News Catcher (2008年04月24日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/25へ ] このページ:2008年04月24日 [ 2008/04/23へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 日経株の社員間譲渡、2審も認めず…社内ルール「合理性ある」

 紫のカーテン揺れて、フジ薫る…東京・亀戸天神

 日本記者クラブ賞に筑紫哲也さん、TVジャーナリズムの確立に貢献

 東日本・西日本で平年より気温高め、5~7月の3か月予報

 弥生の名残、古墳期にも「シカと船」線刻の土器…大阪・小阪合遺跡

 ハンセン病問題基本法案、超党派で国会提出へ…施設開放促す

 横浜・加賀町署で51歳巡査部長、病気苦に拳銃自殺

 西武鉄道に2億3千万支払い命令…虚偽記載の株下落集団訴訟

 中日―阪神、総力戦も決着つかず…延長12回引き分け

 小笠原・阿部・ラミレス、巨人3発で横浜破り3連勝

 延長10回、日本ハム・小田がサヨナラ弾…オリックス下す

 広島が5投手の継投で逃げ切り、ヤクルト・リオスの乱調響く

 川崎・関塚監督が辞任、不整脈で長期静養…後任は高畠コーチ

 北京で在留邦人の「日本選手団を応援する会」発足

 スピード社水着で大幅タイム短縮!日本代表選手が試着

 石川遼は6ホールでイーブン、藤田が暫定首位…男子ゴルフ

 電力・ガス各社、7~9月の料金を大幅値上げ…月額百円以上

 東京円、68銭円安の1ドル=103円69~72銭

 東京株は小反落、38円安の1万3540円

 3月のサービス指数、15年ぶりの高い伸び…海運市況高騰で

 BSE対策で肉骨粉規制を強化、米食品医薬品局が発表

 高齢者医療見直し提言、山崎派に与党内反発…補選へ影響懸念

 税制関連法案、月内採決されず…参院総務委で与党動議否決

 牛肉危険部位混入、首相「早速米国にクレームした」

 日朝国交正常化へ超党派議連設立へ…山崎拓・前副総裁ら

 米牛肉危険部位問題、官房長官「輸入停止は必要なし」

 予備選勝利から24時間、クリントン氏が1千万ドル集める

 ネパール制憲議会選、出馬の日本人男性は落選

 聖火がオーストラリア出発、羽田到着は25日朝

 シリアの核疑惑施設に北朝鮮作業員?米情報当局が映像開示

 中国のネット利用者は2億2千万人、米国抜き世界最多

 来春のNHK朝ドラマは「つばさ」…80作目、舞台は川越

 TBS社長、会津若松市に謝罪…クイズ番組の問題で

 大半の随意契約公表へ、NHKが見直し計画公開

 震度6弱以上の発生確率、東南海やサロベツ断層帯で上昇

 生後55日の女児、母親から肝移植100グラム…無事退院へ

 中国からの越境汚染、影響は九州4割・関東3割…光化学スモッグ


毎日新聞(毎日.jp)

 文科省汚職:倉重被告の秘書派遣は社命…五洋建設会見

 収賄?:埼玉・東松山市の課長が業者から現金 懲戒免検討

 公務災害:静岡の養護教諭自殺で逆転認定 東京高裁

 文科省汚職:倉重被告の秘書派遣は社命…五洋建設会見

 文科省汚職:わいろ原資、3業界10社以上が提供

 RV18人死傷:検察審議決で同乗者を在宅起訴 仙台地検

 雑記帳:流氷の妖精・クリオネ、宮城県沖で発見

 リビング・ウイル:延命治療の択一書式案に患者団体反発

 聖火リレー:「支援」と「抗議」続々 長野

 聖火リレー:長野で26日 市は危機警戒本部を設置し対処

 雑記帳:流氷の妖精・クリオネ、宮城県沖で発見

 日本記者クラブ賞:TBSキャスターの筑紫哲也氏に

 文科省汚職:倉重被告の秘書派遣は社命…五洋建設会見

 文科省汚職:倉重被告の秘書派遣は社命…五洋建設会見

 文科省汚職:わいろ原資、3業界10社以上が提供

 米国産牛肉:顧客食い止めに必死 危険部位混入で外食など

 水俣病:救済策、チッソ会長と環境相の再会談に進展なし

 日野自動車:白井副社長が社長昇格へ 近藤社長は会長に

 北京五輪:豪州キャンベラで小競り合い 聖火リレー

 聖火リレー:「支援」と「抗議」続々 長野

 聖火リレー:長野で26日 市は危機警戒本部を設置し対処

 中国貨物船:荷揚げ断念し帰国 ジンバブエ行き武器搭載

 聖火リレー:中国主席「国民感情傷つく」 仏議長と会談

 ジンバブエ大統領選:アフリカ諸国対応苦慮 「干渉」巡り

 東国原宮崎知事:女性問題の週刊誌報道、金銭は言及避ける

 収賄?:埼玉・東松山市の課長が業者から現金 懲戒免検討

 租特法改正案:自民・民主の協議が物別れ 参院財政金融委

 租特法改正案:再可決で「一般財源化」決議案浮上…自民

 首相問責決議案:解散につなげるかが判断材料…民主・菅氏

 衆院山口2区補選:選挙戦終盤に 投票率が勝敗のカギ

 ハンセン病:13国立療養所を地域に開放 議員立法へ

 リビング・ウイル:延命治療の択一書式案に患者団体反発

 臓器移植:提供者への支援充実を厚労省に要請 患者団体

 水俣病:救済策、チッソ会長と環境相の再会談に進展なし

 「科学の芽」賞:筑波大が第3回の概要発表

 花粉症:スギ・ヒノキ花粉の飛散、間もなく終息…環境省

 大雨・洪水警報:早く危険性知らせるため基準変更 気象庁

 地震動予測地図:太平洋沿岸で確率上昇 08年版

 花粉症:スギ・ヒノキ花粉の飛散、間もなく終息…環境省

 3カ月予報:気温は全国的に平年並みか高く 5~7月

 震災訓練:全閣僚参加で実施へ 東南海・南海地震想定し

 訃報:志村正順さん94歳=元NHKスポーツアナ

 訃報:桑原栄さん72歳=元前沢工業専務

 訃報:刺賀信雄さん87歳=元日本板硝子社長

 訃報:青柳明良さん69歳=元住友金属工業取締役

 訃報:志村正順さん94歳=元NHKスポーツアナ

 訃報:青木龍山さん81歳=陶芸家


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 クラブ活動中の高校生が死亡 千葉

 文科省汚職 前部長を収賄容疑で再逮捕

 佐賀で私立高教諭が飲酒運転事故 同僚と懇親会後

 呉服過量販売で信販会社にも賠償命令 大阪地裁

 朝日新聞販売店員を無免許運転で逮捕 奈良署

 【橋下日記】(24日)「できないことをやるのが改革だ」

 与党が衆院再議決を改めて確認

 公明・高木氏が自民・山崎派を批判

 訪朝も検討 山崎氏らが超党派日朝議連を発足へ

 有事に機能する自衛隊に 防衛省改革で自民小委が提言

 猪瀬節炸裂!「弁解ばかり」「社会主義的」羽田国際化で国を批判

 ゆうちょ銀、スルガ銀と提携、個人ローン業務に参入

 ダイエー林元会長が日産執行役員就任へ

 森美術館でターナー展始まる

 北がシリアの原子炉建設支援米CIAが議会に説明

 聖火リレー反対の男性拘束 ベトナム

 汚職対策トップが収賄 中国湖南省

 インドで祭りの最中にゾウが暴れ、3人を踏み殺す

 中国のナショナリズム 岡崎久彦氏の見方

 広島の大竹がようやく初白星

 平岡、泉らが調整 柔道アジア選手権

 【記者ブログ】マジ旨い“ほうとう”があったよぉ~ 清水満

 小田がサヨナラ本塁打 日3-2オ

 舞台は全国網羅に 来春の連続テレビ小説「つばさ」

 スヌーピー日本40周年記念コイン販売

 加護亜依、映画出演決まる! 女優として復活

 ブレーク期待の女子大生シンガー、谷村奈南がセクシーダンス披露

 ウルトラマン人気、ビジネスでも永遠 ゲームカード好調、9月には最新映画

 聖徳太子絵伝四季図大屏風、中宮寺で26日から公開

 東洋初のロボット「学天則」を復元

 勇壮な姿が長崎港に集合 「帆船まつり」スタート

 鹿と船描いた絵画土器が出土 大阪・八尾

 キトラ、月像はぎ取り成功 新兵器ダイヤモンドディスクを使用

 天皇陛下がごあいさつ 日ブラジル移住100周年記念式典

 【クルマの達人】「レクサス IS F」 上品さの中に潜む「凶暴さ」

 簡単な操作でラベルや印刷物を作成できるソフト「夢ぷりんと 11」

 カップ入り即席麺「美味和膳 まろやか豆腐のきつねうどん」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 東国原知事「女性については心当たり」 週刊誌報道で

 有毒の「ハシリドコロ」食べた男性重体

 阪神・藤川、連続セーブ記録止まる

 「京都学」じっくり4年間学ぶ 立命館大が来春、新専攻

 条文は一つ「中身なし」 介護問題で与野党相乗り法案

 インサイダー、「野村離れ」じわり 謝罪に追われる社員

 東洋初のロボット、80年の時越え再現

 インディもびっくり 水晶ドクロは19世紀独製

 新イスラム組織台頭 パキスタン部族地域

 暫定税率復活「30日再議決」へ自民結束 各派組織固め

 G8シェルパがNGOと対話 サミットに向け

 「日米協議に直接の影響なし」沈静化に懸命 米牛肉問題

 スギ花粉、飛散の季節ももう少し

 プラズマパネル開発・生産で包括提携 松下とパイオニア

 クレディ・スイス、評価損5300億円

 巨人が3連勝〈24日のセ・リーグ〉

 日本ハム小田がサヨナラ本塁打〈24日のパ・リーグ〉

 高齢者保険料、免除と知らずに? 山形の無理心中

 事故から3年、同乗者在宅起訴 宮城RV車18人死傷

 あの水着、やっぱりスゴイ? 日本代表が試着

 衆院定数200、参院は50に…自民が改革ビジョン

 車内で硫化水素?自殺 京都市の駐車場

 元NHKアナの志村正順さん死去 天覧試合など実況

 アウトバーンでも120キロ規制 ドイツ・ブレーメン市

 戦闘で140人死亡 スリランカ北部

 40年ぶり、善光寺三門からいい眺め 長野

 金品強奪の目的と断定 タクシー運転手殺害、米兵を起訴

 5〜7月の平均気温は高め 気象庁予報

 ご長寿日本一 男は横浜・青葉区、女は沖縄・北中城村

 「神戸市長に48億円請求を」 人件費支出巡り判決

 貸金業者の金利「巻き返し」防げ 超党派議連が発足

 車検、安くはならない見通し 自動車重量税は税率維持へ

 石川遼、雨でホールアウトできず ゴルフツアー第2戦

 ゆうちょ銀、50店でスルガ銀の住宅ローンなど販売へ

 日本記者クラブ賞に筑紫哲也氏

 NHK朝の連ドラ、09年春は「つばさ」

 「30年以内に震度6弱」太平洋側など確率上昇

 米、BSE感染防止へ飼料規制強化 09年4月から

 文科省前部長を収賄容疑で再逮捕 警視庁

 国家公務員志願者、また最低に 1種2万1200人

 埼玉の5人射殺、被告の死刑確定へ 最高裁が上告棄却

 北方領土返還促進を要請 訪ロする首相に北海道知事ら

 上海株急騰、9%超す上げ幅 政府の印紙税引き下げ受け

 09年度から小学校で授業増 理数前倒し実施で

 任天堂、売上高過去最高1兆6724億円 3月期決算

 すぐに立ち上がるよ 小倉でプレーリードッグの赤ちゃん

 吉野家株、終値は5000円安

 弱視の子ども用教科書、充実へ 文科省が出版社支援

 京浜東北線で置き引き100回 66歳「3年間出勤」


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 07年度の白物家電国内出荷額、2.2%増

 花粉飛散、5月上旬には終息・環境省

 市区町村別平均寿命、男性トップは横浜市青葉区・厚労省

 化血研、新型インフル用ワクチンの製造販売承認を申請

 首都圏の中古マンション成約、3年ぶり前年割れ・07年度

 成田空港の07年度旅客数、過去最高の3538万人

 クレディ・スイス、2200億円の最終赤字・1-3月期、サブプライム響く

 ヘッジファンドへの資金46%減

 高齢者医療の保険料負担、給与明細に明記・現役世代に一目で

 小学校の授業、09年から週1時間増

 キリンとサッポロ、初のビール共同配送・北海道で

 上海株急伸、印紙税引き下げ好感

 任天堂の08年3月期、ゲーム機伸び経常益53%増

 国立大も株取得可能に・政府方針、企業への特許供与対価

 東京3地銀「エコ預金」・残高の0.1%分、都の緑化事業に

 REIT物件売却加速、資金調達の環境悪化・07年度倍増

 日経平均反落、終値38円安の1万3540円

 性同一性障害、「子が成人」で性別変更容認・与党が改正案

 日経平均反落、終値38円安の1万3540円

 株式訴訟、二審も日経が勝訴

 07年度外食売上高、既存店で1.1%増・2年連続プラスに

 政府、検査を強化・米産牛肉に危険部位

 マルエツなど販売中止、西友は調達見合わせ・米工場の牛肉

 西武鉄道株虚偽記載、一部個人株主へ賠償命令・信託は請求棄却

 西武鉄道株虚偽記載、一部個人株主へ賠償・東京地裁命令

 部隊運用、統幕に一元化・自民小委、防衛省改革で提言

 米GE、1000億円コスト削減追加・株主総会で会長意向

 ダイエー元会長の林氏、日産が迎え入れ・販売会社社長に就任へ

 逮捕無効申し立て初審理、結論出ず・ロス銃撃事件

 米「故意ではなく、出荷ミス」・BSE危険部位混入

 政府、米産牛肉の輸入検査を強化・BSE危険部位混入

 日経平均続伸、午前終値51円高の1万3630円

 米アップル、純利益36%増・1―3月、パソコンが5割超増収

 携帯の有害サイト閲覧制限、半年で利用者1.6倍に

 企業向けサービス価格、10年ぶりの上昇幅・07年度1.1%

 米マイクロソフトCEO「ヤフー買収なしでも前進」

 米スターバックス、1株利益21%減・1―3月

 交際費、損金算入認めず・政府方針、大企業の混乱回避

 「消費税10%」明記へ・経団連提言

 米金融保証大手アムバック、16億ドル超の赤字・1―3月

 松坂、インフルエンザで登板回避・米大リーグ

 糖質ゼロ発泡酒、キリン対サントリー・新製品バトル

 三菱商事、純利益6000億円前後に・今期見通し

 内需型企業、海外シフト・主要22社海外売上高3年内に4割増

 電気・ガス料金上げ・7―9月、原油高を反映

 レッドソックスの松坂、登板回避の見通し・米大リーグ

 NY株、ダウ終値42ドル高の1万2763ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●聖火 25日羽田空港に到着へ

 ●チッソ あらためて救済策拒否

 ●法相 飲酒運転の厳罰化検討へ

 ●ネット規制 表現の自由に配慮

 ●鹿児島 タクシー運転手の葬儀

 ●ごみ置き場に遺体 次女を逮捕

 ●中国 ジンバブエ武器輸出断念


REUTERS(ロイター.co.jp)

 金融庁が野村の処分検討、21銘柄でインサイダーの規模把握へ

 金融庁が野村の処分検討、「21銘柄」でインサイダーの規模把握へ

 外貨準備の大量保有国、通貨構成を変更すべきでない=ユーログループ議長

 トヨタ、豊田副社長が海外事業も兼任

 上場時期は従来方針通り、早ければ2010年度に=日本郵政社長

 円高の直撃で減益予想相次ぐ、数量増から為替次第で上振れ余地も

 中国政府、香港へのコメ供給を開始=香港紙

 食糧危機の回避、WTOは農業生産国に圧力を=EU委員

 東シナ海ガス田開発問題、胡主席訪日時の合意は困難=駐日中国大使

 再送:TNK─BPのロシア人株主、保有株売却をあらためて否定

 第1四半期のフィリピン財政赤字は516億ペソ、政府目標より小幅にとどまる

 サッカー=ベルルスコーニ氏、首相就任のためACミラン会長を辞任へ

 再送:五輪=若い世代が躍進する豪競泳界、ソープの伝説は過去のものに

 NBA=ピストンズとシクサーズが1勝1敗に

 MLB=松井秀が1安打、ヤンキースが連勝

 テニス=モンテカルロ・マスターズ、フェデラーが辛勝

 任天堂の09年3月期営業利益は5300億円の予想、3年連続最高業績へ

 米歌手アリシア・キーズ、体調不良でツアーを一部中止

 A・N・スミスの母親、弁護士とメディアを「名誉棄損」で訴える

 女優M・フォックス、FHM誌が選ぶ最もセクシーな女性に

 マイリー・サイラス、15歳で自叙伝出版へ

 パイオニアと松下がPDP事業で提携、狙いはコスト競争力

 再送:キヤノン、円高進行の影響で08年12月期営業利益予想を下方修正

 任天堂の09年3月期営業利益見通し、+8.8%の5300億円

 エルピーダ、独キマンダと次世代DRAMを共同開発

 KDDIの09年3月期営業利益予想は+10.6%、契約数増が増益に寄与

 インドで祭りの最中にゾウが暴れ、3人を踏み殺す

 褒められること、脳にとっては現金もらうのと同じ効果=研究

 京都で活躍中の若手芸者、花柳界の扉開いたのは電子メール

 インドの警察、切断された女性の頭部を博物館に展示か

 英警察官、捜査先の施設で性行為をして懲戒免職

 スライドショー 

 スライドショー 

 メキシコ・ファッションウィーク

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 マカオ・カジノ事業に投資 SBIが香港企業と提携

 自動車5社、世界生産最高 07年度8社実績 足元は米景気減速で苦境

 M&Aインサイダー取引事件 野村証券に処分検討

 夢の像プレゼント 田中貴金属ジュエリー、純金ミッキー巡回展示

 野村社員インサイダー事件 誓約書、抑止効果なし あいまい日本流の分岐点

 「三丁目の夕日」を現実に 舞台の東京・港区が事業 昭和の懐かしい街並み

 ブラジルのサッカーチーム 新日鉄がスポンサー

 「消費者庁」を創設 首相方針

 音楽著作権で私的独占の疑い JASRACに立ち入り 公取委

 トラックのタイヤ脱落し商店直撃 さいたま市

 中国遺棄化学兵器で特別背任容疑 PCI元社長ら逮捕 東京地検

 大間原発に設置許可 核燃サイクル完成へ前進

 野村社員インサイダー事件 日証協会長「第三者含む調査委を」

 埼玉・戸田ボート場 淡水真珠養殖、水質浄化に一役

 キャタリスト証券 「グリーンシート」銘柄専門が誕生 初年度、15社登録へ

 【M&A新時代】Jパワー、TCIと対決へ 社外取締役導入を検討

 クレディセゾン、合弁カード会社を子会社化

 米証券取引委員会、3社寡占見直し 格付け会社の競争促進

 メリルリンチ、9800億円調達 サブプライム損失受け

 あおぞら銀、経営赤字220億円 サブプラ損失は453億円

 セシールとカード発行 プロミス、事業多角化推進

 北朝鮮、韓国からの家禽類搬入を禁止

 パラグアイ、台湾との外交関係見直し

 SBIのマカオ・カジノ事業投資 高い成長率に注目 日本上陸も視野に

 中国証券当局 株価下落防止の“救済策”

 タイでエコカー生産へ 日本メーカー計画相次ぐ 大規模輸出拠点に

 DNA検査、高精度に 東京医科歯科大学、卓上型診断装置を商品化へ 

 新幹線新旧乗り比べ クラブツーリズム、大人の社会科見学ツアーなど発売

 鳥取の山村にコンビニ巡回 ローソンが全国初の移動販売

 07年度貿易統計 米国離れが加速、中国食品輸入減

 第23回国際計量計測展 食品の安全確保に威力

 テンコーポレーション 省エネ効果 年1億円のノズル

 アイフィスジャパン 個人投資家にサービス開始 ヤフーサイトで提供

 フリーター100万人を3年間で正社員化 経財諮問会議 厚労省が新雇用戦略

 社長報酬を半減 エルピーダ

 JR潮見駅前に来年6月開業 アパホテル

 都心では強い反射 紫外線と目の関係調査 J&Jなど

 グロービス経営大学院 社会人MBAで来春から英語で全科目講義

 鹿児島、宮崎で支援強化 中小機構九州支部 経営相談や連係事業

 中小繊維事業者が一堂に CBF開幕

 いすゞ、日野と新興国で連携へ トヨタ出資は現状維持

 花王、営業益3.8%減 08年3月期決算 原料費高騰響く

 北海道にアルミ工場 豊田通商、自動車部品用年1万2000トン

 JFEの08年度計画 高級鋼材など1880億円投資

 HD用ディスク 東芝がウェブ販売

 07年度 携帯電話出荷が最高 2・9%増の5076万台

 ヤフーなどネット関連5社 有害情報対策を強化 法規制化を阻止

 日野と三井物産、ロシアに販社

 日立、ITCに携帯販売事業譲渡

 光接続料再値下げへ NTT東西、加入増に弾み


朝日新聞デジタルニュース

 プラズマパネル開発・生産で包括提携 松下とパイオニア

 松下・パイオニア、プラズマパネルを共同開発へ

 アナログ放送、全国一斉終了へ 総務省方針

 「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ

 名刺・時計・携帯… 電子ペーパー開発、競争激化

 韓国大統領府NSCでウイルス感染 個人情報流出

 学校裏サイトに「消えろよ、虫けら」 退学の女性が提訴

 ネットカフェ転々…就労・生活支援へ窓口 厚労省

 遼クンのプレーに殺到 速報サイトがダウン

 2ちゃん発、素人たちのデモ 名古屋でチベット弾圧抗議

 任天堂、売上高過去最高1兆6724億円 3月期決算

 ネット5社、有害情報対策へ保護者と連携

 日立、HDD事業は自力再建の方針

 国内家庭ゲーム市場、1兆円に迫る勢い

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 フィルタリング利用1.6倍に急増 昨年9月比

 07年度の携帯電話出荷、過去最高に

 有害サイト規制綱引き 青少年保護か表現の自由か

 ドコモ社長に山田副社長が昇格へ

 ドコモ、7月から新しいロゴ 設立以来初の「衣替え」

 高まるライブビューの存在感、デジタル一眼春商戦第2幕はキヤノンに軍配

 日本SGI、セキュリティ機能を強化したリモートアクセスサービス最新版

 日本エイサー、データプロジェクター市場に初参入、2機種を市場投入

 ソニー、3型の可動式モニターを搭載した光学15倍デジカメ「DSC-H50」

 富士通、天板着せ替えモデルなど、ノートPC「FMV-BIBLO」の夏モデル11機種

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 日本電産コパル、タイ・ベトナムに新工場棟−カメラ部品など増産

 日本電産の今3月期、小型モーター好調で増収増益見込む

 キヤノン、大企業向けの帳票印刷用ソフトを発売

 SAPジャパン、中小企業向けERPの最新版発売−販売管理機能を強化

 太陽誘電、電子部品選定を支援するソフトを提供−回路設計者向け

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  NTT東西が光ファイバ接続料を補正申請,さらに100円程度値下げ

  KDDI通期決算は5期連続の増収増益,3.9G携帯のLTE採用もほのめかす

  ソフトバンク,チャイナモバイル,ボーダフォンが携帯電話技術開発でタッグ

  NTTデータがNGN対応SaaSプラットフォームを披露

  MS・楽天・ヤフーなど5社が青少年ネット規制で反対の共同声明

  NTT東西が光ファイバ接続料を補正申請,さらに100円程度値下げ

  【RSA Conference】「従来のファイアウォールを超える対策を」,ジュニパー吉岡氏の基調講演

  【RSA Conference】「ITベンダーは“考えるセキュリティ”の開発を」,米RSAのCoviello氏が基調講演

  UQコミュニケーションズがモバイルWiMAX事業の進ちょくを公開,開始時のエリア拡大も

  エフ・セキュアが携帯電話用セキュリティ・ソフトを国内で発売

  CDN事業者のアクセリアが高機能DNSのサービスを開始


ITmedia News

 “ちょいワル”岸田一郎氏の「zino」休刊 Webサイトも閉鎖 (21:28)

 Baiduと早大、検索技術を共同研究 (21:27)

 「はてなフォトライフ」リニューアル デザイン一新、容量拡大 (21:26)

 So-net、ユーザー投稿で作るテレビ番組ガイド「みんなのテレビ」 (21:25)

 mixi日記で公開範囲を記事ごとに設定できる機能、全ユーザーに公開 (20:44)

 「auらしさ、失われていた」と小野寺社長 KDDI好決算、課題は (20:42)

 ヤフーとネットスター、子どものネット利用実態を調査 結果は保護者にも公開 (20:42)

 「携帯フィルタリング、再検討する」とKDDI小野寺社長 (19:05)

 松下とパイオニア、PDP共同開発で合意 (19:03)

 小学館、漫画投稿サイト開設へ ネットで才能発掘 (18:14)

 佐野元春の個人レーベル、YouTubeに公式チャンネル (18:12)

 BIGLOBEがクリエイター発掘プロジェクト 東京造形大と共同で (18:08)

 Vista SP1の自動更新、日本は5月9日から (18:06)

 「Winnyを利用しないよう指導を」――ACCSが大学・高専に要請文 (17:13)

 [WSJ] 「Yahoo!なしでも行ける」――MSバルマーCEO (17:03)

 [WSJ] Yahoo!の好調決算にもMSは当初の方針を維持 (16:06)

 「時をかける少女」Blu-ray Disc版、7月に発売 (14:25)

 ニコニコアニメチャンネルに「A-POP」番組 (14:24)

 DRM付き動画をアフィリエイト広告に NTTコム (14:22)

 ねとらぼ:はてなモバイル版、フィルタリング対策で騒動 仕様変更、4日で撤回 (14:18)

 「あのころに帰ろう」――35歳以上の音楽ファン向けSNSが誕生 (13:21)

 Google、携帯電話向け画像広告を開始 (12:27)

 世界のセキュリティソフト売上高、2008年は11%増へ――Gartner調べ (12:03)

 Sun、ISV向けSaaSプログラム「Solaris On Demand」を発表 (11:52)

 Windows Vista SP1の自動配布開始 (11:45)

 キヤノン「EFレンズ」が累計生産4000万本に (10:33)

 エルピーダ、営業黒字化するまで役員減俸 (10:30)

 ビックカメラ、ICクレジットカードに対応へ (10:28)

 デルPC、コジマ店頭でも販売 (10:26)

 セルフレジを親しみやすく 富士通、イオンから受注 (10:24)

 ワコム、高性能化した独自タッチセンサー技術を製品化 (10:22)

 Apple、半導体設計企業P.A. Semi買収 (10:20)

 MS、小児科医院にXbox 360ゲームスタンドを提供 (08:43)

 ソニー、Gracenote買収を正式発表 (08:41)

 MS傘下のTellme、音声による携帯向け地域情報検索機能を発表 (08:39)

 Amazon決算、引き続き増収増益 (08:38)

 IBM、低消費電力のデータセンター向けサーバ「iDataPlex」発表 (08:33)

 「こっそり対処」のMSの脆弱性、今になって明るみに (08:33)

 VMware、「通年で50%増収」に向け順調 (08:31)

 Linden Lab、新CEOを任命 (08:29)

 QuickTimeにゼロデイの脆弱性発見 (07:54)

 Apple増収増益、「今後の新製品投入に勢い」 (06:36)

 MS、「Live Mesh」をプレビュー公開 (06:30)

 ローソン、nimoca電子マネーに対応――2009年度には九州全域展開へ (00:57)

 ねとらぼ:なぜモヒカン!? 似顔絵作成サービスを試してみた (21:36)

 「ネット規制法、保護者も子どもも迷惑」とPTA連会長 MS、ヤフーなどと会見 (20:25)

 「@cosme」のアイスタイルに講談社が出資 美容雑誌と連携へ (18:37)

 MS、ヤフーなど自民に意見書 「ネット規制法案、結論ありきで拙速」 (17:58)

 「w」(ワラ)の意味も解析!?――NIIと国語研、Yahoo!ブログの記事を学術利用 (17:56)

 iGoogleのSNS化に乗り出したGoogle (16:37)


MYCOMジャーナル

 関羽も張飛も諸葛亮もみんな女の子!? 『恋姫†無双』が7月にTVアニメで見参

 映画はもう観るだけのものじゃない。サイバーリンク、「PowerDVD 8」発売

 Sony Ericsson、2008年第1四半期は減収減益 - シェアは5位に転落

 NEC、3万3000円から買える1Wayサーバを発売

 レトロなパッケージがたまらない復刻版アイス! - ローソンが限定発売

 ニチレイ、350kcal以下の生活習慣病向け冷凍惣菜「スマートデリ」発売

 『To LOVEる-とらぶる-』のララが、グッドスマイルカンパニーより8月発売

 グッドスマイルカンパニーから『君が望む永遠』の速瀬水月がセクシーに登場

 世界のナベアツ、年収1億円あった!? - So-net『みんなのテレビ』開局会見

 【レポート】4人の歌声で会場の温度は急上昇! 『プリズム・アーク-AWAKE-』イベント開催

 たかはし智秋と若林直美に直撃!「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」第3弾

 大食い女王もギブアップ!?-大盛りを超えた“バカ盛り“「関西・東海版」発売

 キリンビール、夏限定の「ザ・プレミアム無濾過〈ホワイトビール〉」を発表

 飲み会の調整も携帯メールだけで - メール専用無料グループウェア「pjam」

 追加クエストも絶好調! 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 Vista SP1の自動配信、日本では5月9日より開始

 VMware、Infrastructure 3 version 3.5アップデート1の国内販売を開始

 日本HP、8万円台からの低価格ブレードサーバ発表 - SMBにもブレードを

 【コラム】少女漫画に学ぶ[ヲトメ心とレンアイ学] 第45回 『愛と欲望の螺旋』編~その1

 VMware Fusion 1.1.2がリリース - Boot CampのXP SP3に対応

 レノボ、EPEAT「GOLD」認定を受けた20型液晶ディスプレイなど3モデル

 ソースネクスト、Microsoft Officeの操作をマスターできるソフト「特打式」

 東京造形大学とBIGLOBE、Webで若手クリエイターの発掘・育成プロジェクト

 AT&Tジャパン、2008年の事業方針を発表

 ベンキュー、3000lmの明るさと高色再現性のDLPプロジェクター

 マイクロソフト、開発者向けOS「MSDN Deluxe Edition」を一新

 松下、新型「Let'snote」にFOMA HIGH-SPEED対応モデルやフラッシュメモリーモデル

 攻撃はWebページに、感染したWebページの79%が正規サイト

 8入出力のUSBオーディオインタフェース「Fast Track Ultra」発売

 ウィキペディアがドイツで初の書籍化へ - Wikimedia側も承認か

 エルピーダ、Qimondaと技術提携 - 4F2のDRAMを共同開発

 家電"売れ筋"週間ランキング(4/15~4/21) - 高級炊飯器ブームの真打は…?

 トヨタ、「カローラ アクシオ」「カローラ フィールダー」の特別仕様車

 バイクに駐車スペースを! - 二輪車駐車場整備を求める署名が90万人を突破!

 24bit/96kHz対応のリニアPCMレコーダ「MicroTrack II」近日発売

 【レポート】中国IT企業の雄・華為で社員連続自殺事件 - 急成長の陰に潜む管理危機

 NTT、フォトニック結晶による光ビットメモリでメモリ時間150nsを達成

 テレビ好きの語り場に - So-netがCGM型TV情報サイト「みんなのテレビ」

 なだぎ武「R-1、3連覇狙う」 - 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』野心対決

 タバコを吸わない従業員を解雇 - ドイツの経営者が「禁煙法」に反発

 ソニー、ソーシャルマッピングサービス「Petamap」をリニューアル

 【コラム】珍DVD、愛を込めてブッタ斬り 第9回 超反則な"悪夢"と戦え! あらゆる意味で目が離せない『スリープウォーク』

 Wind River、CGLをSunの「UltraSPARC T2」にポーティング

 日本オラクル、新社長にIBM出身の遠藤隆雄氏 - 新宅氏は会長に

 大手企業のBI導入率は7割ながら活用度では大きな差 - アビーム調査

 アクセンチュアの考えるグリーンITの思想とは

 快進撃! 国内出荷200万本を達成 - 『モンスターハンターポータブル 2nd G』

 ホテル日航成田、ドンペリを飲みながら楽しむ最上級の宿泊プランを販売

 【レポート】"あらゆる企業のセキュリティニーズを満たす" - Check Pointのロードマップ

 ホンダ、コンパクトワゴンの「エアウェイブ」をマイナーチェンジ


Japan.internet.com

CNET Japan

 任天堂、2008年3月期の売上高は過去最高の1兆6724億円

 はてな、ウェブアルバム「はてなフォトライフ」を全面リニューアル

 fanfun. 815Tのコラボモデルに「ベルサイユのばら」「ミッフィー」「リサとガスパール」が追加

 [パーソナルテクノロジー]

 ソフトバンクモバイル、2名以上の同時新規契約で5000円の商品券を提供

 「全力案内!」NTTドコモ向けに12の機能を追加--ユビークリンク

 「auの特徴が失われている」--KDDI小野寺社長、携帯電話事業に危機感

 地図サービス「PetaMap」がリニューアル--「グルメぴあ」などと情報連携も

 オムニチュア「SiteCatalyst」、最新版でビデオ効果測定にフル対応

 Photobucket、APIを一般の開発者にも公開

 富士通、コンパクトなPCワークステーション「CELSIUS J360」を発表

 [パーソナルテクノロジー]

 パイオニアと松下がPDP事業で提携--パネル・モジュールの開発、生産、供給を行う

 [パーソナルテクノロジー]

 Zoho、グーグルとサインオンのためのユーザー名とパスワードを統一へ

 ケータイ派もPC派もグループコミュニケーション--アイビィ、「ピージャム」開始

 mixi日記、記事ごとの公開範囲設定が全ユーザー利用可能に

 テックスタイル、公開討論会「群衆の叡智 サミット 2008 Spring」を開催

 マイクロソフト、オンライン顧客サービス技術「ASA」を公開へ

 特許情報を閲覧できるコンテンツリンクサービスの提供を開始--NRIサイバーパテント

 京都のはてな新社屋が完成、会議やランチに潜入レポート

 「ヤフーなしで前に進む準備はできている」--MSのバルマーCEOが発言

 グーグル幹部、デスクトップOSの開発計画を否定

 Facebook、IMサービス「Facebook Chat」を全ユーザーで利用可能に

 サン・マイクロシステムズ 、ISV向けに「Solaris On Demand」を発表--アプリのSaaS化を支援

 百度、早稲田大学との検索技術に関する共同研究に合意

 ヤフー、グーグルの検索広告試験導入を米司法省に事前報告

 Twitterの技術者Blaine Cook氏が退社

 アップル、省電力チップ設計会社P.A. Semiを2億7800万ドルで買収--米報道

 MSの買収提案で注目されたヤフー決算--株式市場の評価は冴えず

 マイクロソフト、Windows Vista SP1の自動アップデートを開始

 Windows版「Safari」ブラウザで複数の脆弱性--研究者が報告

 グーグル、モバイル機器向けのイメージ広告を開始へ


webBCN

 パイオニアと松下、プラズマパネルの開発・生産で包括提携

 サイバーガジェット、振動するWiiリモコン用ガンアタッチメント

 ニフティとソニマ、メール便を使ったオンラインDVDレンタルサービス

 松下、顔写真からキャラクターを自動作成するケータイ・PC向けサービス

 dit、Webセキュリティ「Webwasher」の値下げ施策、調査機関の高評価を機に

 MS、ヤフー、楽天など5社、青少年インターネット規制法案に反対意見を表明

 ソニー、ステンレスボディを採用した1360万画素のコンデジなど

 日本HP、企業向けのレーザー複合機と、プリンタの新機種、計11機種

 パイオニア、プラズマテレビ「KURO」にマッチするHDD-DVDレコーダー

 グリーンハウス、iPod touch専用クリスタルケース一体型スピーカー

 SGラボ、エバラ食品の商品を題材とした広告+ゲームの新コンテンツ

 高まるライブビューの存在感、デジタル一眼春商戦第2幕はキヤノンに軍配

 日本エイサー、データプロジェクター市場に初参入、2機種を市場投入

 ワコム、独自技術のタッチセンサーを製品化、7-9月期に出荷開始

 ネットギア、ホットスワップも可能なDLNA対応ホームサーバー

 サンコー、集音機能とノイズキャンセル機能を切り替えられるイヤフォン

 テクマトリックス、ソフトウェアアーキテクチャ分析ツールの最新版

 日本SGI、セキュリティ機能を強化したリモートアクセスサービス最新版

 コンピュータウイルス新種速報<4月23日発表>

 ソニー、3型の可動式モニターを搭載した光学15倍デジカメ「DSC-H50」


RBB TODAY

 ベルばら、ミッフィー、リサとガスパールが登場! コラボ携帯「fanfun. SoftBank 815T」

 ソフトバンク、チャイナモバイルやボーダフォンとともに合弁会社「JIL」設立へ

 日本HP、エントリー向けブレードサーバを発表!さらなる領域拡大を狙う

 元モー娘。加護亜依がブログで香港映画出演の喜びを報告

 ソネットの新サービス発表会で世界のナベアツが新ネタを披露!?

 クリック募金、携帯サイトリンクがきっかけ約4割——MMD研究所調べ

 GWはどこへ? 今からでも遅くない「春のお出かけスポット」

 パイオニアと松下がPDP事業の提携で基本合意

 ベンキュー、直販90,000円台で輝度3,000ルーメンのDLPプロジェクタ

 アップル、第2四半期の業績は過去最高——売上高は前年同期比43%増

 松下、HDD容量アップしたノートPC「Let'snote」の夏モデル

 ナビタイム、SoftBank 920P用助手席向けカーナビゲーションサービスを開始

 お嬢様系レースクイーンが九十九里でスレンダーボディを披露

 FOMAエリアを利用してモバイルノートでネット通信! 松下、ワイヤレスWAN搭載モデルなどweb限定「Let'snote」

 ネットスターとヤフー、子どものインターネット利用について考える研究会を発足

 わかってますか?Winnyの実態——ACCSが注意喚起リーフレットを配布

 ケータイで美勇伝、モー娘。PVやミンキーモモなど懐かしのアニメを

 米NBC、北京オリンピック向けシステムにIsilon IQクラスタストレージを採用

 富士通、9.9リットルの容積を実現したコンパクトモデル「CELSIUS J360」を発表

 日本HP、第3世代ブレードに対応したサーバーエントリー製品を発売——8万円台を実現

 ウィルコム、3月度サービスエリア拡大で島根県太田市に対応

 34種類のメディアに対応する小型カードリーダー/ライター——4色カラバリで実売1,780円

 絆創膏の呼び方はリバテープ? サビオ? 〜ご当地万歳!特集

 「100円ライターより小さいビデオカメラ」の姉妹モデル——今度はボールペン型

 「PCプロテクター」付き15.4型ワイドノートPC用カジュアルバッグ

 [FREESPOT] 千葉県のネットカフェ Uなど4か所にアクセスポイントを追加

 話題の“和製アリシア・キーズ”PV&コメント映像を36時間限定で

 アイ・オー、iPod touchやWiiでも簡単に接続設定が可能なIEEE802.11b/g準拠の無線LANルータ

 CMでおなじみの白い犬“お父さん”がPVデビュー

 パイオニア、デジタルチューナー×2基搭載のHDD/DVDプレーヤー——プラズマテレビ「KURO」との連携機能も

 レノボ、エコ認定の液晶ディスプレイ3製品

 w-inds.が今夜のライブトークでオリジナルグッズのアイデア募集


Impress Watch

  パナソニック、Let'snote R7のSSDモデルとW7のFOMAモデル

  Windows Vista SP1が、5月9日より自動配信でも配布開始

  パイオニアと松下、PDP事業の包括提携に基本合意

  Microsoftが「Live Mesh」のプレビュー版を公開

 期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

  気になる。すごく気になる。 「Second Life特集」

  笠原一輝のユビキタス情報局 PC用デジタル放送チューナ3メーカー5製品を試す ~メーカーごとの特徴が出た第1世代

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  マクロスF(フロンティア) 1 (Blu-ray Disc)

  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 特装版

  時をかける少女 (Blu-ray) 【初回版】

  日本HP、8万円台からのサーバーブレード投入-中小市場をさらに開拓

  ヴイエムウェア、日本語対応した仮想化スイート「VMware Infrastructure 3」新版

  日本BEA、ESB製品の最新版「BEA AquaLogic Service Bus 3.0」

  パナソニック、Let'snote R7のSSDモデルとW7のFOMAモデル

  パナソニック、Let'snoteのWindows Vista SP1搭載モデル

  Windows Vista SP1が、5月9日より自動配信でも配布開始

  カシオ、「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア

  米Apple、サードパーティ製「Aperture 2」用プラグインを公開

  欧TIPA、「TIPA Award 2008」を発表

  AMDの週末イベントはPhenom X3がメイン、地デジやOC指南も

  スタイリッシュな2.5インチHDD×2個用薄型ケース発売

  USER SIDEが「マルチ・スペース」を明日オープン

  パイオニアと松下、PDP事業の包括提携に基本合意

  RWC、3.5型液晶/音楽再生対応で3万円を切るポータブルナビ

  DIGITAL COWBOY、重さ30gのボールペン型ビデオカメラ

  ディズニー・インタラクティブ・スタジオ 映画「ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛」

  バンダイナムコ、WIN「銀河英雄伝説」 発売日が10月16日に決定

  SCEJ、PS3「無限回廊 -序曲-」 ユーザーから投稿された選りすぐりの追加ステージを限定配信中!!

  ソフトバンク・チャイナモバイル・ボーダフォンが合弁会社設立

  iモード「マップル地図ナビ乗換」のナビアプリに新機能

  ナビタイム、「920P」向けの助手席カーナビサービス

  【Web 2.0 Expo San Francisco 2008】 Web 2.0は進化しつつも「力の一極集中」を懸念、オライリー氏が講演

  Microsoftが「Live Mesh」のプレビュー版を公開

  Windows Vista SP1の自動更新による配布、日本国内では5月9日から

  パナソニックの「レッツノート」にFOMA通信モジュール搭載モデル

  Microsoft、「Live Mesh」のプレビュー版を公開

  ぽすれんがEdy決済に対応。オンラインDVD・CDレンタル業界では初

  画像を閲覧しながらキー操作だけで次々と画像を振り分けられる「Typict」

  YouTubeの動画を3Dギャラリーで観賞可能になった「PicLens」の最新版

  複数の条件を満たした際にWindowsの終了などができる「おまえはよく頑張った」

  福岡市・クラフトハウス天神で「Blaser Battle FUKUOKA The First Stage」開催

  瀬戸大橋開通20周年記念で、ロボットステージ&体験コーナーが4月29日に開催

  「筑波宇宙センター特別公開」レポート ~宇宙ロボット試作機の展示も

  東芝、両面をムラなく焼き上げるフィッシュロースター

  ヨドバシカメラ、上野店を26日にリニューアルオープン

  2007年度の家電出荷額は前年比2.2%増の1兆4,588億円


ASCII.jp

Last Update : 2008/04/24 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る