News Catcher (2020年12月21日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2020/12/22へ ] このページ:2020年12月21日 [ 2020/12/20へ → ]

47news(共同通信)

  アビガン承認見送り、厚労省部会 コロナ治療、有効性の判断は困難 共同通信

  吉川貴盛元農相が議員辞職表明 共同通信

  欧州株、大幅下落 新型コロナ変異種を懸念 共同通信

  日本医師会など「緊急事態」宣言 共同通信

  国内で新たに1806人感染 新型コロナ、死者48人 共同通信

  N国、略称「自民党」申請 中央選管が可否判断 共同通信

 

  首相、支持率低下に「コロナ対策結果出す」 共同通信

  安倍氏の答弁「虚偽」は118回 桜巡り立民指摘、公開招致を要求 共同通信

  「桜」前日の夕食会 弁護士ら新たな告発状提出 共同通信

  傷害容疑の雲南市長が辞職願提出 島根、入院先で看護師に暴力 共同通信

  NY株、一時3万ドル割れ  [続きを読む] 共同通信

  バド、五輪予選は5月16日まで 世界連盟が期間を見直し  世界バドミントン連盟は21日、新型コロナウイルスの影響で中断していた東京五輪の予選期間を来年3月2日開幕のスイス・オープンから5月16日閉幕のインド・オープンまでに見直すと発表した。各国・地域への ... [続きを読む] 共同通信

  EU当局、ファイザー製ワクチン許可勧告   【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)の医薬品規制当局、欧州医薬品庁の委員会は21日、米製薬大手ファイザーなどが開発した新型コロナウイルス感染症ワクチンについて、条件付きでの許可を勧告すると発表した。 ... [続きを読む] 共同通信

  ソフトバンクも月額2980円 20ギガバイト、ドコモ対抗へ  携帯電話大手のソフトバンクが20ギガバイトで月額2980円(税別)の料金プランを開始する方針を固めたことが21日分かった。データ容量、価格ともにNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」と ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円半ば   【ニューヨーク共同】週明け21日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前週末比18銭円安ドル高の1ドル=103円44~54銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.2187~97ドル、126円 ... [続きを読む] 共同通信

  EU、欧米自動車2社統合を承認 条件付き、世界4位のグループへ  【ロンドン共同】欧州連合(EU)欧州委員会は21日、欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とフランス大手グループPSA(旧プジョー・シトロエン・グループ)の経営統合計画 ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円44~54銭  [続きを読む] 共同通信

  欧州株、大幅下落 新型コロナ変異種を懸念  【ロンドン共同】週明け21日の欧州株式市場は、主要指数が軒並み大幅に下落した。感染力が高いとされている新型コロナウイルス変異種が英国で拡大し、欧州経済に悪影響を与えるとの懸念が強まったためだ。   ... [続きを読む] 共同通信

  欧州株、大幅下落  [続きを読む] 共同通信

  国内で新たに1806人感染 新型コロナ、死者48人  国内で21日、新たに1806人の新型コロナウイルス感染者と48人の死亡が確認された。感染者の内訳は東京392人、神奈川188人、大阪180人など。死者は大阪11人、北海道8人、兵庫6人、愛知5人、神 ... [続きを読む] 共同通信

  西海の病院でクラスター発生 佐世保の飲食店でも 長崎県内19人感染 長崎新聞

  「平和と祈りのイルミ」点灯 長崎・浦上地区に新たな冬の風物詩  長崎新聞

  「ハンター」から逃げ切れ! 保護者ら鬼ごっこ企画 コロナで行事中止 「思い出づくりの場を」 長崎新聞

  バド、五輪予選は5月16日まで 世界連盟が期間を見直し 共同通信

  ラグビー7人制女子のHC退任 海外出身の指導者起用へ 共同通信

  岩渕真奈が英アストンビラに移籍 なでしこジャパンのエースFW 共同通信

毎日新聞(毎日.jp)

  自民ベテラン「まだ辞める必要なんて全くない」 吉川元農相議員辞職へ 2020年12月21日 22:45

  「忘・新年会は見送り、帰省も慎重に」 尾身会長、首都圏に呼びかけ 2020年12月21日 22:23

  「Snow Man」宮舘涼太さんがコロナ感染 無症状で経過観察 2020年12月21日 21:21

  「ありがとうを言いたいのは僕」 J1川崎・中村憲剛引退セレモニー 2020年12月21日 21:16

  アビガン承認見送り、継続審議に 厚労省部会「有効性の判断困難」 2020年12月21日 21:07

  歌手のアリアナ・グランデさん婚約 不動産エージェントと 2020年12月21日 20:40

  財政規律、上辺だけ 「15カ月予算」肥大化 コロナ対応、青天井に 2020年12月21日 20:38

  観覧車が特等席? 木星・土星が397年ぶり「超大接近」 2020年12月21日 20:27

  規制改革、唐突な中間まとめ 首相、成果アピール狙う 診療・教育は先送り 2020年12月21日 20:25

  違法手順で製造の皮膚治療薬、複数判明 厚労省、業務停止命令視野に調査 2020年12月21日 20:18

  錦帯橋に数字の落書き たもとの柱にひっかき傷 山口県警が捜査 2020年12月21日 20:13

  社会保障費、止まらぬ伸び コロナの影響、長期的に 21年度当初予算 2020年12月21日 20:11

  NHK受信料徴収に郵便局活用検討 総務相「ノウハウ生かせないか」 2020年12月21日 20:02

  危機のたび財政膨張「いずれ対応に限界」 21年度当初予算案、アナリストの見方 2020年12月21日 20:00

  日医などが「医療緊急事態宣言」 中川会長「移動制限を政策に」 2020年12月21日 19:58

  傷害容疑で逮捕の島根・雲南市長が辞職願 22日の市議会で取り扱い協議 2020年12月21日 19:55

  全国で新たに1800人超の感染確認 月曜日としては最多 2020年12月21日 19:55

  「菅色」にコロナ…予算膨らむ一方 税収大幅減、医療費負担上げでも 2020年12月21日 19:51

  中国空母が台湾海峡通過 「年間の訓練計画」 前日には米艦通過 2020年12月21日 19:36

  安倍前首相の「虚偽答弁」118回 衆院調査局 桜を見る会前夜祭 2020年12月21日 19:31

  年末年始の医療機関・薬局に支援金 東京都、コロナ患者入院や診療で 2020年12月21日 19:29

  サヨナラ打大賞にヤクルト・西浦とロッテ・井上 プロ野球 2020年12月21日 19:20

  吉川元農相、議員辞職を表明 健康状態理由に 「アキタフーズ」現金授受疑惑 2020年12月21日 19:10

  肥大予算、さらに借金依存 歳入の40.9% 財政再建目標、絶望的に 2020年12月21日 19:09

  大阪市立高全21校、22年4月に府に移管へ 政令市で初 現場から戸惑いの声も 2020年12月21日 19:03

  プラごみ、10年間で最多 コロナで巣ごもり需要影響 前年比4.7%増 2020年12月21日 19:03

  15歳少年の鑑定留置終了 福岡・商業施設女性刺殺 2020年12月21日 18:53

  沖縄県議会、中国に抗議決議 王外相の尖閣発言巡り 2020年12月21日 18:50

  タカ・松田宣浩、現状維持の年俸4.5億円でサイン 「ポスト熱男を」 2020年12月21日 18:46

  たった0.1ヘクタール返還に75年 普天間飛行場の一部、道路開通で式典 2020年12月21日 18:32

  こん平さん死去「一門守り頑張ってくれた」 海老名香葉子さんしのぶ 2020年12月21日 18:29

  大阪で新たに180人感染 1週間ぶりに200人を下回る 新型コロナ 2020年12月21日 18:26

  オリンピック予算、大幅膨張必至 コロナや延期…なお全体像不明 2020年12月21日 18:24

  巨人の戸郷、1950万円増の年俸2600万円で契約更改 2020年12月21日 18:21

  鹿児島・馬毛島で海底掘削調査開始 防衛省、米軍艦載機訓練移転で 2020年12月21日 18:12

  河井克行被告の元秘書に懲役1年6月求刑 公職選挙法違反 広島地裁公判で検察 2020年12月21日 18:06

  秋田県知事選 村岡敏英元衆院議員が立候補表明 2020年12月21日 18:05

  F1初参戦の角田裕毅「攻めるドライビング貫く」 7年ぶり日本人ドライバー 2020年12月21日 18:02

  崎陽軒課長が体験した台湾の徹底防疫 15泊16日、筋トレとテレワークの隔離生活 2020年12月21日 18:00

  「CO2排出に経済負担」導入へ連携指示 首相、環境相と経産相に 2020年12月21日 17:58

  エンタメノート三平さんの明るさ引き継ぎ弟子育て 林家こん平さんをしのぶ 2020年12月21日 17:57

  裁判員裁判「おおむね順調」 法務省有識者報告書 凄惨な写真「配慮を」 2020年12月21日 17:53

  高校駅伝男女Vの広島・世羅が地元に帰還 町長ら祝福「感動のドラマだった」 2020年12月21日 17:46

  名古屋市長、分散初詣呼びかけ 自身は普段通り年始に「行かせて」 2020年12月21日 17:46

  英からの入国停止、世界に拡大 コロナ変異種、クリスマス物流に影響 2020年12月21日 17:43

  漁船から2人転落、船長死亡 30代男性が行方不明 福島・相馬沖 2020年12月21日 17:35

  「職場のストレスで」飲酒し赤信号進入 元派遣社員を危険運転致傷容疑で追送検 2020年12月21日 17:32

  デジタル庁、21年9月発足 500人程度、民間は100人超 基本方針決定 2020年12月21日 17:32

  上田電鉄別所線、全面復旧まで100日カウントダウン 2019年の台風19号で被災 2020年12月21日 17:29

  国家公務員の定員、42年ぶり増 21年度、デジタル庁新設やコロナ対応 2020年12月21日 17:16


東京新聞(TOKYO Web)
朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 市船男子バスケ、「全国」辞退 部員陽性で準備足りず(12/21 23:04) 0 0

 動きのボケ混戦制す 異色のM-1王者マヂカルラブリー(12/21 22:44) 0 0

 「体の小ささハンデじゃない」中村憲剛が引退セレモニー(12/21 22:35) 0 0

 広がるコロナ変異種、伊・豪でも 英からの入国禁止拡大(12/21 22:34) 0 0

 ソフトバンクも20ギガ月2980円 ドコモに対抗(12/21 22:07) 0 0

 馬毛島のボーリング調査始まる 自衛隊基地、整備の一環(12/21 22:03) 0 0

 「1人会派を認めない」条例改正に議場は騒然 東村山市(12/21 22:00) 0 0

 「本人から説明を」「残念」 吉川元農水相辞任で地元は(12/21 21:53) 0 0

 性別欄のない履歴書、コクヨが23日発売 様式例削除で(12/21 21:50) 0 0

 嵐ラストはSPメドレー、郷さんが筒美さん追悼 紅白曲(12/21 21:27) 0 0

 コロナ変異種が流行加速 欧州各地、2~3月も第2波も(12/21 21:10) 0 0

 「事実と異なる」答弁118回 桜を見る会で安倍前首相(12/21 21:05) 0 0

 尾身氏「飲食を中心に拡大」 マスク会食に代わる対策案(12/21 21:00) 0 0

 「50年実質ゼロ」を法律に明記へ 環境省方針(12/21 21:00) 0 0

 たい平さん「伸び伸び育ててもらった」 こん平師匠死去(12/21 21:00) 0 0

 アビガン、継続審議に 厚労省部会「有効性判断は困難」(12/21 20:59) 0 0

 JAL職員が助っ人巫女に 「日頃の接客生かしたい」(12/21 20:55) 0 0

 国内感染者、新たに1805人確認 死者は48人増加(12/21 20:33) 0 0

 「通常医療受けられなくなる」9団体が医療緊急事態宣言(12/21 20:30) 0 0

 長女への性暴力、実父に逆転有罪 証言に「具体性ある」(12/21 20:17) 0 0

 教員資格持つCA、学校に受け入れ 文科省が雇用支援策(12/21 20:07) 0 0

 デジタル教科書、来年度から使用制限撤廃へ 文科省方針(12/21 20:00) 0 0

 再生エネ5~6割、原発にも含み 2050年電源構成案(12/21 19:50) 0 0

 吉川元農水相、議員辞職を表明 体調不良を理由に(12/21 19:48) 0 0

 支持率急落に「コロナ対策で結果出す」 報道番組で首相(12/21 19:41) 0 0

 水虫薬以外も承認外の手順で製造 厚労省が立ち入り調査(12/21 19:39) 0 0

 「香港知って」 デモで使ったガスマスクなど日本で展示(12/21 19:00) 0 0

 諫早湾干拓の「失われた10年」 漁業者、開門求め続け(12/21 19:00) 0 0

 温室効果ガス排出に価格付け 環境・経産省が連携検討へ(12/21 19:00) 0 0

 学術会議運営費、変更は見送り 従来と同額の9.8億円(12/21 18:46) 0 0

 元慰安婦施設の理事5人に解任命令 寄付金の流用事件(12/21 18:30) 0 0

 人口動態推計、今年は非公表 死亡や婚姻、コロナで変動(12/21 18:16) 0 0

 ジャニーズ事務所が5億円寄付 コロナ対応の看護師支援(12/21 18:12) 0 0

 トヨタの元町工場で火災 クラウン、レクサスなど生産(12/21 18:09) 0 0

 支持率暴落「自ら招いた」 政権に焦り「打てる手ない」(12/21 18:02) 0 0

 国家公務員の定員42年ぶり増 厚労省、コロナ対策強化(12/21 18:01) 0 0

 高卒者を「現場監督」に育成 人材多様化狙う大和ハウス(12/21 18:00) 0 0

 男性の育休、地方公務員8% 首位は鳥取、ワーストは…(12/21 17:57) 0 0

 林家守ったこん平さんの力 師匠の妻・香葉子さんが追悼(12/21 17:56) 0 0

 「年末年始はステイホームを」 小池都知事が臨時会見(12/21 17:37) 0 0

 「自分の罪を後悔」逮捕の少年、心に変化 福岡女性刺殺(12/21 17:34) 0 0

 均等法第1世代は背中を押した 「可能性狭めないで」(12/21 17:34) 0 0

 ロシアが…いや中国も サイバー攻撃に米政府ちぐはぐ(12/21 17:30) 0 0

 ソフトテニスをやめないで 元選手が考えた作戦とは(12/21 17:30) 0 0

 介護施設「それいゆ」の5人死傷 地裁が遺族の訴え棄却(12/21 17:01) 0 0

 「なぜか『お金ない』が定説に…」ヤクルト衣笠球団社長(12/21 17:00) 0 0

 大都市で災害が起きたら 人口や産業が集中、被害も増幅(12/21 17:00) 0 0

 「動くことで助かる人がいる」 街を駆ける民間救急(12/21 17:00) 0 0

 爆笑問題・太田さん「判決に納得。一生言わせてもらう」(12/21 16:24) 0 0

 国宝に重文…皇室ゆかりの収蔵品、どんどん貸し出します(12/21 16:18) 0 0


REUTERS(ロイター.co.jp)

 アビガン、コロナ治療薬の承認見送り 継続審議と厚労省

 ソフトバンクが2980円の新プラン検討、「アハモ」に対抗=関係筋

 韓国双竜自動車、法定管理を申請 借り入れ返済できず

 米上場中国企業の規制強化に反発、中国外務省「市場経済歪める」

 英国、コロナ変異種脅威で「孤立」状態 事態打開へ対策協議へ

 台湾輸出受注、11月は前年比+29.7% 10年ぶりの大幅増

 アングル:「脱ガラパゴス」で海外にらむ電電ファミリー

 2050年の再エネ比率50―60%、経産省が参考値として提示

 野村証、営業専門職のFA廃止へ 導入20年で体制刷新=関係筋

 中国テンセント、米ユニバーサル・ミュージックGの10%追加取得

 米アップル、カリフォルニア州と英国で店舗一時休業 コロナ対応で

 米議会、ファーウェイ・ZTE製品排除へ19億ドル拠出へ=関係筋

 グーグルの独禁法訴訟、23年9月に審理開始

 米検察、ズームの元中国幹部を起訴 天安門事件巡る会議を妨害

 衆院解散時期、コロナ対応が優先と菅首相

 インタビュー:カーボンプライシング、来年中に方向性示す=中井環境次官

 小池都知事、年末年始「外出自粛を」 医療機関の支援を強化

 中国初のmRNAコロナワクチン、製造施設の建設開始=メディア

 豪でもコロナ変異種、アジアで香港・インドが英からの渡航制限へ

 小中高生自殺、11月は48人

 厚生労働省「業務停止が妥当」

 糸魚川大火、住民4割戻らず

 デジタル教科書使用、制限撤廃へ

 高須院長、愛知県知事を提訴

 » その他の社会ニュース(共同通信)

 吉川貴盛元農相が議員辞職表明

 安倍氏の答弁「虚偽」は118回

 コロナ対応、保健師900人増員

 » その他の政治ニュース(共同通信)

 サッカー=マンUのラッシュフォード「大きなトロフィー取れる」

 サッカー=ACL優勝・蔚山の金監督が契約更新せず

 ゴルフ=ウッズ、11歳の息子とラウンド「一生の思い出」

 五輪=ロシア金メダル候補が禁止薬物違反で暫定資格停止─報道

 サッカー=シュツットガルト黒星、遠藤はフル出場

  世界のこぼれ話

 チリ大統領がマスク着用義務に違反し通行人と自撮り、罰金支払う

 ゴンドラに乗って映画鑑賞、コロナ規制下のマニラで新サービス

 米政府、シャワーの省エネ基準緩和 洗髪巡りトランプ氏が苦情

 エリザベス英女王にも献上、独ベーカリーでシュトレンづくり進む

 トランプ氏に3億円の生家寄贈を、クラウドファンディング計画

  エンタテインメント

 ベルリン映画祭、来年は分散開催に 3月はオンライン形式で

 クルーズさん激怒、映画撮影中にスタッフがコロナ対策守らず

 ジョン・ル・カレ氏死去、英スパイ小説家

 ヨーヨー・マ、最新アルバム11日配信 コロナ禍の世界に安らぎ

 J・レノンが射殺犯にサインしたアルバム、没後40年の命日に競売

 One country, one picture, one year

 Pictures of the year: Landscapes

 Freed Nigerian schoolboys return home

 

SankeiBiz(産経デジタルInc)

  デジタル教科書制限撤廃へ 「2分の1」要件

 

  養育費不払い解消、提言へ 法務省の検討会議

 

  西村担当相、特措法の次期国会提出視野 尾身氏「帰省、慎重に検討を」

 

  ソフトバンク、ドコモ追従の2980円 LINEモバイルを吸収合併し新プラン発表…

 

  環境省 2050年までに温室効果ガス排出ゼロを法定化へ

 

  50年に再エネ比率5~6割に 経産省分科会が提示

 

  コロナ病床、伝わらぬ実態 札幌で一時9割埋まる

 

  現金供与疑惑の吉川元農水相、議員辞職へ 病気理由「職責果たすことが難しく」

 

  韓国・文政権「表現の自由侵害」と国際社会から批判浴びる

 

  英国の変異種、国内では確認されず 感染拡大で病原性変化に警戒 

 

  静岡市の桜ケ丘病院の移転先がJR清水駅東口公園に決定 

 

  万博関連に28・7億円 なにわ筋線は3年連続で配分

 

  小林化工、事業急拡大に管理追いつかなかったか 業界関係者も指摘

 

  防衛費9年連続増で過去最高 長射程ミサイルやイージス調査費を計上

 

  「社会保障財源捻出に不安」法政大学教授・小黒一正氏

 

  コロナで遅れ露見 デジタル化に1兆円 

 

  カーボンプライシング、「拒否から出発すべきでない」 経団連会長 反対姿勢を転換

 

  日本医師会や日本看護協会など9団体が「医療緊急事態宣言」

 

  行政の対面手続き 約2万種類の大半を5年以内にオンライン化

 

  英EUのFTA交渉を再開へ 関税発生見込みドーバー海峡で大渋滞 

 

  「中長期的な課題へ対応」第一生命経済研究所副主任エコノミスト・星野卓也氏

 

  GoTo事業など国内旅行の復活を強力に推進 1077億円

 

  防災やインフラ更新には1兆2786億円を計上

 

  3年度の新規国債発行額は43・6兆円で11年ぶり増 遠のく財政再建

 

  年末年始の重症者受け入れに30万円 東京都、医療機関の支援策決定

 


Security Next

 「Apache Struts 2」RCE脆弱性に悪用報告 - 早急に対処を

 三菱UFJ銀のネットバンク装うフィッシングに注意

 経産省、経営者に向けて注意喚起 - サイバー攻撃対策へ一層の関与を

 水道利用者のクレカ情報含む書類が所在不明 - 札幌市水道局

 不正アクセスで「レール&レンタカー」予約者のメアド流出

 患者情報扱うPCが所在不明、店舗リフォーム時に誤廃棄か - 調剤薬局

 氏名やIPアドレスの透かしで画面撮影を抑止するソフト

 コロナ禍ではじめて迎える冬期長期休暇 - あらためてセキュ対策の確認を

 Peatix情報流出、販売サイトへのリスト追加から発覚 - 侵害手法は未特定

 SolarWinds製品の侵害、米国中心に検出 - 国内でも

 通販サイトに不正アクセス、クレカ情報流出の可能性 - 歯科関連出版社

 政府がサイバー演習、重要インフラ14分野が参加 - テレワーク環境からも

 セキュリティ事件の認知度、1位はドコモ口座の不正出金

 不正通信診断サービスを1月29日まで無償提供 - ALSI

 APT攻撃受けた「SolarWinds Orion Platform」に追加ホットフィクス

 「Windows Kerberos KDC」の脆弱性に実証コード - 完全な対応には

 国内ネット通販大手、9割が「DMARC」未導入

 NISC、「SolarWinds Orion Platform」の脆弱性で注意喚起

 30〜40代、3割超がネットトラブル経験 - ネットリスク理解8割

 機械学習活用したクラウド型DLPサービス - パロアルト

 マイナンバーや口座情報含む国勢調査員関連書類を紛失 - 大阪市

 SAP、セキュリティアップデートで12件の脆弱性に対処

 保守端末に不正アクセス、個人情報流出の可能性 - 日本医療研究開発機構

 「Firefox 84」が登場 - 深刻な脆弱性など14件を修正

 いじめ実態調査の回答を教諭が改ざん、懲戒免職に - 仙台市

 生活保護受給者の複数記録簿が所在不明 - 八尾市

 公共施設利用者の個人情報が流出、検索サイトに表示 - 弘前市

 リユース品配布会の当選者通知メールで送信ミス - 松本市

 キャッシュレス決済のセキュリティ評価サービス - KPMGコンサル

 米連邦政府機関に「SolarWinds Orion」製品の遮断命令

 「制御システムセキュカンファレンス2021」の参加受付がスタート

 保健所で新コロ濃厚接触者リストを誤送信 - 大阪府

日本放送協会(NHK ニュース 携帯版)

 ・EU ファイザーなど開発の新型コロナワクチン販売許可を勧告

 ・厚労省審議会 「アビガン」新型コロナ治療薬としては継続審議

 ・サッカーJ1 川崎 中村憲剛引退セレモニー 「最高の選手生活」

 ・JR常磐線 運転見合わせ

 ・冬至 伊勢神宮の大鳥居の間から朝日 三重 伊勢

 ・島根 雲南市長が辞職願提出 傷害容疑で逮捕後治療のため釈放

 ・【国内感染】新型コロナ 48人死亡 1806人感染(21日22:00)

 ・ソフトバンク 20ギガ月額2980円料金プラン導入へ 来年3月から

 ・「ジャパン・アズ・ナンバーワン」著者エズラ・ボーゲル氏死去

 ・旭川の病院などに派遣の自衛隊医療チーム 支援活動終える

 ・福島 新型コロナ 2人の感染確認 県内756人に

 ・政府分科会 尾身会長「年末年始に向け感染対策の徹底を」

 ・再生可能エネルギー 2050年 5~6割に 議論の目安として 経産省

 ・東京 新型コロナ 1人死亡 392人感染確認 月曜日の発表では最多


EE Times Japan

 SoC単体でASIL-Dをサポート:1チップで自動運転に必要な処理が可能、「R-Car V3U」

 電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記:コロナ禍でも成長、2021年には初の3兆ドル規模へ!電子情報産業に期待

 主要AIチップの次世代開発は中止:Eta Computeがソリューションメーカーに転向へ

 投資金額は年間約200万円:25年前の装置もラズパイでIoT化、京セミのDX

 HSMCの元CEOを幹部に任命:SMIC、マネジメントチームを再編へ

 福田昭のデバイス通信(291) Intelが語るオンチップの多層配線技術(12):露光技術の微細化限界を突破する自己組織化技術

 生鮮食品などの表面殺菌が可能に:深紫外線LEDバータイプモジュールキットを開発

 自動車や鉄道の自動運転に活用:時速290kmで走行中のクルマを誤差約10cmで測位

 2016年の買収から4年:Mentorがついに2021年1月から「Siemens EDA」に

 実装したカメラを認識させない:ams、1×1mmで重さ約1gのカメラモジュールを開発

 サイバーレジリエンスを実現:384ビット暗号対応のFPGA、「PFR」の実装が容易に

 IBM:SDK「Qiskit」で量子コンピュータの利用を促進

 良好なインピーダンスの直流重畳特性も両立:高周波対応の車載PoC用小型ノイズ抑制フィルター

 5Gや車載機器向け発振器に対応:600Kでも安定動作するGaN系MEMS振動子を開発

 キーサイト、EXRシリーズ:「電源エコシステム全般をカバー」8chオシロ新製品

 安価で毒性のない元素で構成:NIMSら、近赤外線向け直接遷移型半導体を発見

 EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版:2020年の半導体業界を振り返る ―― 電子版2020年12月号

 福田昭のデバイス通信(290) Intelが語るオンチップの多層配線技術(11):多層配線の性能を向上させるエアギャップと2次元材料

 NVIDIAが新しい手法を開発:限られた画像で学習可能に、希少疾患のAI診断に期待

 半導体製品のライフサイクルに関する考察(2):偽造品をつかんでしまうかも……、製造中止で生じるリスク

 DC-DCコンを内蔵し1ICで2ポートを制御:本格的なUSB Type-C時代をもたらす新世代の車載用最新USBコントローラに迫る

 独自マイコンの開発期間も短縮へ:ルネサス、「IPユーティリティー」を提供開始

 SEMICON Japan 2020 Virtual開幕:初のオンライン開催、2021年は強気な市場予測

 福田昭のデバイス通信(289) Intelが語るオンチップの多層配線技術(10):多層配線のアスペクト比(AR)を高める2つの要素技術

 処理能力は最大で毎時1000枚:SCREEN、スクラバー方式の枚葉式洗浄装置を発売

 150℃でも高い熱安定性を維持:直径2.3nmの新構造形状磁気異方性MTJ素子を開発

 湯之上隆のナノフォーカス(33):TSMCとSamsungのEUV争奪戦の行方 ~“逆転劇”はあり得るか?

 異なるシステムを柔軟に構築:NXP、拡張性を備えた第5世代レーダー製品群を発表

 200℃以下でSi層とGe層を積層:日台が連携、2nm世代に向けた「hCFET」を開発

 2022年春に土地整備完了予定:キオクシア、製造棟新設に向け北上工場の敷地拡張へ

 シリコンIGBTの性能向上を実証:両面ゲートIGBT、スイッチング損失を6割低減

 特にミリ波は難しい:5Gは屋内通信が課題に、各社が製品開発を急ぐ

 コロナ対策にも:非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI

 「数千円」で2D LiDAR構築も:安価なToFセンサーやBLEで新型コロナ対策を実現、ST

 福田昭のデバイス通信(288) Intelが語るオンチップの多層配線技術(9):多層配線のアスペクト比(AR)と抵抗および容量の関係

 基本周波数8.3~26.6GHzに対応:ADI、低位相ノイズのクワッドバンドVCOを発表

 チューナブルフィルターを実現:東北大学、THz波の透過率と位相を電圧で制御

 自社開発の学習用チップも発表:AWSがHabana「Gaudi」搭載のEC2インスタンス提供へ

 NECのSR共振器アンテナ技術活用:航空電子、小型で高い放射効率のアンテナを開発

 電解液量と面積容量の比率が鍵:リチウム空気電池のサイクル寿命を決める要因を特定

 SEMIが2020年Q3販売額を発表:半導体製造装置、前年同期比で30%増と急成長

 エンジンECUなどのノイズ対策用:村田製作所、175℃対応チップフェライトビーズ量産

 大山聡の業界スコープ(37):半導体市況分析手法を新型コロナ感染動向の分析に応用してみた

 福田昭のデバイス通信(287) Intelが語るオンチップの多層配線技術(8):多層配線のアスペクト比を定義する

 価格はシリコンと同水準、UnitedSiC:「業界最高の性能指数を実現」する750V耐圧SiC FET

 春季予測から上方修正、WSTS:2020年の世界半導体市場、プラス5.1%成長と予測

 強度は一般有機感光体に比べ35倍:有機デバイスのセラミックコーティング技術を開発

 米Micro Magicが開発:64ビットRISC-Vコア、4.25GHzで1万1000CoreMark

 二酸化炭素磁気センサーに応用:二酸化炭素の吸脱着で磁石のオンオフ制御に成功

 この10年で起こったこと、次の10年で起こること(48):2020年の製品のシリコンは“ほぼ自前”、Appleの開発力

MYCOMジャーナル

IoT NEWS
IoT・M2M ニュース(ビジネス+IT)

GIGAZINE
connpass

 

  1月 13

  Forkwell

 Front-End Study #3「『当たり前』をつくりだすWebアクセシビリティ」

  Forkwell

 

  12月 26

  Ruby Hack Challenge

 Ruby 3.0 release event

  SasadaKoichi

 

  12月 22

  UXライティングでつながる

 『ビジネスパーソンの新教養 UXライティング』刊行記念イベント UXライティングを語ろう

  高橋 慈子

 

  2月 03

  Forkwell

 Data Engineering Study #6「改めて学ぶ、BigQuery徹底入門(仮)」

  Forkwell

 

  1月 26

  Forkwell

 Infra Study Meetup #10「202X年のインフラ技術」

  Forkwell

 

  1月 27

  メルカリ/Mercari

 merpay Tech Talk ~ BackendのテストとQAのフレームワークとツールについて

  mercari_event

 

  12月 22

  Kubernetes Meetup Tokyo

 Kubernetes Meetup Tokyo #37

  Ian Lewis

 

  1月 11

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十四回

  HarunobuKameda

 

  1月 25

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十六回

  HarunobuKameda

 

  1月 18

  AWS エバンジェリストシリーズ AWSの基礎を学ぼう

 AWSの基礎を学ぼう 第二十五回

  HarunobuKameda


ITmedia ニュース

 建設機械の故障箇所をスマホアプリで特定 壊れた部位はARで表示 クボタなどが開発

 触れずに操作できるボタンをエレベーターに標準搭載 赤外線センサーで指を検知

 情報を外部に送信している? 疑惑のWebブラウザ「Smooz」が配信停止に

 デジタル庁、民間人材を募集へ 兼業もOK

 ソフトバンク、実店舗でも「Y!mobile」への乗り換え手数料を0円に

 映画「鬼滅の刃」の興収311億円 26日から「MX4D」「4DX」上映

 交通規制の問い合わせ電話はAIにお任せ サイバーエージェントと福井県が実験

 トランプ氏「私は大統領戦に勝った」とツイート→Twitter「バイデン氏が勝った」と警告表示

 動く実物大ガンダム、2つのギネス世界記録に認定 「最大の可動型ヒューマノイドロボット」など

 「決済サービスを閉じるときのやることリスト」 Origami終了の実体験、メルカリが明かす

 Apple製EV「Apple Car」、2021年9月に発売か?

 コロナで企業へのサイバー攻撃も拡大 対策には「技術現場だけでなく、経営者のリーダーシップが必要」と経産省

 「料金プラン見直して」──総務省、携帯電話契約のポータルサイトを公開

 Cerevo、家電ベンチャーUPQを吸収合併 UPQブランドは終了へ

 凍えるゲーマーに朗報! ヒーター付き「ゲーミング着る毛布」はポカポカだし、ちょっとだけ光る

 AIがレシピ提案、連動して食材もお届け 味の素と物流ベンチャーが新サービス

 21年GWコミケ、開催期間を短縮 4日間→3日間に 新型コロナの影響を考慮

 Microsoft、自社サーバやSurfaceシリーズ向けの独自プロセッサ開発か──Bloomberg報道

 Google、12月14日の約45分間ダウンの原因と対策を詳解

 年明けに「東京だけで陽性者4000人」 AIが衝撃予測 識者「数だけで騒ぎ立てるべきではない」

 6Gの産官学連携組織発足 オールジャパンで巻き返しへ

 「焼き肉のワタミ」、関西の旗艦店オープン 配膳ロボット導入で省人化

 IT基礎英語:米政府機関の“cyber breach”被害、破られたのは何?

 米宇宙軍、所属メンバーの正式名称を「Guardians(ガーディアンズ)」に決定

 見たいものにぐっと寄れて写真や動画も撮れる 手のひらサイズのデジタル単眼鏡「Powershot Zoom」が面白い

 米国務長官、SolarWinds悪用の大規模攻撃はロシアが関与と明言 トランプ大統領は「中国かも」とツイート

 このキー何のキー、気になるキー:Aの左にある「CapsLock」キーは本当にいらない子?

 米商務省、中国ドローンメーカーDJIと半導体受託生産最大手のSMICを輸出規制エンティティリストに追加

 Amazon、Alexa端末で7人までのグループ通話を可能に(日本はまだ)

 ポケモンGOに「バリコオル」登場、有料チケットのコスパは? 「クマシュン」の色違いも

 コロナ禍のJクラブ経営危機 “投げ銭”や“クラファン”に活路を見出したメルカリ鹿島の2020年

 PayPayがふるさと納税に対応 「さとふる」をミニアプリ化

 JAXAとヤマトHD、“空飛ぶ宅配”用コンテナの空力形状を開発 高速移動の空気抵抗を考慮

 AIカードゲーム「ゼノンザード」、21年2月に終了へ

 快挙続く「はやぶさ2」 持ち帰ったサンプルから分かることと旅路の先に見る“地球防衛”の可能性

 東京メトロも大みそかの終夜運転中止

 Google、IoT向けOS「Android Things」から撤退 採用製品増えず

 オリンパス、希望退職950人募集

 「Bluetooth対応の墓石」登場 共同墓に近づくと検知、電子ペーパーに戒名を表示

 Twitter、「Clubhouse」競合の音声SNS「Spaces」のテストを開始

 仮想通貨取引所Coinbaseが上場へ

 Google、ARでメイクを試せるショッピング機能

 SIE、米国や欧州のPS Storeで「サイバーパンク2077」の販売を一時停止 日本でもページを閲覧できない状態に

 コロナ接触確認をウェラブルデバイスで可能に Bluetooth SIG、仕様書の草案を公開

 JR東日本、大みそかの終夜運転を取りやめ

 OS仮想化ソフト「Parallels Desktop」がM1 Macに対応 Arm版Windows 10動作に意欲

 ドコモ、他社への乗り換え手数料を廃止 総務省の指摘受け

 N95マスクの再利用法、東大の研究所が開発 静電気をリチャージ

 ドコモ、大容量プラン値下げを正式発表 データ無制限で月額6650円の5Gプランなど提供へ

 GitHub、わずらわしいCookieバナー回避のため、必須Cookie以外をすべて削除

TechCrunch Japan

 次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」開発のAPBが追加調達、福井県での第一工場設立目指す

 中南米のフィンテック投資ブームに乗りブラジルのオンライン金融会社Creditasが264億円調達

 Jonathan Shieber

 電気自動車を活用した電力需給調整とカーシェアを展開する「REXEV」が約7.4億円調達

 ソフトバンクグループが初の特別買収目的会社を設立してIPOを目指すとの報道

 Catherine Shu

 アマゾンがマイクロソフトが獲得した1兆円超の米国防総省JEDI契約の差し止めを裁判所に要請

 生産者と消費者を直接つなぐポケットマルシェが農林中央金庫から資金調達、生産者の登録促進で連携

 株取引アプリRobinhoodがSECに約67.2億円支払い、過去に「劣悪な価格」で顧客の注文を実行したとの告発で

 ジャーナリスト36人以上のiPhoneが「ゼロクリック」スパイウェアにハックされていたことが発覚

 Zack Whittaker

 120万画素1000fpsの撮影データをPCにリアルタイム転送できるUSB接続ハイスピードカメラ「INFINICAM UC-1」

 米国を中心に人気のマッチングアプリBumbleがIPOに向けて動き出したとの報道

 情報提供・寄稿お待ちしています!

 スタートアップバトル・オンライン 2020 ファイナルラウンド 12/18 アーカイブ配信

 TechCrunch Disrupt 2020まとめ

  最新GPU・CPU2020.9.7[5記事]

  eSports2020.8.31[9記事]

  Apple vs Epic2020.8.24[6記事]

 通信衛星企業OneWebが36基の衛星をロシアで打ち上げ、2020年春の破産申請を乗り越え

 Darrell Etherington

 スタートアップバトルの見逃し配信がスタート!今年の激戦をもう一度振り返ろう

 Takuya Kimura

 建設業向けドローン用ソフトウェアを展開するCLUEが20億円をシリーズBで調達

 今年一番の技術責任者を決めるCTO of the year 2020の登壇者を発表、スタートアップバトル出身者も登場するぞ

 Takuya Kimura

 アップルがアプリのプライバシー方針を明らかにするラベルを全App Storeで公開

 力仕事をサポートする外骨格テクノロジーのGerman Bionicがサムスン主導で20.7億円調達

 Ingrid Lunden

 スタートアップバトル優勝者、物流革命を目指す「207」が配送員や荷物の管理サービス「TODOCUクラウド」提供

 Appboxoが1億円超を調達、開発者に向けたミニアプリのエコシステム構築を目指す

 Catherine Shu

 オンデバイスAIでプライバシー保護とパーソナライズを両立させる検索エンジン「Xayn」

 Natasha Lomas

 2020年最後のIPO候補者事情


Impress Watch

 キャッシュレス未対応で来店止めたが3割。MMD研とSquareの利用者調査

 「うめきた2期地区開発」工事着手。大阪駅前に4.5万m2の公園と街

 総務省、料金プランなどの選び方をまとめた「携帯電話ポータルサイト」

 東急線20年ぶり新駅は「新綱島駅」。東急新横浜線'22年度下期開業

 Pontaカード(公式)アプリ、「au PAY」対応。ポイントがダブルで貯まる

 東京 八重洲再開発で大規模バスターミナル。散在するバス停を集約

 フードデリバリーの「foodpanda」、大阪上陸

 コクヨ、性別欄のない履歴書を発売

 「5Gギガホ プレミア」から見えるドコモ本気の「攻め」

 AirPods Maxを試す、6万円の価値は“音楽以上”のところに。ソニーと比較

 電動ファンでメガネが曇らない「フィリップス ブリーズマスク」

 レーザー距離計がリフォームで大活躍 ボッシュ「ZAMO 3」

 PORTER×マーク・ニューソン、ショルダーバッグでコラボ

 JAXAとヤマト、空飛ぶ物流に向け大型貨物ユニットの空力形状を開発

 新幹線「EXサービス」、同行者もチケットレスに。遅延列車の予約も

 動く実物大ガンダム、ついに“起動”。富野監督「次はザクをやりたい」

 大晦日の終夜運転取りやめ。JR東・東京メトロ・都営地下鉄・私鉄各社

 Twitter、認証プログラム再開へ新ポリシー。追悼アカウントも計画

 PayPayミニアプリに「ふるさと納税」。さとふるに対応

 ドコモ新料金プラン 「5Gギガホ プレミア」はデータ無制限で6,650円

 ナビタイム Web版、帰宅特化の「帰る?」機能。経路・天気・運行情報

 ビックカメラ.com、PayPayに対応

 セブンイレブン、「肌にやさしい洗えるマスク」発売

 PayPay銀行、新支店名は「つばめ」「とき」「かわせみ」「うぐいす」

 オカムラ、テレワーク向けテーブルやチェア「VIVANT」。省スペース設計

 自動文字起こしレコーダ「AutoMemo」を試す。精度はもう一歩?

 大掃除に備えよう。拭き掃除や水回りなど定番&最新そうじグッズ

 自工会 豊田章男会長 、カーボンニュートラルと電動化を語る

 Visaのタッチ決済、15倍に拡大。日本での普及が進む

 高速道路のETC専用化、都市部は5年で実現。キャッシュレス推進

 ヤフー「災害支援プラットフォーム」。情報配信から復興までワンストップ支援

 Kyash、支出をグラフで可視化するカテゴリー機能

 メガネスーパーがメガネのサブスク。月1000円からの「メガスク」

 JR西、日本初のQRコード型サブスクロッカー「ジブンロッカー」

 DNP、空中の映像を触るように操作できるディスプレイ

 Garmin、子ども向けスマートウォッチにディズニーとマーベル

 JR西日本、「みどりの窓口」半減。セルフ化推進

 土屋鞄、無料のお手入れサービス。ブラシがけやオイル塗布

 オンライン診療「LINEドクター」開始。処方箋も提供

 新Chromecast、Apple TV+に対応。'21年初頭

 Twitter、リツイートを元の仕様に戻す

 「iPhone 12 mini」を使って1カ月、小さいは正義

 コクヨ、ふせんタイプのOAラベル。プリンタで印刷可能

 Go To イベントなど全国一斉停止。Eatも年末年始自粛呼びかけ

 JR西日本、時差通勤でICOCAポイント還元「新しい通勤スタイル」

 東急の終電繰り上げ、渋谷→横浜/中央林間の最終は23時台に。21年3月

 ヤフー、1.1億件の広告を非承認に。コンプレックス系が増加

 ヤフー、飛行機の遅延発表に連動して即日支払い「フライト遅延保険」

 JR東、フードデリバリー事業開始。駅ビルに六厘舎など複数店の調理場

 JR新宿駅、東西自由通路に長さ45.6mのLEDビジョンを使った情報発信拠点

ASCII.jp

 「京アニ事件」容疑者を起訴も、初公判までは長期化必至の理由

 Core i7-9750H搭載の15.6型ノート「LIFEBOOK WA3/D3」が17万円台!

 Core i7搭載4K有機ELノート「LIFEBOOK WA-X/D3」が11万7423円!

 2020年はゲーミングイヤーだった? 秋葉原のソフマップで鉄板ガジェットを聞いてきた!

 タイプカバーとペン付き! フルセットの「Surface Pro 4」の中古が5万円切り特価

 Gigastoneの激安microSDが入荷! 128GBで1099円など特価モデルがズラリ

 ランタンのように吊り下げて使える防水Bluetoothスピーカー! 2つ買えばペア再生も可

 iPhone 3GSから使ってる? 毎年買い替え? 純情のアフィリアがiPhone遍歴を激白!

 日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したVOLVO「XC40」は移動時間を優雅に過ごせる

 マツダ ロードスターRFのタイヤ交換にインパクトドライバーを使うとソケットビット選びが大変だという話

 新型208試乗レポ! プジョーと20×シリーズの価値はその歴史にある

 貴重なRadeon RX 6800 XT搭載リファレンスカードが発売も完売

 DDR4-4600に対応するGALAXの白いOCメモリー

 3連ファン仕様のOC版Radeon RX 6800が玄人志向から登場

 DIY水冷ブロックを装備した水冷専用GeForce RTX 3090が発売


Last Update : 2020/12/21 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る