News Catcher (2008年04月30日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/05/01へ ] このページ:2008年04月30日 [ 2008/04/29へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 浜松市の83歳女性、自宅で絞殺体で見つかる

 フィブリノゲン以外での肝炎感染、厚労省に5人分の記録

 児童買春容疑で警察官を逮捕、2人の中学生とみだらな行為

 社保庁、ヤミ専従に給与約9億円…全額返還と管理職処分へ

 硫化水素の自殺指南、警察庁がプロバイダーに削除要請

 メキシコで射殺された日本人副社長、加藤比呂志さんと判明

 ブラジル人彫刻家の許可得ず記念硬貨、財務省が作り直す

 捨て犬を聴導犬に~引きこもりの若者らが訓練…横浜に施設

 故障者続出の鹿島、歯車かみ合わず遠い勝利

 終盤逆転負けのG大阪、敗因は「決定力不足」

 阪神・新井がサヨナラ弾、藤川は初勝利…ヤクルト借金1に

 広島、9回に勝ち越す…巨人は救援陣が誤算

 幸せな競技生活だった…アテネ銀の競泳・山本貴司が引退

 フェルナンデス勝ち越し打、楽天が延長でオリックス下す

 中島が勝ち越し弾、西武4発でソフトバンクに快勝

 横浜が中日に今季初勝利、村田が勝ち越し二塁打

 東京電力が28年ぶり赤字、地震被害と原油高影響

 米GDPは0・6%の伸び…減速に歯止めかからず

 えっ!?1本400万円、最高級レミーマルタンを限定販売

 東京円上昇…1ドル=104円台、対ユーロは162円台

 伊藤雅俊氏、60億円分のセブン&アイ株を社員に無償贈与

 税制関連法を再可決、ガソリン税の暫定税率が復活

 河野衆院議長、休憩中も議場に足止め…野党の入場妨害で

 地方自治体の税収減補てん、総務相「特例交付金が有力」

 福田首相が会見「便乗値上げがないよう監視していく」

 「参院否決」みなし動議、衆院で可決

 ネットを模倣?韓国で小6~中2少年11人が強姦の疑い

 ウィリアム王子がアフガン極秘訪問、「作戦行動学ぶため」

 中国最初の聖火リレー地・香港、海外人権活動家の入境拒否

 チベット族捜査隊長、銃撃で死亡…中国青海省

 6か国協議、来月再開か…韓国政府高官が見通し示す

 バンクーバーとロンドン五輪放送権、325億円で獲得

 お笑いタレントの鳥居みゆきさん、1年前に結婚していた

 リメーク版「隠し砦の三悪人」、ルーカス監督母校で試写会

 原発強度「安全の問題なし」、電力各社による再計算の結果

 糖尿病の疑いある人は1870万人、前回比250万人増加

 がん遺伝子異常をカタログに…9か国の13機関が共同研究


毎日新聞(毎日.jp)

 暴力団:住民千人原告に…事務所使用差し止め求め 福岡

 東松山市:謝礼収賄疑惑の課長を懲戒免職 埼玉

 硫化水素:自殺目的の発生方法、プロバイダーに削除要請

 山岳遭難:東京の男性が滑落、死亡 八ケ岳連峰・赤岳

 器物損壊:電車内でスカート切る…容疑の高2逮捕 警視庁

 殺人:83歳女性が居間で死亡 浜松

 暫定税率復活:国会の内外で怒声やデモ

 総務省:第三者委への圧力、再発防止を申し入れ

 年金不正処理:16件、職員関与把握できず…社保庁

 薬害C型肝炎:「患者に配慮不十分」…情報放置で厚労省

 暫定税率復活:国会の内外で怒声やデモ

 掘り出しニュース:ジュディ・オングさん この道30年 木版画の魅力語る

 イオン:米国産牛肉の販売を4年4カ月ぶりに再開

 輸出規制:輸入国側との事前協議制提案 日本とスイス

 3月家計調査:消費支出が4カ月ぶりマイナス 買い控えも

 暫定税率復活:増税効果2兆2056億円 第一生命研試算

 コメ:中国向け輸出を全面解禁へ 実務者協議で合意

 日銀リポート:利上げ路線を事実上「棚上げ」

 英ウィリアム王子:アフガン極秘訪問 空軍機を自ら操縦

 トルコ:言論の自由で国家侮辱罪を改正 EU加盟交渉条件

 北京五輪:聖火が香港入り 初めて中国領内に

 聖火リレー:長野で逮捕の台湾籍男性は亡命チベット人

 米国:無期懲役の男性が27年ぶり釈放 DNA鑑定で無罪

 暫定税率復活:国会の内外で怒声やデモ

 暫定税率復活:国会の内外で怒声やデモ

 河野衆院議長:3時間議場に…本会議冒頭、民主に苦言

 暫定税率復活:ガソリン30円前後値上げ

 暫定税率再可決:知事会など「歓迎」

 道路財源:一般財源化後整備費めぐり道路族と若手綱引き

 薬害C型肝炎:「患者に配慮不十分」…情報放置で厚労省

 血液凝固阻止剤:10万本を自主回収…茨城のメーカー

 再生紙偽装:古紙100%未満容認へ…環境省検討会

 後期高齢者医療制度:医師131人が廃止求める

 灯台:年度末には半数がLED化 三重の海、環境に優しく

 天気:暑い!…ビアガーデン盛況 各地で夏日

 天気:暑い!…ビアガーデン盛況 各地で夏日

 夏日:東京都心で今年初めて25.5度

 地震:北海道函館市と青森県むつ市で震度4 2人重軽傷

 柏崎原発:「震源」断層4キロ延長 東電、4回目評価変更

 GW天気:西・北日本で下り坂、東日本は大きく崩れず

 人事:テレビ朝日(6月26日)

 訃報:和田茂樹さん97歳=正岡子規研究の第一人者

 訃報:緒方彰さん87歳=元NHK解説委員長

 訃報:谷口中さん94歳=元三菱重工業副社長

 訃報:神野政数さん82歳=元関電工副社長


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 被爆語り部の真実井さんが車にはねられ死亡

 【Re:社会部】聖火の魔力

 独居老女が自宅で殺害されているのが見つかる 浜松市

 投与後の感染、144例 厚労省の血漿分画製剤調査

 長野・聖火リレー妨害の亡命2世に支援の動き

 自身の給与カット言及 橋下・大阪府知事

 【橋下日記】(30日)「ちゃんと考えて判断するんで…」

 民主党ピケで異例の事態 与野党ともに本音は複雑…

 北テロ支援国家、指定継続の見通し 米国務省報告書

 高齢者医療を6月までに点検 首相が表明 厚労省は実態調査へ

 米GDP、1~3月期速報値伸び率0.6% マイナス成長まぬがれる 

 ガソリン便乗値上げを監視 経産省が全国1200社を臨時調査

 在庫緊急放出と増産を要請 バターの店頭品薄で

 エネルギー価格高騰で、四国除く9社が減益 電力10社決算

 暫定税率復活 経済界「やむなし」も一般財源化では見解分かれ

 性犯罪者の写真10年間ネットで公開 韓国政府が方針

 同性カップルの権利拡大へ  豪、結婚は認めず

 露最後の皇帝2子の遺骨と米で確認 真贋議論に終止符か

 妊娠7カ月の国防相始動 スペイン、婦人科医伴い紛争地訪問

 チベット独立派の銃撃で公安幹部死亡

 新井、移籍後初サヨナラ本塁打

 プロ初の陳記録 先頭打者本塁打で1、2号 広島・赤松

 西武4発で記録達成 5戦連続で1試合3本塁打以上

 ダルビッシュ鬼門突破 4年目でマリン初勝利

 新井サヨナラ本塁打 神6-5ヤ

 ティアナ・シャオ、来日初ライブ「KIZUNA」など8曲披露

 【夢を生む場所 シルク・ドゥ・ソレイユ】(中)シンクロからバトンまで

 ココナッツ娘。“最後の砦”アヤカがハロプロ卒業 今後は女優へ

 妄想大好き、小阪由佳 写真集「妄女」発売

 今年もタコ箱オーナー募集 北海道小平町など

 厚労省「人への感染可能性は極めて低い」 鳥インフルエンザ

 鳥インフルエンザ(1)なぜ東北に

 銅鐸片出土、リサイクル用に壊す? 奈良・大福遺跡で見つかる

 次世代育てる百貨店の挑戦 東京・日本橋高島屋「美術画廊X」

 心に残り続ける絵本の世界 東京・お台場のフジテレビ

 リア・ディゾンさん「豪華でスタイリッシュ」 伝統工芸と携帯がコラボ、ソフトバンク

 【新商品】ブースター内蔵の地上デジテル放送用UHFアンテナ「SPM2B」

 【新商品】大麦若葉の青汁「私の青汁」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 糖尿病、予備群含め1870万人 4年で250万人増

 有毒のヒレ除かずフグ出荷 福島の業者に回収命令

 セブン&アイ伊藤名誉会長、持ち株を社員らに無償贈与へ

 国内自動車生産、昨年度の輸出比率は過去最高57.4%

 ロシア、グルジア領に増派 独立派を支援、緊張高まる

 社保庁のヤミ専30人、給与総計9億円 上司含め処分へ

 米GDP、1〜3月期0.6%成長 景気低迷続く

 鹿島ドロー、3位に後退〈J1第9節〉

 GM、3四半期連続の赤字 黒字転換のフォードと明暗

 室蘭でもチューリップ80本切られる 公園の花壇

 阪神、今季2度目のサヨナラ〈30日のセ・リーグ〉

 ダル、リーグ単独トップの5勝目〈30日のパ・リーグ〉

 ガソリン暫定税率復活、1日から160円程度に

 政府、給油所支援へ経営安定策を決定 「戻し税」は断念

 ソフトバンク・小久保が350号

 後期高齢者医療制度、首相が「集中点検して手当て」

 大阪府警巡査が児童買春容疑 中学生2人にわいせつ行為

 「地下銀行」7億円送金?ペルー国籍の容疑者逮捕 滋賀

 東京電力、28年ぶり赤字決算 原油高騰・原発被災で

 ガソリン買いだめ 総務省、消防・業界に監視強化を要請

 JR3社そろって最高益 先行き見通しにはバラツキ

 生活保護受給者への後発医薬品の使用通知、厚労省が撤回

 「銅鐸リサイクル」の跡、国内2例目 奈良で破片や鋳型

 聖火リレー、香港でも「ムード演出」 活動家ら締め出し

 一人暮らしの83歳女性殺される ひもで絞殺か 浜松市

 Jパワー経営陣、英ファンド提案すべて拒絶 全面対決へ

 ナイターと勘違い 3時間遅刻で罰金 オリ・小松投手

 「諫早干拓工事で被害」周辺2漁協41人が賠償求め提訴

 少女にGPS機器持たせ売春強要 容疑の男女逮捕 京都

 2000本安打の金本に「名球会の紺ブレザー」

 楽天・長谷部が2軍デビュー 3回無失点「ホッとした」

 07年度の住宅着工、19.4%減 過去2番目の下げ幅

 テニスの錦織が会見「年内にトップ50へ」 北京も視野

 橋下知事、連合系メーデー欠席へ 「民主党色強すぎる」

 元住友セメント常務の杉浦益彦さん死去

 元東京電力常務の神野政数さん死去

 暮らしにもっと宇宙技術 「宇宙ブランド」認定へ 

 富山県知事、県出身医学生に手紙 研修医確保へ一筆啓上

 全国的に夏日、舞鶴と豊岡は30.5度 1日も強い日差し

 FXで2億円所得隠し、元教師を在宅起訴 名古屋地検

 ゆうちょ銀、1日から自前カードを発行 

 バタフライ銀の山本貴司が引退「幸せな競技生活送れた」

 ルイ・ヴィトンも値上げ 16日から平均1.5%

 東証、小幅な値動き 終値は44円38銭安

 暫定税率復活法が再可決、成立 税率引き上げ1日施行

 元三菱重工業副社長の谷口中さん死去

 日本HP、6年ぶりに個人向けPC店頭販売へ

 伊達公子、本戦1回戦も突破 女子テニス

 しぶき、カンゲキ! 日本ライン下り

 「少林寺最高師範」3千万円脱税容疑 東京国税局が告発


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 VW、中国での販売台数がドイツ抜く・1-3月

 ユーロ圏消費者物価上昇率、8カ月連続で目標超える

 1870万人に糖尿病の可能性・06年厚労省調査

 租特法再可決、経団連会長「やむを得ない」

 3月の新設住宅着工、9カ月連続減少・景気低迷が押し下げ

 五輪聖火、香港に到着・厳戒下、中国でリレー開始へ

 5月の住宅ローン金利、大手行が引き上げ

 ユーロ圏インフレ率、4月は年率3.3%

 韓国の1-3月経常赤字5300億円、前年同期の3倍

 12年ぶり現役復帰の伊達、2回戦に進出・カンガルー杯テニス

 租特法が成立、ガソリン暫定税率が1日に復活

 日経平均反落、終値44円安の1万3849円

 米住宅市場、低迷続く、1―3月差し押さえ2倍超に・米社調べ

 通学専用バス、利用少なく・小中学生の1.7%どまり、文科省

 日銀展望リポート、成長率を下方修正

 パンダ「リンリン」死ぬ・上野動物園、70歳相当

 日経平均反落、44円安の1万3849円

 農水省、家庭用バター増産を要請・乳業各社、在庫取り崩し

 衆院、「みなし否決」の動議を可決・租特法案

 原油高と円高の影響、7割超の中小「収益圧迫」・厚労省調査

 全日空、160億円損失処理・前期、罰金に備え

 日銀、政策金利据え置きを決定

 3月の家計調査、実質消費支出1.6%減・4カ月ぶりマイナス

 暑い!関東各地で汗ばむ陽気・気象庁

 北朝鮮のシリア核協力、情報公表「イランに圧力」・米大統領

 3月の失業率3.8%に改善・有効求人倍率0.95倍に低下

 租特法案、衆院午後に再可決へ・ガソリン暫定税率25円復活

 鉱工業生産3.1%低下・3月指数、米国向け自動車不振

 米金融2社、3四半期連続赤字・カントリーワイド8億ドル

 上野動物園のパンダ、リンリン死ぬ

 日経平均、小幅反落・午前終値10円安の1万3883円

 米紙WSJ編集長辞任「ニューズの意向」・特別委員会が批判

 3月の鉱工業生産、3.1%低下・基調判断は据え置き

 米シティ、普通株で30億ドル調達・サブプライム損失の7割穴埋め

 上野動物園のパンダ「リンリン」死ぬ

 若い世代の6割、携帯でニュース閲覧・民間調査

 日経平均、下げ幅一時100円超

 日中ガス田、首脳会談前の決着見送り・対象海域、溝埋まらず

 災害時の事業継続を支援・商工中金など、中小に優遇金利

 3月の鉱工業生産指数、前月比3.1%低下

 3月の完全失業率3.8%・総務省

 京王にミシュラン効果、高尾山口駅利用110万人・07年度

 聖火、30日に香港到着・2日から国内リレー、中国当局は厳戒

 ドイツ証券、処分勧告も・証券化商品ずさん評価で監視委検討

 ソフトバンク、中国ネット大手を傘下に・最大市場に攻勢

 NY原油、急反落・6月物115.63ドル

 米国株、ダウ続落・39ドル安の1万2831ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●税制関連法 再可決で成立

 ●首相 暫定税率の復活に理解を

 ●ガソリン 値上げ時期ばらつき

 ●米GDP 2期連続で低い伸び

 ●硫化水素 書き込み削除可能に

 ●年金改ざん 関与確認できず


REUTERS(ロイター.co.jp)

 足元経済は下振れ、機動的に政策運営=日銀総裁

 Jパワーが英ファンドの株主提案にすべて反対、6月の株主総会で全面対決へ

 足もと経済は下振れているので、機動的に政策運営=日銀総裁

 租税特別措置法改正案を再可決、ガソリン暫定税率復活へ=衆院本会議

 衆院解散、現時点で考えていない=首相

 トウモロコシ価格、バイオ燃料生産停止で20%下落へ=農産品調査会社

 北朝鮮、再び飢饉に陥る恐れ=ピーターソン国際経済研究所

 ブラジルの株価と通貨、商品価格が下落すれば調整リスクも=ヘッジファンド

 インドネシア、個人投資家向けシャリア債とイスラム短期国債の発行を計画

 トルコ議会、言論の自由に関する法の改正案を可決=アナトリア通信

 五輪=北京大会開幕まであと100日、記念イベント開催

 テニス=トップ100入りの錦織、五輪への意欲を語る

 MLB=松井秀とイチローが2安打

 NBA=ホーネッツのスコット監督、最優秀監督に選出

 サッカー=欧州CL、マンUがバルサを下し決勝進出

 J・レノン直筆の歌詞が競売に、最高6000万円超で落札と予想

 M・ギブソン、2002年以来となる映画主演へ

 病院の女性元職員、有名人の個人情報漏洩容疑で起訴

 北米映画興行収入=妊娠コメディ「Baby Mama」が初登場首位

 女優P・アンダーソン、米政府に動物愛護団体の報告書を提出

 独SAPの第1四半期は増収減益、買収事業への投資が利益圧迫

 セイコーエプソン、碓井常務が社長に昇格へ

 台湾UMCの第1四半期は86%減益、予想よりも悪化

 台湾の華碩電脳、第1四半期決算は純利益が7%増加

 セイコーエプソン09年3月期営業利益は+5.9%の610億円、市場予想下回る

 「トランプする下着姿の男たち」描いた中国絵画、8億円超で落札

 フィリピンで、大きく開いたクロコダイルの口の中に男性の姿

 オーストラリアの政治家、女性のいすのにおい嗅いだこと認める

 ドイツで2年間にわたり無言電話、原因はシステムの不具合

 遺体の一部を無断採取し4億円稼ぐ、米葬儀社などを集団提訴

 スライドショー 

 スライドショー 

 メキシコ・ファッションウィーク

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 三井住友銀、大量採用に対応 新人育成学校を開校 模擬店舗で接客術

 人材派遣各社が地方強化 ミスマッチ解消で需要開拓 格差是正へ期待

 税制法案、きょう再可決 56年ぶりのみなし否決

 人事院が民間給与調査 2年連続プラス勧告も

 中国製検査強化 日中協議開催へ

 中国コピー商品 押収額116%増加

 違法伐採防止へ、バーコード活用 インドネシア

 がんゲノム解読へ 日米英など国際組織設立 10年で50種研究

 「深層崩壊」避難に有効 土木研、予測手法を開発

 若者に海外離れ 旅行者減、業界は危機感 パソコンで行った気分?

 ドイツ銀230億円の赤字 サブプラで4400億円損失

 SBIイートレード証券 貸株サービス開始

 ジャスダック 統合反対派の取締役が退任へ

 07年、世界のSWF資産 365兆円規模に 新規設立の動きも活発化

 韓国で反中感情拡大 聖火リレー暴行事件

 “潮目”が変化 中国経済スローダウン

 GM 大型車生産13万8000台削減

 血管つまり具合 患者にお知らせ オムロンが新装置

 「SX」シリーズ追加 PCデポ「オッジオ」来月3日から発売

 協和コンサルとキョウワプロテック 給排水管改修で提携

 日本人客激減 サイパン閑古鳥

 競輪復活へ新車券 「チャリロト」12億円の夢

 メンタルヘルス就職支援室 ベクトルが企業向けに開設

 協立電機インド市場攻略拠点 半導体電子基板検査装置 ムンバイに販売子会社

 「王国」防衛へイチゴ研究所 栃木県、「とちおとめ」後継を開発

 ソニーのサイエンス博物館 東京・台場 ケータイの謎解き体感

 排出量小口販売を開始 住商グループ会社が来月


朝日新聞デジタルニュース

 ビームス、iPod取り扱い開始 店舗で無線LANも提供

 プラズマパネル開発・生産で包括提携 松下とパイオニア

 松下・パイオニア、プラズマパネルを共同開発へ

 アナログ放送、全国一斉終了へ 総務省方針

 「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 ソフトバンク、中国ネット大手を傘下へ 400億円出資

 高市氏のサイト規制法案、有害基準作成は民間 自民方針

 ネットカフェ難民を支援 東京都が歌舞伎町に相談センター

 ウィキペディア5万語を事典に 独出版社が「逆利用」

 日本HP、6年ぶりに個人向けPC店頭販売へ

 MS「ヤフー買収案断念も」一方で敵対買収移行も視野

 任天堂、売上高過去最高1兆6724億円 3月期決算

 ネット5社、有害情報対策へ保護者と連携

 日立、HDD事業は自力再建の方針

 硫化水素の自殺法「有害情報」指定へ 警察庁、削除促す

 インド携帯加入が世界2位 2億6千万台、米を抜く

 iモード生みの親、ドコモを去る 慶大院教授に

 ネットサイトの健全性認定 業界有志・有識者が機関設立

 ドコモの新スマートフォンを先行レビュー GW明け発売

 エクセルソフト、UNIXとWindows環境を統合する開発統合ツールの最新版

 タンベルグデータ、リムーバブルストレージがNECのPCサーバーで採用

 米カール、デスクトップ向け機能を強化した「Curl“Nitro”」のベータ版

 ハンファジャパン、25度の傾斜でパーツの取り付けや確認が容易なケース

 日立情報、ITリソースと運用サービスをワンストップで提供するサービス

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 大成建設、鋼材量削減し地下階構築する工法開発

 住友商事、排出量を小口販売

 持田製薬、抗うつ剤の臨床第3相試験を開始

 京セラ、プラチナ含有量半分でも強度維持した結婚指輪用素材開発

 住友金属鉱山、08年度の設備投資は11%減の626億円

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に

  携帯向け“健全”サイト認定機関EMAが初総会,審査料は100万円前後に

  “健全”サイト認定の第三者機関が2団体に,携帯からインターネットに対象を拡大

  携帯フィルタリング,総務相が携帯事業者に“健全”サイト救済を要請

  NTTドコモの2008年3月期は減収増益,無線LANと携帯電話を連携するサービスも公表

  「Opera 9.5 beta 2」公開,検索機能やセキュリティを強化

  KDDI通期決算は5期連続の増収増益,3.9G携帯のLTE採用もほのめかす

  ソフトバンク,チャイナモバイル,ボーダフォンが携帯電話技術開発でタッグ

  NTTデータがNGN対応SaaSプラットフォームを披露

  MS・楽天・ヤフーなど5社が青少年ネット規制で反対の共同声明

  NTT東西が光ファイバ接続料を補正申請,さらに100円程度値下げ


ITmedia News

 宇宙開発から生まれた商品に「COSMODE」ブランド JAXA (20:46)

 モバゲー好調のDeNA、営業益が2.8倍に (20:46)

 ねとらぼ:初音ミク8分の1フィギュア、予約殺到でうれしい悲鳴 (19:55)

 基本給15%カットのIBM従業員、株主総会で抗議デモを計画 (19:07)

 レディオヘッド、「価格はあなた次第」は一度きり (18:03)

 CinemaNow、携帯から映画配信を注文できる新サービス開始 (15:56)

 コールドプレイ、新曲を無償公開 (15:08)

 Google、街路写真と道順案内を統合 (14:48)

 MS、Adobe Photoshop開発の立役者を引き抜き (14:41)

 JPNICも「青少年ネット規制法」に懸念表明 (14:17)

 Adobe、「GoLive」の開発、販売を終了 (14:01)

 日本HPが個人向けPC店頭販売、6年ぶりに再開 (13:30)

 ソフトバンク、中国SNS大手を傘下に (12:52)

 iPhone、カナダでの発売が決定 (11:50)

 Windows XP SP3、ダウンロード提供が延期 (11:49)

 MS、アジア4地域でXbox 360を最大20%値下げ (11:48)

 ソニー、最大の液晶テレビ生産拠点をスロバキアに (11:16)

 富士通、フォトニクスネットワーク事業を再編統合 (11:12)

 AMD、企業向けPC技術「Business Class」発表 (11:12)

 アイ・オーが利益予想を上方修正 円高がプラスに (11:10)

 富士フイルム前期、営業益8割増で過去最高に (11:07)

 松下、純利益が30%増 22年ぶり最高益更新 (11:04)

 IntelとCray、スーパーコンピュータ技術開発で提携 (08:37)

 Yahoo!、IP電話サービスをJAJAHに委託 (08:28)

 オープンソースのブログソフト、アップデートで深刻な脆弱性に対処 (08:08)

 Xerox、「1日経ったら文字が消える紙」など新技術を発表 (08:06)

 MySpace、「MySpace Karaoke」を立ち上げ (08:03)

 Sun、ストレージのオープン化戦略で新ツールとサービスを追加 (08:00)

 Nokia、「美しい」新携帯3種を発表 (07:57)

 ヨドバシが月額280円の無線LAN イー・モバ会員向け (20:30)

 「男はつらいよ」などネット公開 松竹、自前で有料配信 (19:40)

 NHK BSで「MAD」特集 5月3日の「ザ☆ネットスター!」で (19:36)

 「逆襲のシャア」BD版などレンタル開始 バンダイビジュアル、ダウンロード販売も (18:49)

 ねとらぼ:ケータイ落ちゲー「フィルタリング☆パニック」で、有害サイトをブロックだ (18:09)

 屋久杉やモアイ像をHDで ソニービルで「世界遺産」イベント (17:19)

 ニコ動に「不適切コメント通報ボタン」 (16:04)

 犯行予告の“常連”「赤井尚人」名乗った都立高職員逮捕 (15:57)

 MSのYahoo!買収提案「期限切れ」で気になる「次の一手」 (14:27)

 三洋と松下「資本提携、検討している事実はない」 (11:40)

 セガ、国内ラインアップ戦略を大幅見直し (09:20)

 スクウェア・エニックス、持ち株会社体制に移行 (09:17)

 富士通、決算発表を2週間延期 (09:14)

 ヤフー、11年連続で増収増益 (09:11)

 東芝、営業利益が7.8%減 HD DVD撤退が響く (09:09)

 シャープ、6年ぶり営業減益 (09:06)

 ドコモ、携帯&無線LANデュアル端末でホームネットワーク接続へ (08:42)

 任天堂、WiiとDS値下げの予定なし (08:36)

 米Yahoo!との提携にまつわる独禁法問題、Googleは楽観視 (08:32)

 Google Analyticsが情報窃盗? と思わせるマルウェア (08:06)

 「SQLインジェクション攻撃とIISは無関係」とMicrosoft (08:03)


MYCOMジャーナル

 ソフトバンク、京友禅と京漆を使った823SH向け着せ替えパネルを販売

 DS『スティールプリンセス~盗賊皇女~』、公式HPでボイスコメントを公開

 「QuarkXPress」次期日本語版の新機能プレビューページがオープン!

 完熟マンゴーとココナッツのドリンクで早くも夏気分!

 ガンダムシリーズの大手アニメ制作会社サンライズ--新社長に内田健二氏就任

 JALグループ、「おともdeマイル割引」を7月~9月搭乗分にも設定

 セガ、DS「三国志大戦」の最新作『三国志大戦・天』を8月にリリース

 フェイトが振るう「バルディッシュ・アサルト」がメタルチャームとして登場

 『S・A』と『ぽてまよ』のキャラクターを描いたアクリル製パスケース

 セイコーエプソン、新社長に碓井稔氏が就任へ - 今後は産業分野も強化

 【レビュー】街づくりは、ついに時を超えた! 『シムシティDS2』で僕は新世界の神になる

 【連載】異国情緒に触れるモロッコの旅 第2回 フェズから日帰りで行けるメルヘンの町・シャウエン

 アドビ、「GoLive」の開発、販売を終了し「Dreamweaver」への移行を促す

 行楽のお供に!? ツクモがWindows Vista入りの"お弁当"を発売

 新作ゲームソフト週間リリース情報(4/30~5/13) - Wii『ファミスタ』に注目

 クイックサン、ワンセグ・ビデオ・オーディオポータブルプレイヤー発売

 マックスファクトリーから"アイドルマスター"星井美希が2バージョンで登場

 【レビュー】富士フイルム FinePix F100fd 実写インプレッション

 スクエニ『ソウルイーター モノトーン プリンセス』の公式サイトがオープン

 2008年子育て川柳入選作を発表--大賞は「私でもママになれたよありがとう」

 "日本刀"をモチーフにしたリール「カルディアKIX」のカスタムモデルが登場

 カロリーコントロールでメタボ解消へ - DSソフト『特定! メタボ塾』発売

 【レポート】Web 2.0 Expo - 究極の携帯UI「音声認識」、Tellmeの新サービスを試してみる

 【インタビュー】「次回作では世界のすべてを破壊するよ」 - ローランド・エメリッヒ

 【インタビュー】人類最初のヒーローの素顔は無邪気な好青年 - 『紀元前1万年』主演 スティーブン・ストレイト

 日本HPが個人向けパソコンの店頭販売を開始、約6年ぶり

 DJソフト「TRAKTOR 3」の操作を解説した日本語チュートリアルDVD

 【レポート】キヤノンの高性能プリンタが紡ぎだす屏風やレース - 「ミラノ・サローネ」現地レポート(2)

 これでもう読めない漢字はなくなる!? - Amazon限定『難読漢字DS』

 ターボリナックス、高信頼フェイルオーバークラスタソフトウェアを発表

 微糖とブラックの中間!? - 缶コーヒー「キリン ファイア カフェゼロ」

 国内最大級! 旅の見本市「旅フェア2008」、5月1日より前売りチケット販売

 米MS、仮想化製品でクロスプラットフォーム対応強化へ - UNIX / Linux OSもサポート

 【レポート】真っ二つに切断された牛の母子はアートか? -森美術館でターナーの歩み展

 【レポート】LEXUSが空間アートに - インテリアデザインの祭典「ミラノ・サローネ」現地レポート(1)

 【レポート】想像を超えた"ネットいじめ"の世界に絶句… - 学校裏サイト対策講座が実施

 カプコン、『ストリートファイターIV』 - 四天王から2人の画面写真が公開

 石川亜沙美が「ゾーン理論」で13キロのダイエットに成功

 【連載】セカイ系ウェブツール考 第20回 ネットビジネスに必須! "アクセス解析"でユーザ動向を探る

 デル、リース契約者限定オンラインクーポンで最大2万3,000円割引

 桃井はること志倉千代丸が送る期待のラジオ番組! NACK5『THE WORKS』

 Booksベストセラー週間総合ランキング(4/18~4/24)

 杏奈「ポロッといっちゃう」--マイクロビキニ姿を激撮したDVD『GOKUSHOII』

 【コラム】KOMONO道 第49回 四十九の巻: GW特別編 - Appleの「ご当地・期間限定モノ」を大阪でGET!

 DirectX 10+マルチコアプロセッサ世代の「3DMark Vantage」登場

 アップル、高速化した「iMac」発表 - 139,800円から

 ファーストサーバ、専用サーバサービスの第3弾「デルタ2・シリーズ」提供へ

 バンダイ、ウルトラマンや仮面ライダーがデザインされたスポーツTシャツ

 デル、法人向けSo-net Bフレッツコース新規加入でキャッシュバック

 サウンドトラック生成ソフトCinescore用のテーマパック「CON RITMO」発売


Japan.internet.com

CNET Japan

 Photoshop主要プログラマーがアドビを退社--マイクロソフトへ移籍

 3G対応「iPhone」は199ドルか--AT&T価格をFortuneが報道

 [パーソナルテクノロジー]

 Flashインターフェースで連続再生可能な画像共有サービス「さくさく4コマ画像ワールド」

 偽ジョブズ氏、「Web 2.0 Expo」に登場

 GWの旅行手配はネット予約が65%--オーバーチュア調べ

 日本HP、約6年ぶりに個人向けパソコンの店頭販売を開始

 [パーソナルテクノロジー]

 マクドナルド、オリンピックがテーマの代替現実ゲーム「The Lost Ring」を支援

 クリエイティブ、メディアプレーヤー「ZEN」のクリエイティブストア価格を改定

 [パーソナルテクノロジー]

 ライブドア、リニューアルの成果はPV2割増

 携帯電話マナー、ちゃんと守ってるのは若者と中高年どちら?

 オラクル、BEAの買収を完了

 セイコーエプソン社長交代--常務取締役の碓井氏が昇格

 チェック・ポイント、VPN-1でiPhoneをサポート

 ホームネットワークの標準で半導体メーカーが協力

 伝統工芸と携帯電話のコラボ「JAPAN TEXTURE」--ソフトバンクが数量限定で販売

 [パーソナルテクノロジー]

 マイクロソフト、「Xbox 360」を値下げ--アジア4地域

 [パーソナルテクノロジー]

 「GTA IV」、プレー中にフリーズの可能性--ゲームフォーラムに報告相次ぐ

 [パーソナルテクノロジー]

 RIAA、著作権侵害でProject Playlistを提訴

 委任状争奪戦に傾くマイクロソフト--米報道

 スパコンでクレイとインテルが提携

 オンライン表計算「Zoho Sheet」、マクロとピボットを追加

 新型「iPhone」は「つややかな黒」?--Engadget報道

 [パーソナルテクノロジー]

 「GTA IV」が米国で発売--初日売上は「Halo 3」を上回るとの観測

 マイクロソフト、Mac向けIMサービス「Messenger for Mac 7」公開

 トリプレットゲート、ヨドバシカメラと公衆無線LAN接続サービスの業務提携を拡大

 ソニーのサイエンス博物館 東京・台場 ケータイの謎解き体感

 [パーソナルテクノロジー]

 フィッシングメールに釣られないで--グーグルが公式ブログで警告

 プラネックス、YouTubeの動画を簡単にテレビやiPodで楽しめるLAN接続HDD

 [パーソナルテクノロジー]

 パイオニア、CDの音源をUSBメモリに録音できるDVDプレーヤーなど3モデル

 [パーソナルテクノロジー]

 電子ペーパー本格普及へ秒読み、各社の取り組みは?

 [パーソナルテクノロジー]


webBCN

 ロジクール、「グランツーリスモ」公認コントローラーの体験イベント

 サイバーガジェット、PS3でも利用可能なUSBハブ&カードリーダー

 JAXA、宇宙技術を使った製品やサービスを認定、一般に広めるプロジェクト

 ソフトバンクM、純和風の携帯パネル、発表会にリア・ディゾンさんも登場

 エレコム、誕生20周年でデザインが洗練されたエッグマウスなど

 ニイウスコーとニイウス、民事再生法の適用を申請、負債総額は1140億円

 クイックサン、録画もできる3.5インチのワンセグ・ポータブルテレビデオ

 日本Shuttle、キューブ型ベアキットPCのハイエンドモデル

 がくげい、auの小・中学生向けサイトに学習Flashコンテンツを提供

 電子ペーパー本格普及へ秒読み、各社の取り組みは?

 メッセージラボ、オリンピックをテーマにしたトロイの木馬13種が出現

 日立情報、ITリソースと運用サービスをワンストップで提供するサービス

 エクセルソフト、UNIXとWindows環境を統合する開発統合ツールの最新版

 米カール、デスクトップ向け機能を強化した「Curl“Nitro”」のベータ版

 タンベルグデータ、リムーバブルストレージがNECのPCサーバーで採用

 コンピュータウイルス新種速報<4月28日発表>

 コレガ、省電力性を向上させたスイッチングハブ、最大で52.7%の電力削減

 ベンキュージャパン、DCR比2500:1の22型ワイド液晶ディスプレイなど2機種

 シグマA・P・O、2つのUSBポートで同時充電が行えるデュアルアダプタ

 エルザジャパン、新型静音ファンを採用したハイエンドグラフィックボード


RBB TODAY

 PS3『Driving Force GT』…グランツーリスモ公認ステアリングコントローラ

 ウェディングドレス姿も披露〜愛内里菜が可憐に“愛の理想”を歌う

 KDDI、海外から日本へのオペレータサービスを一部終了〜ブラジルおよびウクライナが対象

 米Microsoft、DC管理製品のクロスプラットフォームサポートと仮想化機能を強化

 新感覚オンラインゲーム「The Lost Ring」をマクドナルドが支援

 NTT東日本、小規模集合住宅向けプランの光サービスで「光配線方式」の提供開始〜配線を“オール光”へ

 豪華スターも出演〜「MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN」

 スカパー!光、兵庫県神戸市でホームタイプ(戸建)のサービスを5月1日より開始

 ネットスプリング、LDAPベースの認証アプライアンスサーバ「AXIOLE」Version1.3

 東芝、「ラグナロクオンライン」推奨ノートPCのゲームパッケージセットモデル——オリジナル特典も

 SpansionとIBM、7年間の特許クロス・ライセンス契約を締結

 優勝かかる天王山、ACミラン対インテルの「ミラノダービー」をライブで

 日本HP、個人向けPCの店頭販売を6年ぶりに開始

 富士通研究所、先端LSIのソフトエラー発生率を短期間で高精度に測定する技術を開発

 綾瀬はるかが思わずトキめいてしまった相手は?

 携帯・PHS事業者、18歳未満の既存契約者向けフィルタリングサービスの導入時期を見直し

 JPNIC、青少年のインターネット利用の規制を行う法案に懸念を表明

 ロジテック、音質&デザインにこだわった車載用FMトランスミッタ

 NEC、非破壊検査技術「テラヘルツ帯画像計測」の大幅な高感度化に成功〜従来に比べ10倍程度向上

 純和風!京友禅と京漆を採り入れた「JAPAN TEXTURE」販売開始〜SBモバイル 823SHで利用可能

 アナログテレビでも地デジ放送を視聴できる! アイ・オー、16,485円の地デジチューナー

 松竹が映画配信を本格化〜「男はつらいよ」がネット初登場

 夏場に便利な涼しいアイテム! USB扇風機

 柳沢慎吾熱演のmihimaru GT新曲PVをどこよりも早くチェック

 シニア世代の「ながらTV」はケータイではなくPC〜ネットエイジア調べ

 三菱電機、携帯事業撤退に伴う特損を204億計上も増収増益

 「機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)」全25話をGW期間中無料で!

 「従来のストレージアプローチでは仮想化による柔軟性を実現できない」——NetApp、プライベートイベントで

 「重力低減装置」を使って空を飛ぶ「仮面ライダー(新)」全話を

 クリエイティブ、携帯メディアプレーヤー「CREATIVE ZEN」の価格改定——32GBモデルは10,000円値下げ

 タマゴ型マウス「エッグマウス」の20周年記念モデル——6色カラバリで価格2,940円

 テレビ画面で肌/頭皮のチェックできるデジタルマイクロスコープ

 情報家電からも脅威が!?〜「セキュリティ特集2008夏」

 プラネックス、YouTube動画がテレビで見られるNAS

 本場ニューヨークの最新情報をいち早く「HIP HOP/R&B FMチャート」

 アップル、iMacをモデルチェンジ——直販価格139,800円から

 ベスト16にはどんな子が? 「ミスマガ2008」投票締め切り迫る

 [FREESPOT] 青森県の蔦温泉旅館など18か所にアクセスポイントを追加

 [NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 東海道新幹線 東京駅など3駅にてあらたにサービスを開始


Impress Watch

  「Skype 3.8 for Windows」正式版公開

  Microsoft、Windows XP SP3配布を延期

  「N902iL」のソフト更新でVoIP利用に不具合、更新一時中断

  Gmail新バージョンが日本語に対応

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  【インタビュー】2008年の戦略を訊く[ソニー編]~フルサイズ機はアマチュアでも買える価格に

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  ドラゴンクエストV 天空の花嫁

  プリズン・ブレイク シーズン3 DVDコレクターズBOX (初回生産限定版)

  ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 [Box set] [CD+DVD]

  「目指すはネットワークの超高速ホワイトボックス」、ビヴィオ兵頭氏

  オンライン表計算サービス「Zoho Sheet」が機能強化、マクロ機能などを搭載

  ターボリナックス、Turbolinux 11 ServerにNEC製クラスタソフトをバンドル

  【2008 IRPS基調講演レポート】 PCやデジタル家電などの寿命をあらかじめ予測する

  Microsoft、Windows XP SP3配布を延期

  日本HP、約6年ぶりに個人向けPCの店頭販売を開始

  キヤノン、EOS-1Ds Mark III/-1D Mark IIIに操作関連の新機能

  エレコム、xDピクチャーカードTypeM+などに対応したカードリーダー

  富士フイルム、2007年度は過去最高の収益も、イメージングソリューションは減収

  Vista UltimateのGW限定パッケージ「ツクモ弁当」が登場

  初の低電力版クアッドコアCPU、Phenom X4 9100eが発売に

  初の3コアCPU、Phenom X3が発売に

  アイ・オー・データ、16,485円の単体地デジチューナ

  クイックサン、ワンセグ録画対応の3.5型ポータブルテレビ

  Blu-ray版「時をかける少女」の詳細仕様が決定

  カプコン、「モンスターハンターフェスタ'08」東京大会開催 「SMART BRAIN」など上位3チームが全国決勝大会へ

  やりこみシミュレーションRPGの魅力を改めて紹介! 日本一ソフトウェア、DS「魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月」

  KONAMI、PS3「METAL GEAR ONLINE」 新ルール「スニーキングミッション」などを追加

  「N902iL」のソフト更新でVoIP利用に不具合、更新一時中断

  ドコモの「P905iTV」に複数の不具合、ソフト更新開始

  823SHの「JAPAN TEXTURE」披露、ゲストにリア・ディゾン

  Windows XP SP3の公開が延期、互換性問題で

  「Skype 3.8 for Windows」正式版公開

  欧州の医師、IT機器の使用が拡大

  Gmail新バージョンが日本語に対応

  プラネックス、YouTube保存ソフトを同梱したギガビット対応NAS

  AII、視聴率40%超の韓国ドラマ「愛情の条件」

  Futuremark、DirectX 10専用の3Dベンチマークソフト「3DMark Vantage」を公開

  プラグインで機能拡張が可能なJava製の多機能グループウェア「GroupSession」

  多くのプロトコルに対応した高機能パケットキャプチャーソフト「Wireshark」

  HPI、二足歩行ロボットキット「G-ROBOTS GR001」の廉価モデルを発売

  日本のロボット競技の草分け「マイクロマウス2008」、11月に開催

  大阪市立科学館、「学天則」を動態復元

  【ミラノサローネ2008】 バス・トイレタリー編 ~バスルームにもLEDとタッチパネルの波

  ±0、深澤直人デザインのコンパクトな扇風機

  ナショナル、電動歯ブラシ「ドルツ」最新モデルのモニター募集


ASCII.jp

Last Update : 2008/04/30 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る