News Catcher (2008年04月15日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/16へ ] このページ:2008年04月15日 [ 2008/04/14へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 東芝の電気洗濯乾燥機で火災4件、6万4600台リコール

 GW連続休暇は平均5日、昨年より0・6日短く

 院内感染で4人死亡、肺炎球菌の疑い…静岡・藤枝駿府病院

 神奈川県、不特定多数利用の施設を全面禁煙…年内にも条例

 10人に1人が東京都民…28年ぶり、一極集中が加速

 羽田空港に迷犬、滑走路一時閉鎖…運航への影響なし

 岡山駅突き落とし事件、少年を家裁送致

 日銀文書流出で職員を停職1か月、松江支店長ら6人戒告

 水野JOC副会長、不適切発言を陳謝

 新体操代表、東京ミッドタウンでお披露目演技

 ソフトバンクが逆転勝ち、パウエル2季ぶり勝ち星

 西武―日本ハム、延長12回引き分け

 ロッテが楽天の追撃振り切る、3連勝で勝率5割に戻す

 柴田亜衣400m自由形連覇も代表内定ならず…日本選手権

 ヤクルト・畠山が勝ち越しソロ、横浜を下す…石川は3勝目

 中日が継投で逃げ切り、巨人・高橋由の2打席連続弾実らず

 電源開発株買い増し、政府判断の「問題あり」追認…外為審

 GS利用アンケ、30%が「4月まで給油控えた」

 カップめん・スパゲティが10%値上がり、原料価格上昇で

 東京円、39銭円安の1ドル=100円92~95銭

 日経平均反発、終値73円高の1万2990円

 新医療制度、夫婦年金520万円までなら負担減も…厚労省

 衆院山口2区補選告示、2人が届け出…自・民が総力戦

 福田首相、10年前にがん手術か

 裁判員制度09年5月開始を決定、7月末にも初公判

 与党支持層に「福田離れ」、民主にも厳しい評価…読売調査

 イラク中部で自動車爆弾さく裂、40人死亡

 プーチン大統領、与党党首就任へ「民主国家の習わし」

 李大統領、米国・日本歴訪に出発

 伊総選挙、中道右派が勝利…ベルルスコーニ前首相返り咲き

 ダライ・ラマ、21日に米国務次官と会談へ

 「ラ・マンチャの男」幸四郎さん主演で通算1100回達成

 ライジング・サン・ロックフェスティバル、小樽で8月に

 関西民放18社、五輪期間中に限り関テレの一時復帰提案へ

 山中教授、バイエル薬品より早く人のiPS細胞作りも成功

 再生医療、日英のスター研究者が共同研究も

 新型インフル対策、医師ら6千人にワクチン事前接種へ


毎日新聞(毎日.jp)

 女性監禁:ブーツ底に泥付かず…塩野容疑者、車から運ぶ?

 記載ミス:地裁小田原支部が判決文に 最高裁が破棄

 国賠訴訟:広島弁護士会逆転敗訴 受刑者との面会拒否で

 覚せい剤使用・所持:三田佳子さんの次男実刑が確定

 損賠:「カタログ写真まねされた」 通販ムトウが提訴

 覚せい剤密輸:スイス人女性が無罪 東京高検が上告断念

 調査捕鯨妨害:「歯がゆさ残る」 日新丸船長が会見

 調査捕鯨妨害:「歯がゆさ残る」 日新丸船長が会見

 神奈川禁煙条例:「いじめ」「当然」 賛否巡りあつれきも

 禁煙:飲食店もパチンコ店もすべて 神奈川県が条例提案へ

 推計人口:75歳以上1270万人 調査開始以来最高に

 平城遷都記念事業:キャラの愛称は「せんとくん」 奈良

 Jパワー株:公の秩序妨げる…英ファンド買い増しに外為審

 Jパワー株:「閉鎖的」外資は反発 外為審意見に

 丸井:紳士服のオンリーと業務・資本提携

 金融相:公的資金投入「相当議論要す」 G7共同声明受け

 日銀総裁:「G7の金融政策、各国が独自に判断」

 火災:東芝洗濯乾燥機から出火4件 無料点検・修理へ

 イタリア:初閣議はナポリで…ベルルスコーニ氏

 ローマ法王:訪米に出発 ブッシュ大統領と会談も

 イラク:自動車爆弾によるテロで40人死亡70人負傷

 外務次官:中国・王次官と協議 胡主席訪日準備で

 ジンバブエ:医療崩壊の危機 独裁政権のしわ寄せ拡大

 イタリア:2大政党制へ一歩踏み出す 経済など課題山積

 さくらの女王:首相を表敬訪問 「緑の月間」PR

 衆院山口2区補選:自、民とも「予防線」 民意測りかね

 経済財政諮問会議:科技会議に特別予算枠 政府

 後期高齢者医療制度:政府・与党に危機感 「天引き」不満

 福田首相:省庁の抵抗にいら立ち 消費者行政一元化などで

 民主:造反3人を厳重注意 日銀副総裁人事案採決で

 iPS細胞:山中教授らシンポで成果解説

 iPS細胞:山中教授らシンポで成果解説

 iPS細胞:山中教授、特許に自信 本社主催のシンポで

 クレジット推進協:中小企業の温室効果ガス削減目指し設立

 科技相会合:G8以外にブラジル、中国など7カ国招へい

 後期高齢者医療制度:依然4万5千人が保険証不着 厚労省

 天気:ぽかぽか関東…東京・正午に20度

 台風:南シナ海で1号が発生

 雑記帳:仙台管区気象台が「緊急地震速報」PRソング

 天気:ぽかぽか関東…東京・正午に20度

 海明け:網走で今月6日に 平年より13日遅く

 地震:鹿児島で震度3=午後4時27分

 訃報:村越末男さん77歳=部落解放・人権研名誉理事長

 訃報:笹部一郎さん86歳=元大日本製薬副社長

 社葬:梁瀬次郎さん=3月13日死去

 訃報:生駒加作さん83歳=元飛島建設副社長

 訃報:千葉乗隆さん86歳=元龍谷大学長、仏教史専攻


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 懲役6月を「1年6月」と判決誤記 横浜地裁支部

 ラジオで「死刑執行の音」放送へ 文化放送

 女子高生が硫化水素自殺か 徳島

 ロールパンから縫い針 松山のスーパー

 欧州3カ国歴訪中止の見通し 首相、国会日程が影響

 加藤氏らの勉強会 「ビビンバ」改め「ラー(太陽神)の会」に

 自民・菅選対副委員長、コスタリカ方式見直しに言及

 首相「病気の一つやニつはある」 胃がん手術報道を否定せず

 橋下日記(15日)「『あしたのジョー』のように燃え尽きたい」

 外為審意見、投資規制の透明性向上

 TCIに買い増し中止勧告へ 外為審「公の秩序維持損なう恐れ」

 中国、BP株の1%取得 政府機関が2千億円出資

 原油最高値更新、物価高の懸念再び

 露、石油生産が頭打ち 東シベリアなど開発遅延で

 航空機が墜落、78人死亡 コンゴの住宅地

 米国務次官、ダライ・ラマと21日会談

 コール元独首相が再婚へ 35歳年下、43歳エコノミストと

 民主活動家20人以上拘束 ミャンマー軍政

 6カ国協議の韓国代表交代 対米外交畑の金塾氏

 アテネ五輪金メダリストが北京五輪開会式ボイコットへ

 ヤクルト・畠山、決勝アーチで一発回答

 西武・渡辺監督、引き分けに収穫

 両チームとも決め手欠く 西3-3日

 パウエルが初勝利 オ3-7ソ

 「LOGiN(ログイン)」がウェブマガジンで“復活”

 映画「デトロイト・メタル・シティ」に本家キッスメンバー出演

 ビーチボーイズは「サーフミュージック」にあらず?

 元パイレーツ浅田好未、深刻な抜け毛 「ホラー映画のよう…」

 島谷ひとみ、主演する「赤毛のアン」の製作発表に参加

 「キモイ」「うざい」学校裏サイト、5割に誹謗中傷 文科省「深刻」

 キティ、パリコレに参加 ヴォーグ6月号で特集

 夢二が振ったか振られたか 女性作家モデル、絵3点見つかる

 ナイナイも登場 糖質ゼロ発泡酒CM泡立つ

 【クルマの達人】「BMW 135iクーペ」 伝統と革新 独職人のワザが光る

 京商のラジオコントロールカー「dNaNo」シリーズ


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 インド資本、横浜の宝飾小売り「ベリテ」を買収

 英BP株、中国外貨管理局が1%取得 AP通信など報道

 「そろそろ解散適齢期」 自民選対幹部

 ミサワホーム九州に課徴金199万9999円勧告

 元電通常務の重政博之さん死去

 元プロ野球投手の森中千香良さん死去

 元大日本製薬副社長の笹部一郎さん死去

 「北朝鮮のテロ指定解除近い」訪朝の米大学教授

 照明器具、最大30%値上げ 資源高で三菱電機

 松田が五輪代表に 競泳日本選手権400メートル自由形

 ソフト先発全員安打、3連勝〈15日のパ・リーグ〉

 阪神、完封リレー3連勝〈15日のセ・リーグ〉

 大証仮装売買事件、元副理事長らに賠償命令 大阪地裁

 五輪新体操チーム、六本木で「度胸試し」

 名古屋港に「新幹線・リニア博物館」 JR東海など構想

 ヒデも出場、「日本VS世界選抜」 6月に横浜で

 福田首相、来年もさくらの女王に会えるかな?

 今夏の高校野球 組み合わせ抽選会やりません

 外為審、Jパワー株買い増しに懸念 変更・中止を勧告へ

 新幹線、品川と新横浜の乗客増 ダイヤ改定が奏功

 バレーボールの南克幸が引退

 新田次郎文学賞に見延典子さん「頼山陽」

 JOC理事にバレーの荒木田さん

 沖縄のタクシー強盗、奪われた釣り銭箱押収

 イラク・バクバ 車爆弾爆発、40人死亡

 ダライ・ラマ、中国政府と非公式接触 チベット騒乱後も

 全日空系機長、さらに女性2人を操縦席に

 米政府とダライ・ラマの会談予定 中国が批判

 日野・いすゞ、バス2700台リコール 発火の恐れ

 東シナ海ガス田 胡主席訪日前の合意は困難

 医師不在のまま「郵送検診」、川崎市が指導

 死刑執行数、中国がトップ アムネスティ発表

 名古屋のスーパー、パンに縫い針

 愛らしく子ども歌舞伎 滋賀・長浜曳山まつり最高潮に

 福岡・刺殺、バッグ物色の形跡なし 容疑者の似顔絵公開

 プリンスホテルが始末書提出 日教組への謝罪なし

 松本幸四郎さん「ラ・マンチャの男」、上演1100回

 鯨肉の値上げ検討 水産庁、捕獲数の減少うけ

 民主、造反3議員を厳重注意 日銀副総裁人事

 発受電力、ついに年間1兆キロワット時突破

 講談社、調書引用めぐり役員ら4人減給

 春なのに、まだ雪かき 知床

 奈良・興福寺の阿修羅像 来年、東京・福岡で公開

 裁判員 来年5月21日スタート決定

 東京・姉弟不明 口座から数百万円引き出し

 事件後、東京西部を転々 19歳不明女性、監禁容疑者

 丸型ポスト、現役増やして30個 東京・小平


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 財政の黒字化へ超党派で公約を・経団連が提言

 NY原油が最高値、一時112ドル後半

 米環境保護団体「3―4メートルまで接近」・調査捕鯨船長ら会見

 ダライ・ラマとの会談予定、中国が米を批判

 近ツー、総2階建て機「A380」のスイートクラス使う高額ツアー

 ビジネスアウトソーシング、12年に1兆1100億円に・IDC調べ

 家計の4割「かなり影響」・食品値上げで内閣府調査

 新薬開発VB、官民で支援・自民が組織設立検討、資金を集中投資

 07年度の発受電電力量3.3%増、4年連続で最高更新

 上海株大幅反発、1.56%高・3300台回復

 ドトール・日レスホールディングス、社長に星野氏

 製品、誤使用は事故のもと・経産省、中学生に副教材

 丸善への出資比率、40%に引き上げ・大日本印刷

 日経平均反発、終値73円高の1万2990円

 3月の首都圏マンション販売、15年ぶり低水準

 伊総選挙、中道右派が勝利・2年ぶりベルルスコーニ政権誕生へ

 労働者発言、オバマ氏反論「共和党の思うつぼ」

 米景気「後退懸念強まる」・経財相、日本経済にも影響

 NY原油最高値更新・一時112ドル台半ば

 開業25周年の東京ディズニーランド「海外展開を検討」

 新型インフルワクチン、医師ら6000人に事前接種・厚労省検討

 東京ディズニーランド、開業25周年・延べ4億3000万人が入場

 米デルタ航空とノースウエストが合併・旅客輸送量で世界最大に

 年金天引き、混乱の中でスタート・後期高齢者医療制度

 日経平均反発、終値125円高の1万3043円

 裁判員制度、09年5月21日施行を閣議決定

 衆院山口2区補選告示、自民と民主が総力戦の構え

 日経平均、一時上げ幅100円超す

 日産、米クライスラーとOEM供給拡大

 仏ルモンド、32年ぶりのストで休刊・人員削減に反対

 公益法人改革、支出透明化訴え・諮問会議民間議員15日提言

 BRICs企業、新規株式公開が急減・1-3月48%減

 米デルタ航空、ノースウエストを買収・旅客輸送量は世界最大に

 個人向け国債、販売最低・4月、固定5年物2900億円

 D&M買収、4陣営名乗り・ケンウッドなど、来月にも最終入札

 新日鉄とJFE、今期2ケタ減益・経常利益見通し

 日本調剤、後発薬全種に対応・薬局各店で500品

 海外投資家課税見直し、運用益への法人税廃止

 NY株、23ドル安の1万2302ドル

 イタリア総選挙、野党・中道右派が勝利


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●保険料 各地で天引きミス

 ●新保険証 4万人余に届かず

 ●女性殺害 正面から何度も刺す

 ●衆議院山口2区補欠選挙 告示

 ●首相 解散・総選挙の余裕ない

 ●声帯失った教授 教壇に復帰

 ●競泳日本選手権 代表3人決定


REUTERS(ロイター.co.jp)

 代替エネルギー関連銘柄、原油高継続で注目

 ECB、インフレ目標の達成目指して金利を設定=スペイン中銀総裁

 3月百貨店売上高は2カ月ぶり減少か、株安・景気後退懸念で消費伸び悩み

 ポンドが対ユーロで最安値更新、英住宅価格指数の低下受け

 預保が中央三井トラストの普通株売り出しへ、規模など未定

 ユーロ圏の高インフレがECBの利下げを妨げている=スペイン中銀総裁

 プーチン大統領、与党「統一ロシア」の党首就任受け入れ

 アラブ人の8割が米国に対して好ましくない感情=調査

 中国で仏カルフールの不買運動、チベット問題が飛び火

 英首相、産油国に原油価格上昇への対応要請へ

 中央銀行は流動性提供のため通常の枠を超えた行動必要=豪中銀総裁

 NBA=キャブスがシクサーズに競り勝つ

 MLB=斎藤が今季初黒星、イチローと城島は2安打

 NBA=ナゲッツのアンソニー、飲酒運転で逮捕

 サッカー=リバプールのベニテス監督、去就問題が再燃

 MLB=ヤンキースがレイズに勝利、松井はノーヒット

 エルメスの人気バッグ「バーキン」、バイヤーが買い付けの裏技を告白

 M・モンローの性的行為ビデオ、NYの男性が1.5億円で入手

 米歌手A・シンプソン、婚約者が妊娠報道を否定

 女優C・ブランシェット、シドニーで第3子を出産

 V・ベッカム、夫の試合をK・ベッキンセールと観戦

 ケンウッドが業績予想を下方修正、円高や自動車向け不振で

 ビクターの08年3月期最終赤字幅が拡大、ディスプレイ関連などで減損損失

 焦点:ヤフーとグーグルの提携、マイクロソフトによるヤフー買収より高い壁も

 インドのインフォシス、1─3月期は予想下回る9.6%増益

 LG電子、第1四半期決算でディスプレー部門が増益に転じる見通し

 オーストラリアの指名手配犯、手錠のままパトカーで逃走

 西側メディアのチベット報道を皮肉る曲、中国でネットに

 中国の園児たち、迷彩服で「軍事演習」

 金融トレーダー、テストステロン濃度が高いほど好成績=英調査

 ドイツで乗用車が歩道に、実は「芸術作品」

 スライドショー 

 ピュリツァー賞受賞カメラマン作品集

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 百貨店大手08年2月期決算 4強の実力度 統合効果道半ば、営業力回復カギ

 IT活用のCO2削減量計算 国際規格化めざす 総務省

 ウィルコム 手のひらサイズ携帯型PC 6月に発売

 昭和レトロ電車 鉄道各社で復活相次ぐ 知らない世代も懐かしい!?

 IMFC 金融市場の混乱深刻 日本に構造改革求める

 日本とASEAN EPA署名完了 

 論文引用、東大がトップ 米社調査

 メタン濃度、上昇に転じる 昭和基地 温暖化加速裏付け?

 6年前から22万減 大学生の生活費72万円 06年度調査

 民主化あおる“不良外国人”排除? 中国、ビザ取得厳格化へ

 新卒の採用と育成 18日に講演と討論

 加ト吉、上場四半世紀に幕 JTと統合遅れ前途不透明

 東京市場 一時1万2900円割れ 出来高は年初来最低水準

 泉州銀 54億円の評価損 業績予想下方修正

 3月の日銀政策決定会合 利下げ意識の発言

 株式投信純資産 1年ぶり60兆円割れ 3月概況 世界的株安が影響

 【若者たちよ 李登輝・台湾前総統】(1)

 胡・蕭会談 中台、経済交流を強化 週末チャーター直行便実現へ

 「意義深く成功」 馬氏、会談に手応え

 次世代太陽電池を研究 新日石、東大先端研と共同で 発電コスト5分の1に

 ネット接続充実の「超薄型」 日立「Wooo」新製品を9機種

 オレンジは愛の証明 米の生産・出荷団体がイベント ほしのあきさんがPR

 浜松ホトニクス 化学物質毒性を短時間で測定 10月にもシステム製品化

 道路特定財源 政府・与党決定 自民税調が了承

 英語で「道中膝栗毛」 鶴賀若狭掾さん上演

 おい、鬼太郎! 日本の空を守れ 空自機にシール

 ソネット ゲームポットへのTOB成立 買収額74億円

 アミューズメント産業出版 一般向け情報サイト開設

 アニメ曲の歌手が一堂に ドワンゴと文化放送 8月、埼玉でライブ

 ディー・エヌ・エー モバゲータウン会員1000万人突破

 オウケイウェイヴなどがシニア向けQ&Aサイトオープン 豊富な社会経験活用

 道頓堀のくいだおれ太郎 売却先決定へ専門チーム

 SDI インドの市場調査提供 現地17社と提携

 川崎駅地下街冷やす JFEとNEDO 省エネ空調システム納入

 極小バネで超省エネ回路 NTTが新半導体素子を開発

 ガイアックス 内定学生の紹介キャンペーン

 インフォテリア 個人へSaaSサービス

 ディー・ディー・エス 中国社と資本・業務提携

 プレシジョン・システム 遺伝子解析ツール開発

 東芝 清華大と共同で環境研究センター設立へ

 野村総研とフジテレビ TVドラマ題材に提携 組織プログラム開発

 東芝 英で原子炉受注へ 米社との連合を計画

 KASTと東京応化 再利用できるPS版 光触媒技術など活用

 J・フロント 銀座新店は2013年開業 統合効果の発揮急ぐ

 神戸製鋼 クランク軸、5割増産 2010年までに300億円投資

 オンワード 海外事業拡大へ中計 欧州でM&Aも

 サッポロ 「琥珀エビス」を拡販 業務用てこ入れ

 三菱重工業が新システム バイオ燃料の製造脱水工程 省エネ・低コスト実現

 情報システム6社 発注内容の明確化へ 基礎作りに着手

 松下電器 年間3260キロワット時削減 燃料電池コージェネシステム


朝日新聞デジタルニュース

 日立切り札TV 超薄・HDD内蔵・ネット対応

 家庭向け3Dテレビ、ヒュンダイが発売

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 ネットオークションに空気銃出品の男、所持容疑で逮捕

 個人情報守るはずの内閣府、111人分のアドレス流出

 ネット専門生保、営業スタート

 ヤフーがタイムワーナーと提携か

 ヤフー、グーグルから広告受信テストへ MSを牽制か

 国内家庭ゲーム市場、1兆円に迫る勢い

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 機能も価格もノートPC並み ウィルコム新端末

 au携帯「W42K」の電池発火、新たに2件判明

 「24時間以内に値下げ対抗」公約、孫社長ひっそり撤回

 KDDI、業績予想を下方修正 販売奨励金かさむ?

 ソフトバンク携帯87万台障害 5時間半つながらず

 地デジ対応着々、残るは録画の環境のみ? 2011年7月24日まであと3年

 富士ソフトとクエスト・ソフトウェア、Windows管理製品の販売で提携

 NTTソフト、車両入出庫を自動管理するパッケージ「MobilityLIVE/RFID」

 OSK、経営管理支援機能を搭載したERPの新タイトル「SMILE BS」3製品

 大塚商会と日本HPとMS、総合ソリューション環境の構築で協業

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 日本IBM、金融機関向けビジネスビジョンを策定

 NEC液晶テクノ、一インチ当たり413画素のカラー液晶モジュール開発

 デジタル、海外船舶向けタッチパネル付き表示器に参入

 半導体メーカー、車載用マイコンに90ナノプロセスを採用

 SEMI、来月「セミコン・ジャパン08」出展受け付け開始

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  ウィルコムがVista搭載携帯端末を発表,電話やスマートフォンに続く第4のデバイス

  JストリームがP2Pを使う映像のライブ配信サービスを開始

  シン・クライアント技術を家庭に持ち込む,NECが新製品群を発売

  ウィルコムがVista搭載携帯端末を発表,電話やスマートフォンに続く第4のデバイス

  トレンドマイクロ,企業向け情報漏えい対策製品を発表

  【RSA Conference】「エージェントも管理コンソールも一つに」,米BankUnitedがエンドポイント対策の取り組みを披露

  【RSA Conference】「EV SSL証明書をモバイルにも対応」,米ベリサイン幹部

  【RSA Conference】米RSAセキュリティが重要データ紛失を防止する製品を展示

  【RSA Conference】「三つの2.0がデータを危険にさらしている」,米WebsenseのCEOとCTOが基調講演

  ドコモがSuper 3G実験を初公開,走行中でも実効速度240メガ超を記録

  地域WiMAX免許に40社が申請,うち39社はCATV事業者


ITmedia News

 「@nifty厳選レストラン」 “食の専門家”おすすめの店を紹介 (21:52)

 「zoome」にコスプレ動画コミュニティー (20:28)

 ニコニコ動画モバイル、横画面再生に対応 (19:49)

 インフォシーク、新トップページを公開 (19:17)

 [WSJ] 任天堂は今が絶頂期? ――アナリストは円高の影響も懸念 (18:44)

 Google Apps導入の米私立大学、学生にiPhoneを無料で配布 (18:37)

 ねとらぼ:「らき☆すた」ネット配信視聴ランキング、上位はどこ? (18:01)

 自宅の動画を手のひらシンクライアントで楽しむ提案 NEC新ブランド「Lui」 (17:51)

 休刊の「LOGiN」、5月からWebマガジンに (17:05)

 おもしろさは誰のものか:「コピーされ、2次創作されてこそ売れる時代」――伊藤穣一氏に聞く著作権のこれから (16:49)

 モバイルSuica、会員数100万人を突破 (16:45)

 IBMほか6社、32nmとhigh-kメタルゲートで高性能・省電力の半導体を試作 (16:06)

 Adobe、デジタル映画の統一RAWフォーマット策定へ (16:01)

 新CEO 伊藤穣一氏に聞く、クリエイティブ・コモンズとは (15:37)

 壊れたWindowsは直せない (11:17)

 Nokia、NECら大手通信企業、LTE/SAE特許ライセンス料の上限設定で合意 (11:16)

 キューバで初の民間向け携帯電話サービス (11:12)

 横浜みなとみらいに巨大空き地 セガの撤退決定で (10:45)

 内閣府から「国政モニター」のメアド流出 BCCをTOに (10:31)

 「Google App Engine」プレビュー版の無料登録、さらに1万人を追加募集 (10:30)

 Ericsson、中国大手キャリア2社から計14億4000万ドルの契約受注 (10:28)

 東芝ライテック、白熱電球を2010年めどに生産中止 (08:54)

 Flashアニメでrootkitに感染、チベット騒乱便乗攻撃止まず (08:47)

 ソフマップ前期、秋葉原再編で増収も販管費増で減益 (08:44)

 松下、効率最高レベルの家庭用燃料電池コージェネを開発 09年度に一般発売へ (08:41)

 世界最高精細度の2.7インチQHD液晶、NEC液晶テクノロジーが開発 (08:38)

 NEC、Linuxサーバ国内出荷で3年連続シェアトップ (08:36)

 大塚商会、日本HP、MSがWindows Server 2008デモ環境構築で協業 (08:34)

 網膜に映像を投影する眼鏡型ディスプレイ、ブラザーが開発 (08:29)

 「Citrix XenDesktop」、5月20日に出荷開始 (08:22)

 GoogleとSalesforce.com、「Salesforce for Google Apps」を発表 (08:18)

 日本政府をかたる偽メール、日本企業がターゲット (08:17)

 Google、児童ポルノ撲滅用のソフトを非営利団体に提供 (08:16)

 3月のWebサイト利用、メジャーリーグ開幕を前に関連サイトの利用増 (08:14)

 Google Earthの「KML」がオープン標準に (08:13)

 BlockbusterがCircuit Cityに買収提案 (08:11)

 ClamAVに脆弱性、修正パッチ公開 (07:51)

 福岡市営地下鉄は「はやかけん」 (22:22)

 3D仮想世界はSecond Lifeで終わりじゃない、と思う (21:57)

 逮捕の岡村靖幸、ニコニコ動画でライブ音源公開 (21:50)

 ねとらぼ:「ゆかたんタンタン♪」 初音ミクがIT戦士の歌うたう (20:29)

 ブログを分析・流行を予測するフジの新番組 無料ネット配信も (20:29)

 OKWaveが米国サイトと連携 「教えて!アメリカ生活」開設 (20:07)

 Amazon.co.jp、出店者の在庫管理・商品配送を代行する新サービス (20:06)

 イチオシは「らき☆すた神社」 埼玉県公式「ちょ~ディープな」観光サイト開設 (18:12)

 「もはや壁に張るテレビ」――厚さ35ミリ・ネット対応の新「Wooo」 (16:57)

 [WSJ] Google、Salesforce.comとオンラインソフトで提携へ (14:29)

 楽天がソーシャルカレンダー ワンクリックでイベント情報取得 (13:00)

 Adobe Media Playerはオフラインビデオの「最適な選択肢」かもしれない (12:11)

 インドネシアでYouTubeへのアクセス遮断解除 (09:56)


MYCOMジャーナル

 【コラム】夢のあしあと 第54回 自分自身に正しいことをしてあげるのが一番

 東国原知事とパイの実やクランキーがコラボ!? - ロッテの宮崎県フェア

 マイクロソフト、「the Microsoft Conference 2008」を開催 - 草野氏も登場

 【レポート】ついに明かされたシンガポール航空A380最新キャビン設備の全貌は……

 日立、Windows Server 2008プレインストールサーバを発売

 三菱、北京国際自動車ショーにアジア初公開コンセプトカーなどを出展

 カシオ、大型液晶の壁掛け電波クロック発表--温度・湿度計、六曜表示機能も

 日本HP、富士通、NECが自社製品のWindows Server 2008対応を発表

 シグマ、手ブレ補正付き望遠ズームレンズ「120-400mm OS」の発売日を決定

 【レビュー】美しいボディにハイスペックを秘めたコストパフォーマンスノート-日本HP「HP Pavilion Notebook PC dv6700/CT」

 マイクロソフト、Windows Server 2008など企業向け3製品を正式発表

 日産とクライスラー、新たなOEM契約に合意 - WIN-WINの関係を

 リアルタイムに検索キーワードがわかる「Google 急上昇ワード」を提供

 MSI、エンドユーザー向け電話サポート窓口の受付時間を拡充

 MSI、COMPUTEX旅行や日本未発売PCなどが当たるプレゼントキャンペーン

 【ハウツー】ゼロからはじめるCurl.js - Webの写真を手軽にカールしてみよう

 PCゲーム誌「LOGiN」が新たにWebマガジンとして復活

 【レビュー】ワイヤレスWANを搭載のコンパクトモバイルマシン-ダイアローグ・ジャパン「FlyBook V5-KDDI Inside model」

 『時効警察』の2人が結婚!? - 『たみおのしあわせ』で麻生久美子が幸せ語る

 【コラム】クレバーなモーターライフ 第46回 バイクを解凍して出かけよう!(1)

 歌舞伎町に"ネットカフェ難民"救済センター開設を発表 - 東京都

 女王様キャラはもう限界? にしおかすみこ、タイ人年下モデルと夜景デート

 ニワンゴ、ドコモ向け「ニコニコ動画モバイル」で全画面表示が可能に

 NEC、ホームサーバ・クライアントソリューション「Lui」発表会を開催

 工人舎、格安なコンパクトモバイルノートPCが登場

 お台場ランド、映画「少林少女」とコラボしたアドバゲーム公開

 【コラム】シリコンバレー101 第267回 テープレコーダの衝撃から50年、元祖スタートアップが破産保護申請

 250種類以上のパーカッション音源「ELITE ORCHESTRAL PERCUSSION」

 クリプトン、ミニマル・テクノ系サウンドを収録したループ音源ソフト発売

 高画質映画館、便利な検索機能…進化する韓国動画サイト

 アジアでBluetoothの普及加速へ - 今後5年で対応製品は10億台に迫る勢い

 ベクターPCショップ、「Yahoo! ウォレット」での支払い可能に

 【コラム】マザーボードの殿堂 第29回 ディスプレイキャッシュで一歩先行く780Gマザー「J&W JW-RS780UVD/AM2+」

 【レビュー】ニコン D60 実写インプレッション

 カノープス、プロ向けノンリニアHD編集システム「HDWS-3100」発売

 ドリーム・アーツ、4月より企業内大学でMOT(技術経営学)プログラムを開講

 ソニー、ノートPC「VAIO type N」「VAIO type C」をスペックアップ

 アウディ、「A4アバント」の特別仕様車を限定販売

 右京のナマ「はいぃ?」も! 劇場版『相棒』、キャスト勢揃いの超豪華プレミア

 Adobeがデジタル映画用ビデオフォーマット統一に乗り出す

 欧州でも日本アニメの海賊版横行、各国制度に合った権利主張を - CCDシンポ

 IBMら、32nmプロセス採用試作シャトルプログラムを2008年第3四半期に開始

 シャープ、光の反射で輝くデジタルコードレス電話機を発表

 【レポート】SalesforceとGoogleが強力タッグ、クラウド・コンピューティングの世界を席巻

 シグマ、「DP1」フードアダプターに装着可能なマルチコートフィルター発表

 プレスト、台湾ヤマハの「BW'S Fi」を輸入販売

 マウスコンピューター、NEC「Lui」ボード搭載PCとPCリモーターをセット販売

 デルタ航空とノースウエスト航空が合併、世界最大の航空会社誕生へ

 玉木宏「デートはしていない」趣味の写真も風景中心--NEC「Lui」発売発表会

 J&Wが日本市場に参入、第1弾製品はオンボードメモリ搭載の780Gマザー


Japan.internet.com

CNET Japan

 パイオニア、音切れを最小限に抑えた高音質コードレスヘッドホンシステム

 [パーソナルテクノロジー]

 NEC、新たなユビキタス利用を提案するホームサーバ製品群「Lui」を発表

 [パーソナルテクノロジー]

 新しい情報セキュリティへの認知は進まず--IPAが意識調査

 サイバーな貯金箱「物欲貯金 1.0」でお金を貯めてみた

 楽天、「インフォシーク」トップページを刷新--ユーザーの好みのカスタマイズ可能に

 マイクロアドの「meromero park」、ペット情報サイト「Petz」とポイント連携を開始

 NRIと宣伝会議、マーケティングデータ分析コンテストを開催

 グーグル、日本オフィス発の「Google 急上昇ワード」を提供

 ダブルクリック、EメールマーケティングのASPサービス「ClickM@iler.jp」を提供開始

 NTTドコモが加盟する携帯電話事業者アライアンスが、新料金プランの提供を開始

 ロケーションバリューがソフトバンクと資本提携--位置情報活用した携帯電話サービスで

 AOL、コンテンツおよび広告ネットワークのSphereを買収

 HP、ドリームワークスと共同開発のカラーディスプレイ技術「DreamColor」を発表

 加賀コンポーネント「TAXAN」に新機種--BrilliantColor技術を搭載

 [パーソナルテクノロジー]

 ダブルウィンドウは当たり前? 若い女性の9割がテレビ+ネットのながら視聴

 IBM、High-k/メタルゲート32nm技術を発表

 MSは米ヤフーの単独買収を望んでいる--ロイター報道

 レノボデザインの聖火トーチ、抗議行動激化でブランドイメージに悪影響?

 Google SpreadsheetのXSS脆弱性が明らかに

 国民健康保険料の支払いに「iD」を試験的に導入--東京都江東区で実施

 [パーソナルテクノロジー]

 PCゲーム専門誌「LOGiN」がウェブマガジンに

 グーグル、検索範囲の拡大に向けて実験に着手

 IT活用のCO2削減量計算 国際規格化めざす 総務省

 工人舎、「KOHJINSHA SA シリーズ」に5万9800円の超低価格モバイルノートPC

 [パーソナルテクノロジー]

 マイクロソフト、Silverlightの新規顧客企業を発表

 シックス・アパートが住職を採用?--公開面接を実施

 地デジ対応着々、残るは録画の環境のみ? 2011年7月24日まであと3年

 [パーソナルテクノロジー]

 大日本スクリーンと立命館大、ロボット技術開発の共同研究を開始

 [パーソナルテクノロジー]

 「Google Earth」の地理情報フォーマット、国際標準化団体OGCが承認

 グーグル、児童ポルノ撲滅を支援する検索技術を開発


webBCN

 エースコック、おまえはもう食べている! 「北斗の拳ONLINE」豚骨ラーメン

 NEC、家庭用PCシステムの本格展開で新ブランド「Lui(ルイ)」

 THEゴルゴ道製作委員会、エンタメ検索サービス「ゴルゴサーチ」

 ビックカメラ、環境保全のために環境庁と「エコ・ファーストの約束」

 工人舎、7インチ液晶モバイルノートPC、5万9800円から

 ニワンゴ、ニコ動モバイルを横対応

 IPA、10代の関心薄い? メール暗号化で誤解も――セキュリティ意識調査

 ロゴヴィスタ、「消えた年金」など現代用語を収録した電子辞典の最新版

 グリーンハウス、コンセント型USB-ACアダプタ、ビタミンカラーで

 日本SGI、「DesktopVPN」が日本インターネットアクセスの「L-PC」に採用

 地デジ対応着々、残るは録画の環境のみ? 2011年7月24日まであと3年

 大塚商会と日本HPとMS、総合ソリューション環境の構築で協業

 トレンドマイクロ、企業向け情報漏えい対策市場に本格参入

 大日本スクリーンと立命館大、ロボット技術開発の共同研究を開始

 スターティアと富士山マガジンサービス、デジタル雑誌作成・販売で業務提携

 NTTソフト、車両入出庫を自動管理するパッケージ「MobilityLIVE/RFID」

 OSK、経営管理支援機能を搭載したERPの新タイトル「SMILE BS」3製品

 富士ソフトとクエスト・ソフトウェア、Windows管理製品の販売で提携

 コンピュータウイルス新種速報<4月14日発表>

 東芝ライテック、白熱電球の製造中止へ、CO2削減で2010年をメド


RBB TODAY

 【ビデオニュース】Luiシリーズの各製品のポイントを解説

 NEC、自宅のサーバPC環境を持ち歩くLuiシリーズ新製品

 HEROES、クローザーなど話題の海外ドラマを完全ガイド〜楽天レンタル

 【ビデオニュース】NEC、ホームサーバ・クライアントソリューション「Lui」シリーズのラインアップを公開

 東京都江東区、電子マネー「iD」を採用〜健保の支払いにを試験的導入

 SEの年収はプログラマの1.5倍!年齢に比例して安定増加も〜イーキャリアプラス調べ

 女性の視聴スタイルはケータイ+テレビの「ダブルウィンドウ」——NTTアド調査

 TIのDaVinciプロセッサ2種、NECの小型端末「Lui PCリモーター」に採用

 “アイドルの卵”たちによるホットなパフォーマンスバトルを

 4台のHDDを1台に認識するHDDケース

 Windows Server 2008対応サーバはこれだ! NEC、日立、東芝他

 フリービット、指紋認証付きUSBメモリとVPNを組み合わせた地方自治体向け財務会計業務利用サービス

 ケータイの検索エンジンはグーグルがヤフーに肉薄

 ソニー、VAIOの夏モデル——全モデルで2GBのメモリとVista SP1を標準搭載

 KDDI、首都圏6番目のDC「府中データセンター」を新設、8月18日に運用開始

 ゆずのニューアルバム収録曲やディズニーの名曲を無料で

 D-Link、802.1x認証対応レイヤ2/レイヤ3スイッチがWindows Server 2008のNAP機能に正式対応

 オリコンME、DACと資本・業務提携——モバイル広告の強化・拡大

 癒しの映像と音楽〜目と耳で楽しむ灯りのトリビアに“へぇ〜”

 メモリ2GBモデルが60%以上に——3月のPC販売動向/GfK調べ

 米Google、Google Maps上にYouTube動画を埋め込める新機能を追加

 マイクロソフト、Windows Server/Visual Studio/SQL Server 2008日本語版を正式発表

 人気の「キミキスpure rouge」が再び無料で見られるチャンス!

 TBSと全系列局、HD-SNGシステムにNTTエレのAVC/H.264製品を採用

 グリーンハウス、防水対応の容量8GBのmicroSDHCカード

 従来品に比べて52%小型化!——11n対応の無線LAN USBアダプタ

 2008年の水着は“カラフル&キュート”で決まり!

 米Google、Salesforce.comとGoogle Appsを組み合わせた「Salesforce for Google Apps」

 日本ネットワーク・アプライアンス、「ネットアップ株式会社」に社名を変更

 パイオニア、最長30mのワイヤレスを実現したヘッドホンシステム

 音楽なら最大46 時間連続再生!——バッテリ搭載iPod touch専用ケース

 マイラバakkoが甘い声で歌う現在、過去、未来の3部作

 「あいのり」の旅を盛り上げた彼らが織り成すハーモニー

 新人“米寿司”がCDデビュー!〜正体はキンキのアノ人

 エレコム、片手で抜き差しできる吸盤付きUSBハブ

 米Yahoo!、2008年第1四半期中間決算報告は4月22日——ライブ配信も

 [FREESPOT] 東京都のHowzit?(ハウゼ)など3か所にアクセスポイントを追加

 総勢170名にプレゼントが当たる! GyaOの豪華キャンペーン

 NEC、ホームサーバPC「Lui」シリーズのラインアップを発表——ポケットPCも

 アイドル? アーティスト? 噂のテクノポップユニットの実体に迫る

 【スピード速報】ビッグローブの「団塊速」は25〜40Mbpsだがその上にもピークが

 YUKIの歌詞から生まれたお料理レシピを再現

 いよいよ全国ツアー開始! ゆずがライブトークで胸中を語る

 工人舎、ミニノートPCシリーズの最安値モデル——5万円台


Impress Watch

  ソニー、スペックを強化した「VAIO type C/N」夏モデル

  「P705i」「P705iμ」「SH905iTV」「SH905i」のソフト更新開始

  NEC、PCベースのサーバーを中心とした「Lui」を提案

  マイクロソフト、Windows Server 2008など企業向け次世代プラットフォーム3製品を正式発表

 ひとり暮らしのお手伝い 「新生活特集」

 ひとり暮らしの お手伝い 「新生活特集」

 気になる。 すごく気になる。 「Second Life特集」

  期間限定サイトオープン! テキストテキストテキストテキスト

  清水理史の「イニシャルB」 「Panasonic」ブランドを冠したSkype対応製品が登場 パナソニックコミュニケーションズの無線LAN電話端末「KX-WP800」

 買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  ZARD PREMIUM BOX 1991-2008 [Box set] [CD+DVD]

  劇場版「空の境界」 俯瞰風景【完全生産限定版】

  戦場のヴァルキュリア(通常版)

  マイクロソフト、Windows Server 2008など企業向け次世代プラットフォーム3製品を正式発表

  Windows Server 2008対応のサーバー製品やSIサービス、各社から発表

  マイクロソフトがIT技術者支援を宣言、「ヒーローは{現場}から生まれる」

  NEC、オンデマンドなPC/コンテンツを提供する「Lui」

  ソニー、スペックを強化した「VAIO type C/N」夏モデル

  工人舎、59,800円のWindows XP搭載7型モバイルノート

  ニコン、D3に新機能「ヴィネットコントロール」を追加

  ニコン、「Caputure NX」をD3のヴィネットコントロールに対応

  ニコン、ヴィネットコントロールに対応した「ViewNX」

  GeForce 9800 GX2/GTXのOCモデルがデビュー

  SATA接続のSAMSUNG製SSD登場、ヘアライン入り金属筐体

  IDE接続のMtron製高速SSDが発売、32GBモデル

  NEC、PCベースのサーバーを中心とした「Lui」を提案

  NEC、デジタル放送のW録/W配信対応のホームサーバー

  SCE、PS3のDTS-HD Master Audio対応アップデートを開始

  Xbox 360「テイルズ オブ ヴェスペリア」(後編)

  任天堂、Wi-Fi対戦が可能なシリーズ最新作 Wii「突撃!! ファミコンウォーズVS」

  アルケミスト、「アルケ祭2008」で新作3タイトル発表

  「P705i」「P705iμ」「SH905iTV」「SH905i」のソフト更新開始

  ドコモらアジア・太平洋の事業者がデータローミングの新料金

  若年層にとっての日常不可欠なメディアは? NTTアドが調査

  近視眼的な流通促進はダメ ACCS久保田氏が「ネット法」に異論

  「Windows Server 2008」日本語版を出荷開始

  「インフォシーク」新トップページをテスト公開、3列表示を採用

  NEC、遠隔利用に特化したレコーダ内蔵ホームサーバーPCブランド「Lui」

  プラネックス、世界最小クラスでXLink Kai対応のUSB無線LANアダプタ

  Yahoo!動画、My Little Loverと遊吟の新曲ビデオクリップを配信

  画像・動画を利用したオリジナルの用語集や辞書を作成「Voralent FluxBase」

  Firefoxに左右のタブを閉じる機能だけを追加するシンプルな拡張「removetabs」

  ジャストシステム、「一太郎2008」などを30日間試用できる体験版を公開

  ZMP、情報系研究室をターゲットとした2足歩行ロボット教材「e-nuvo WALK ver.3」製品版を披露

  「ロボカップジュニア・九州ノード大会」レポート ~九州地区の代表が決定

  安川電機、世界初の7軸アーク溶接最適化ロボットを6月より発売開始

  松下、世界最高の環境性能を誇る家庭用燃料電池システム

  オムロン、一人で手軽に測れる血糖値測定器

  岩谷産業、刃がないカッターを搭載したミルサー


ASCII.jp

 グーグル、急上昇した検索キーワードを表示するガジェットを提供

 ニワンゴ、「ニコニコ動画モバイル」が横画面表示に対応

 NTTドコモ、「SH905iTV」「SH905i」「P705i」「P705iμ」の内蔵ソフトウエアを...

 モベル、期間限定でGSM携帯電話機を割り引き販売

 ロゴヴィスタ、「現代用語の基礎知識2008」を発売

 ファイルの“指紋”で情報を守る! トレンドマイクロ

 エルザジャパン、「北斗の拳ONLINE」推奨グラフィックスカードを発表

 パイオニア、音切れの少ないワイヤレスヘッドホン「SE-DRS3000C」を発表

 “初心者向け”SANストレージが74万5500円! 日本HPの新製品

 ソニー、VAIO type C、Nの2008年夏モデルを発表

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 グーグル、急上昇した検索キーワードを表示するガジェットを提供

 ニワンゴ、「ニコニコ動画モバイル」が横画面表示に対応

 NTTドコモ、「SH905iTV」「SH905i」「P705i」「P705iμ」の内蔵ソフトウエアを...

 モベル、期間限定でGSM携帯電話機を割り引き販売

 ロゴヴィスタ、「現代用語の基礎知識2008」を発売

 ファイルの“指紋”で情報を守る! トレンドマイクロ

 エルザジャパン、「北斗の拳ONLINE」推奨グラフィックスカードを発表

 パイオニア、音切れの少ないワイヤレスヘッドホン「SE-DRS3000C」を発表

 “初心者向け”SANストレージが74万5500円! 日本HPの新製品

 ソニー、VAIO type C、Nの2008年夏モデルを発表

 ドイツで乗用車が歩道に、実は「芸術作品」

 自宅のVistaパソコンをどこでも使える――ホームサーバ「Lui」をNECが発表

 6万円を切った! 工人舎の新モバイルPC発売

 ソフトバンク、元タカラジェンヌとコラボした「fanfun. 815T 和央ようか モデル」を発表

 NTTドコモ、絵文字が「Gmail」と「au one メール」にも対応

 アイ・オー・データ機器、バスパワー駆動のポータブルDVDスーパーマルチドライブを発表

 世界初のCentrino Atom搭載UMPCをウィルコムが発表──WILLCOM D4

 松下が家庭用燃料電池コージェネシステムを販売へ、100万円以下が目標

 iDVRで突っ走れ! 日立薄型テレビ「Wooo」登場

 グリーンハウス、コンセントから直接充電できるUSB-ACアダプター「エネプラグ」を発表

 「DesktopVPN」でデータセンターの仮想PCにアクセスできる

 「どの工場で作ったらいいか教えてくれるツール」が上陸

 米マイクロソフト、単独でのヤフー買収を志向=関係筋

 “低価格小型ノートパソコン”について――プレゼントはコーパスの「CDラベルプロダクション9」

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/15 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る