News Catcher (2020年12月15日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2020/12/16へ ] このページ:2020年12月15日 [ 2020/12/14へ → ]

47news(共同通信)

  有識者の座長辞任「首相が法律守らぬ政府は信用できない」 共同通信

  琵琶湖、酸欠エリアが拡大 共同通信

  コロナ死者53人、最多を更新 新規感染は2429人 共同通信

  首相の夜会食、問題視せず「注意払っている」 共同通信

  長野の住宅火災、死亡の4人は3~10歳か 共同通信

  三菱電機、基準不適合ラジオ出荷 虚偽通知で隠す 共同通信

 

  小惑星の砂、地球に持ち帰り成功 共同通信

  政府「選択的夫婦別姓」文言削除 自民反対派主張で大幅に表現後退 共同通信

  列島各地で今季一番の寒さに 寒気が流入、平地も大雪の恐れ 共同通信

  貸し駐車場パーク24、初の赤字 コロナ打撃、466億円 共同通信

  日本舞踊の西川右近氏が死去 名古屋本拠、西川流三代目家元  日本舞踊五大流派の一つの西川流の三代目家元で、名古屋を本拠に舞踊の大衆化に尽力した西川右近(にしかわ・うこん)氏が12日夜、急性心不全のため名古屋市昭和区の自宅で死去した。81歳。名古屋市出身。葬 ... [続きを読む] 共同通信

  英、G7に韓豪印を招待  [続きを読む] 共同通信

  日本舞踊西川流の家元、西川右近氏死去  [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円後半   【ニューヨーク共同】15日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時半現在、前日比21銭円高ドル安の1ドル=103円78~88銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1.2130~40ドル、125円96~1 ... [続きを読む] 共同通信

  NY円、103円78~88銭  [続きを読む] 共同通信

  動物園のクロヒョウ、飼育員襲う 頭にけが、鹿児島  15日午後3時20分ごろ、鹿児島市の平川動物公園の飼育舎でクロヒョウが20代の女性飼育員を襲った。飼育員は頭などにけがをし病院に搬送されたが、命に別条はない。  園によると、ヒョウは2歳の雌の「セ ... [続きを読む] 共同通信

  不妊治療費の助成は1月から 事実婚カップルも対象に  厚生労働省は15日、来年1月から大幅拡充する不妊治療の費用助成制度の詳細を発表した。来年1月1日以降に終了した治療が対象で、事実婚のカップルも認める。利用者は、医療機関で受け取った領収書や診断書な ... [続きを読む] 共同通信

  オービックが7年ぶりV ライスボウルで関学と対戦  アメリカンフットボールの日本社会人選手権「ジャパンエックスボウル」は15日、東京ドームで行われ、オービック(Bブロック1位)が富士通(Aブロック1位)を13―7で破り、7年ぶり9度目の優勝を果たし ... [続きを読む] 共同通信

  在校生もパワハラ被害を証言 奈良・山辺高サッカー部  全国高校サッカー選手権に初出場する奈良県立山辺高(奈良市)で、昨年から今年にかけてサッカー部を辞めた生徒3人が15日までに、指導者の元Jリーガー興津大三氏によるパワーハラスメントが退部の理由だったと ... [続きを読む] 共同通信

  社会人アメフトでオービックが7年ぶり優勝  [続きを読む] 共同通信

  コロナ禍 留学生 入国再開の動き ようやく「門出の春」、第3波に不安も  長崎新聞

  年末年始はATM休止 十八親和銀システム統合 4日以降 旧十八 新通帳に繰り越しを  長崎新聞

  五島の自然かわいくデザイン ジオTシャツ完成 福江中の女子3人  長崎新聞

  オービックが7年ぶりV ライスボウルで関学と対戦 共同通信

  五輪のコロナ感染対策857億円 20年度第3次補正予算案に計上 共同通信

  巨人・亀井は1千万円減の1億円 松原は増額の2200万円 共同通信

毎日新聞(毎日.jp)

  クロヒョウ、飼育員襲う 頭にけが 鹿児島・平川動物公園 2020年12月15日 23:38

  杉原記念館にCF寄付金、コロナ苦境救う 1164人が1050万円 リトアニア 2020年12月15日 23:07

  木村花さん母「ネットリンチ許されるべきでない」 「SNS暴力」オンラインイベントを開催 2020年12月15日 22:56

  NY円、103円後半で取引 ドル需要低下の思惑から円買いやや先行 2020年12月15日 22:51

  最初のワクチン接種看護師「つらい日々の終わりの始まりに」米の死者は30万人突破 2020年12月15日 22:50

  オービック7年ぶり9回目V 富士通5連覇阻む アメフト・Xボウル 2020年12月15日 21:51

  広島市中心部の飲食店に県が時短要請へ 17日~1月3日、酒類提供午後7時まで 2020年12月15日 21:33

  関空ターミナル改修を政府支援 工費730億円の半分 大阪万博に向け21年着工 2020年12月15日 21:33

  ソフトバンク森 現状維持4億6000万円「この金額に恥じないよう」 2020年12月15日 21:20

  福岡・中洲のクラブでクラスター 従業員5人感染確認 2020年12月15日 21:04

  多くの「なぜ」、問答かみ合わず 公判24回 真相解明遠く 座間殺害死刑判決 2020年12月15日 21:04

  「事件は今も起こりうる」「安心して弱音吐ける場を」座間殺害死刑判決でNPO代表 2020年12月15日 21:02

  無罪の元看護助手が25日にも国賠提訴 滋賀・湖東記念病院冤罪事件 2020年12月15日 21:02

  「死活問題だ」GoTo一時停止で悲鳴 温泉地や旅行会社にキャンセルの波 2020年12月15日 20:54

  被告、小さな声で「聞こえました」 最後まで表情変えず 座間9人殺害死刑判決 2020年12月15日 20:53

  西川右近・日舞西川流三世家元が死去、81歳 「名古屋をどり」を定着 2020年12月15日 20:48

  「全部自分でやりたがる」、説明なき「毎日、決断」 「菅流」が直面する支持率低下 2020年12月15日 20:48

  ボコ・ハラム、300人誘拐で犯行声明 ナイジェリア北部・寄宿学校襲う 2020年12月15日 20:42

  スタンドオフ強化を重点化 地対艦誘導弾を長射程化 防衛省21年度予算案 2020年12月15日 20:40

  「まれにみる悪質な事件」 被害者の承諾認めず 座間9人殺害、白石被告に死刑判決 2020年12月15日 20:35

  3次補正予算案を閣議決定 20年度の歳出、国債発行ともに過去最大に 2020年12月15日 20:31

  名古屋市と岐阜市で初雪 16日には東海3県各地で積雪 2020年12月15日 20:29

  Jリーグ 来季から試合困難な場合「みなし開催」導入、0-3で敗戦 2020年12月15日 20:20

  カトリック長崎大司教区を信徒が損賠提訴「大司教の発言でPTSDが悪化」 2020年12月15日 20:17

  工藤会ナンバー3、市民襲撃など6事件で初公判、無罪主張 福岡地裁 2020年12月15日 20:10

  河野氏、消費者庁の全面移転こだわらず「いろんなところでテレワークが令和」 2020年12月15日 20:06

  五輪ホストタウンのコロナ対策費を国が全額負担 検査費、宿泊施設借り切り費用など 2020年12月15日 20:04

  洋上風力発電、40年までに最大4500万キロワット導入 経産省引き上げ方針 2020年12月15日 20:02

  今年は無観客のイルミネーション 電飾に輝くヒマラヤスギ、動画で配信 立教大 2020年12月15日 20:00

  「人材育成を経営の旗頭に」 住友生命新社長に高田幸徳執行役常務 2020年12月15日 20:00

  下北道路、ルート方針固まる 関門橋老朽化で「第3のルート」整備へ 2020年12月15日 19:58

  福岡県のコロナ条例案 罰則付き条項削除へ 感染経路報告義務に多数の反対意見 2020年12月15日 19:56

  韓国・文政権、検察けん制の機関設置へ 歴代大統領訴追、強大な捜査権を分散 2020年12月15日 19:54

  韓国、検事総長の懲戒委開催 法相VS検察の対立激化 2020年12月15日 19:49

  全国で新たに2436人の感染確認 死者1日あたり53人過去最多、計2715人 2020年12月15日 19:46

  神奈川県も時短要請延長 「1月11日まで」 横浜、川崎の飲食店など対象に 2020年12月15日 19:43

  小泉環境相 再エネ4割超目指す 30年までに「この10年が勝負だ」 2020年12月15日 19:42

  泥酔騒動のボクシング世界王者・寺地に処分 ライセンス停止、社会貢献活動など 2020年12月15日 19:41

  グーグル障害、一企業集中の危うさ露呈 「仕事に支障」「エアコン操作できず」 2020年12月15日 19:36

  「目標は8強」「タフな試合に」日本、イングランドと激突 23年ラグビー仏W杯 2020年12月15日 19:31

  大阪コロナ重症センター、初日は3人受け入れ 5床で始動し30床運用へ 2020年12月15日 19:30

  秋元議員支援者ら2人に有罪判決 裁判での虚偽証言求める IR汚職 2020年12月15日 19:26

  住友生命社長に高田執行役常務が昇格 21年4月 デジタル分野強化へ 2020年12月15日 19:23

  KDDI値下げ発表「1月には」 「遅いと指摘を受けるかも…」 2020年12月15日 19:22

  「大阪が危ない」和歌山知事がHPで懸念 濃厚接触者への検査強化求める 2020年12月15日 19:20

  湊親方がコロナ感染 逸ノ城ら10力士はPCR検査で全員陰性 2020年12月15日 19:19

  ゴールド免許更新講習のオンライン化を試行へ 北海道、千葉、京都、山口 警察庁 2020年12月15日 19:18

  夫婦別姓、自民保守派抵抗 「更なる検討」で決着 男女共同参画計画案 2020年12月15日 19:14

  GoToトラベル停止 野党「後手後手だ」 与党「やむを得ない」と首相擁護 2020年12月15日 19:10

  愛知でコロナ抗体保有調査 厚生労働省、3000人に 福岡でも 2020年12月15日 19:08


東京新聞(TOKYO Web)
朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 クロヒョウに襲われ飼育員けが 鹿児島・平川動物公園(12/15 23:36) 0 0

 コロナ感染2433人、火曜日で最多 死者も最多53人(12/15 23:20) 0 0

 埼玉県、東京との往来自粛を要請 会食は「4人以下」に(12/15 23:16) 0 0

 北陸新幹線の金沢―敦賀、開業1年延期 与党PTが了承(12/15 22:43) 0 0

 朝鮮総連HPにウイルス 官公庁や警察の情報狙った疑い(12/15 22:35) 0 0

 茂木外相、あえて対面外交 対中、コロナ後の主導権狙う(12/15 22:16) 0 0

 免許更新のオンライン講習、4道府県で来秋にも試行へ(12/15 22:13) 0 0

 今年度の国債、最多112兆円に 3次補正を閣議決定 (12/15 21:58) 0 0

 戻らない9人の命 「衝撃や不安与えた」被告に死刑判決(12/15 21:51) 0 0

 EV補助、最大80万円 再生エネとセットでよりエコに(12/15 21:00) 0 0

 大阪府、306人の感染確認 10人以上死亡は2日連続(12/15 20:56) 0 0

 日本海側に寒気、大雪のおそれ 気象庁が警戒呼びかけ(12/15 20:54) 0 0

 罰則規定盛り込み断念へ 福岡県議会のコロナ対策条例案(12/15 20:43) 0 0

 マンションに女性2人の遺体、母娘で餓死か 大阪・港区(12/15 20:32) 0 0

 首相「国民もわかってきた」 自民PTの学術会議提言に(12/15 20:31) 0 0

 ハロウィーンの偽パトカー、書類送検 「再生回数を…」(12/15 20:30) 0 0

 「酩酊し車破損」 ボクシング世界王者に罰金300万円(12/15 20:30) 0 0

 原電、原因調査やり直しへ 敦賀2号機資料書き換え問題(12/15 20:30) 0 0

 首相、5人以上で会食 公明・山口代表が苦言「配慮を」(12/15 20:22) 0 0

 夫婦別姓の表現、自民が変更 反対派の異論受け大幅後退(12/15 20:16) 0 0

 就寝中に屋内から出火か、子ども4人死亡の火災 長野(12/15 20:11) 0 0

 先輩に続け 巫女さんが天日干し 山口の防府天満宮(12/15 20:00) 0 0

 コロナ重症者、全国で592人 4日連続で過去最多更新(12/15 19:49) 0 0

 案里被告に懲役1年6カ月を求刑 公選法違反事件(12/15 19:34) 0 0

 「実質ゼロ」達成は再生エネ比率4割が必要 小泉環境相(12/15 19:30) 0 0

 朝日作曲賞に根岸宏輔さん 22年度の合唱コン課題曲に(12/15 19:28) 0 0

 プーチン大統領がバイデン氏に祝電「協力する用意ある」(12/15 19:24) 0 0

 性被害への発言で精神的苦痛 カトリック信者が教区提訴(12/15 19:09) 0 0

 「うそは許されない」 布川事件再審無罪の桜井さん訴え(12/15 19:09) 0 0

 バービーさんが初エッセー 「女らしさ」の圧力に違和感(12/15 19:00) 0 0

 新型コロナウイルスに翻弄された2020年を映像で(12/15 19:00) 0 0

 勝負、乗越、皆春 大分のバス停キーホルダーが人気(12/15 19:00) 0 0

 ワクチンはハラル? インドネシアで議論 宗教的見解は(12/15 18:40) 0 0

 聖火リレールート改めて公表 志村けんさん後任は調整中(12/15 18:33) 0 0

 宿泊療養中の患者死亡「問題あった」 神奈川知事が謝罪(12/15 18:28) 0 0

 ちゃんこ店で暴力団が大宴会 店側「コロナで経営が…」(12/15 18:27) 0 0

 「収賄事件の悪質な司法妨害」 証人買収、支援者ら有罪(12/15 18:22) 0 0

 バイデン氏勝利、融和実現なるか 敗北認めぬトランプ氏(12/15 18:13) 0 0

 トマト缶なぜ100円台で買える? 農業仕切るマフィア(12/15 18:00) 0 0

 エディ、日本と同組を歓迎 「一緒になる気がしていた」(12/15 18:00) 0 0

 東京スカイツリーがトーチ色に 聖火リレーまで100日(12/15 17:52) 0 0

 GoTo停止「飲食観光業に大きな打撃」 野党側は批判(12/15 17:41) 0 0

 「鬼滅」1位奪首目前なのに 「千尋」興収9億円アップ(12/15 17:10) 0 0

 自治体の減収、補う法改正へ 補てん債に地方消費税追加(12/15 17:08) 0 0

 ママたちがいる限り 夜の街支える美容師(12/15 17:00) 0 0

 若い世代の取材に「なぜ許せぬ」桐野夏生さんが疑う正義(12/15 17:00) 0 0

 自己採点1千点の人、何を選んだ 閣僚の「今年の漢字」(12/15 16:51) 0 0

 座間9人殺害事件、弁護人が控訴検討 被告自身は消極的(12/15 16:48) 0 0

 小学生6人の列に車突っ込む、2人けが 男を逮捕 栃木(12/15 16:35) 0 0

 戦時下なぜラグビーだけ優遇? 和名「闘球」の誕生秘話(12/15 16:30) 0 0


REUTERS(ロイター.co.jp)

 英EU「協定なし」の可能性、なお最も高い=ジョンソン首相

 アイルランド、米ツイッターに罰金45万ユーロ EUデータ保護規則

 中国人民銀「現金は最も基本的な決済手段」、受入拒否を処罰へ

 情報BOX:2020年度3次補正予算の概要

 政府歳出175兆円超、公債依存64.1%に=20年度3次補正予算案を決定

 ECBの債券購入枠、目標ではなく上限=フィンランド中銀総裁

 ザラ擁するインディテックス、8-10月は減収ペースが鈍化

 H&M、9-11月は10%減収 コロナ感染第2波で

 情報BOX:20年度一般会計3次補正予算フレーム

 東京マーケット・サマリー(15日)

 東芝、ムーディーズの格付けを取り下げ JCRから新規取得

 FBやツイッター、悪質コンテンツ対策不備で罰金も 英新規制で

 米アップル、アプリの個人情報利用を開示 開発者に義務付け

 大手ハイテク企業に売上高10%の罰金も、EUが新規則で=関係筋

 ユーチューブなどグーグルサービス、世界的な障害で一時停止

 中国の豪州石炭巡る報道、事実なら環境と通商にとりマイナス=豪首相

 石油需要の回復、ワクチン接種開始でも数カ月先=IEA

 ブラジル当局、中国はコロナワクチン承認で透明性欠くと指摘

 中国、豚の飼育数が通常の9割以上に回復 価格高騰は続く

 NZ新外相、関係悪化する豪中の仲介役務める意向示す

 動物園のクロヒョウ、飼育員襲う

 長野で死亡の4人、3~10歳か

 オンラインでの免許講習試行へ

 原発被災地支援、3分の1に

 » その他の社会ニュース(共同通信)

 デジタル庁、500人規模で始動

 任命拒否問題で有識者の座長辞任

 政府「選択的夫婦別姓」文言削除

 » その他の政治ニュース(共同通信)

 MLB=インディアンス、早ければ22年に球団名変更へ

 NBA=ペリカンズ勝利、ウィリアムソンが26得点

 サッカー=セルタが4得点で快勝、スペイン1部

 サッカー=リバプールはライプチヒと対戦、CL決勝T1回戦

 テニス=膝手術のフェデラー、全豪オープン出場に暗雲

  世界のこぼれ話

 エリザベス英女王にも献上、独ベーカリーでシュトレンづくり進む

 トランプ氏に3億円の生家寄贈を、クラウドファンディング計画

 ロシア、ワクチン接種で2カ月間「お酒やめて」 市民から不満も

 コロナ対策用の靴を考えたルーマニア職人、今度は冬用ブーツ

 イート・ジャストの人工鶏肉、シンガポールが初の販売認可

  エンタテインメント

 ジョン・ル・カレ氏死去、英スパイ小説家

 ヨーヨー・マ、最新アルバム11日配信 コロナ禍の世界に安らぎ

 J・レノンが射殺犯にサインしたアルバム、没後40年の命日に競売

 今年人気のツイートに「ブラックパンサー」俳優、トランプ氏も

 ボブ・ディランさんの全楽曲、ユニバーサル・ミュージックが取得

 Ethiopians cross into Sudan to flee war

 Protests in Warsaw on anniversary of communist-era crackdown

 Gunmen abduct more than 300 pupils at Nigeria school

 

SankeiBiz(産経デジタルInc)

  再エネ100%利用者にEV購入費80万円倍増 小泉環境相「次元の異なる支援」

 

  脱炭素に向け工程表作成へ 政府

 

  住友生命社長に高田氏 7年ぶり交代

 

  GoTo停止、国交省や観光庁徹夜で対応 「仕方ないけど…」

 

  脱炭素をビジネスチャンスに 総合商社が投資対象拡大 

 

  産業界も排出量実質ゼロへ 脱炭素化で技術やインフラに課題も

 

  脱炭素化へ2兆円基金 3次補正予算案

 

  5千億円損失の試算も…トラベル全国停止で宿泊事業者「どう穴埋めするか」

 

  埋まり切らない需要不足 3次補正予算案決定 

 

  雇用下支えと消費回復へ支援延長 3次補正予算

 

  はやぶさ2のミッションマネージャ、吉川真氏が講演会 来年1月

 

  令和2年度一般会計175兆円に拡大 当初比1・7倍

 

  「COCOA」アプリ、発症2日前から接触扱いに

 

  はやぶさ2チーム「言葉を失うぐらい感動」 大量採取に驚き 

 

  文科省、全国学力テストで休校影響調査へ 来年は5月実施

 

  「人類が手にしたことない試料」 はやぶさ2に研究者から喜びの声 

 

  「コロナ変異種」感染急増 ロンドンで店内飲食禁止へ

 

  ミドリムシのユーグレナ 青汁のキューサイを買収

 

  コロナ解雇7万6千人に 非正規労働者6割

 

  米、ワクチン接種の第1号は移民看護師「痛ましい時代の終わりの始まりに」

 

  3万3000円の高機能マスク 山本化学工業、特殊ゴム使用し開発

 

  JR西、元日未明の臨時列車も中止に 京阪神エリア

 

  グルメ杵屋、セルフ式うどんで欧州に初進出

 

  テレワークで高まるサイバー攻撃リスク、注意喚起を強化 埼玉県警

 

  試料「ごろごろ、どっさり」 はやぶさ2、目標超える大量採取

 


Security Next

 米連邦政府機関に「SolarWinds Orion」製品の遮断命令

 「制御システムセキュカンファレンス2021」の参加受付がスタート

 保健所で新コロ濃厚接触者リストを誤送信 - 大阪府

 Apple、「macOS Big Sur 11.1」を公開 - 「Catalina」「Mojave」向けにもアップデート

 カー用品のネット通販でクレカ情報が流出 - 2019年に判明

 PWリスト攻撃が約10万回、約1500件が実在し半数超でログイン許す - ヌーラボ

 Apple、「iOS 14.3」をリリース - 旧端末向けにも更新を用意

 納期遅延の通知メールで送信ミス - ソフト販売会社

 SolarWindsのIT管理製品がAPT攻撃の標的に - 巧妙な隠蔽も

 MSP経由で不正アクセス、提供ソフトにゼロデイ脆弱性 - 三菱パワー

 Ciscoのコラボレーションツールに深刻な脆弱性

 「セディナビ」装うフィッシングに注意 - 「利用確認」を偽装

 患者情報含むPCが駐輪場で盗難、防犯カメラで判明 - 京都府立医科大付属病院

 私学調査でメールアドレスリストを誤添付 - 大阪府

 入札業者宛通知メールに送信先メアドを誤記載 - 佐賀県

 ランサムウェアからソフトウェア開発企業を守る10カ条 - CSAJ

 ネット専用プリペイドカード「Vプリカ」のアプリに不正アクセス

 札幌市交通局公式Twitterに不正アクセス - 外部サイトURLなど投稿

 NEC製セキュアプライアンスに複数脆弱性 - 3月の更新で修正済み

 サイバー攻撃の被害額、8割超が100万円未満 - 日本損保協会調査

 アクセス制御技術の研究開発情報を募集 - 政府

 小学校で児童の個人情報含むノートを紛失 - 平塚市

 高校で実習製品注文者の個人情報をFAX誤送信 - 島根県

 ワークマンの偽サイトに注意 - 格安価格などで誘導か

 「FileZen」脆弱性、悪用でOSコマンド実行のおそれ - 追加アップデートも

 不正アクセスで顧客情報約8.8万件が被害か - 保険代理店

 学内宿泊施設予約システムに不正アクセス、利用者情報が流出 - 阪大

 アクセス集中で不具合、会員情報が流出 - サッポロビール

 「Adobe Acrobat/Reader」に情報漏洩のおそれ - アップデートで修正

 「スミッシング」をテーマとするオンラインカンファレンスを開催 - JPAAWG

 シンポジウム「SECCON 2020電脳会議」が12月19日に開催

 新型コロナ患者情報を無関係パンフに誤添付 - 福岡市保健所

日本放送協会(NHK ニュース 携帯版)

 ・オービックが7年ぶりの優勝 アメリカンフットボール Xボウル

 ・スポーツ庁 東京五輪のコロナ対策で補正予算案に850億円余計上

 ・共産 衆院選での野党連携へ政策提案まとめる

 ・大相撲 湊親方が新型コロナ感染 部屋の力士10人は陰性

 ・東京都 新型コロナ 460人感染確認 火曜初の400人超 9人死亡

 ・横浜・川崎の営業時間短縮要請 来月11日まで延長 神奈川県

 ・新型コロナ 国内53人死亡 2431人感染確認 (15日午後8時半)

 ・Go Toトラベル一時停止 決定から一夜明け各地に影響広がる

 ・「Go Toトラベル」一時停止決定 各県知事の受け止めは

 ・埼玉 飲食店などへの時短要請 今月27日まで延長 協力金支給も

 ・大阪府 新型コロナ 新たに10人死亡 府内計431人に

 ・ドライアイスの生産体制強化 新型コロナ ワクチン供給で需要増

 ・愛知 新型コロナ 高齢者2人死亡 県内死者 計147人に

 ・ソフトバンク 森 現状維持の4億6000万円 出来高払いで契約更改

 ・プロ野球 「ワンポイントリリーフ」禁止 来シーズンは見送りへ


EE Times Japan

 キーサイト、EXRシリーズ:「電源エコシステム全般をカバー」8chオシロ新製品

 安価で毒性のない元素で構成:NIMSら、近赤外線向け直接遷移型半導体を発見

 EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版:2020年の半導体業界を振り返る ―― 電子版2020年12月号

 福田昭のデバイス通信(290) Intelが語るオンチップの多層配線技術(11):多層配線の性能を向上させるエアギャップと2次元材料

 NVIDIAが新しい手法を開発:限られた画像で学習可能に、希少疾患のAI診断に期待

 半導体製品のライフサイクルに関する考察(2):偽造品をつかんでしまうかも……、製造中止で生じるリスク

 DC-DCコンを内蔵し1ICで2ポートを制御:本格的なUSB Type-C時代をもたらす新世代の車載用最新USBコントローラに迫る

 独自マイコンの開発期間も短縮へ:ルネサス、「IPユーティリティー」を提供開始

 SEMICON Japan 2020 Virtual開幕:初のオンライン開催、2021年は強気な市場予測

 福田昭のデバイス通信(289) Intelが語るオンチップの多層配線技術(10):多層配線のアスペクト比(AR)を高める2つの要素技術

 処理能力は最大で毎時1000枚:SCREEN、スクラバー方式の枚葉式洗浄装置を発売

 150℃でも高い熱安定性を維持:直径2.3nmの新構造形状磁気異方性MTJ素子を開発

 湯之上隆のナノフォーカス(33):TSMCとSamsungのEUV争奪戦の行方 ~“逆転劇”はあり得るか?

 異なるシステムを柔軟に構築:NXP、拡張性を備えた第5世代レーダー製品群を発表

 200℃以下でSi層とGe層を積層:日台が連携、2nm世代に向けた「hCFET」を開発

 2022年春に土地整備完了予定:キオクシア、製造棟新設に向け北上工場の敷地拡張へ

 シリコンIGBTの性能向上を実証:両面ゲートIGBT、スイッチング損失を6割低減

 特にミリ波は難しい:5Gは屋内通信が課題に、各社が製品開発を急ぐ

 コロナ対策にも:非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI

 「数千円」で2D LiDAR構築も:安価なToFセンサーやBLEで新型コロナ対策を実現、ST

 福田昭のデバイス通信(288) Intelが語るオンチップの多層配線技術(9):多層配線のアスペクト比(AR)と抵抗および容量の関係

 基本周波数8.3~26.6GHzに対応:ADI、低位相ノイズのクワッドバンドVCOを発表

 チューナブルフィルターを実現:東北大学、THz波の透過率と位相を電圧で制御

 自社開発の学習用チップも発表:AWSがHabana「Gaudi」搭載のEC2インスタンス提供へ

 NECのSR共振器アンテナ技術活用:航空電子、小型で高い放射効率のアンテナを開発

 電解液量と面積容量の比率が鍵:リチウム空気電池のサイクル寿命を決める要因を特定

 SEMIが2020年Q3販売額を発表:半導体製造装置、前年同期比で30%増と急成長

 エンジンECUなどのノイズ対策用:村田製作所、175℃対応チップフェライトビーズ量産

 大山聡の業界スコープ(37):半導体市況分析手法を新型コロナ感染動向の分析に応用してみた

 福田昭のデバイス通信(287) Intelが語るオンチップの多層配線技術(8):多層配線のアスペクト比を定義する

 価格はシリコンと同水準、UnitedSiC:「業界最高の性能指数を実現」する750V耐圧SiC FET

 春季予測から上方修正、WSTS:2020年の世界半導体市場、プラス5.1%成長と予測

 強度は一般有機感光体に比べ35倍:有機デバイスのセラミックコーティング技術を開発

 米Micro Magicが開発:64ビットRISC-Vコア、4.25GHzで1万1000CoreMark

 二酸化炭素磁気センサーに応用:二酸化炭素の吸脱着で磁石のオンオフ制御に成功

 この10年で起こったこと、次の10年で起こること(48):2020年の製品のシリコンは“ほぼ自前”、Appleの開発力

 車載マイコンの大電流化に対応:エイブリック、LDOリニアレギュレーターICを発売

 d.labセンター長×SEMIジャパン社長対談:半世紀に一度のゲームチェンジが起こる半導体業界、「日本が戦う新しい舞台に」

 1608、1005サイズ:導電性接着剤で実装可能なチップNTCサーミスタ

 熱投影成形法で部分的に変形抑制:産総研、電子回路を立体的に成形する新技術開発

 トレンドを反映:Uber ATG売却報道など自動運転関連で注目ニュース相次ぐ

 200mm以下のシリコンウエハーが対象:日立ハイテク、欠陥形状評価用のSEMを発売

 精度100億分の1秒で動作を画像化:東芝ら、HDD用書き込みヘッドの磁化挙動を解析

MYCOMジャーナル

IoT NEWS
IoT・M2M ニュース(ビジネス+IT)

GIGAZINE
connpass

 

  12月 19

  未踏ターゲット事業

 量子コンピューティング技術シンポジウム2020

  IPA-MITOU

 

  12月 17

  日本ディープラーニング協会

  kenihaya

 

  12月 26

  Ruby Hack Challenge

 Ruby 3.0 release event

  SasadaKoichi

 

  12月 21

  Forkwell

 Infra Study Meetup #9 「インフラ技術のこれまでとこれから」

  Forkwell

 

  12月 17

  UI Crunch

 UI Crunch #15「新たな移動価値を創るUI/UX」

  UI Crunch

 

  12月 22

  UXライティングでつながる

 『ビジネスパーソンの新教養 UXライティング』刊行記念イベント UXライティングを語ろう

  高橋 慈子

 

  12月 18

 Web制作で月収20万円を達成するには?

  ちづみ

 

  1月 27

  メルカリ/Mercari

 merpay Tech Talk ~ BackendのテストとQAのフレームワークとツールについて

  mercari_event

 

  2月 03

  Forkwell

 Data Engineering Study #6「改めて学ぶ、BigQuery徹底入門(仮)」

  Forkwell

 

  1月 26

  Forkwell

 Infra Study Meetup #10「202X年のインフラ技術」

  Forkwell

 

  1月 11


ITmedia ニュース

 AIでレジの混雑状況を可視化 空いているフロアを案内する「密回避サイネージ」

 初のThinkPadトラックポイント搭載Chromebook、レノボが9万5000円で発売

 食いしん坊ライター&編集が行く! フードテックの世界:4カ月で1000社導入、口コミで忘年会予約が殺到 オンライン飲み会フードボックスが人気のワケ

 KDDI、2021年1月に新プランを発表へ 高橋社長「利用者に選ばれるプランを」

 新幹線の一部を“リモートワーク推奨車両”に JR東日本とKDDIが実証実験

 手品本もリモート対応 “オンライン飲み会”で画面越しに披露するコツ解説

 今必要なお肌の手入れ、スマホとAIで分析 20年後の顔の予測も

 世界初の商用DSP「μPD7720」 IEEEマイルストーンに認定 NEC

 WHO「サンタの移動に問題なし」、日本のサンタ「感染対策万全でササッと回る」

 「XVIDEOSにも圧力を」 Pornhub動画一斉削除のきっかけになったクリストフ氏が主張

 「Docker Desktop」がM1搭載Macに対応 プレビュー版を提供開始

 Amazon傘下のZoox、配車向け自動電気自動車を披露

 ソニーが美食学に挑戦 レシピ開発支援AI、調理支援ロボなど研究へ

 サイバーエージェント、ABEMAで動画レンタルサービスを開始

 家でも集中できるアプリ「集中」 コロナ禍でユーザー急増 三日坊主防止「継続する技術」も

 はやぶさ2のカプセルに、リュウグウ由来の粒子を確認

 Pornhub、新ポリシーの下で未承認ユーザーによるコンテンツをすべて削除

 プレステ、Switch、Xboxのメーカー、オンラインゲームで子どもを守る取り組みで連携

 セディナカードなどの案内かたる詐欺メールに注意 クレカ情報、口座番号を窃取

 米政府などへの大規模サイバー攻撃はSolarWindsの更新をトロイの木馬化 ユーザーに対処を呼び掛け

 Apple、iPhoneとiPadのOSを更新し、バージョン14.3に Apple ProRAW、AirPods Maxに対応

 Apple Watch、心肺機能低下すると通知する機能を追加 心電図はまだ日本に来ない

 「はやぶさ2」ねじ製造……埼玉の金属加工会社、衛星に携わって半世紀

 ゲノム編集食品「日本農業の変革点に」 農作物や魚……進む実用化

 ホテルや温泉で快適リモートワーク 鉄道各社のプラン続々

 Googleの45分間ダウンの原因は認証ツールのストレージクォータの問題

 M1 MacでiPhoneとiPadのアプリを拡大可能に 「macOS Big Sur 11.1」で AirPods Max対応も

 事前予約で約800万本売上の人気ゲーム「サイバーパンク2077」、開発元が返金対応 不具合多発で

 ポケモンGOで色違い「セレビィ」を入手できる映画コラボイベント 複雑なスケジュールに注意

 ニコニコ動画で障害発生 動画再生しづらい状態に【追記あり】

 Googleで障害 GmailやYouTubeなど複数サービスが使えず【追記あり】

 兵庫県、自治体向けテレワークシステムを中小企業に提供 県内1万人、3年間限定で無償

 NHKが公式noteアカウント立ち上げ 取材過程やノウハウ公開

 しっぽロボットに“プチ”登場 音や声に反応、ペットのような“鼓動音”も

 ドコモ、最高時速290kmのフォーミュラカーの位置を誤差約10cmで測定

 ネットで誹謗中傷を受けたらどうしたらいい? 法務省が相談窓口選びのフローチャートを公開

 シャープ、IGZO採用の「スマートバス停」発売 電源ない場所にも設置可

 Adobe決算、売上は過去最高の128億ドル 「Adobe CC」などが好調

 LINEのビデオ通話でアバター利用可能に 「背景ぼかし」機能も

 製品画像の異常検知「世界トップレベル」の精度 独自の深層学習手法を開発 東芝

 ファミマ、メルカリの投函ボックスを試験導入 東京・神奈川の一部店舗で 店内でアプリの使い方講座も

 さっぽろ雪まつり、オンライン開催決定

 ソニー、天井から見守るスマートホームサービス センサー付きシーリングライト活用 月額3938円から

 映画「鬼滅の刃」が興収300億円超え 公開2カ月で MX4D、4DX上映を開始

 紙で稟議や出張申請……大学・専門学校職員の7割、勤務先のデジタル化に「満足せず」

 VR空間に「バーチャルディズニーストア」登場 クリスマスグッズなどの3Dモデルを展示

 沖縄の安心を守る「りゅうぎんロボ」がカプセル玩具に 銀行の中にガチャマシン設置

 Reddit、TikTok似のDubsmashを買収 短動画投稿機能追加へ

 CloseBox:hontoにあった怖い話 「サービス誤登録削除を依頼したら当方のメアド変更を提案される」の巻

 Netflix、日本の2020年人気作品トップ10を公開 1位は?

TechCrunch Japan

 不動産投資クラウドファンディング「大家.com」がSTOスキーム導入、運用期間中でも出資持分を譲渡可能

 Pyonta Takahashi

 アップル共同創業者ウォズニアック氏がエネルギー効率化投資を支援するブロックチェーン基盤サービス開始

 Pyonta Takahashi

 SaaS購入・管理支援スタートアップのCledaraが約3.5億円の追加資金を調達

 Steve O'Hear

 ウォンテッドリーが新プロフィールページを全ユーザーに公開、ビジネスポートフォリオとして利用可能

 フリーランス・副業向けのオンラインリファレンスチェック「Parame」が数千万円規模の資金調達

 レディー・ガガの元マネージャーらがテクノロジーでアーティストを支える「Q&A」を創業

 Jonathan Shieber

 人材紹介会社のiCIMSが求人用ビデオのスタートアップAltruを約62.5億円で買収

 スニーカー・アパレル特化「板寄せ」売買プラットフォームの「モノカブ」が4.5億円を調達

 収穫した農産物の保管・販売サービスと資金を農家に提供するインド拠点のAryaが約21.8億円調達

 PocketRDが3DCGデータの二次流通・二次創作が可能なブロックチェーン活用サービスのβ版公開

 Pyonta Takahashi

 情報提供・寄稿お待ちしています!

 スタートアップバトル・オンライン 2020 グループB 本日12:00〜配信

 TechCrunch Disrupt 2020まとめ

  最新GPU・CPU2020.9.7[5記事]

  eSports2020.8.31[9記事]

  Apple vs Epic2020.8.24[6記事]

 米連邦取引委員会がByteDance、Facebook、Snapらにユーザーデータの扱い方の説明を命令

 Taylor Hatmaker

 Momboxはママ・ファーストの厳選された出産後ケア製品キット

 パブリック / ダイバーシティ

 Pinterestが性差別訴訟で前COOと23.4億円で和解

 Megan Rose Dickey

 ゲーミングプラットフォームのRobloxがデジタルアバター作成のLoom.aiを買収

 Facebookが音楽動画をコラボ制作できるアプリCollabを正式リリース、まずは米App Storeで

 アマゾン傘下のZooxがドライバーレスの電動ロボタクシーを初披露、最高時速120km

 Kirsten Korosec

 案件進捗や営業行動を可視化・データベース化する販売代理店特化SaaSのパートナーサクセスが1億円調達

 アマゾンのボディスキャンもできるフィットネスバンド「Halo」が米国で販売開始

 アマゾンがEchoデバイスを使った「ライブ翻訳」機能をローンチ

 ゲーム / eSports

 SteelSeriesがゲームコントローラー周辺機器販売のKontrolFreekを買収

 Jonathan Shieber


Impress Watch

 接触確認アプリ「COCOA」、接触通知の対象範囲を変更

 ソニーAI、ゲーム・写真の次は“食”。「ガストロノミー」創作支援

 JR東とKDDI、品川開発をコアとした分散型まちづくり「空間自在プロジェクト」

 PlayStation、Switch、Xbox、悪質なプレーヤーへの対処強化などで連携

 不動産×MaaSで街の魅力を向上。三井不動産が日本橋・豊洲で展開

 「東京メトロmy!アプリ」がバージョンアップ。ひと駅分歩くルートを表示

 KDDI高橋社長、他社対抗料金は「1月には発表したい」

 ウェザーニュース、凍結リスクを4ランクで表示する「路面凍結予報」

 タクシーアプリ「GO」、三重県で開始。千葉ではエリア拡大

 期間中何度も使える「LINEクーポン年末年始感謝祭」

 定額制LINEスタンプに「デラックスコース」。月額480円で1000セット

 Go To トラベル停止。無料キャンセルは12月24日まで

 すき家、「お家鍋」をUber Eatsでデリバリー

 ビックカメラ、販売員の案内をWeb予約できるサービス

 iOS 14.3公開。Apple ProRAWやAirPods Max対応

 Zaim、iOSウィジェット対応。「予算に対する残額」など表示

 Apple Watchが「心肺機能」の通知に対応

 鈴木淳也のPay Attention

 サイバーマンデーからブラックフライデー。2020年冬商戦 6つのトレンド

 Go To トラベル、全国一斉停止。12月28日から1月11日まで

 時速290kmで誤差10cm。ドコモがフォーミュラカーで高精度測位を検証

 LINE、ビデオ通話で背景ぼかし対応。アバターでビデオ通話も

 カルビー、ドライフルーツ参入。青森産りんご使用の「カリッとりんご」

 シャープ、“IGZO”搭載の「スマートバス停」。太陽電池で駆動

 アプラス、「リーグ・オブ・レジェンド eスポーツ Mastercard」発行

 日本郵便、「ゆうパケットポスト専用箱」を全国9200局で販売

 花王、人の手指にウイルスを減らす「バリア機能」発見。乳酸が寄与

 ファミマで「メルカリ教室」。無人投函ボックス「メルカリポスト」も設置

 シャープも参入。2020年、日本で飛躍したChromebook

 ZOZO、「白いZOZO箱」で配送。ランダムに100万個限定

 トゥミ、日本限定ビジネスバッグ「リミテッド エディション 2020」

 「ふるさと納税」の12月。返礼品のほかポイント・特典にも注目

 ドラえもん×PORTERコラボ、バッグやウォレットなど9モデル

 マイナンバーカードと免許証の一体化、'24年度末に前倒し

 Amazon「年末の贈り物セール」開始。クリスマス向けタイムセールも

 Instagram、「リール」でショッピングが可能に

 渡航先でのコロナ感染時に医療費など補償「JALコロナカバー」

 シャープがLTE内蔵Chromebook。Dynabookと共同開発

 Niantic、“プラットフォームを選ばない”AR開発者キット。日本先行公開

 2カメラドラレコでSOS発信や駐車中の当て逃げ監視。東京海上

 明るい色のコンクリート「ECMカラーコンクリート」。桜スタジアムに

 AmazonのDash自動発注対応製品の開発を支援。シャープ子会社

 裸足で歩くツルツルの床の気持ち良さ。床拭きロボ「ブラーバ」がおすすめ

 パイロット、再生樹脂を使用した油性ボールペン

 Uber Eats、安全対策とサービス向上に向けた「自主行動計画」

 消費者庁、「Switch」「PS5」偽販売サイトについて注意喚起

 Amazon、限定セールやペットフード購入相談もできる「ペットプロフィール」

 広島スタジアムパーク、パース公開。サッカースタジアム+広大な芝生広場

 ユニクロ、大型店舗「ユニクロ 浅草店」。2021年春オープン

 「ANA Pay」スタート。ANAのマイルが貯まるコード決済

ASCII.jp

 AIコミュニティに衝撃、グーグルが著名AI倫理研究者を解雇

 不倫発覚後の明暗を分ける「許される力」の身に付け方

 2020年を飾ったハイレゾ音源BEST10、麻倉怜士が選ぶ、第1位は誰もが知っているあの曲

 final×DITA共同開発の「SHICHIKU.KANGEN」発表、ライバルであり盟友がコラボした約30万円イヤホン

 【格安スマホまとめ】FeliCa搭載のコンパクトスマホ「Rakuten Hand」が2万円で発売

 ドコモ「ahamo」は来年3月開始、それまで待てないので今すぐスマホを安く使う方法を探る

 Preview版でv1.5まで進化したWindows Terminalの新機能を確認

 【格安スマホまとめ】FeliCa搭載のコンパクトスマホ「Rakuten Hand」が2万円で発売

 米軍車両ハンヴィー、3つ目の不具合はブッシュの劣化

 Razer初のゲーミングPCケース「Tomahawk」が発売

 発光しないB550マザー「MEG B550 UNIFY」が発売、早くも売れ行き好調

 SAPPHIREのオリジナルクーラー搭載Radeon RX 6800 XTが発売も即完売

 オリジナルクーラー採用のRadeon RX 6800/6800 XTがPowerColorから

 ゲーム特典も付くGeForce GTX 1650搭載カードがELSAから


Last Update : 2020/12/15 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る