方=大槻奈那氏

 アングル:バハマでデジタル通貨「サンドドル」始動、世界が注視

 展望2021:航空業界は正念場、大手2社残すべき=桜美林大・橋本客員教授

 展望2021:中国共産党100周年、経済の中身は大変化へ=AIS 肖氏

 ドル、通年で3年ぶり大幅安 下落続く見方=NY市場

 ダウやS&P最高値、ナスダックは年間で43%急騰

 米アップル、中国アップストアから3.9万本のゲーム削除 規制で

 中国、JDドットコムなどに罰金 「独身の日」イベント巡り

 米サード・ポイント、インテルに事業見直し要求

 米地裁がアップルの訴え棄却、「バーチャル」デバイス著作権訴訟で

 サムスンディスプレイがLCD生産延長、巣ごもり需要で

 展望2021:脱炭素が「隠れた地政学リスク」に=欧州エネ取引所・高井氏

 カナダ、海外からの航空旅客にコロナ陰性証明義務付けへ

 イラン外相、トランプ氏を批判 「戦争の口実捏造」

 WHO、ファイザー製ワクチン承認 各国の接種後押し

 米原油先物、年間で20%下落 コロナで相場乱高下

 住宅火災で2人死亡、宮城・栗原

 住宅兼教会で火災2人不明、茨城

 » その他の社会ニュース(共同通信)

 首都圏4知事、緊急事態宣言要請

 次期衆院選へ、828人が準備

 » その他の政治ニュース(共同通信)

 NBA=ウィザーズ今季初勝利、八村は11得点

 サッカー=エバンスがレスターとの契約延長、23年まで

 サッカー=マンUのカバニ、人種差別発言で3試合出場停止に

 テニス=コロナ懸念のマリー、デルレイビーチOP欠場へ

 サッカー=イングランド2部で新型コロナクラスター、試合延期に

  世界のこぼれ話

 NYで「今年の嫌な思い出」一掃イベント、多くがコロナ挙げる

 注射器の形に飛行、コロナワクチン接種開始に合わせ ドイツ

 臭いで判別、チリ国際空港で新型コロナ探知犬が活躍

 木星と土星、約400年ぶりに大接近 各地で観測

 バイクにひかれた赤ちゃんゾウ、非番の救急隊員が救助 タイ

  エンタテインメント

 ヘンリー英王子夫妻が初ポッドキャスト、今年を回顧し「愛は勝つ」

 仏デザイナーP・カルダン氏死去、プレタポルテ先駆け 98歳

 米女優ロリ・ロックリンが刑期満了し出所、娘の裏口入学で収監

 「ワンダーウーマン 1984」北米公開、予想上回るヒット

 英女王がクリスマススピーチ、コロナ禍の国民に思い寄せる

 Photos of the month: December

 Inside a hard-hit COVID-19 ward in Houston

 World rings in 2021 and says good riddance to 2020

 

 ロボットたちが新年祝い踊る、米ボストン・ダイナミクスが映像公開(字幕・31日)

 

 ユリ・ゲラーさん、コロナワクチン接種しながらスプーン曲げに挑戦(字幕・31日)

SankeiBiz(産経デジタルInc)

  大雪で秋田新幹線区間運休、ポイント切り替わらず

 

  マイナンバーカード、携帯ショップでも申請 政府検討 休日対応で普及促す

 

  西村担当相、緊急事態宣言「受け止めて検討」 1都3県知事の要請に考え

 

  キューバ二重通貨制廃止 物価の急上昇懸念

 

  テレワーク実施企業は25% 規模や地域でばらつき

 

  大手百貨店が初売り 開店前行列、昨年の3割程度に

 

  英EU、離脱後の混乱警戒 貿易手続きに早速不備も

 

  最高値のビットコイン、今年は怪しく? 次期米政権が監視強化の可能性

 

  (6)2020年4月9日~4月13日 「貴族?、崩壊、天の声」

 

  初心者でも簡単に外国株式に投資できる、たった2つのルールとは

 

  安価な労働力と利用し続けた日本の「ゆがみ」 行き場ないベトナム人技能実習生

 

  元日の人出は9割超の地点で大みそかより減少 初詣避け自宅で過ごす人多く

 

  NY証取、中国の通信大手上場廃止へ 大統領令受け

 

  令和3年の日本経済 米中対立の行方、下押し要因に

 

  ブラジルでも2例の新型コロナウイルス変異種感染を確認

 

  新型コロナウイルス、東京で新たに783人感染確認

 

  日本海側中心に3日にかけ大雪の恐れ 交通機関に影響

 

  機体搬出し原因調査へ 静岡ヘリ墜落で運輸安全委

 

  米新聞チェーンに買収案 ヘッジファンド、業界再編が加速

 

  皇居で「新年祝賀の儀」 コロナ禍で縮小開催

 

  トランプ氏、休暇切り上げホワイトハウスに戻る

 

  就任式前日にコロナ犠牲者追悼行事 バイデン次期米大統領

 

  韓国与党代表が朴槿恵前大統領らの赦免進言に言及

 

  米で薬剤師を新型コロナワクチン500回分の廃棄容疑で逮捕

 

  ワクチンどうなる、治療薬は? コロナとの闘い続く

 


Security Next

 「SolarWinds Orion」のAPIに認証回避のおそれ

 フィッシングが猛威 - キャンペーン上位10件は日本標的

 口座連携決済サービスの約4割で不正出金 - 被害口座9割が単要素認証で連携

 クラウド設定ミスで顧客情報が流出 - 楽天グループ3社

 テレワーク実施する取引先のセキュリティ対策に半数が不安

 衣類通販サイトに不正アクセス - クレカの不正利用被害も

 ふるさと納税関連書類を誤送付、封入ミスで - 雨竜町

 JNSAが選ぶ2020年10大ニュース、気になる1位は……

 活動再開「Emotet」、1000社以上で観測 - 発見遅らせる機能強化も

 11月のDDoS攻撃、件数減少の一方で大規模攻撃も - IIJ調査

 「Xmasプレゼント」の偽キャンペーンに注意 - 知人のSNS投稿にも警戒を

 Veritas製バックアップ製品に脆弱性 - 他社類似脆弱性にも注意

 コロナ宿泊療養施設で患者情報を誤送信 - 奈良県

 メディア宛メールで誤送信、宛先にアドレス記載 - GPIF

 8月に発生したメール誤送信を公表 - 響愛学園

 「Oracle WebLogic Server」に対する脆弱性攻撃、断続的に観測

 「Lazarus」が新コロ研究情報を物色 - 政府や製薬企業に攻撃

 血液検査結果を保存したUSBメモリが所在不明 - 北野病院

 ゲーム企業向けセキュリティ人材の紹介サービス - C&R社

 ゼロトラスト実現に向けたロードマップ作成サービス - SBT

 郵送チケットに宛名と別人の氏名など記載 - アパレル会社

 個人情報含む可能性のある公文書が所在不明 - 大阪市

 障害福祉サービス事業所利用者の個人情報を漏洩 - 横浜市

 PCパーツ通販に不正アクセス - クレカ情報流出、悪用された可能性

 不正送金被害が大幅減 - 被害額は前四半期の半数以下に

 Treck製「TCP/IPスタック」に複数脆弱性 - リモートよりコード実行されるおそれ

 ランサムウェア対策で業界横断連携 - 米17組織

 フィッシング対策で行政機関へ意見 - 消費者委

 人権救済申立の勧告書に実名、マスキング漏れで - 大阪弁護士会

 委託先でメール誤送信、セミナー参加者のメアド流出 - 新潟県

 「CentOS 8」利用者向けに独自のサポートサービス - サイバートラスト

 最新版「CentOS 8」も2021年末でサポート終了 - 大幅方針転換で混乱も

日本放送協会(NHK ニュース 携帯版)

 ・【国内感染】新型コロナ 31人死亡 3059人感染確認(2日22:00)

 ・茨城 常陸太田 住宅兼教会で火事 6棟全焼 1人の遺体見つかる

 ・鳥取 新型コロナ 新たに3人感染確認 県内計123人

 ・東京都 新型コロナ 814人感染確認 土曜日では過去2番目の多さ

 ・栃木 新型コロナ 新たに56人感染確認 県内計1590人に

 ・小田急江ノ島線 運転再開

 ・秋田 横手 軽トラックが雪崩に巻き込まれる 67歳男性死亡

 ・東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請

 ・住宅1棟全焼 焼け跡から2人の遺体 80代夫婦か 宮城 栗原

 ・熊本 新型コロナ 新たに2人感染確認 県内延べ1931人に

 ・佐賀 新型コロナ 新たに3人感染確認 県内延べ474人に

 ・小田急江ノ島線 相模大野駅~大和駅 上下線で運転見合わせ

 ・大阪 新型コロナ 新たに258人感染確認 6人死亡

 ・鳥インフルエンザ 農相が養鶏農家に衛生管理徹底を呼びかけ


EE Times Japan

 SEMICON Japan 2020 Virtual:64個のCISを同時測定、アドバンテストの最新テスト装置

 富士経済が世界市場を調査:全固体電池、2035年には2兆1014億円規模へ

 踊るバズワード ~Behind the Buzzword(9)ブロックチェーン(3):日本最高峰のブロックチェーンは、世界最長を誇るあのシステムだった

 福田昭のデバイス通信(293) Intelが語るオンチップの多層配線技術(14):EUVリソグラフィを補完する自己組織化リソグラフィ

 コロナ禍と進む分断:2020年の半導体業界を振り返る

 第7世代「Xシリーズ」素子を搭載:富士電機、低損失の新型IGBTモジュールを発売

 この10年で起こったこと、次の10年で起こること(49):10年間でノウハウを蓄積、Appleプロセッサの集大成となった「M1」

 ICに隠された悪意ある機能を検出:ハードウェアトロイ検出ツールによるサービス開始

 校正の期間を大幅に短縮:OEG、計測機器の「特急校正サービス」を開始

 ベンチャーキャピタルが活況:「1+1=3を実現する」、Samsungの投資戦略

 簡便な手法で不純物をドーピング:東京大ら、高感度有機半導体ひずみセンサーを開発

 従来に比べ損失を半減、耐圧は2倍:パナソニック、車載用パワーチョークコイルを開発

 NVIDIAのハードを採用:Amazon傘下のZooxがロボタクシーを発表

 福田昭のデバイス通信(292) Intelが語るオンチップの多層配線技術(13):自己組織化リソグラフィによる微細な配線パターンの形成

 SoC単体でASIL-Dをサポート:1チップで自動運転に必要な処理が可能、「R-Car V3U」

 電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記:コロナ禍でも成長、2021年には初の3兆ドル規模へ!電子情報産業に期待

 主要AIチップの次世代開発は中止:Eta Computeがソリューションメーカーに転向へ

 投資金額は年間約200万円:25年前の装置もラズパイでIoT化、京セミのDX

 HSMCの元CEOを幹部に任命:SMIC、マネジメントチームを再編へ

 福田昭のデバイス通信(291) Intelが語るオンチップの多層配線技術(12):露光技術の微細化限界を突破する自己組織化技術

 生鮮食品などの表面殺菌が可能に:深紫外線LEDバータイプモジュールキットを開発

 自動車や鉄道の自動運転に活用:時速290kmで走行中のクルマを誤差約10cmで測位

 2016年の買収から4年:Mentorがついに2021年1月から「Siemens EDA」に

 実装したカメラを認識させない:ams、1×1mmで重さ約1gのカメラモジュールを開発

 サイバーレジリエンスを実現:384ビット暗号対応のFPGA、「PFR」の実装が容易に

 IBM:SDK「Qiskit」で量子コンピュータの利用を促進

 良好なインピーダンスの直流重畳特性も両立:高周波対応の車載PoC用小型ノイズ抑制フィルター

 5Gや車載機器向け発振器に対応:600Kでも安定動作するGaN系MEMS振動子を開発

 キーサイト、EXRシリーズ:「電源エコシステム全般をカバー」8chオシロ新製品

 安価で毒性のない元素で構成:NIMSら、近赤外線向け直接遷移型半導体を発見

 EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版:2020年の半導体業界を振り返る ―― 電子版2020年12月号

 福田昭のデバイス通信(290) Intelが語るオンチップの多層配線技術(11):多層配線の性能を向上させるエアギャップと2次元材料

 NVIDIAが新しい手法を開発:限られた画像で学習可能に、希少疾患のAI診断に期待

 半導体製品のライフサイクルに関する考察(2):偽造品をつかんでしまうかも……、製造中止で生じるリスク

 DC-DCコンを内蔵し1ICで2ポートを制御:本格的なUSB Type-C時代をもたらす新世代の車載用最新USBコントローラに迫る

 独自マイコンの開発期間も短縮へ:ルネサス、「IPユーティリティー」を提供開始

 SEMICON Japan 2020 Virtual開幕:初のオンライン開催、2021年は強気な市場予測

 福田昭のデバイス通信(289) Intelが語るオンチップの多層配線技術(10):多層配線のアスペクト比(AR)を高める2つの要素技術

 処理能力は最大で毎時1000枚:SCREEN、スクラバー方式の枚葉式洗浄装置を発売

 150℃でも高い熱安定性を維持:直径2.3nmの新構造形状磁気異方性MTJ素子を開発

 湯之上隆のナノフォーカス(33):TSMCとSamsungのEUV争奪戦の行方 ~“逆転劇”はあり得るか?

 異なるシステムを柔軟に構築:NXP、拡張性を備えた第5世代レーダー製品群を発表

 200℃以下でSi層とGe層を積層:日台が連携、2nm世代に向けた「hCFET」を開発

 2022年春に土地整備完了予定:キオクシア、製造棟新設に向け北上工場の敷地拡張へ

 シリコンIGBTの性能向上を実証:両面ゲートIGBT、スイッチング損失を6割低減

 特にミリ波は難しい:5Gは屋内通信が課題に、各社が製品開発を急ぐ

 コロナ対策にも:非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI

 「数千円」で2D LiDAR構築も:安価なToFセンサーやBLEで新型コロナ対策を実現、ST

 福田昭のデバイス通信(288) Intelが語るオンチップの多層配線技術(9):多層配線のアスペクト比(AR)と抵抗および容量の関係

 基本周波数8.3~26.6GHzに対応:ADI、低位相ノイズのクワッドバンドVCOを発表

MYCOMジャーナル

IoT NEWS
IoT・M2M ニュース(ビジネス+IT)

GIGAZINE
connpass

 

  1月 13

  Forkwell

 Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」

  Forkwell

 

  1月 04

 SnowMonkeyでサイトを生配信で作ってく会&制作方法ディスカッション

  ちづみ

 

  1月 26

  Forkwell

 Infra Study Meetup #10「202X年のインフラ技術」

  Forkwell

 

  2月 03

  Forkwell

 Data Engineering Study #6「改めて学ぶ、BigQuery徹底入門(仮)」

  Forkwell

 

  1月 27

  メルカリ/Mercari

 merpay Tech Talk ~ BackendのテストとQAのフレームワークとツールについて

  mercari_event

 

  1月 11

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十四回

  HarunobuKameda

 

  1月 18

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十五回

  HarunobuKameda

 

  1月 25

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十六回

  HarunobuKameda

 

  2月 01

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十七回

  HarunobuKameda

 

  1月 03

  大和セキュリティ勉強会

 Ghidraによるマルウェア解析 with ピンク先生!(中忍編)

  yamatosecurity

 


ITmedia ニュース

 iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら:M1 Mac、まさかの敗北 Apple純正Logic ProでIntel Macに勝てないとは

 Apple、「Appleの初売り 2021」を開催 AirPods Proが実質2万4800円

TechCrunch Japan

 ニューヨーク市地下鉄の非接触支払いシステム導入が完了、MetroCardは2023年に廃止予定

 ゲーム / eSports

 インドでソニーのPlayStation 5が2月2日に発売、パンデミックで被害を受けたサプライチェーン復活

 Boseの最新睡眠イヤフォンSleepbuds IIは現時点で最も洗練されている

 2065億円を使い果たした建設業改革のKaterraがソフトバンクから救援資金206億円を獲得

 Jonathan Shieber

 Flashの最後の日、Adobe自身がサポートを停止

 EarlyBirdは子ども将来のために家族が投資できるアプリ

 視覚障がい者がバーチャルイベントに参加することを想像し、あなたが主催する次のイベントでその想像を実践しよう

 エネルギー貯蔵システム開発のFluenceのバリュエーションが1030億円以上に

 Jonathan Shieber

 2021年を占う今年のTC人気記事(話題のニュース)

 TechCrunchJapan Admin

 アクティビストのヘッジファンドマネージャーであるダニエル・ローブ氏がインテル経営陣を酷評、新たなVCファンドを準備中

 Danny Crichton

 情報提供・寄稿お待ちしています!

 スタートアップバトル・オンライン 2020 ファイナルラウンド 12/18 アーカイブ配信

 TechCrunch Disrupt 2020まとめ

  最新GPU・CPU2020.9.7[5記事]

  eSports2020.8.31[9記事]

  Apple vs Epic2020.8.24[6記事]

 2021年を占う今年のTC人気記事(日本)

 TechCrunchJapan Admin

 2021年を占う今年のTC人気記事(ハードウェア)

 TechCrunchJapan Admin

 イーサリアムからの移行例も登場、LINE Blockchain開発者向けイベントレポート 導入事例編

 Pyonta Takahashi

 LINE Blockchainブロックチェーン開発者向けイベントレポート

 Pyonta Takahashi

 新型コロナに苦しむ人を救う開発者の卵が作ったDevelop for Goodが学生と非営利団体を繋ぐ

 Danny Crichton

 iPodの生みの親トニー・ファデルが語るスタートアップの未来はネット接続性と持続可能性

 Jonathan Shieber

 サムスン電子の李在鎔副会長に実刑判決、収賄で懲役9年

 Catherine Shu

 2021年を占う今年のTC人気記事(Apple)

 TechCrunchJapan Admin

 日本から来たネコの尻尾つきロボット枕「Qoobo」を使ってみた

 アマゾンが米国で第4位のポッドキャストネットワークWonderyを買収


Impress Watch

 Amazon初売り開始。福袋・Amazonデバイス・iPad Pro・日用品など

 2021年も“東京オリンピック”で変則的な祝日。7月は4連休、10月はゼロ

ASCII.jp

 「ディープ」よりも厄介だった2020年の「チープ」フェイク問題

 『鬼滅の刃』の鬼より現実の方が残酷と感じる理由、元事件記者の体験

 自腹で壁掛け! 77インチ 有機ELテレビの大画面で生活が変わった

 僕が3年ぶり新しいiPhoneを買った理由

 魚沼産スノービーチ(ブナ材)で創った「TANZAKU Lamp」を手に入れた!

 「HUAWEI WATCH GT2e」のバッテリーは本当に2週間持つのか?

 電力のスマートメーターを合法的にハックしよう! Nature Remo E Liteレビュー

 スペックもゲームもカメラもいける完成度の高い「Xperia 5 II」

 HTCのスマホ新製品がとある国で続々登場、なつかしのWildfireが復活

 アフターコロナのあと中国はどのような新たなITサービスが盛り上がったのか

 僕が3年ぶり新しいiPhoneを買った理由

 iPhoneを使いながら片手でスクリーンショットを撮影する方法

 「ザ・青春」のセーラー服が初々しい! 20歳の新人・星名莉菜が1st DVDリリース

 藤木由貴が3年連続でカレンダー発売。「いつも眺めていられる場所に飾ってほしい」

 「おぉ~!」 園 都も驚愕。もちもちの胸やお尻のリアルな質感をVRで楽しめ!

 これがデジモンの原点! 日本中の少年が夢中になった「デジタルモンスター Ver.1」を久しぶりに遊んでみた

 RX-8ベースになり大きくなったが走りの楽しさそのままのNC型ロードスター

 【2020年自作まとめ】秋葉原PCパーツ街を振り返る


Last Update : 2021/01/02 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る