News Catcher (2008年05月05日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/06へ ] このページ:2008年05月05日 [ 2008/05/04へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 高速上り線は渋滞ピーク、Uターンラッシュ本格化

 慶応大創立150年、諭吉の足跡たどり「ツール・ド・慶応」

 静岡・大井川上流で土砂崩れ、登山客ら足止め

 北海道別海町のオオハクチョウから「H5N1型」検出

 脱線事故から1年、大阪・エキスポランドで死亡女性の慰霊式

 リンリン死亡、上野動物園で小学生が「お別れ会」

 愛知・岡崎市のレストラン兼住宅で火事、母子2人死亡

 種子島沖衝突事故、漁船の船長ら2億2600万円賠償提訴へ

 濃霧で21分間中断、ソフトバンクが楽天振り切り4連勝

 巨人がヤクルトに競り勝ち3連勝、今季初の3位に

 五輪代表日本チームが優勝…シンクロ・ジャパンオープン

 復帰戦「正直言って驚いている」、伊達公子が会見

 スーパーアグリF1チーム、支援計画の不調で活動停止も?

 スピード社の水着は着用可能?水泳連盟が話し合いへ

 体操・NHK杯初日、男子個人総合は冨田が首位に立つ

 レアル、バイエルン・ミュンヘンが優勝…欧州各リーグ

 文字を「大」にして伝えたい、企業パンフ次々と

 金融安定化へ協議機関、日中韓の財務相会合で設置合意

 住友生命、大都市圏に女性営業部隊投入

 米マイクロソフト、ヤフー買収を断念…買収額巡り交渉決裂

 企業の「採算レート」は1ドル=104円74銭…内閣府調査

 7日に日中首脳会談、戦略的互恵関係強化で合意へ

 日中首脳が定期往来へ、胡主席来日で「互恵関係」強化

 高村外相、カルザイ大統領と会談…アフガン支援強化へ

 後期高齢者の医療費、8月から一部で窓口負担3割に

 キリンカップでアフリカ支援の意義などPR…外務省

 台湾外交部31億円消失事件、政権3幹部の責任追及へ

 イエメンで政府軍とシーア派組織が戦闘、民兵19人死亡

 ダライ・ラマ特使と協議…中国政府、強硬姿勢崩さず

 サイクロンがミャンマー直撃、少なくとも351人死亡

 韓国・黄海で謎の高波、9人死亡14人負傷

 中国・昆劇との合同公演、坂東玉三郎さんが北京で公開げいこ

 「声援が聞こえた」全盲の高校生演歌歌手、地元群馬で熱唱

 国境越えた「恋愛ドラマ」は?…6月に東アジア放送作家会議

 兵庫・コウノトリの郷公園でヒナ3羽が新たに孵化

 ナノチューブで超微細な立体回路、産総研チームが成功

 日本アフリカ科学技術大臣会合、今秋に日本で開催


毎日新聞(毎日.jp)

 女性変死体:年齢は27~30歳、死後1カ月 大津

 日台:航空安全で協力 炎上事故契機に

 偽計業務妨害:食パンに縫い針 東大阪のスーパー

 女性変死体:年齢は27~30歳、死後1カ月 大津

 恐喝未遂:46歳会社員逮捕 「駅に爆発物」とJR西に

 愛知・女子高生殺害:同級生も参列し通夜

 掘り出しニュース:手作りロケット発射!岩手中・高自然科学部、打ち上げ成功 最大時速180キロ

 掘り出しニュース:手作りロケット発射!岩手中・高自然科学部、打ち上げ成功 最大時速180キロ

 掘り出しニュース:埼玉県一の「B級グルメ」は「豆腐ラーメン」に!

 巨大紙相撲:高さ180センチ 仙台場所で熱戦

 潮干狩り:4万人が楽しむ 横浜海の公園

 大型連休:Uターンラッシュ始まる

 国産野菜:外食産業も調達に必死

 国産野菜:増産か我慢か 先行き不安の農家苦悩

 国産野菜:思わぬ特需も喜べぬ 高齢化で増産困難

 アジア諸国財務相会議:通貨危機防止へ800億ドル

 車両軽量化:アルミパネル材や炭素繊維の需要急増

 ミャンマー:サイクロン死者4千人に 不明3千人以上

 ミャンマー:2800万円相当を緊急支援 日本政府

 日中首脳会談:温暖化共同声明合意を正式発表 外務省

 アジア諸国財務相会議:通貨危機防止へ800億ドル

 イラン:ウラン濃縮継続の姿勢強調

 イラク:大統領夫人の車列攻撃

 次期衆院選:共産票の行方に自民・民主ヤキモキ

 ミャンマー:2800万円相当を緊急支援 日本政府

 日中首脳会談:温暖化共同声明合意を正式発表 外務省

 福田首相:国民意識調査を検討へ

 胡錦濤主席:6日来日 7日に日中首脳会談

 民主党:自民党にまだ及ばない…朝ご飯が

 掘り出しニュース:手作りロケット発射!岩手中・高自然科学部、打ち上げ成功 最大時速180キロ

 日中首脳会談:温暖化共同声明合意を正式発表 外務省

 掘り出しニュース:手作りロケット発射!岩手中・高自然科学部、打ち上げ成功 最大時速180キロ

 掘り出しニュース:荷台がベンチの「パブソナル自転車」展示 環境にもお年寄りや女性にも優しい街に

 カーボンナノチューブ:自由自在に立体加工 産総研が開発

 築地市場移転:予定地から基準の4万3千倍のベンゼン

 地震:沖縄・宮古島市で震度3=3日午前9時47分ころ

 地震:福島県で震度3=午後2時41分

 地震:島根県出雲市などで震度3=午後0時23分

 地震:石川県で震度3=2日午前5時46分

 訃報:朴景利さん81歳=韓国を代表する女性作家

 訃報:黒木正憲さん86歳=東京出版社長

 訃報:原信一さん71歳=原信ナルスホールディングス社長

 訃報:平川雅也さん89歳=俳人、現代俳句協会名誉会員

 訃報:中本利夫さん78歳=ウッドワン名誉会長


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 ヨット漂流、1人不明 兵庫県沖合

 プロレスグッズ店 タッグの強盗“反則キック”

 N響指揮者の小屋敷氏が衝突事故 綾瀬

 東大阪のスーパーで食パンや刺身から縫い針、布施署が偽計業務妨害で捜査

 JRに5000万円を要求した男を逮捕 京都駅の不審物

 日中首脳会談 懸案置き去りの懸念

 アジア金融安定化に向け前進 ASEANプラス3

 市民複雑…岩国基地で日米親善デー 

 【ムルアカ ニッポンを聞く】 ゲスト・公明党 太田昭宏代表

 大同生命が営業支援システムを全面リニューアル

 父の日・母の日には携帯を ドコモ、KDDIがキャンペーン

 【ネットとITを語る】「携帯SIMロック解除、実現したい」谷脇康彦・総務省事業政策課長(下)

 【試験に出るかも?時事クイズ】Aある業界の全国売上高

 【試験に出るかも?時事クイズ】Qなぜかジリ貧…ある業界の全国売上高

 北京のホテルに通報義務 少数民族の宿泊者対象

 チェルノブイリ汚染 “不死鳥の街”復活の道

 「拷問は役に立つ…」TVドラマが悪影響

 ボリビアで住民投票 左派政権に反旗

 露プーチン内閣副首相11人に倍増と報道  大統領府は否定

 五輪入場券 最後の138万枚販売開始 中国国内向け

 巨人 逆転で3連勝 ヤ4-6巨

 【114の金物語(47)】1968年メキシコシティー大会 体操・男子種目別床運動 加藤沢男

 鈴木亜久里 資金難でF1継続困難に 6日緊急会見

 スピード社の水着可否を検討へ 日本水連

 瀬戸朝香、イノッチと感動挙式「みなさんありがとう!!!」

 【今春のビューティー】春を彩ったあの美女たち、そして開放的な夏もすぐそこに…

 「グランドの香りは、あの頃のまま」上地雄輔、ブログに野球への思い

 TOSHI「燃え尽きた」 無敵のhide追悼音楽祭

 【シルク・ドゥ・ソレイユ紀行】(3)芸術生むこだわりの衣装

 “高齢化”するひきこもり 40代以上も 都への相談で判明

 上賀茂神社で神事「賀茂競馬」

 山本五十六元帥ゆかりの駐屯地本部庁舎 近く取り壊し

 【試行私考 日本人解剖】第3章ルーツ 弥生人の出現(4)

 【写眼】山田脩二「カンポンプロック村の生業」(2006年)

 【産経児童出版文化賞】大賞『ぼくらは「コウモリ穴」をぬけて』ほか、受賞7作品を紹介

 デジタルグランドピアノ「ローランドピアノ・デジタル RG-1」

 低振動のヘッジトリマー「HS 86 T 600mm」

 米AntaresのDAW用ボーカルプラグインソフト「AVOX2」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 サイクロン被害、死者1万人の可能性も ミャンマー

 田中・小泉組が優勝 ビーチバレー女子

 米ヤフー株急落、MSの買収提案取り下げで NY市場

 不法投棄、宇宙に「目」あり 山多い岩手県、衛星で監視

 オリだレオだ逆転祭りだ〈5日のパ・リーグ〉

 登山中の72歳男性、滑落し死亡 佐賀・多良岳

 「食糧高騰、米国こそ責任」 インド、ブッシュ発言に反発

 悠仁さま、端午の節句 両陛下と夕食

 「でか山」そろいぶみ 七尾で青柏祭

 GWも終盤…Uターンラッシュ各地で始まる

 まるでドーム ジャンボこいのぼりをくぐり抜け

 人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

 デンソー、初の決勝進出 バレー全日本選抜・女子

 猛虎倍返し G3連勝で3位〈5日のセ・リーグ〉

 馬・台湾次期総統、親日アピール 邦人技師の慰霊祭参加へ

 新医療制度の廃止法案は「5月中に提出」 民主・鳩山氏

 京都駅の不審物「置いた」 恐喝未遂の容疑者認める

 北海道の白鳥も鳥インフル「強毒性」 さらに1羽陽性

 楽天—ソフトバンク戦、霧で一時中断

 北京五輪の入場券販売、またトラブル 中国

 福井・美浜中が4連覇 朝日レガッタ

 荒川静香さん、橋下知事らに異議 「リンク存続を」

 原信ナルスホールディングス社長の原信一さん死去

 高波にさらわれ、子どもら9人死亡14人けが 韓国

 元・西日本相互銀専務の山本正敬さん死去

 原爆の子の像、建立50年 関係者ら平和を願い祈る

 デュエットで鈴木・原田組が優勝 シンクロ日本選手権

 ヤクルト・青木、右脇腹痛で登録抹消

 巨大ビリケンが登場 高さ4.8メートル「世界最大」

 朝の食事、やっぱり太りにくかった 大学調査で裏づけ

 東京出版社長の黒木正憲さん死去

 夫婦で4歳に5時間暴行した疑い、母親も逮捕

 警官、ひったくり未遂容疑 女性のカバン狙う

 韓国の小説家・朴景利さん死去 代表作に「土地」

 冨田トップ、水鳥つまずく NHK杯体操

 妻の死悼む「哭き祭」 岩手・平泉町

 スペインはレアル、ドイツはバイエルン・ミュンヘン制覇

 早大・慶大が連勝で勝ち点 東京六大学野球

 バイキングなのにお代わりダメ 京大の学食に不満の声

 アマゾンでボート沈没、15人死亡 パーティー帰り

 アスファルト突き破る ど根性タケノコ 

 子どもの事故防止 経産省・医療関係者・企業がタッグ

 ハクチョウ被害、昨年から 羽に接着剤も 水戸・千波湖

 関大・早大、単位互換 学生増狙い近く連携協定

 犯行時、人通りなく足元は闇—女子高生殺害現場を歩く

 加茂水族館でアザラシ特訓中

 華厳滝、ドドーンと落水 6日まで放流量2倍に

 食べちゃいたい!高さ2メートル、お菓子の家

 ダライ・ラマ側と中国当局会談 事態沈静化などテーマ


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 米国株、売り先行で始まる・ヤフー株が急落

 MS、ヤフーCEOが社員にメール・新たな企業提携の可能性示唆

 上海で路線バス炎上、3人死亡・燃えやすい物品持ち込みが原因か

 スケートリンク存続を、荒川静香さんらが協力呼びかけ

 北海道でも強毒性鳥インフルウイルス検出

 北京の聖火リレー、ルート変更へ・妨害行為に備える

 上海で路線バス炎上・3人死亡、12人負傷

 五輪日本代表が優勝・シンクロ日本選手権最終日

 早大が勝ち点3で首位・東京六大学野球

 米投資家バフェット氏「ドル安は続く」

 中国・上海で路線バスが炎上、3人死亡

 早大と北京大、共同大学院で基本合意

 北海道のハクチョウから鳥インフル「H5N1型」を検出

 経済同友会、内閣官房の強化を提言

 文化センターを日中相互に設置・首脳会談で合意へ

 アジア債券市場、保証機構創設へ・日中韓ASEAN

 松井秀、14試合連続安打・マリナーズは5連敗

 中国・上海でバス爆発、3人死亡

 宮里は14位、クリーマーが優勝・米女子ゴルフ

 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討

 温暖化ガス削減、セクター別で化学業界一致

 コメ20万トン買い付けへ・オマーン、国際価格に影響も

 松井秀、14試合連続安打・マリナーズは5連敗

 マイクロソフト、ヤフー買収を断念・価格の溝埋まらず

 三菱商事、米国で資産運用事業に参入・5000億円ファンド設立

 外為証拠金取引、企業の利用急拡大・手数料安く24時間取引


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●鳥インフル 北海道でも感染

 ●不審物でJR恐喝の男を逮捕

 ●首相 非正規雇用への対応指示

 ●外務副大臣 ラオス首相と会談

 ●ミャンマー 3900人余死亡

 ●アジア開発銀行 総会始まる


REUTERS(ロイター.co.jp)

 米マイクロソフトがヤフー買収断念、ヤフー株は大幅安の見込み

 米経済はリセッション、銀行は今後も住宅問題により圧迫=バフェット氏

 ドルがやや軟調、米雇用統計受けた上昇は維持=外為市場

 今週の米株式市場、マイクロソフトのヤフー買収断念がプラスに

 世界経済は「困難な時期」に直面=ASEANプラス3共同声明

 日中韓金融当局・中銀が金融不安防止で意見交換へ、年内に初会合=財務相

 中国当局とダライ・ラマ14世の特使、対話継続で合意

 チョモランマで降雪、北京五輪の聖火の登頂が一段と不透明に

 中国本土で北京五輪の聖火リレー開始、数千人が歓声

 4月の豪インフレ指標、過去最高の前年比+4.3%=民間調査

 サウジ中銀がリバースレポ金利を25bp引き下げ、貸出金利は据え置く

 五輪=中国本土で聖火リレー開始、数千人が歓声

 NBA=プレーオフ準決勝、レイカーズが先勝

 ゴルフ=ワコビア選手権、22歳のアンソニー・キムが優勝

 MLB=ヤンキースの松井秀、連日の複数安打で3連勝に貢献

 サッカー=スペイン1部、R・マドリードが31度目のリーグ優勝

 米女優L・ローハンの顔写真、飲酒運転防止の広告に起用

 北米映画興行収入=「アイアンマン」が予想上回る集客で初登場首位

 女優C・リッチ、「スピード・レーサー」のプレミア上映会に登場

 米俳優T・クルーズ、人気トーク番組に3年ぶりに出演

 米女優ユマ・サーマン、ストーカーへの恐怖を証言

 米マイクロソフトがヤフー買収断念、ヤフー株は大幅安の見込み

 ヤフー、マイクロソフトによる買収案撤回を歓迎

 米ヤフーとグーグル、来週にも広告提携を発表か=関係筋

 キヤノン、米国で交換用トナーカートリッジ工場を建設

 米サン・マイクロ、最大2500人を削減へ

 マレーシアの女性、海外1人旅に家族の同意が必要となる可能性=報道

 過去の交際相手からもらったジュエリーを売買するサイト

 ドイツの社会民主党首、あごひげを慈善目的で競売に出品する可能性

 秋深まるシドニーのボンダイビーチ、氷を手に記念イベント

 独ドッグショー、「縄跳び犬」などが登場

 スライドショー 

 スライドショー 

 メキシコ・ファッションウィーク

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 石油元売り 輸出設備を増強 新日石、10年度に14%増

 MS ヤフー買収断念 ネット戦略振り出し

 赤坂のアークヒルズで自然満喫

 MS、ヤフー買収断念 両社“いばらの道” グーグルの背中遠のく

 DOWAエコがバイオディーゼル事業化 廃食用油を再生


朝日新聞デジタルニュース

 フィルムカメラ、市場縮小で統計公表とりやめ

 ビームス、iPod取り扱い開始 店舗で無線LANも提供

 プラズマパネル開発・生産で包括提携 松下とパイオニア

 松下・パイオニア、プラズマパネルを共同開発へ

 アナログ放送、全国一斉終了へ 総務省方針

 米ヤフー株急落、MSの買収提案取り下げで NY市場

 MS、ヤフー買収を断念 価格折り合わず

 19歳少年、自作銃暴発で3カ月のけが ネット参考に

 MSとヤフー、本格交渉 買収額引き上げも協議

 ソフトバンク、中国市場に攻勢 SNS大手を傘下に

 人間の頭脳、ついに敗れる…将棋ソフト、アマ名人下す

 日本HP、6年ぶりに個人向けPC店頭販売へ

 MS「ヤフー買収案断念も」一方で敵対買収移行も視野

 任天堂、売上高過去最高1兆6724億円 3月期決算

 ネット5社、有害情報対策へ保護者と連携

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 インド携帯加入が世界2位 2億6千万台、米を抜く

 iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に

 ネットサイトの健全性認定 業界有志・有識者が機関設立

 ドコモの新スマートフォンを先行レビュー GW明け発売

 KDDI、デジカメ並みの撮影機能を持つ「Cyber-shot ケータイ W61S」発売

 SCEJ、PSP専用のイヤーフック型ヘッドセット、リモコンも装備

 サンコー、激しい動きに強い、携帯オーディオ機能内蔵ヘッドフォン

 マウスコンピューター、液体冷却式のCPUクーラー搭載のゲーミングPC2機種

 ビクター、フルHDの17倍、世界最高約3500万画素表示が可能なデバイスを開発

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 大陽日酸、半導体エンジ事業を統合し新会社設立

 厚生労働省、「技能検定」を見直し−月内に専門調査委

 自分だけの写真集−デジカメ市場、すそ野拡大

 GE横河、医用画像管理・参照システムの営業体制強化

 ナカヤマ精密、タイに営業拠点を開設−精密金型部品を拡販

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に

  米アドビが新戦略,携帯/PC/テレビを問わずFlashとAIRを実行可能に

  英ソニー・エリクソン,同じアプリ上でFlash LiteとJava MEを実行させる技術を開発

  携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に

  “健全”サイト認定の第三者機関が2団体に,携帯からインターネットに対象を拡大

  携帯フィルタリング,総務相が携帯事業者に“健全”サイト救済を要請

  NTTドコモの2008年3月期は減収増益,無線LANと携帯電話を連携するサービスも公表

  「Opera 9.5 beta 2」公開,検索機能やセキュリティを強化

  KDDI通期決算は5期連続の増収増益,3.9G携帯のLTE採用もほのめかす

  ソフトバンク,チャイナモバイル,ボーダフォンが携帯電話技術開発でタッグ

  NTTデータがNGN対応SaaSプラットフォームを披露


ITmedia News

 MicrosoftのYahoo!買収提案、3カ月で幕 (10:24)

 MicrosoftとYahoo!、友好的提携に向け話し合い (07:41)

 ケータイ小説をノベルゲームに 「ノベつく」登場 (19:33)

 オンラインで恋人探し、高齢者の間で増加 (18:21)

 ねとらぼ:ニコ動「時報」がGacktの声に!? (17:47)

 「PCとネットで海外に行った気分」? “海外離れ”分析に反応冷ややか (17:36)

 LEGOブロックが仮想世界に進出 (16:49)

 「手書きブログ」にブログパーツ (15:58)

 「pixiv」のイラストをブログに貼り付けられる新機能 (15:55)

 青少年ネット規制法案、大幅修正か 連休明けにも新案 (15:26)

 モバイル検索の波に乗るGoogle (15:22)

 硫化水素の作り方は「傷害を誘因する有害情報」 警察庁が削除要請 (14:27)

 「フェイク・スティーブ・ジョブズ」語る:利用が拡大するTwitter――しかしメインストリームにはまだ至らず (14:00)

 [WSJ] 「Yahoo!なしでも広告事業は築ける」とバルマーCEO (12:58)

 MS、Webデザインスイート「Expression Studio」の新版リリース (12:22)

 Sunが減収・赤字転落、米経済の減速が影響 (11:38)

 ITは、いま:鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業 (10:12)

 カシオ、営業利益が21.5%減 6年ぶり減益 (09:57)

 [WSJ] PRADAケータイ、ドコモから5月発売 (09:56)

 道教育大札幌校サーバにフィッシングサイト (09:45)

 「ベッコアメ」、フルスピードが子会社化 (09:42)

 フリービットのIP電話関連ソフト、NECに独占提供 (09:39)

 オンラインゲームの通貨で資金洗浄? 携帯電話で実行するマルウェア出現 (08:55)

 IBM、「Project Big Green」に新たなツールを追加 (08:51)

 AOL、RealNetworks、Yahoo!に1億ドルの音楽著作権料支払い命令 (08:06)

 Google、テレビ広告販売サービスを正式スタート (08:04)

 Google、Blogger向けアクセス解析ツールをテスト (07:49)

 Apple、新作映画をDVDリリースと同時にiTunes Storeで発売 (06:00)

 livedoorトップページ、リニューアルでPV2割増 (19:52)

 「有害情報」の判断、国ではなく第三者機関が自然――増田総務相 (18:42)

 ねとらぼ:初音ミクの“神調教”が自動で!? 「ぼかりす」に話題騒然 (17:57)

 Adobe、「Open Screen Project」でFlashをオープンに (16:58)

 [WSJ] Intelの新チップ「Atom」が供給不足の見通し (16:08)

 「緑のおばさん」を守れ――英国で導入されるハイテク技術 (16:01)

 スタンフォード大学、並列コンピューティングの研究所を設立へ (15:47)

 [WSJ] 敵対的買収か、撤退か――MS、Yahoo!への対応で結論に至らず (15:28)

 「YouTubeの収益化が今年最大の目標」とGoogleのシュミットCEO (15:02)

 携帯各社、フィルタリング見直し 既存契約者の原則加入を延期 (14:34)

 Time Warner決算、AOL部門は減収減益 (14:19)

 偽のゴージャス携帯電話販売サイトに要注意 (13:47)

 宇宙でブーメランをキャッチ JAXAが映像公開 (13:26)

 [WSJ] MS、Yahoo!買収額を引き上げか (11:14)

 おもしろさは誰のものか:“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン (10:46)

 DoubleClick、携帯広告サービスをGoogle AdSenseなどの広告ネットワークに統合 (09:39)

 HP Labs、第4の回路素子「memristor」の実例を発表 (09:37)

 エプソン、ピエゾヘッド開発者の碓井氏が新社長に (09:02)

 三菱電機、最終益28%増 携帯撤退費用は204億円に (08:58)

 Macを狙うマルウェアが進化 (08:13)

 RIAA、違法ファイル共有訴訟で1敗 (08:11)

 Office関連のプロトタイプを紹介する「Microsoft Office Labs」 (08:09)


MYCOMジャーナル

 『マクロスプラス』から3体のバトロイドが「群雄【動】」シリーズで登場

 【レポート】成瀬未亜と落合祐里香が戦場で萌える!? 『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』WEBラジオ公開録音

 小林万桜が水着初披露「実はTバックなんです」 - DVD『艶めいて咲く花に』

 赤ちゃんの誕生でカピバラの飼育頭数が国内最多に! - 長崎バイオパーク

 【レポート】「DreamParty東京2008春」開催! 豪華9組のアーティストが登場した「Live 5pb.!」で会場は大盛り上がり

 【速報】MS、米Yahoo!買収を撤回へ

 【レポート】世界で勝ちたい!「Imagine Cup 2008」にかける学生とMSの取り組み

 東急ハンズグッズランキング(4/1~30)

 打倒サマソニ! 小籔千豊が音楽と笑いの夏フェス『KOYABU SONIC』を開催

 【レポート】激化するアジアの医療事情 - 「メディカルツーリズム」市場に台湾が参入

 中村優一、桐谷美玲、桜庭ななみが等身大の高校生を熱演 - 映画『同級生』

 【レポート】秋葉原アイテム巡り - エイリアンズVS.プレデター、フロイラインVS.figmaに最弱キャラも参戦!!

 カプコン、「モンスターハンターフェスタ'08決勝大会」に800名を招待

 【レポート】エンタープライズ号・宇宙戦艦ヤマト・サンダーバード4号 - 夢のSFメカが水中を舞う

 アップルストア名古屋栄にドアラが来店 - iPod touchによる近未来新聞を訴求

 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第15回 微細凹凸表現の基本形「法線マップ」(2)

 【コラム】趣味的第一種接近遭遇 第42回 続・レトロゲーム! あの神社も近い菖蒲町にゲーム倉庫が移転完了の巻(後編)

 【レポート】大人の隠れ家的リゾートホテル「野尻湖ホテル エルボスコAWkitchen」誕生

 ドスパラ、133万円のデスクトップパソコン発売 - Skulltrailを採用

 あのキャラも参戦!? 『ロスト プラネット コロニーズ』の新キャラを紹介

 G-Tune、液冷クーラーを搭載したC2D/SLI搭載のフラッグシップデスクトップ

 『狼と香辛料』イラスト緊急募集中! - 「ぬし、かわいく描いてくりゃれ!」

 ブログに中国の最新ニュースを - 中国情報局がブログパーツ提供

 【特別企画】イチオシレビュー! 最強シングルGPU「GeForce 9800GTX」を搭載したGalleria HG

 SCE、新型PSP専用周辺機器「リモコン付きヘッドセット」を発表

 【ハウツー】ゼロからはじめるInkscape - Illustratorライクな無料ドローツール

 SCE、『メタルギア・ソリッド4』を同梱したプレイステーション 3を限定発売

 【インタビュー】エンタープライズにもフラッシュドライブのメリットを - 米SanDiskの野望

 【レポート】気になる加齢臭ともサヨナラ? 耳かきサロン「33サプリ」で癒しのひととき

 白いボディのコンパクトシンセサイザー「VIRUS TI SNOW」登場

 オリジナルの付箋を注文できます! 「i-Note」が写真・イラストに対応

 GWはモンハン三昧!? 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 【レポート】週末に行きたくなる東京写真展案内 - 5月2日号

 猫好きにはたまらない! 「Sheba」の猫がグリーティングカードになって登場

 スーツの胸ポケットにおさまるショートサイズの万年筆

 【レポート】COOL Chips XI - 高並列アレイプロセサIMAPCAR

 【インタビュー】『東京少女 水沢エレナ』で連続ドラマ初主演 -女優・水沢エレナ

 【レポート】COOL Chips XI - 活路はハードなソフトとソフトなハードの同時並行設計

 感謝の気持ちを伝える「母の日」「父の日」 - もらう側が最も嬉しいものは?

 ケンドーコバヤシが大胆ヌード - 「お湯と水を交互にあてがうんです」

 切手の博物館開館12周年、「12の魅力展」開催中

 脆弱性を修復した「Thunderbird 2.0.0.14」がリリース

 【レポート】OSAKA IMPORT COLLECTIONから見る秋冬コレクションのポイント紹介

 瑛太主演の映画『銀色のシーズン』に続編があった! その名も"砂猿"

 【コラム】Hello Worldコレクション 第6回 Perl編 - 意外!?に多芸多才なスクリプト言語

 糖尿病、4年間で約250万人増の約1870万人に - 厚生労働省

 小野大輔と神谷浩史が熱唱! 『モノクローム・ファクター』のEDテーマ登場

 西田敏行、伊東美咲にメロメロも上島竜兵と熱いキス!

 シー・シー・ピー、1/18スケール『F430GT チームAF Corse』のR/Cカーを発売

 【レビュー】さらなるパワーアップでやり込み要素もアップ - 『信長の野望・革新 with パワーアップキット』


Japan.internet.com

CNET Japan

 フォトレポート:NASAが選んだ「美しい地球」トップ10

 フォトレポート:「技術界の七不思議」を考えてみる

 買収を断念--マイクロソフトのヤフー買収交渉の経緯をたどる

 マイクロソフト、ヤフー買収を断念

 au、デジカメ並みの機能を備えた「Cyber-shotケータイ W61S」を5月3日より発売

 [パーソナルテクノロジー]

 アシアル、ユーザー参加型のモバイル専用ノベルゲームサイト「ノベつく」

 骨伝導、シンプル、独自デザイン--ツーカー31機種を振り返る

 [パーソナルテクノロジー]

 オークファン、有料会員サービス開始--月額498円で2年分の相場情報など

 ネットスイートが第1四半期決算を発表--増収で損失幅も縮小

 日本ビクター、スーパーハイビジョン表示を実現したD-ILAデバイスを開発

 [パーソナルテクノロジー]

 米国人技術系起業家の平均的な特徴とは?--米調査

 SAP、第1四半期決算--前年同期より利益が縮小

 ボイスバンク、音声ブログ「ケロログ」に有料プラン追加--知人限定で音声を公開する機能も

 サン、第3四半期で赤字転落--人員削減を計画

 AOLら3社、ストリーミング配信で楽曲使用料の支払いを命じられる

 グーグルCEO:「ソーシャルネットワークは依然閉鎖的」

 グーグルCEO、IBMのカンファレンスで両社の結びつきをアピール

 ライムライト、「ドラマ韓」の無料ライブ配信をサポート

 IBMのパルミサーノCEO、ビジネスパートナーに今後の展望を語る

 リゾートで開発合宿--サイバーエージェント、Amebaのエンジニアに新制度

 「非常に近いうちに」ヤフーについて発表--マイクロソフトCEOが発言

 グーグル、「Google TV Ads」を一般公開

 東芝のダム管理用ソフトの一部流出

 グーグル、モバイル向けAdsenceに画像広告を追加、ドコモにも対応

 ASUS、3色のパステルカラーで展開する「Eee PCシリーズ」の新モデル

 [パーソナルテクノロジー]

 マウスコンピューター、ATI FireGL V3600搭載のPCワークステーション

 [パーソナルテクノロジー]

 機能で選ぶ薄型テレビ、北京オリンピックはどれで観る?

 [パーソナルテクノロジー]

 アップル、iTunesでDVD発売当日に映画販売

 次世代DVD戦争は終結も…、進まぬBlu-rayプレーヤーの普及

 [パーソナルテクノロジー]

 フォトレポート:Hardy Heronの気になる中身


webBCN

 猫の積み木が大人気、隠れたベストセラーの魅力はどこに?

 ビクター、フルHDの17倍、世界最高約3500万画素表示が可能なデバイスを開発

 エバーグリーン、999円の耳栓型ヘッドホンにブラックモデルを追加

 ソフォス、08年第1四半期のセキュリティレポート、5秒に1件感染Webを発見

 OBCとアシスト、評価・改善プロセスを強化した「Tosei Vision for 奉行」

 KDDI、デジカメ並みの撮影機能を持つ「Cyber-shot ケータイ W61S」発売

 サンコー、激しい動きに強い、携帯オーディオ機能内蔵ヘッドフォン

 SCEJ、PSP専用のイヤーフック型ヘッドセット、リモコンも装備

 マウスコンピューター、液体冷却式のCPUクーラー搭載のゲーミングPC2機種

 日本エイサー、クアッドコアCPU搭載のハイスペックデスクトップPC

 エバーグリーン、非常口の誘導灯をデザインした4ポートのUSBハブ

 機能で選ぶ薄型テレビ、北京オリンピックはどれで観る?

 イメーション、熱処理であらゆる記録媒体のデータを消去、CO2削減も

 セイコーエプソン、新社長として常務取締役碓井稔氏

 シグマA・P・O、ループバック現象を抑止するゲーム用ヘッドセット

 マウスコンピューター、ATI FireGL V3600搭載のPCワークステーション

 ユニデン、アナログテレビ対応の低価格地上デジタルチューナー

 サンパック、ソニーのデジタル一眼αシリーズ用のストロボ「PZ42X」

 コンピュータウイルス新種速報<5月1日発表>

 シグマA・P・O、軽やかな入力が可能なゲーマー向けキーボード


RBB TODAY

 【速報】マイクロソフト、ヤフー買収を断念


Impress Watch

  初の低電力版クアッドコアCPU、Phenom X4 9100eが発売に

  au、Cyber-shotケータイ「W61S」を3日発売

  Adobe、Flashの技術公開とライセンス変更を実施

  SCEJ、Skypeで利用できるPSP-2000用リモコン付きヘッドセット

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  元麻布春男の週刊PCホットライン ソニーのUSBレコードプレーヤー「PS-LX300USB」を試す

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  どきどき魔女神判!2(Duo)(初回限定版)

  プリズン・ブレイク シーズン3 DVDコレクターズBOX (初回生産限定版)

  劇場版「空の境界」 俯瞰風景 【完全生産限定版】

  ベストロン、銀行のATM並みに操作が簡単なSaaS型会計ソフト「i会計」

  「目指すはネットワークの超高速ホワイトボックス」、ビヴィオ兵頭氏

  オンライン表計算サービス「Zoho Sheet」が機能強化、マクロ機能などを搭載

  ドスパラ、1,339,800円のSkulltrail採用デスクトップ

  マウス、ゲーマー向けPC「MASTERPIECE」の液冷モデル

  2008 IRPSレポート 【ソフトエラー編】 メモリで複数のビットが反転するソフトエラー

  ニコンD3の新機能「ヴィネットコントロール」を試す

  リコー、GR DIGITAL IIの不具合を修正

  ハクバ、パラソルなどの生地でできたカメラバッグ

  初の低電力版クアッドコアCPU、Phenom X4 9100eが発売に

  リード100MB/sのSAMSUNG製SSD高速モデル登場

  CF 3枚でRAID 5構築できる2.5インチアダプタが発売

  ビクター、8,192×4,320ドットの8K D-ILAデバイス

  ミヨシ、4入力/2出力対応HDMIセレクタ

  オーディオテクニカ、D5対応のD端子セレクタ

  SCEJ、PS3用ソフト「MGS4」などを同梱したパッケージ 「PS3 MGS4 WELCOME BOX with DUALSHOCK 3」を発売

  バンダイナムコ、タリム、吉光、ロックの参戦が決定 PS3/Xbox 360「ソウルキャリバーIV」

  バンダイナムコ、基本システムと3人の新キャラクタを公開 Wii「テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-」

  au、Cyber-shotケータイ「W61S」を3日発売

  モバコレ、雑誌「TOKYO★1週間」と連動した販促企画

  「有害情報」の認定は第三者機関で、増田総務大臣がコメント

  Adobe、Flashの技術公開とライセンス変更を実施

  カード無断使用は「カード会社の対策不十分」として請求を棄却、長崎地裁

  北京五輪にあわせ、中国語翻訳ソフトの「スポーツ辞書」無償提供

  SCEJ、Skypeで利用できるPSP-2000用リモコン付きヘッドセット

  GyaO、映画「グーニーズ」やavexヒットソング特集を配信

  goo、総制作費約50億円の韓国大河ドラマ「朱蒙」を独占先行配信

  Futuremark、DirectX 10専用の3Dベンチマークソフト「3DMark Vantage」を公開

  プラグインで機能拡張が可能なJava製の多機能グループウェア「GroupSession」

  多くのプロトコルに対応した高機能パケットキャプチャーソフト「Wireshark」

  ASIMOが米国でのオーケストラコンサートに出演、楽曲を指揮

  「ロボカップジャパンオープン2008」が5月3日より開催

  ディズニー、トイロボット市場に参入

  【ミラノサローネ2008 番外編】 Wi-Fi/Bluetooth対応のオフィスチェアなど、ユニークなオフィス家具

  ナショナル、体組成計「EW-FA70」のモニター1名を募集

  【ミラノサローネ2008】 バス・トイレタリー編 ~バスルームにもLEDとタッチパネルの波


ASCII.jp

Last Update : 2008/05/05 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る