News Catcher (2020年12月23日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2020/12/24へ ] このページ:2020年12月23日 [ 2020/12/22へ → ]

47news(共同通信)

  特措法改正案、国会提出へ 時短強制、財政支援が焦点 共同通信

  中国ミサイル拡散阻止で協調行動 日米、88年極秘往復書簡で判明 共同通信

  世界初の木造人工衛星、京大計画 23年打ち上げ目指す 共同通信

  東京の飲食店さらに時短を コロナ分科会会長 共同通信

  千葉県、懲戒教員ら15人官報に未掲載 共同通信

  大阪府、200床増へ要請 コロナ対応、救急病院に 共同通信

 

  浅間山に小噴火の恐れ 予知連が警戒、草津白根山も 共同通信

  感染3271人、死者56人 国内の新型コロナ 共同通信

  バスケ強豪の能代工が1回戦敗退 全国高校選手権が開幕 共同通信

  豪行き日航貨物便引き返す 共同通信

  大阪府、200床増へ要請 コロナ対応、救急病院に  大阪府は23日、医療機関の代表者らで構成する新型コロナウイルス感染症対策協議会を開き、約1300床確保している軽症・中等症患者用の病床をさらに200床増やすため、一部の救急病院に病床の準備を求める ... [続きを読む] 共同通信

  ロシア大統領の免責特権拡大 退任後も訴追不可能に  【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は22日、退任した大統領の免責特権を拡大する法改正案に署名し公表、同法は発効した。7月に発効した改正憲法の内容を個別の法律に反映させたもので、ロシア連邦議会の ... [続きを読む] 共同通信

  米消費支出7カ月ぶり減 11月、コロナ再拡大で  【ワシントン共同】米商務省が23日発表した11月の個人所得・消費統計(季節調整済み)は、個人消費支出が前月比0.4%減だった。新型コロナウイルス感染症の流行で消費が急減した4月以来、7カ月ぶりのマイ ... [続きを読む] 共同通信

  【新型コロナ】 最新ニュースと各地の動き  新型コロナウイルスの感染が拡大し影響は各方面に及んでいます。各地の動きや感染防止のために注意する点などを以下にまとめました。  ▽各地のおもな動き ・全体マニュアルなし 宿泊療養者死亡で ... [続きを読む] 47NEWS

  吉川元農相、受領認める 周囲に説明、特捜も聴取  吉川貴盛元農相(70)が鶏卵生産大手「アキタフーズ」(広島県福山市)グループの元代表(87)から農相在任中に現金計500万円を受領した疑惑で、吉川氏が周囲に現金を受け取ったと認めていることが23日 ... [続きを読む] 共同通信

  感染3271人、死者56人 国内の新型コロナ  国内で23日、新たに3271人の新型コロナウイルス感染者と56人の死者が確認され、それぞれ過去最多を更新した。東京748人、神奈川346人、大阪312人など。埼玉、岐阜、香川でそれぞれ最多となった。 ... [続きを読む] 共同通信

  東京の飲食店さらに時短を コロナ分科会会長  政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は23日、東京周辺で感染が拡大しているとして、東京の飲食店などはさらに営業時間を短縮する必要があると訴えた。営業時間を午後10時までとするよう要請 ... [続きを読む] 共同通信

  特措法改正案、国会提出へ 時短強制、財政支援が焦点  政府は23日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、新型コロナ特別措置法の改正に向けた議論を始めた。国内で同日確認された感染者と死者はそれぞれ1日当たりの最多を更新した。法改正では知事による店 ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円半ば   【ニューヨーク共同】23日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比07銭円高ドル安の1ドル=103円49~59銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.2159~69ドル、125円92銭~ ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円49~59銭  [続きを読む] 共同通信

  養殖現場でスマート漁業 ツナドリーム五島とKDDI アプリ使い効率化、安全確保 長崎新聞

  壱岐大大神楽 7時間かけ34演目  長崎新聞

  子どもたちが動物のお医者さん 森きららで仕事体験会  長崎新聞

  バスケ強豪の能代工が1回戦敗退 全国高校選手権が開幕 共同通信

  阪神の原口が医療施設に寄付 小児がん患者と昨年交流 共同通信

  WEリーグ参入の広島監督が抱負 「大きな可能性信じたい」 共同通信

毎日新聞(毎日.jp)

  コロナ血液製剤の治験開始 回復者の成分利用、入院患者など対象 国際医療センター 2020年12月23日 23:09

  菅首相、2月訪米目指す コロナの状況見つつ、バイデン氏との初会談に意欲 2020年12月23日 23:01

  学童保育の待機児童1万6000人 共働き増に対策追い付かず 2020年12月23日 22:11

  香港高裁が「蘋果日報」黎智英氏の保釈認める 民主派支援、国案法違反で起訴 2020年12月23日 21:55

  任命拒否巡る国立大学長アンケ、6割超が回答せず 国の「顔色」うかがい沈黙 2020年12月23日 21:36

  埼玉県、高齢者と基礎疾患ある人の外出自粛を要請 忘年会と新年会も 2020年12月23日 21:31

  年末年始の重症病床 大阪の医療機関7~9割が受け入れ準備 新型コロナ 2020年12月23日 21:28

  香港「デモの街」が「沈黙の街」に 消えた三権分立、強まる中国の締め付け 2020年12月23日 21:15

  「みそ漬け」巡り最高裁に激論の跡 なぜ袴田事件の再審開始を決められなかったか? 2020年12月23日 21:07

  三重大病院の電子カルテ改ざん 元准教授を起訴 津地検 2020年12月23日 20:54

  愛知の中3自殺訴訟 一宮市が和解案を拒否「第三者委の報告書と差」 2020年12月23日 20:50

  名古屋のガス放出死亡事故、別の作業員が消火ボタンを誤操作か 2020年12月23日 20:43

  「非接触」でお届け 楽天、自動配送ロボットの実証実験を公開 公道を時速4キロで 2020年12月23日 20:39

  名古屋市長に愛知知事が初詣自粛を要請 「私の話、聞く人ではない」と皮肉も 2020年12月23日 20:33

  JR九州、新幹線で「貨客混載」 鹿児島の野菜や果物を初輸送 博多駅で販売も 2020年12月23日 20:27

  袴田事件差し戻し「少し早いクリスマスプレゼント」関係者喜び 「再審開始を」 2020年12月23日 20:27

  女子プロゴルフ37試合を開催へ 2021年のツアー日程発表 2020年12月23日 20:20

  イベント人数制限、上限再び5000人に 東京対象に来月11日まで 2020年12月23日 20:15

  医療従事者にまず接種 高齢者、基礎疾患保持者に拡大 ワクチン接種で政府分科会 2020年12月23日 20:14

  スターフライヤーが第三者割当増資を検討 新型コロナで財務体質悪化 2020年12月23日 20:12

  第一生命、問題の「企業風土」とは? 89歳元職員の19億円不正集金を謝罪  2020年12月23日 20:06

  竹本前IT担当相の秘書が新型コロナ感染 議員本人もPCR検査受診へ 2020年12月23日 20:06

  休業支援の明記検討 政府、特措法改正の議論本格化 自民からは罰則規定求める声 2020年12月23日 20:05

  猪苗代湖クルーザー衝突「なぜ瑛大なのか」息子と両足失った母、悲痛な訴え 2020年12月23日 20:00

  香港でも英国の変異種か 帰国少年2人から遺伝子配列一致のウイルス 2020年12月23日 19:45

  国民民主、副代表に伊藤孝恵参院議員を起用 代表選で玉木氏と争う 2020年12月23日 19:44

  東大出身・宮台がヤクルトと契約 再び「TOKYO」のユニホーム「うれしい」 2020年12月23日 19:41

  「能代工」の校名で最後の全国大会、初戦敗退 地元でPV「よく頑張った」 2020年12月23日 19:38

  全国で新たに3267人の感染、死者56人確認 ともに過去最多を更新 2020年12月23日 19:31

  伊方原発の乾式貯蔵施設設置、愛媛知事が了解 2号機廃止措置計画も 2020年12月23日 19:29

  韓国の曺国前法相の妻に懲役4年の実刑判決 私文書偽造など 2020年12月23日 19:27

  枝野氏「一刻も早く緊急事態宣言を」 医療従事者への慰労金提案 衆院国交委 2020年12月23日 19:19

  加藤官房長官が首相の発言修正 英国から入国「1人、2人」実際は150人 2020年12月23日 19:08

  大学授業 対面と遠隔「ハイブリッド型」充実を 文科省調査に学生側提案 2020年12月23日 19:00

  「Snow Man」隔離生活へ 1人感染、残り8人が濃厚接触者 紅白初選出 2020年12月23日 18:50

  「検察の捜索は違法」 ゴーン被告の元弁護人の弘中氏が国に損害賠償求め提訴 2020年12月23日 18:41

  「コロナはただの風邪」自称政治団体代表を逮捕 日本医師会館の敷地に居座り容疑 2020年12月23日 18:38

  建設アスベスト訴訟 厚労相が原告に謝罪 「判決を厳粛に受け止め、適切な対応」 2020年12月23日 18:34

  半沢次期頭取は「半沢直樹のモデルではない」 池井戸潤氏の事務所がコメント 2020年12月23日 18:27

  河井案里議員の判決は21年1月21日 最終弁論「私を信じていただきたい」 2020年12月23日 18:21

  大阪で新たに312人感染 300人超えは4日ぶり 新型コロナ 2020年12月23日 18:14

  沖縄県、午後10時までの時短要請を延長 来月11日まで 知事「厳しい状況」 2020年12月23日 18:12

  「桜」前夜祭 菅首相、自らの説明責任「機会があったら対応」 2020年12月23日 18:09

  政府、対英水際対策を強化 24日から新規入国拒否、「14日間隔離」も再開 2020年12月23日 18:00

  世田谷一家殺害「指紋偏重」の落とし穴とは 発生20年、警察OBの後悔 2020年12月23日 18:00

  「民間人」が見た戦地 14歳徴用船員 魚雷で沈没、闇の南シナ海漂流 2020年12月23日 18:00

  防大いじめ訴訟、国が上告断念 高裁で逆転敗訴「再発防止に努める」 2020年12月23日 17:59

  大学・短大、377校中187校で対面授業が半数未満 首都圏中心に 文科省調査 2020年12月23日 17:57

  ドンキ前社長を起訴 金融商品取引法違反で 東京地検特捜部 2020年12月23日 17:50

  岸和田市庁舎建て替え混乱 業者選定めぐり委員4人辞任 市に不信感か 大阪 2020年12月23日 17:34


東京新聞(TOKYO Web)
朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 ピーチ、国内線の定額乗り放題制を検討(12/23 23:15) 0 0

 15分間の乱射、割れた自宅の窓…元特派員が見た天安門(12/23 22:00) 0 0

 JR東海、年末年始に系列ホテルで5千室キャンセル発生(12/23 22:00) 0 0

 国立印刷局職員2人を書類送検、給付金詐取容疑 警視庁(12/23 21:38) 0 0

 税務署員を再逮捕、持続化給付金100万円詐取の疑い(12/23 21:34) 0 0

 青年監督の快進撃止まる サッカー天皇杯準々決勝(12/23 21:33) 0 0

 「確かに高齢者ですが…」 袴田巌さんの姉、笑顔と覚悟(12/23 21:32) 0 0

 大名古屋ビルに日本最大級の時計売り場 高島屋から移転(12/23 21:30) 0 0

 建設石綿訴訟、原告に厚労相謝罪 補償へ「協議の場を」(12/23 21:25) 0 0

 「安倍氏、最低でも予算委で説明を」 野党、要求で一致(12/23 21:11) 0 0

 下着点検に洗髪も 理不尽な校則、訴えると「内申に…」(12/23 21:07) 0 0

 8カ月ぶり感染者、ざわつく台湾 契機となった男性解雇(12/23 21:06) 0 0

 日野自動車、北米でトラック生産停止に 米の認可下りず(12/23 21:00) 0 0

 リンゴ日報創業者の保釈認める 香港、外出禁止など条件(12/23 20:59) 0 0

 コロナ対策、守らないと罰則? 打つ手なく法改正も視野(12/23 20:41) 0 0

 英から入国、1日150人 菅首相「1人か2人」と発言(12/23 20:20) 0 0

 ジャパネットたかたに課徴金 エアコン価格を不当表示(12/23 20:01) 0 0

 軽症・中等症用の病床も逼迫 大阪、解消の見通し立たず(12/23 20:00) 0 0

 ふれあい牧場のヤギ盗んで食べた 男2人に猶予刑判決(12/23 19:59) 0 0

 ニトリとカインズ「削らないで」バスマットにヤスリ付属(12/23 19:53) 0 0

 対面授業「したいのは山々」 文科省に反発、大学の実情(12/23 19:40) 0 0

 埼玉、時短要請を1月11日まで延長 大宮・川口・越谷(12/23 19:38) 0 0

 養女と性交の罪、被告改めて無罪主張 一審無罪差し戻し(12/23 19:34) 0 0

 わいせつ罪実刑の元総長復職 東京福祉大「人格が卓越」(12/23 19:30) 0 0

 芝野虎丸のチーム決勝で敗れる 囲碁の世界最高峰リーグ(12/23 19:30) 0 0

 コロナで在宅増えたから? 学童保育の待機児童2千人減(12/23 19:04) 0 0

 所持金2千円…クルド人の生活逼迫 市長、国に改善要望(12/23 19:00) 0 0

 動物がかわいがられる裏側で 調査報道があぶりだす現実(12/23 19:00) 0 0

 子ども食堂、全国に5千超 コロナ禍でも増 青森は3倍(12/23 18:52) 0 0

 立憲・枝野氏、地域限定の宣言発令要求 「異例」の訴え(12/23 18:48) 0 0

 全国で3248人感染、最多を更新 東京は過去2番目(12/23 18:43) 0 0

 岐阜県で56人感染、過去最多 高齢者施設でクラスター(12/23 18:36) 0 0

 繰り返す安倍氏答弁 始まりは「懇親会の場?」との追及(12/23 18:31) 0 0

 神奈川県で新たに346人感染 過去2番目の多さ(12/23 18:30) 0 0

 空き家を改修、「家庭的」な児童養護施設に 厚労省支援(12/23 18:30) 0 0

 ゴーン被告の元弁護人、国を提訴「事務所を違法に捜索」(12/23 18:09) 0 0

 埼玉で新たに230人感染 最多更新(12/23 18:01) 0 0

 「やってくれたな協会」 五輪切符つかんだ野中の怒り(12/23 18:00) 0 0

 天安門事件、留学生「軍が学園に」 先陣切った大使館員(12/23 18:00) 0 0

 21歳の誕生日、渡された10ドル札 父の最後の贈り物(12/23 18:00) 0 0

 瑛人の「香水」はプルースト現象 匂いと記憶の関係とは(12/23 18:00) 0 0

 バスケ能代工が初戦敗退 校名変更前、最後の全国大会(12/23 17:58) 0 0

 教員免許失効、13人分を官報不掲載 大阪府教委がミス(12/23 17:50) 0 0

 秋元議員の証人買収疑惑、実行役に有罪判決「従属的だ」(12/23 17:43) 0 0

 消火ガス装置を誤って起動か 名古屋・ホテルの死亡事故(12/23 17:35) 0 0

 藤井二冠対策の奇手、竜王への一手は「身震いするほど」(12/23 17:30) 0 0

 菅首相「まだ捜査中」とコメントせず 安倍氏「桜」問題(12/23 17:25) 0 0

 韓国前法相の妻、懲役4年実刑判決 娘の入試で不正など(12/23 17:21) 0 0

 指定暴力団稲川会が「コロナ対策」 年末年始行事を中止(12/23 17:18) 0 0

 「夢と緊張感」新球場開業へ 日本ハム球団社長の決意(12/23 17:00) 0 0


REUTERS(ロイター.co.jp)

 米新規失業保険申請80.3万件、予想以上に減少

 コロナ分科会、感染拡大地域の忘年会・新年会自粛を提言=西村再生相

 米、1億回分のファイザー製コロナワクチン追加確保 20億ドル

 日本国内のコロナ新規感染者、過去最多の3200人超=報道

 ドイツ、1日当たりのコロナ死者が1000人に迫る 過去最多

 中国、1月から883品目の輸入関税引き下げ 国内需要増に対応

 英中銀、コロナ禍後はインフレ抑制に注力を=ハルデーン理事

 日銀、23日に通常のETFとJ━REITの購入はなし

 三菱系企業を投資対象とするETFが繰り上げ償還へ、残高低迷で

 「インド版TikTok」企業、グーグルやMSから1億ドル調達

 台湾TSMC、米アリゾナ州工場建設許可取得 24年生産開始

 東京ディズニーランド・シーのチケット、祝日など高めに

 グーグルとフェイスブック、反トラスト法訴訟巡る協力で合意=米紙

 証券監視委、JDIに21億円の課徴金勧告 開示規制違反で

 マレーシア、ワクチン追加調達でロシアやファイザーと協議

 香港紙・黎智英氏の保釈決定 外国政府との面会禁止など条件

 タイ中銀、来年の成長率予想引き下げ、政策金利は0.50%に据え置き

 米上院議員、太平洋ケーブル事業で中国企業の受注に警告=書簡

 中国科学院のコロナワクチン、中期臨床試験で免疫反応を確認

 千葉県、懲戒教員ら官報に未掲載

 南海電鉄、一部の橋脚に鉄骨なし

 ゴーン氏元弁護人が国を提訴

 » その他の社会ニュース(共同通信)

 中国ミサイル拡散阻止で協調行動

 首相「捜査中でコメント控える」

 野党、衆院補選に統一候補擁立へ

 天安門当日、G7共同制裁を拒否

 » その他の政治ニュース(共同通信)

 NBA=クリッパーズ、開幕戦で王者レーカーズに勝利

 ラグビー=元選手らが協会を告訴、脳振とうのリスク巡り─報道

 NFL=ライオンズ、新型コロナ陽性検出で施設閉鎖

 MLB=フィリーズ新GMにファルド氏が就任

 自動車=フォーミュラーE開幕戦が延期、新型コロナ影響

  世界のこぼれ話

 木星と土星、約400年ぶりに大接近 各地で観測

 バイクにひかれた赤ちゃんゾウ、非番の救急隊員が救助 タイ

 チリ大統領がマスク着用義務に違反し通行人と自撮り、罰金支払う

 ゴンドラに乗って映画鑑賞、コロナ規制下のマニラで新サービス

 米政府、シャワーの省エネ基準緩和 洗髪巡りトランプ氏が苦情

  エンタテインメント

 ベルリン映画祭、来年は分散開催に 3月はオンライン形式で

 クルーズさん激怒、映画撮影中にスタッフがコロナ対策守らず

 ジョン・ル・カレ氏死去、英スパイ小説家

 ヨーヨー・マ、最新アルバム11日配信 コロナ禍の世界に安らぎ

 J・レノンが射殺犯にサインしたアルバム、没後40年の命日に競売

 Wuhan's vogue dancers embrace freedom after COVID lockdown

 Coronavirus vaccines roll out around the world

 Holiday lights bring cheer to the night

 

 2020年を振り返る<動物編> 何があってもマイペース(字幕・22日)

SankeiBiz(産経デジタルInc)

  2030年まで各地で「脱炭素ドミノ」 政府の工程表素案判明 

 

  ピーチが定額乗り放題 2月にも月2万円から

 

  英市民、物流不安で買い占め EU交渉難航に変異種追い打ち

 

  首相、次世代通信システム開発を視察「世界をリードしていける」

 

  フランス、変異種確認の英国からの入国を条件付き解除へ

 

  フラット35認可申請を発表 ゆうちょ、来年5月に開始

 

  子供食堂、5千カ所超に コロナ禍でも続く支援

 

  台湾の親中チャンネル「閉鎖」で波紋 言論の自由か安全保障か

 

  USJの任天堂新エリア、施設マップ公開

 

  アンテナ店、昨年度は堅調 コロナで売り上げ減少も

 

  WOWOWオンデマンド、来月13日スタート 中島健人さん「手元で楽しめる時代に…

 

  カシオ、早期退職を募集 100人程度想定

 

  東ガス、英新興企業と提携

 

  教員の力量が顕在化、大学オンライン授業の実態「これで授業と呼べるの…」

 

  大学の対面授業、187校でいまだ半分未満 文科省調査

 

  PC1人1台で支援チーム 文科省のデジタル推進策

 

  ニトリが241万点回収へ 石綿含有、コースターなどケイ藻土商品

 

  SNS誹謗中傷に保険も登場 官民で対策加速

 

  ドンキ前社長を起訴、知人に自社株を不正推奨 東京地検

 

  バイデン氏、ロシアの大規模サイバー攻撃に報復を示唆

 

  富士山登山鉄道でユネスコに情報提供 政府、山梨県の検討状況説明

 

  約3億5千万円 人材派遣会社が開発した「加速力世界一」のEV、1・69秒で時速…

 

  新型コロナ、東京で新たに748人 過去2番目の多さ

 

  オフィス移りたい理由「賃料安いビルへ」が最多に 東京23区需要調査

 

  赤羽国交相「GoToの1日も早い再開を」 衆院委

 


Security Next

 PCパーツ通販に不正アクセス - クレカ情報流出、悪用された可能性

 不正送金被害が大幅減 - 被害額は前四半期の半数以下に

 Treck製「TCP/IPスタック」に複数脆弱性 - リモートよりコード実行されるおそれ

 ランサムウェア対策で業界横断連携 - 米17組織

 フィッシング対策で行政機関へ意見 - 消費者委

 人権救済申立の勧告書に実名、マスキング漏れで - 大阪弁護士会

 「CentOS 8」利用者向けに独自のサポートサービス - サイバートラスト

 委託先でメール誤送信、セミナー参加者のメアド流出 - 新潟県

 最新版「CentOS 8」も2021年末でサポート終了 - 大幅方針転換で混乱も

 12月21日より「Emotet」感染メール増加 - あらためて警戒を

 Dell製シンクライアントOSに深刻なRCE脆弱性 - 更新や運用環境の確認を

 「情報システムモデル契約」に改訂版 - セキュ仕様の作成プロセスも整理

 Citrix製仮想デスクトップに複数の脆弱性 - 権限昇格のおそれ

 道銀を装ったフィッシングに注意 - 金銭被害の報告も

 ゴミの「ふれあい収集」対象者名簿が所在不明に - 大阪市

 「Apache Struts 2」RCE脆弱性に悪用報告 - 早急に対処を

 経産省、経営者に向けて注意喚起 - サイバー攻撃対策へ一層の関与を

 水道利用者のクレカ情報含む書類が所在不明 - 札幌市水道局

 三菱UFJ銀のネットバンク装うフィッシングに注意

 不正アクセスで「レール&レンタカー」予約者のメアド流出

 患者情報扱うPCが所在不明、店舗リフォーム時に誤廃棄か - 調剤薬局

 氏名やIPアドレスの透かしで画面撮影を抑止するソフト

 コロナ禍ではじめて迎える冬期長期休暇 - あらためてセキュ対策の確認を

 Peatix情報流出、販売サイトへのリスト追加から発覚 - 侵害手法は未特定

 SolarWinds製品の侵害、米国中心に検出 - 国内でも

 通販サイトに不正アクセス、クレカ情報流出の可能性 - 歯科関連出版社

 政府がサイバー演習、重要インフラ14分野が参加 - テレワーク環境からも

 セキュリティ事件の認知度、1位はドコモ口座の不正出金

 不正通信診断サービスを1月29日まで無償提供 - ALSI

 APT攻撃受けた「SolarWinds Orion Platform」に追加ホットフィクス

 「Windows Kerberos KDC」の脆弱性に実証コード - 完全な対応には

 国内ネット通販大手、9割が「DMARC」未導入

日本放送協会(NHK ニュース 携帯版)

 ・イベントの開催 5000人が上限 感染拡大地域で 西村経済再生相

 ・東京都など“営業時間さらなる短縮要請が必要” 政府の分科会

 ・サッカー天皇杯 J2の徳島とJ3の秋田 準決勝へ

 ・尖閣沖の中国海警局の船2隻 日本の領海を出る

 ・【国内】新型コロナ 56人死亡 3271人感染 ともに最多 (22:00)

 ・変異ウイルス 英から仏の入国一部再開 航空機制限はアジアにも

 ・佐賀 新型コロナ 7人の感染確認 県内延べ424人に

 ・東京都 新型コロナ 10人死亡 748人感染確認 過去2番目の多さ

 ・大相撲 合同稽古最終日 小結 高安 状態のよさ伺わせる

 ・香港「リンゴ日報」の創業者 高等裁判所が保釈認める

 ・口永良部島「規模の大きな噴火の可能性は低下」火山噴火予知連

 ・コロナ早期終息願い…初の“合作ねぶた”がお披露目 青森

 ・袴田事件 再審認めない決定取り消す 高裁に差し戻し 最高裁

 ・韓国 チョ前法相の妻に懲役4年の判決 私文書偽造などの罪


EE Times Japan

 校正の期間を大幅に短縮:OEG、計測機器の「特急校正サービス」を開始

 ベンチャーキャピタルが活況:「1+1=3を実現する」、Samsungの投資戦略

 簡便な手法で不純物をドーピング:東京大ら、高感度有機半導体ひずみセンサーを開発

 従来に比べ損失を半減、耐圧は2倍:パナソニック、車載用パワーチョークコイルを開発

 NVIDIAのハードを採用:Amazon傘下のZooxがロボタクシーを発表

 福田昭のデバイス通信(292) Intelが語るオンチップの多層配線技術(13):自己組織化リソグラフィによる微細な配線パターンの形成

 SoC単体でASIL-Dをサポート:1チップで自動運転に必要な処理が可能、「R-Car V3U」

 電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記:コロナ禍でも成長、2021年には初の3兆ドル規模へ!電子情報産業に期待

 主要AIチップの次世代開発は中止:Eta Computeがソリューションメーカーに転向へ

 投資金額は年間約200万円:25年前の装置もラズパイでIoT化、京セミのDX

 HSMCの元CEOを幹部に任命:SMIC、マネジメントチームを再編へ

 福田昭のデバイス通信(291) Intelが語るオンチップの多層配線技術(12):露光技術の微細化限界を突破する自己組織化技術

 生鮮食品などの表面殺菌が可能に:深紫外線LEDバータイプモジュールキットを開発

 自動車や鉄道の自動運転に活用:時速290kmで走行中のクルマを誤差約10cmで測位

 2016年の買収から4年:Mentorがついに2021年1月から「Siemens EDA」に

 実装したカメラを認識させない:ams、1×1mmで重さ約1gのカメラモジュールを開発

 サイバーレジリエンスを実現:384ビット暗号対応のFPGA、「PFR」の実装が容易に

 IBM:SDK「Qiskit」で量子コンピュータの利用を促進

 良好なインピーダンスの直流重畳特性も両立:高周波対応の車載PoC用小型ノイズ抑制フィルター

 5Gや車載機器向け発振器に対応:600Kでも安定動作するGaN系MEMS振動子を開発

 キーサイト、EXRシリーズ:「電源エコシステム全般をカバー」8chオシロ新製品

 安価で毒性のない元素で構成:NIMSら、近赤外線向け直接遷移型半導体を発見

 EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版:2020年の半導体業界を振り返る ―― 電子版2020年12月号

 福田昭のデバイス通信(290) Intelが語るオンチップの多層配線技術(11):多層配線の性能を向上させるエアギャップと2次元材料

 NVIDIAが新しい手法を開発:限られた画像で学習可能に、希少疾患のAI診断に期待

 半導体製品のライフサイクルに関する考察(2):偽造品をつかんでしまうかも……、製造中止で生じるリスク

 DC-DCコンを内蔵し1ICで2ポートを制御:本格的なUSB Type-C時代をもたらす新世代の車載用最新USBコントローラに迫る

 独自マイコンの開発期間も短縮へ:ルネサス、「IPユーティリティー」を提供開始

 SEMICON Japan 2020 Virtual開幕:初のオンライン開催、2021年は強気な市場予測

 福田昭のデバイス通信(289) Intelが語るオンチップの多層配線技術(10):多層配線のアスペクト比(AR)を高める2つの要素技術

 処理能力は最大で毎時1000枚:SCREEN、スクラバー方式の枚葉式洗浄装置を発売

 150℃でも高い熱安定性を維持:直径2.3nmの新構造形状磁気異方性MTJ素子を開発

 湯之上隆のナノフォーカス(33):TSMCとSamsungのEUV争奪戦の行方 ~“逆転劇”はあり得るか?

 異なるシステムを柔軟に構築:NXP、拡張性を備えた第5世代レーダー製品群を発表

 200℃以下でSi層とGe層を積層:日台が連携、2nm世代に向けた「hCFET」を開発

 2022年春に土地整備完了予定:キオクシア、製造棟新設に向け北上工場の敷地拡張へ

 シリコンIGBTの性能向上を実証:両面ゲートIGBT、スイッチング損失を6割低減

 特にミリ波は難しい:5Gは屋内通信が課題に、各社が製品開発を急ぐ

 コロナ対策にも:非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI

 「数千円」で2D LiDAR構築も:安価なToFセンサーやBLEで新型コロナ対策を実現、ST

 福田昭のデバイス通信(288) Intelが語るオンチップの多層配線技術(9):多層配線のアスペクト比(AR)と抵抗および容量の関係

 基本周波数8.3~26.6GHzに対応:ADI、低位相ノイズのクワッドバンドVCOを発表

 チューナブルフィルターを実現:東北大学、THz波の透過率と位相を電圧で制御

 自社開発の学習用チップも発表:AWSがHabana「Gaudi」搭載のEC2インスタンス提供へ

 NECのSR共振器アンテナ技術活用:航空電子、小型で高い放射効率のアンテナを開発

 電解液量と面積容量の比率が鍵:リチウム空気電池のサイクル寿命を決める要因を特定

 SEMIが2020年Q3販売額を発表:半導体製造装置、前年同期比で30%増と急成長

 エンジンECUなどのノイズ対策用:村田製作所、175℃対応チップフェライトビーズ量産

 大山聡の業界スコープ(37):半導体市況分析手法を新型コロナ感染動向の分析に応用してみた

 福田昭のデバイス通信(287) Intelが語るオンチップの多層配線技術(8):多層配線のアスペクト比を定義する

MYCOMジャーナル

IoT NEWS
IoT・M2M ニュース(ビジネス+IT)

GIGAZINE
connpass

 

  1月 13

  Forkwell

 Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」

  Forkwell

 

  12月 26

  Ruby Hack Challenge

 Ruby 3.0 release event

  SasadaKoichi

 

  1月 26

  Forkwell

 Infra Study Meetup #10「202X年のインフラ技術」

  Forkwell

 

  2月 03

  Forkwell

 Data Engineering Study #6「改めて学ぶ、BigQuery徹底入門(仮)」

  Forkwell

 

  1月 27

  メルカリ/Mercari

 merpay Tech Talk ~ BackendのテストとQAのフレームワークとツールについて

  mercari_event

 

  1月 11

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十四回

  HarunobuKameda

 

  1月 25

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十六回

  HarunobuKameda

 

  1月 18

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十五回

  HarunobuKameda

 

  2月 01

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十七回

  HarunobuKameda

 

  1月 23

  Agile Tech EXPO

 Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1

  fullvirtue


ITmedia ニュース

 厚労省、テレワークガイドラインを見直し 休日・深夜の連絡を抑制へ

 ジャパネットたかたに5180万円の課徴金 割引前の価格を不当に高く表示

 クッパ城が現実に USJ「マリオエリア」マップ公開 マリオと会話もできる

 TV番組をリモートで制作 映像をクラウドで共有・編集 ソフトバンクとパナが開発

 カシオ、早期退職者を募集 人数制限なし

 「このアニメキャラの声優は?」をAIが解決 音声認識でせりふを分析 21年に新サービス

 「Emotet」また襲来 「メリークリスマス」「賞与支給」などの件名でだます

 東急グループ、経費管理をペーパーレス化 年10万時間の業務削減目指す コンカーの経費精算クラウド導入

 Webブラウザ「Smooz」提供終了 ユーザー情報の取得疑惑で「継続が困難に」

 新幹線がオフィスに JR東「リモートワーク推奨車両」2月に運行実験

 Microsoftの「Flight Simulator」がVR対応に OculusやHTCのヘッドセットもサポート

 Microsoft、McAfee、Citrixなど、ランサムウェア対策タスクフォース「RTF」結成

 チキンを温めるゲーミングPC、KFCが正式発表 「ネタじゃなかったの?」ネットざわつく

 KDDI、本社オフィスの座席数を4割削減 空きスペースにグループ企業など集約

 朝日放送とDMM、シニア向け通販で合弁会社 スタートアップ支援なども展開

 Amazon Echo ShowがNetflixに対応

 欧米の法執行機関、サイバー犯罪者愛用のVPNを差し押さえ、ユーザー特定

 Twitter、米大統領公式アカウント移行でフォロワーをリセットすると予告 バイデンチームは抗議

 AIがクマやイノシシ撃退 野生動物を音と光で追い払うシステム、開発のきっかけは?

 佐渡島が「あつ森」で島おこし 実は観光とは別の目的で始まった

 “ガソリン車禁止”にトヨタ自動車・豊田章男社長反旗の狙い 識者「政府に具体的プランの提示求めたのでは」

 政府、IT人材確保に不安 デジタル化へ山積する課題 菅政権の主導力問われる

 厚労省、新型コロナ情報サイトを新設 全国のデータを網羅、感染者数の推移を表示

 ポケモンGOにホリデー仕様のポケモン続々 ピカチュウはコート姿に 恒例の冬イベント開始

 東京ディズニー、チケットにダイナミックプライシング 混雑時は値上げ

 ふくおかFGのネット銀行「みんなの銀行」、21年5月に事業開始 地銀として初

 ドンキの格安タブレットPCに新モデル CPU変更、1kg以下で1万9800円

 地図上で飲食店の混み具合が分かる「飲食店LIVEカメラ」 ぐるなびが実証実験

 “VR松屋”でアルバイトの研修 仮想空間で調理、接客、トラブル対応など学ぶ

 政府の「V-RESAS」、1日の人出増減率を表示する機能 年末年始の人出確認に

 LINEフル活用で「ahamo」に対抗 ソフトバンクの「20GB・2980円」プランの戦略とは?

 LINE PayがApple Payに対応 「iPhone」や「Apple Watch」で決済可能に

 Innovative Tech:天空の城を出現させる深層学習技術 動画内の空を入れ替える「Castle in the Sky」

 Web会議のエフェクトツール「mmhmm」、2021年春にWindows対応へ プライベートβ版を提供開始

 ワイモバが5G対応 月間3GB・10GB・20GBの3プラン 期間限定の割引も撤廃

 ソフトバンク、データ使い放題で月額6580円の新プラン 4G・5G通信に対応

 朝日新聞が謝罪 戦時中の写真、合成と気付かずTwitter投稿 「同じ顔がある」など指摘相次ぐ

 ソフトバンクも月額2980円プラン発表 月間20GBでLINEはカウントフリー

 ソフトバンクG、SPACの「SVF Investment」のIPO申請 5億2500万ドル調達へ

 Adobe、Premiere、Rush、AuditionのM1 Macネイティブβ版公開

 SolarWinds悪用攻撃、Intel、Cicso、NVIDIA、VMwareも──Wall Street Journal報道

 企業の年賀状廃止広がる デジタル化や働き方改革…… コロナ在宅勤務の影響も

 コロナ休校でゲーム依存 新たな日常、広げた溝

 コロナ禍、電子マネーのお年玉に肯定5割、実行派は1割 「感染リスク下げる」や「情緒ない」と議論

 Zoom、M1 Macに最適化

 建設機械の故障箇所をスマホアプリで特定 壊れた部位はARで表示 クボタなどが開発

 触れずに操作できるボタンをエレベーターに標準搭載 赤外線センサーで指を検知

 情報を外部に送信している? 疑惑のWebブラウザ「Smooz」が配信停止に

 デジタル庁、民間人材を募集へ テレワーク・兼業もOK

 ソフトバンク、実店舗でも「Y!mobile」への乗り換え手数料を0円に

TechCrunch Japan

 米国の追加経済刺激策に違法ストリーミングを「重罪」にする法案

 中国のオンデマンド物流企業LalamoveがシリーズE投資533億円を調達

 Catherine Shu

 職場の人の密度などを分析するサービスVergeSenseがシリーズBで約12.4億円を調達

 Frederic Lardinois

 ゲーム / eSports

 ゲームチャットDiscordが145億円調達、月間アクティブユーザーは1.4億人

 Ingrid Lunden

 電子チケット販売のZAIKOが1.8億円調達しシリーズBをクローズ、海外も視野に市場開拓

 ケネディ宇宙センターに商業打ち上げ客の利用を想定した新たな発射施設が完成

 Darrell Etherington

 埼玉大学発の進化分子工学スタートアップEpsilon Molecular Engineeringが資金調達

 ニューヨーク・タイムズが拡張現実を使ったクロスワードパズルをInstagramで公開

 「無干渉」アプローチでコンテンツ監視を行うニュースプラットフォームのSubstack

 児童向けオンライン読書教育の「ヨンデミーオンライン」が資金調達、正式サービス開始も発表

 情報提供・寄稿お待ちしています!

 スタートアップバトル・オンライン 2020 ファイナルラウンド 12/18 アーカイブ配信

 TechCrunch Disrupt 2020まとめ

  最新GPU・CPU2020.9.7[5記事]

  eSports2020.8.31[9記事]

  Apple vs Epic2020.8.24[6記事]

 非営利団体向けボード管理ソフトのBoardableが8.3億円を調達

 Jonathan Shieber

 eコマース企業の顧客への最も効果的なオファーの提示をサポートするBandit ML

 ネット上の怪しい活動を検知したTaskRabbitがユーザーのパスワードをリセット

 Zack Whittaker

 米大統領のTwitterアカウントは政権交代後にフォロワーゼロから再スタート

 東南アジアの金融インフラ構築を進めるシンガポールのFinantierがY Combinatorから支援を獲得

 Catherine Shu

 国産食用コオロギの量産化を目指す徳島大学発スタートアップ「グリラス」が2.3億円調達

 寄付やボランティアなど現在の社会に対して行うべき活動を教えてくれるプラットフォームactionable

 社員健康管理システムのReturnSafeが3.4億円調達、新型コロナで需要急増

 Jonathan Shieber

 米大手オンラインメディア企業IACがビデオツールのVimeoを独立上場企業としてスピンオフへ

 インドの裁判所がリテール大手Future GroupのパートナーAmazonに関する請願を却下


Impress Watch

 au PAY ポイント運用、100ポイント以上追加で全員に100Ponta

 JR東日本と西武HDが連携。新しい働き方推進や沿線活性化で協力

 人とほぼ同じ速度で収穫できる「果実収穫ロボット」。デンソーなど

 厚労省、新型コロナの状況をデータで示す新サイト

 日産、新型「ノート」のe-POWER 4WD仕様を発表

 金融アプリ「Revolut」、10円からの金・銀取引に対応

 日立の非接触ボタンエレベーター、「ナノイー X」でかご内をクリーンに

 Amazon Echo Show、Netflixに対応

 DiDi、ハイヤーが初回無料・2回半額の「クリスマスキャンペーン」

 ヤフー、誹謗中傷投稿対応を強化。AI削除の基準を明確化

 ホントの自動運転車まもなく登場。クルマの自動運転は今どうなっている?

 三井不動産、病院敷地内にホテル建設。新たな診療モデル創出

 マネックス、出金時の二要素認証に対応。ポイント交換にPonta追加

 東急、“脱密”ニーズの新サービス「DENTO」。Wi-Fi付き通勤バスなど

 みんなの銀行、5月スタート。銀行業免許取得

 街の個人商店などがクーポン配信可能に。「PayPayマイストア」

 実世界の都市をサイバー空間に再現。国交省の3D都市モデル「PLATEAU」

 JR東日本、新幹線に「リモートワーク推奨車両」。通話やWeb会議もOK

 JR東日本アプリ、「リアルタイム経路検索」で京王・小田急・JR西と連携

 ミズノ、ぬいぐるみのようなダンベルボール「ボルレッチリラックマ」

 au PAY、年始に20%還元「たぬきの大恩返し」。ケンタッキーなど

 ハイヤー通勤しながら企業とオンライン面談。MONET「Showfar」

 LINE Pay、Apple Pay・iDに対応。Visa LINE Payプリペイド開始

 パイロット、ノック式万年筆「キャップレス・デシモ」カラフルボディ20色

 ユニクロ、エアリズムマスクからアイロンシール付き。第1弾はサンリオ

 ファミペイ、請求書支払い開始。1回10円相当のファミペイボーナス

 ソフトバンク、月額2980円で20GBの「SoftBank on LINE」。LINEで手続き

 HomePod miniが便利! iPhone連携で声でメモやリマインダー

 ローソンが「マチの本屋さん」を目指す理由。書籍販売は伸長

 「シャープ製国産マスク」のこれまでとこれから

 キャッシュレス未対応で来店止めたが3割。MMD研とSquareの利用者調査

 「うめきた2期地区開発」工事着手。大阪駅前に4.5万m2の公園と街

 総務省、料金プランなどの選び方をまとめた「携帯電話ポータルサイト」

 東急線20年ぶり新駅は「新綱島駅」。東急新横浜線'22年度下期開業

 Pontaカード(公式)アプリ、「au PAY」対応。ポイントがダブルで貯まる

 東京 八重洲再開発で大規模バスターミナル。散在するバス停を集約

 フードデリバリーの「foodpanda」、大阪上陸

 コクヨ、性別欄のない履歴書を発売

 「5Gギガホ プレミア」から見えるドコモ本気の「攻め」

 AirPods Maxを試す、6万円の価値は“音楽以上”のところに。ソニーと比較

 電動ファンでメガネが曇らない「フィリップス ブリーズマスク」

 レーザー距離計がリフォームで大活躍 ボッシュ「ZAMO 3」

 PORTER×マーク・ニューソン、ショルダーバッグでコラボ

 JAXAとヤマト、空飛ぶ物流に向け大型貨物ユニットの空力形状を開発

 新幹線「EXサービス」、同行者もチケットレスに。遅延列車の予約も

 動く実物大ガンダム、ついに“起動”。富野監督「次はザクをやりたい」

 大晦日の終夜運転取りやめ。JR東・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄各社

 Twitter、認証プログラム再開へ新ポリシー。追悼アカウントも計画

 PayPayミニアプリに「ふるさと納税」。さとふるに対応

 ドコモ新料金プラン 「5Gギガホ プレミア」はデータ無制限で6,650円

ASCII.jp

 NTT西日本、ICTソリューションの展示会をオンライン開催

 小さな島の「3割普及」の奇跡、グアムに学ぶ接触追跡アプリの広め方

 見えざる家事からの解放、コネクテッドになっても変わらない日立家電の思想とは?

 東映アニメとマクドナルド、Slackで国や組織を超えたコラボレーション

 NEC、実践型/産官学連携が特徴のAI人材育成プログラムを紹介

 米2例目の許可、ワクチン10億回分の製造急ぐモデルナCEOに聞く

 21年は「ホワイトカラーいなくなる元年」に?企業“K字回復”の強烈

 NTT西日本、ICTソリューションの展示会をオンライン開催

 GitHubからすべてのCookieバナーを削除

 現場が課題を見つけてkintoneで内製化 日清食品が目指す新しいIT部門のあり方

 ZOZOの「DB秘密情報取扱いガイドライン」とSQL Server実装例

 ソフトバンク、22日10時から新料金の発表会 ドコモ「ahamo」対抗プランか!?

 車で最大150W急速給電!後部座席の充電も楽々!車が動いている限り、電源がなくなる心配無し!超軽量&コンパクトなインバーター「Invercar(インバーカー)」が日本に上陸!!

 株式会社アシスト(代表取締役:宇井和朗)不動産業向けランディングページ制作パッケージをリリース

 写真や画像を編集し魅力的な一枚に変えるサービスを開始。エントヴィッケルン・ツークンフト株式会社

 ポール・マッカートニー、TikTokに電撃参戦!

 法人向けECプラットフォームecforceが来春よりデザインテンプレート機能を提供開始

 1年で230%成長!合計90万フォロワーのおうちメディア「Little Rooms」“おうち需要”拡大を受け、日用品・飲食料・コスメ等に向けたタイアップメニューの販売を開始

 人気ボイスチェンジャー アプリ「Voicemod」に無料クリスマスボイスとサウンドボード効果音が追加。

 総務省、携帯料金見直し説明サイトの暫定版を公開 ユーザーの契約の過剰さをアピール

 DENGENCAFEアプリで「電源の空き状況」を把握できる!凸版印刷の混雑可視化サービス『nomachi』と提携開始

 Sloos 北陸銀行賞、ダイワボウ情報システム賞を三谷ビジネスコンテストで受賞

 「TE-D01gv-na」専用アプリ「AVIOT N/A CHANGER」をローンチ 両名の単独ボイスガイダンスを追加

 <リモートワークラボで連載スタート>世界33カ国、400人のフルリモート集団のテレワーク術

 弁護士用業務管理クラウドサービス「Armana」が、クラウドセキュリティに関する国際規格「ISO27017」認証を取得

 データサイエンティスト向け無料オンラインイベント「Da-nce Conference」を開催 経済産業省やマクニカなどが登壇

 現代アートの小口会員権サービス「ANDART」ゲルハルト・リヒターの作品オーナー権取扱い決定!~独自のペインティング方法で「絵画の可能性」を追求する、世界で最も注目を集めるドイツ最高峰の画家~

 企業のIoT活用を専門分野でサポート、ソラコムのパートナープログラムがリニューアル

 ハイレゾヘッドホンコンサート「藤田恵美『Acoustic Concert 2021』公開収録」

 おしゃれ着洗いに最適! 生地を傷めず汚れを落とす超音波洗浄機能付き新世代洗濯機AQUA「Prette」がスゴかった!

 freee株式会社が開催したアプリコンテスト「freeeアプリアワード2020」にて、ぴたデジが開発した請求書発行サービス「ポチッと請求」が、副賞、マジ価値賞のダブル受賞

 【 Dialpad | ソフトバンク株式会社から1,000万ドルを資金調達 】

 持ち運びにも便利な全天球カメラ「IQUI(イクイ)」の専用充電器「バッテリーチャージャーケース BCC01」を販売開始

 数は力? RISC-VベースのAIチップを開発するEsperanto AIプロセッサーの昨今

 大画面化やSuica対応、進化したソニーのスマートウォッチ「wena 3」をレビュー

 12月26日(土)オンライントークセッション開催/越境アントレプレナー's TALK~先駆者に学べ! 国境を越えたビジネス戦略(無料Live配信)

 シンガポール発の占いスキルマーケット【ウラクル】「電話占い」と「ビデオ通話占い」の2つの新機能をリリース!

 サービススタートからわずか8か月で利用者135万人 新時代の福利厚生サービス【ハッピーワークプログラム】

 クラフトビールに特化した検索サービス「BEER ON TAP(ビアオンタップ)」を2020年12月16日にリリース!

 YouTuberのまあたそ・パパラピーズ・ミスターヤバタンがダイキンの人気クイズシリーズに登場!「クイズ!これもしつどのしわざ」 12月21日(月)配信スタート

 ハイバリューでしっかり品質も確保、スタンダードなホーム・ビジネスパソコン買うなら「THIRDWAVE」は要チェックだ!

 年賀状づくりのラストスパート! 電子版素材集なら書店まで買いに行く手間なくすぐ使えるぞ

 【クラファン目標金額達成!】「4 in 1 プラズマ エアコン」プラズマイオンと高性能 H13 HEPAフィルターでお部屋の空気を徹底除菌!多機能羽なし扇風機

 HUAWEI Mate 30 Proでは動画のサブスクがだいたい見られる

 2020年前半を今年発売のカメラで撮影した猫たちで振り返る

 Nreal、仮想コラボレーションMRアプリ・SpatialのNrealLight Developer Kit へのプリインストールを発表

 家事・生活のワザ動画サイト「わざらいふ」をリリース

 世界一シンプルなファンディング機能が革命的と話題に!140文字のアイデアで出資を受けられる!スマホアプリ「IDEA」が待望の超大型アップデートを敢行。

 Gyro-nのMEOに、ローカルSEOで狙えるキーワードの調査機能をリリース

 国内初、個人投資家の力で 暗号資産 取引の流動性を向上させる分散型流動性システム「Choja」サービスを開始


Last Update : 2020/12/23 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る