News Catcher (2008年04月05日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/06へ ] このページ:2008年04月05日 [ 2008/04/04へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 ママチャリで時速28km、競輪場で5時間耐久レース

 高尾山のテントに高1男子遺体、硫化水素自殺か

 枯れ葉剤被害者のドクさん、兄追悼の曲を日本語で熱唱

 ゴルフ接待で関係深める?…汚職逮捕の文科省前部長

 「みずウオーク」笛吹川で開幕、岡崎朋美選手も参加

 河川敷の運転手遺体、強殺容疑で男女2人を再逮捕…埼玉

 国内最高齢の山中かくさん、113歳で死去

 桜の下でユーモア競う…富山で「チンドンコンクール」

 広島、9回に追いつき延長10回サヨナラ勝ち

 四国・九州IL、愛媛が2年ぶり開幕戦勝利

 飛び込みの寺内、6年連続11度目V

 東洋太平洋・日本フェザー級、榎と粟生ドロー

 男子ホッケー、スイスに逆転勝ち

 ソフトバンク・大場が球団新の16奪三振、首位奪回

 F東京がホーム初勝利、新加入勢が活躍

 リスク覚悟の攻め、名古屋が横浜M下し4連勝

 米下院議長が大統領と来週会談、追加景気対策を要求へ

 マイクロソフト、米ヤフー買収提案額の引き下げを検討

 ダウ平均、16ドル安の1万2609ドル

 英ファンドの電源開発株買い増し計画、政府が阻止の方針

 米雇用悪化、3月の統計で裏付け

 「南南協力」推進で一致…G8開発相会議が開幕

 温暖化対策の支援計画、インドネシア財務相が外相に謝意

 中央省庁の許認可など1万2786件、最多は国交省

 「低炭素社会」実現で集中討議…政府の有識者懇談会

 日銀総裁・白川氏昇格で決着へ、民主が容認姿勢

 キング師暗殺から40年、「貧困」は大統領選の重要課題

 イラク射殺事件の軍事会社と契約、米国務省が1年延長へ

 温暖化対策、「ポスト京都」の作業計画を採択

 クリントン夫妻、8年間の所得総額は112億円

 キング牧師暗殺から40年、民主・共和3候補が演説競演

 キャンディーズ・ファンら“同窓会”、解散30周年イベント

 民放連会長「事業参加できぬ」、国際放送の国益主張に異議

 「聞いてほしおす」…祇園甲部の舞妓さんCDデビュー

 読売農学賞授賞式、7人に賞状・賞金

 日本の宇宙技術から生まれた商品、独自ブランドでアピール

 青森・大間原発の設置許可へ、着工は来月の見込み


毎日新聞(毎日.jp)

 漁船不明:死亡の父、小学入学の末娘の成長楽しみに 青森

 火災:住宅など全焼、2人が死亡 山梨・中央

 志布志事件:鹿児島でシンポ…取り調べ巡り議論

 盗難:1匹55万円、白いカメ盗まれる…名古屋のペット店

 硫化水素中毒:重体男性も死亡…山梨・甲州市の事故

 福知山線脱線事故:JR西が「安全基本計画」説明会

 訃報:国内最高齢の山中かくさん、113歳で死去

 北京五輪:ボイコット問題、開会式参加促す見解 ANOC

 IOC:ブブカ理事、五輪ボイコットの動きに反対表明

 OCA:第1回アジアユース大会をシンガポールで開催へ

 志布志事件:鹿児島でシンポ…取り調べ巡り議論

 訃報:国内最高齢の山中かくさん、113歳で死去

 工学系大学:女子高生向け進学情報誌が創刊

 新日本製鉄:BHPと原料炭の価格引き上げで調整

 温暖化懇:「排出量取引」議論は停滞

 Jパワー株問題:電力安定供給を優先

 GDP:ブラジル、50年までに日本を抜く…監査法人予想

 温暖化防止:白熱電球を蛍光ランプに入れ替え…経産相表明

 ドイツ:開発相「貧困による幼児死亡、容認できぬ」

 中国:四川省暴動「15人が死亡」…米政府系ラジオ

 北京五輪:仏大統領の出席条件「ダライ・ラマと対話を」

 米露大統領:戦略枠組み文書合意へ…ソチで協議

 アイルランド:カウエン氏、後継首相へ

 ロシア:スターリンの影武者?…大衆紙がインタビュー掲載

 日銀人事案問題:首相、早期決着に期待

 温暖化懇:「排出量取引」議論は停滞

 開発相会合:ODA増額に強い意欲…高村外相

 租特法改正案:衆院再可決が必要…自民・麻生前幹事長講演

 日銀人事案問題:首相、早期決着に期待

 国民対話集会:福田首相が初参加…「低炭素化社会」議論

 携帯電話:点字で「会話」 盲学校元教員ら開発

 温暖化防止:白熱電球を蛍光ランプに入れ替え…経産相表明

 臓器移植:67例目の脳死移植に

 携帯電話:点字で「会話」 盲学校元教員ら開発

 厚労省:医療死亡に「院内事故調」義務化へ

 ポスト京都:作業部会が閉幕

 地震:栃木・茂木で震度2=午前7時33分 

 地震:茨城、栃木などで震度4=午後7時2分

 中越地震:災害対策本部を解散…発生から3年5カ月余り

 首都直下地震:帰宅時間ずらせば混雑緩和 対策が重要に

 首都直下地震:3時間以上歩き帰宅201万人…調査会想定

 訃報:国内最高齢の山中かくさん、113歳で死去

 訃報:中西珠子さん89歳=元参院議員

 訃報:国内最高齢の山中かくさん、113歳で死去

 訃報:榑松正利さん91歳=洋画家、日展参与

 訃報:小池克雄さん76歳=元日本配合飼料専務

 訃報:成瀬正俊さん77歳=国宝・犬山城の第十二代城主


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 不明7人の捜索続行 青森・陸奥湾の漁船遭難

 2歳女児が転落、重体 5階窓から9メートル

 タイヤパンクのエアカナダ機が関空に緊急着陸

 ラリー車事故の立件見送り 佐賀県警神崎署

 「心から謝罪」米司令官 脱走兵逮捕で親族に

 【橋下日記】(5日)「景気も治安も教育で解決」

 【明日へのセーフティーネット】現場はいま(2)北九州方式(上)

 森氏「再議決に造反すべきでない」

 「JAPAiN」 福田政権で旧弊噴出

 ODA増額に強い意欲 G8開発相会合で外相

 値下げ見込み節約? ガス欠出動急増 JAF

 Jパワー買い増し阻止へ 経産省

 シティ、33億円支払いへ 従業員らの性差別訴訟で

 次回協議での決着に期待 北朝鮮の核申告でヒル氏

 一層のNATO加盟期待 米大統領、ザグレブで演説

 銃撃戦で8人死亡 パキスタン南西部

 中国 フリゲート艦4隻をパキスタンに輸出

 聖火リレー成功に全力 チベット自治区

 思い浮かぶミュンヘン五輪の栄光 パナソニック36季ぶり 

 「抗議活動を尊重する」 北京五輪でIOC会長

 光明見えない打線 巨人連敗

 東洋、日本フェザー級引き分けで両者防衛

 【今週のビューティー】エリカ様“くそったれ帰国”、そして美女たちの喜怒哀楽…

 「靖国」上映中止 「内容を見て正しく議論を」

 こんぴら歌舞伎が開幕 市川海老蔵さんら熱演

 木下優樹菜、女優デビュー!“一見”おバカ役♪だけど…?

 JR脱線遺族・山田冨士雄さんが出張寄席「人生の第3幕」スタート

 経産省がカラーコンタクト法的規制へ トラブル増加で

 まつ毛エクステ「やめられない」 「目力アップ」眼病のツケも

 ミネアポリス秘蔵浮世絵展開幕 奈良県立美術館

 【皇室ウイークリー】(22)愛子さまのスキー、滑走スピードもアップ!

 【クルマの達人】「VW ゴルフ ヴァリアント」 小さくても大容量&抜群の走り心地

 東洋エクステリアのユニットウオール

 スキャナー「コダック ScanMate i1120スキャナー」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 こいのぼり、桜の下でアカ落とし 愛知「のんぼり洗い」

 異物は広く流通の除草剤 ヘルシア緑茶、陳列後に混入か

 「四川省で騒乱、僧ら8人死亡」香港紙 15人死亡説も

 焼け跡から老夫婦?の遺体 山梨で3棟全焼

 「どんなボイコットの動きも反対」五輪委連合ラーニャ会長

 容疑の米兵、脱走騒ぎ2度目 横須賀タクシー運転手殺人

 山林70ヘクタール焼ける 岩手県釜石、なお延焼中

 「下着ドロ追跡中です」 被害者夫、携帯で警察に実況中継

 名ホールに別れの調べ 大阪国際フェスティバルが開幕

 トヨタ松田、PP獲得 フォーミュラ・ニッポン開幕戦

 「ダライ・ラマと対話を」仏大統領、開会式出席に3条件

 8人乗り漁船沈没?1人死亡7人不明 青森・陸奥湾

 花も「荒らし」を乗り越えて 花壇修復しチューリップ祭り

 ボクシング王者対決は引き分け フェザー級

 虎連夜のG倒 中日は一発攻勢〈5日のセ・リーグ〉

 新谷、男子69キロ級で5年ぶりの優勝 重量挙げ選手権

 鹿島開幕5連勝、名古屋も負け知らず〈J1第5節〉

 寺内が優勝、最多11度目 男子3メートル板飛び込み

 2歳女児、マンション5階から転落し重体 兄姉が目撃

 エア・カナダ機がパンク、滑走路30分閉鎖 関西空港

 ホッケー日本代表、スイスに逆転勝ち 五輪最終予選始まる

 柔道野村、五輪選考会準決勝で敗退 代表入り困難に

 上方漫才大賞にティーアップ

 イラク首相「掃討作戦を停止」 シーア派組織との衝突回避

 2航海士、回避怠った容疑で書類送検へ 明石海峡衝突事故

 ジョン万次郎4代目の子孫・中浜博さん死去

 パナソニック、36季ぶり優勝 バレー・プレミアリーグ

 こんぴら歌舞伎大芝居、2万人に海老蔵さんが顔見せ

 「チベットに自由を」 在日亡命者ら、抗議の訴え

 山口、首位守る ヤマハレディース2日目

 わいせつDVD、かばんに30枚 中学教諭を逮捕

 米軍人の子2人も逮捕 沖縄・タクシー強盗致傷容疑

 国内最高齢 山中かくさん死去、113歳

 タカ大場16K完封 楽天は連敗〈5日のパ・リーグ〉

 オグシオ快勝、決勝に進出 バドミントン大阪国際

 元日本配合飼料専務の小池克雄さん死去

 春に現れる「太陽の門」 熊本

 水兵?の姿、都内の防犯カメラに タクシー殺人事件

 ソフトバンク・大場が完封16奪三振、2勝目

 ポイント故障で中央・総武線52本運休、3万8千人影響

 懐かしCM、大学DB化 脳の反応や大衆文化の軌跡探る

 文科省前部長、贈賄業者との関係10年以上

 人生ゲーム「自分史版」 ネットで注文、結婚祝い狙う

 黒田がメジャー初先発初勝利

 ヘルシア緑茶に除草剤混入 東京で購入男性が下痢症状

 Jパワー株買い増し、再検討勧告へ 英ファンドに経産省

 ミトコンドリア異常でがん悪性化 筑波大チームなど解明

 「しらせ」ほしい人この指とまれ! 保存の望みをかけて


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 米デルファイ再建に遅れ、資本注入が白紙に

 IOC会長、中国の人権状況「理事会で討議」

 エアカナダ機、関空で緊急着陸・タイヤパンクで

 首位鹿島が無傷の5連勝、名古屋も4連勝2位・J1

 野村、準決勝で敗れ北京五輪微妙に・選抜体重別柔道

 イラクの内紛停止「イランが仲介」・イランで報道、影響力誇示か

 小椋、潮田組が決勝進出・大阪国際バドミントン

 米、中国とも協議へ・北朝鮮核問題、「6カ国」打開へ調整加速

 ソフトバンクのルーキー大場、パ2人目の全員奪三振

 世界の金融機関の損失、今年末までに40兆円・米リーマン調査

 パナソニック、36季ぶりの優勝・Vリーグ男子

 小学生、いま学校では・・・授業中の私語は当たり前?

 文科省元部長、現金受領ほかに数回・発覚恐れ?すべて手渡し

 公益法人の役員報酬、個別公表へ・政府方針、まず1000団体

 首相「温暖化対策に国民も参加を」・サミット会場で温暖化懇

 ドジャースの黒田、白星でデビュー・7回3安打1失点の好投

 緑茶飲料から除草剤成分・花王「ヘルシア」、何者かが混入か

 ODA、外相「増額めざす」・G8開発相会合が開幕

 ガソリン暫定税率失効、週末の行楽に消費者冷静

 G8開発相会合が開幕、途上国の開発支援など協議

 松井秀、今季初本塁打・ヤンキースは敗れる

 ポスト京都、作業計画を採択・国連部会閉幕、課題は先送り

 米財務省高官も景気後退示唆、雇用悪化受け追加策要求強まる

 花王の「ヘルシア緑茶」から除草剤成分・男性が下痢症状

 ヤンキース松井が今季初本塁打

 青森で漁船戻らず7人不明、1人は救助後に死亡

 花王の「へルシア」に除草剤成分・東京のスーパーで販売

 銀行健全化、公的資金用いず・EU財務相会合が意見書

 暫定税率切れ、36道府県が工事留保・道路以外にも波及

 主婦と生活社、雑誌を無料ネット転載・「LEON」など

 6大銀、前期4割超す減益・サブプライム損失7000億―8000億円

 トヨタ系など販社の8割、「みなし労働制」廃止へ

 投資減税「失効」を救済・政府検討、4月決算企業など対象

 カブスの福留、4打数2安打・米大リーグ

 英ファンドのJパワー出資、株買い増し拒否へ・経産省

 新日鉄・BHP、原料炭価格3倍に・業界コスト1.5兆円増

 07年度大手ネット証券の株売買代金、10%減少

 「白川日銀総裁」固まる・民主容認、「渡辺副総裁」は異論も

 NY株、小反落・終値16ドル安の1万2609ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●漁船遭難か 1人死亡7人不明

 ●除草剤成分検出 意図的混入か

 ●“途上国支援 新興国と協力”

 ●現代アート作品 オークション

 ●カラヤン生誕100年 上映会

 ●飛び込み 寺内選手が6連覇


REUTERS(ロイター.co.jp)

 柔道で五輪3連覇の野村が破れる、北京への代表争い混とん

 雇用統計の結果は歓迎できない=米ホワイトハウス

 花王のヘルシア緑茶に除草剤、意図的な混入の可能性

 「白川日銀総裁」案を民主はおおむね評価、副総裁含め一部に慎重論

 ロイター調査:米雇用統計悪化でリセッション観測強まる、1.5%で利下げ打ち止め

 短期金融市場はリスクを織り込みすぎ=ビーニ・スマギECB専務理事

 オイルマネー持たざるアラブ諸国、食品価格上昇が深刻な問題に

 チベット問題、IOCが中国との協議を要請する可能性

 急成長を遂げるインド、資源豊富なアフリカ諸国と接近

 アイルランド中銀、08年のGDP伸び率見通しを2.4%に引き下げ

 チベットへの外国人旅行者受け入れ、5月1日から再開へ

 五輪=柔道で3連覇の野村破れる、優勝した平岡との代表争いは混とん

 五輪=IOC会長「北京の大気は選手に危険ではない」

 五輪=IOC理事、中国にチベット問題を質す可能性

 ゴルフ=クラフト・ナビスコ選手権2日目、オチョアが首位タイに浮上

 NBA=スパーズ完敗、連勝は8でストップ

 英歌劇場、元プレイメート故A・N・スミスのオペラ作品を計画

 3月任天堂Wiiの国内販売26.5万台、ソニーPS3は8.1万台=出版社

 米コメディアンのJ・サインフェルドが自損事故、けがは無し

 米アップル「iTunes」、音楽販売でウォルマート抜き全米首位に

 ミス・ユニバース日本代表に美馬寛子さん

 米マイクロソフト、ヤフーへの買収提示額を再検討

 液晶パネル市況が薄型TV3強の業績に影響も、09年はソニーに追い風

 マイクロソフトとヤフーが2回目の協議、物別れに=WSJ

 米グーグル、ダブルクリック米国従業員の25%を削減する可能性

 アップルの「iPhone」が品薄状態、部品不足か新機種投入か

 珍しい白色のワニ、ドイツでショーに出演中

 米当局、五輪で中国訪れる消費者に買い物時の注意呼び掛け

 米国のリンカーン元大統領直筆の手紙、約3.5億円で落札

 米大統領、仏大統領を「プレスリーの生まれ変わり」と形容

 英国の男性、高齢の父親とパブに行ってくれる相手を求人

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 コンパクトカー全盛、ホンダ「フィット」5年ぶり首位 07年度国内販売

 GWの海外旅行14%減、JTB見通し

 「白川総裁」強まる 政府打診に民主前向き

 ガソリンさらに8.1円下がる 週末、給油ラッシュも

 国会にコンビニ 40歳・売店、家賃払えず引退 「財政再建」で明暗

 「白川総裁」強まる 日銀、信任回復は未知数 主導力・政治力に不安も

 中小・地域活性を支援 政府が「成長力強化実施策」

 一目で分かる社告に JIS製品回収案承認 経産省審議会

 1665人の門出祝う 優秀在学生表彰も 千葉商科大入学式

 利用者の保護や紛争処理を拡充 電気通信懇が検討開始

 道路財源支出50公益法人 基準超える蓄え124億円

 内部統制制度 初年度は…「重大な欠陥残る」12%

 文科省前部長を収賄容疑で逮捕

 本四架橋が20年 利用伸びず負債3兆円 明石は10年

 公的年金運用、長期的視点で 経財諮問会議の作業部会報告書骨子

 NHKのBS放送チャンネル 11年以降2波に削減 総務省方針

 8日から日銀決定会合 総裁空席 金利どうする

 損保5社、減収 07年度 不払い対策注力で 大手6社

 クレディセゾンとUC 韓国最大手カードと提携

 格付け会社と意見交換 金融相私的懇談会 複雑な商品の評価巡り

 FX業者また破産 ニッツウトレード 債務超過で

 大和証券グループ 利益半減、450億円 3月期速報 債券評価損で

 岡三オンライン ロイター情報提供

 日本興亜損保、評価損96億円 3月期

 ロシア新政権も「ガス版OPEC」推進 「資源ナショナリズム」不変

 中国新労働法 法解釈あいまい、日系企業に混乱

 北朝鮮、韓国に食糧支援求めず

 スーダン問題でも五輪に圧力

 中国、仏トタル株1・6%取得

 中国、出稼ぎ労働者に帰国措置

 米、スパイで中国系女性起訴

 「ダビング10」で歩み寄り? 著作権団体とメーカー 補償金は難航予想

 多彩 日本現代アート あすまで東京国際フォーラムでフェア

 女性が働きやすい会社 1位P&G、2位IBM

 【この人】NECトーキン社長に就任した岡部政和氏

 スリーエフ 「片手でごはん」新作追加で復活

 ガンダム、生誕の地に立つ 東京・杉並

 海外旅行2000万人へキャンペーン

 アフターサービス 日本電子が子会社

 ニッポンレンタカー 全国629営業所でEdy使用可能

 食源とジョビー 健康フォーラム 都内で8日

 フィリピン観光省 キティちゃんでPR 日本人誘致キャンペーン

 シンドラーエレベーター事故 工事責任者ら5人書類送検

 近畿の「マックスバリュ」15店 イオンが光洋に譲渡

 三菱重工、中国に供与 蒸気タービンなど原発技術

 画期的新薬創出狙う キリンファーマ、新会社の組織再編

 旭化成、3年間で1500億円投資 中計達成目指す

 サントリーとサッポロ 酒類の限定商品発売

 熱源1万カ所即時測定 富士通研が技術 省電力化に道

 米楽曲販売でアップル首位に アイチューンズがウォルマート抜く


朝日新聞デジタルニュース

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 HD—DVD撤退 東芝、損失1100億円の見通し

 三菱もBDレコーダー発売 国内メーカーで4社目

 アップル楽曲販売全米1位 1・2月ウォルマートを抜く

 ネットで話題になりデビュー コルビー・キャレイ

 定年職員、阪神大震災の画像をHPで公開 兵庫県西宮市

 ヤフーメール不具合、6万通で他人のアドレス表示

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 携帯フィルタリングの提供義務化 民主が法案骨子

 携帯電話「越境」誤作動、国内通話が国際電話 対馬

 携帯端末、10年にも互換へ 次世代機、各社同規格に

 「ホワイト学割」機種変更でも対応へ ソフトバンク

 総務省後援でケータイ検定 「お墨付き」に疑問の声も

 トランスウエア、Webメールの最新版「Active! mail 6.21」

 NTTソフト、ネットワーク試験ツールの販売でアジレントと協業

 バッファローコクヨサプライ、200万画素のWebカメラなど

 ロジクール、Bluetooth対応のワイヤレスキーボード&マウスのセット

 米ベリオとグローバルサイン、「ワンクリックSSL」サービスを提供開始

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 デジタル、12インチ画面の防爆型表示器を発売

 日本インター、新基幹システムを導入−会計・生産を集中管理

 NTT東、法人向けVPN対象に新サービス

 KDDI、英でも国際広域イーササービスを提供

 アクセンチュア、ソピアを買収

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  総務省検討会が携帯フィルタリングの中間報告案,コスト構造などに疑問符

  イー・モバイルがデータ通信カード「D02OP」を自主回収へ,一部PCで不具合

  イッツコムが下り160Mビット/秒のインターネット接続サービスを10月から

  auの契約数が2008年3月末時点で3000万件を突破,中期目標を達成

  NTT東西のFTTHのシェアは2007年12月末時点で71.4%,総務省調べ

  富士通が企業向けネット・サービスでアカマイの高速化技術を採用

  総務省検討会が携帯フィルタリングの中間報告案,コスト構造などに疑問符

  総務省が情報漏えい事故でヤフーに行政指導,原因は内部の連絡ミス

  インテル,消費電力を抑えた携帯インターネット機器用CPUを発表

  ソフォス,企業向け統合セキュリティ・ソフトに検疫ネットワーク機能を統合

  ソフトバンク,新規契約の学生向けのホワイト学割を既存ユーザーにも提供


ITmedia News

 Verizon、落札した700MHz帯のプラン発表 (08:25)

 AT&TとQUALCOMM、落札した700MHz周波数帯の利用計画を明らかに (08:19)

 Zimbra、グループウェアのモバイルクライアント発表 (08:17)

 「スポンジ・ボブ」のバーチャルワールド開発へ (08:15)

 IBM、米政府との契約一時停止が解除に (08:13)

 IBMとエディンバラ大学、スーパーコンピュータでHIVウイルス感染防止薬開発に取り組む (08:11)

 Google MapsとGoogle Earthで聖火リレーの進捗をチェック (08:10)

 久夛良木氏、米国家電協会の「殿堂入り」 (08:08)

 2007年の半導体設備投資額、5.9%増 (08:05)

 「JEITAの変化を高く評価」と権利者団体 HDDレコーダーやiPodへ補償金課金目指す (20:54)

 ノベルゲーム作成「まぜまぜのべる」が正式版に 携帯向けゲーム作成も可能に (19:17)

 「Gガイド」のIPGとヤフーが共同でテレビ番組情報サイト (19:07)

 延命されたXPはUMPC向けHomeだけ――これでLinuxも生き延びる (17:37)

 メール受信箱のソーシャル化めぐる争い、MSとGoogleも参戦か (17:33)

 マクセル、2倍速HD DVD-R/RWの発売を中止 (16:55)

 [WSJ] MicrosoftとYahoo!、買収問題で2度目の会合 (16:30)

 「腐女子の数だけ萌えがある」――腐女子ポータル「fujyoshi.jp」に聞く (16:00)

 逮捕の岡村靖幸、MySpaceに謝罪文 「本当に本当にごめんなさい」 (15:00)

 「検定」もソーシャルメディアに ヤフー「みんなの検定」が正式版に (15:00)

 「ガンダム名セリフ使い方検定」「隠れエッチ度診断」――ユーザーの手作り“検定”ブーム (15:00)

 「機器が違うだけで感動が違う」――“マニア禁制”オーディオイベント第4弾 (14:56)

 FTTH加入者の伸びが急減速 総務省調査 (13:32)

 Google、700MHz帯競売と今後のワイヤレス計画を語る (10:30)

 Skype、「Skype 3.8 for Windows」をβ公開 (10:02)

 IBM、プレゼンなどのリハーサルができる仮想スタジオを開発 (09:52)

 MySpaceと大手レーベル3社、iTunes Store対抗の「MySpace Music」を立ち上げ (09:49)

 サイクロンか紙パックか──掃除機バトル壮絶 (09:26)

 小型コイン形のFeliCaカード、凸版印刷が開発 (09:23)

 衛星回線・仮想化で小笠原村の行政システムをアウトソーシング 日立情報システムズ (09:19)

 セブン-イレブンでWebMoneyとマイクロソフトポイントを販売 (09:17)

 NEC、eラーニングコンテンツ販売サイト「Contents Cafe」オープン (09:13)

 ソニー、世界最小・最軽量のHDビデオカメラ (09:11)

 日本オラクル、公益事業特化の製品群「Oracle Utilities」を投入 (09:08)

 デル、企業のIT導入・更新の初期検討を支援する「アセスメントサービス」 (09:06)

 黒い「Friio」登場 BS/CSデジタル専用うたう (09:00)

 RealPlayerの脆弱性突いたエクスプロイトが流通 (08:58)

 Vistaハッキングに利用のFlash脆弱性、4月中にアップデートで対処 (08:51)

 Opera 9.27公開、2件の脆弱性に対処 (08:39)

 Googleの元CIO、EMI Musicへ転出 (08:27)

 iTunes Store、ついに米国楽曲販売のトップに (08:26)

 Intel、「2代目」Classmate PC発表 (08:24)

 MS、低価格PC向けWindows XPのOEM販売期間を延長 (08:21)

 Dell本社キャンパスが「100%グリーン電力使用」に (08:18)

 Second Life、3Dconnexionの3Dマウスをサポート (08:17)

 QuickTimeの新版公開、11件の脆弱性に対処 (08:12)

 4月のMS月例パッチは8件、OfficeやIEの脆弱性に対処 (08:02)

 「NHKオンデマンド」12月にスタート 初の本格的テレビ番組配信 (20:26)

 「日本の音楽を世界に」――音楽ポータル「ナタリー」英語版公開 (20:22)

 AIR活用して携帯動画をPCに保存・転送 「UooMo!Stocker」 (20:20)

 韓国大手ポータルDaumの全広告枠を国内販売 (20:19)


MYCOMジャーナル

 デネット、YouTubeやニコニコ動画、Google Videoを保存・変換するソフト

 今年のダービーはこれで万全--マイコミ『競馬通ポータブル』、5/15に発売決定

 萌えて、燃える!? PS2/PSP『萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス』が今秋発売

 【インタビュー】『東京少女』シリーズで連続ドラマ初主演 - 女優・山下リオ

 【レポート】秋葉原アイテム巡り - ゲームの発売本数は低調ながら、"完売"の文字が至るところに!

 【レポート】"世界のミクニ"をはじめ有名シェフも絶賛のNZ産食材とは

 カプコン、PS2版『戦国BASARA X』のオリジナルシステムを公開

 マグレックス、「作る」代わりに「選ぶ」Web作成ソフト「TSUMiKi」を発売

 【レビュー】"ミツバチ"に世界観を統一したポップデザインのウィルコム「HONEY BEE」

 【レビュー】守り人VSストレンヂア! 和物アニメの最高峰が地上波放送とDVDで登場

 クリエイションギャラリーG8で「第10回亀倉雄策賞受賞記念 佐藤卓展」開催

 松下、32GB SDHCメモリーカードを発表

 カプコン、『ストリートファイターIV』 - エルのスクリーンショットを公開

 ビーチ情報が満載! 日本最大級の「ダイビング&海と島の旅フェア」開催

 バーゼルワールド速報! 多様な展開をみせる日本メーカー

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第67回 Googleサービスをより快適に利用するためのプラグイン - CustomizeGoogle

 松下電工、既存の住宅でも間接照明を実現するシーリングライト発表

 PS3『戦場のヴァルキュリア』、オリジナル・サウンドトラックが5/21に発売

 ハーマン、AKGの新シリーズ「HIGH DEFINITION」4機種を発表

 【コラム】理系のための恋愛論 第278回 女子の相談の乗り方

 韓KTとソフトバンクグループ、コンテンツ事業に400億ウォン投資

 アライヘルメット、フルフェイスのフラッグシップモデル「RX-7 RR5」発売

 全国地方紙ニュースサイト「47NEWS」がリニューアル、コラム読み比べ可能に

 トライアンフ、「スラクストン」などの2008年モデル3機種を発売

 東芝、オンラインゲーム「ドルアーガの塔~the Recovery of BABYLIM~」推奨ノートPC

 ネットワールド、Solaris用アプリをx64/x86に移行できるソフトの出荷を開始

 NXPとIPextreme、デザイン再利用メソドロジ「CoReUse」のライセンスを開始

 【コラム】海外モバイルトピックス 第8回 チョコレートからウォン・ビンまで - ユニークな韓国携帯のニックネーム

 バサラな2D対戦格闘がPS2に参戦 - カプコン『戦国BASARA X』が6/26に発売決定

 バリューエンジンとインプレスR&D、ケータイ674機種の仕様表を無償提供

 待望の続編が登場! 『フィンランドメソッド実践テキスト』発刊

 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第11回 3Dグラフィックスの概念とレンダリングパイプライン(3)

 ギタリスト/ベーシストのためのトータルソリューション「ZFX Package」

 ハーレーダビッドソン、富士スピードウェイでイベント開催

 矢吹春奈「ブリブリの私を好きになって」 - ドラマ『L-BOY』完成発表会

 名古屋マリオットアソシアホテル、2008年の宿泊プランを発表

 25歳は「会社よりデート」 - 仕事とプライベートに対する感覚・意識比較

 フリーなオフィススイート「OpenOffice.org 2.4日本語版」が正式公開

 【コラム】ぐうたら主婦でごめんあそばせ 第59回 お金を大切にする人のための電卓 - カシオ金融電卓「BF-750」(2)

 【レポート】地元企業が牽引する携帯向け地域SNS「Fan'sえどがわ」

 PSP『ゴッド・オブ・ウォー 落日の悲愴曲』 - 最新プロモーション映像を公開

 【レポート】東京ぶらり船巡り - 小名木川で"日本のパナマ運河"なる扇橋閘門を通過

 【レポート】重要度を増してきたアジアでのBSDカンファレンス - AsiaBSDCon 2008

 【レポート】FreeBSD 7、1500%ピーク性能改善の裏にあるもの - AsiaBSDCon 2008

 【レポート】GEOMでジャーナリング、UFSの機能を柔軟に拡張 - AsiaBSDCon 2008

 【レポート】f.root-servers.netを支えるFreeBSDとBIND9 - AsiaBSDCon 2008

 【レポート】使いやすさ抜群! FreeBSDベースのデスクトップOS PC-BSD - AsiaBSDCon 2008

 プラグインも充実のバックアップソフト「GENIE BACKUPプラットフォーム8.0」

 Freescale、自動車向け8ビットマイコン「S08SG」ファミリに2製品を追加

 【レビュー】アップルが定義する「モバイルノートパソコン」の新しいかたち-アップル「MacBook Air」


Japan.internet.com

 ベンチャーの人にとって笑えるデザインの Tシャツがいろいろある「StartupWear」

 富士通 NGN でアカマイを採用

 「Yahoo! みんなの検定」正式版がスタート

 大手前大学、全教室の教卓にワコムの液晶ペンタブレットを設置

 au one net ダイヤルアップ「ダイヤル1コース」8月末でサービス終了

 【中国】中国工商総局が百度を「著名商標」として認定

 IBM と Nortel、中小企業向け UC 戦略で提携拡大

 Sun と Accenture が企業向け ID/認証ソリューションを共同開発

 キューピーと有名キャラとのコラボ「キュージョン」が全100キャラに

 インフォゲート、ZenCart にタグ管理機能を実装した「タグ管理モジュール」を追加

 問題が起きてからでは遅い!!EC 運営時に確認しておきたい6つの落とし穴

 全国のセブンイレブンにて電子マネー「WebMoney」の販売を開始

 景気後退は IT 予算計画に影響を与えるか?

 RIM と Micron の12月-2月期決算、明暗くっきり

 NTT ソフトウェアとアジレント・テクノロジーがネットワーク試験ツールの販売で協業

 CM サイト、インターネット CM 付きターゲティングメールを開始

 2007年世界半導体市場の売上は3.8%増の2,739億ドル——Gartner が発表

 アイレップ、「検索エンジンガイドライン適合性診断サービス」を開始

 ライコス、韓国ポータルサイト「Daum」全広告枠の販売を日本国内で開始

 富士通 SSL、ハノイ大学・ハノイ貿易大学と IT 教育で連携

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 Second Life、3Dコネクションの3Dマウスをサポート

 【今週の Web ミミズク】インターネットのルネッサンス

 リアライズ、「リスモ MICRO SD メモリカード」を4月20日発売

 ネットワールド、OpenSolaris 対応の QuickTransit を販売

 パナソニック、新 LSI を搭載した組み込み用 PLC モジュールのサンプル出荷を開始

 IIJ、バックボーンを新設

 シーゲイト、DVR 向け HDD の新シリーズ「PipelineHD」を発表

 東芝 IT サービス、セキュリティ診断ツール「セキュドック<センター>」新バージョン発表

 Web 2.0エフェクトとリッチクライアントアプリケーション

 漸進方式でJavaコードの品質を大きく向上させる

 PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する

 Ubuntuサーバー:コンセプトはいいが実行には問題も

 イー・モバイル、データカード端末「D02OP」に不具合で、販売中止および回収

 AT&T、Android に好意を示す

 【中国】方正、ケータイ端末部門を開設、スマートフォン市場に進出

 【中国】ZTE と vodafone、システム設備 GFA に調印

 パナソニック、国内向け自動車・携帯電話端末納入累計1億台を達成

 Yahoo! がモバイル検索サービス『oneSearch 2.0』を発表

 ドコモ、トリプルくっきりトークで聞き取りやすい「SH705iII」を9日発売

 Adobe AIR を利用した携帯動画保存アプリケーション「UooMo!Stocker」

 スマートスタイル、MySQL 高可用性ソリューションの販売を開始

 ターボリナックス、Centrino Atom 対応 OS を開発中

 Wikipedia、ついに1,000万記事を達成


CNET Japan

 YouTube、著名人と動画で話せるコミュニティサービス「YouTube Living Legends」を公開

 iGoogleアート灯篭が照らす--京都・東山花灯路にグーグル参加

 日本のインターネット産業に大きな節目?--自民と民主が重要法案を準備

 東芝、MMORPG「ドルアーガの塔」の推奨スペックノートPCセットをウェブ限定で発売

 [パーソナルテクノロジー]

 ベリサインが汎用JPドメイン名の登録サービスを開始

 ビデオチャットの新興企業Seesmic、TwitterクライアントのTwhirlを買収

 SpikeSource、「Solutions Factory」とインテルからの追加出資を発表

 オリコンが書籍の週間ランキングを提供開始--全国の推定売上部数に基づいたデータを公開

 マルウェアの感染経路はSMTPからHTTPに--F-Secureが第1四半期レポート

 アップルがQuickTimeの複数の脆弱性を解消するアップデート

 「Craigslistの2008年の総売り上げは8000万ドルに」--米コンサル会社が予測

 イー・モバイルのデータカード端末「D02OP」が販売停止、自主回収へ

 [パーソナルテクノロジー]

 携帯端末プロファイルデータを無償で提供--インプレスR&D

 [パーソナルテクノロジー]

 AT&T、Android携帯電話の採用に興味を示す

 ラウンドアップ:Intel Developers Forumが上海で開催

 FTTH契約者数が1132万9000件、NTT東西のシェア微増--総務省調査

 ラウンドアップ:通信関連イベント「CTIA WIRELESS 2008」--「Windows Mobile 6.1」や「Instinct」が登場

 [パーソナルテクノロジー]

 モトローラ、従業員2600人を追加削減へ

 2008年のIT予算は堅調--ガートナー調査

 フォトレポート:絵で見る第2世代「Classmate PC」

 [パーソナルテクノロジー]

 グーグル:「700MHz帯への入札は、落札ではなくネットワークの開放が目的」

 今週も話題になった--「Xoogler」たちの動き

 米ヤフー、ビデオレビュー番組「The 9」を終了

 ジャストシステム、口説タイプ最多は先生型、日本語テストの結果公開

 ゲーム販売額過去最高 07年度の6769億円 任天堂が台数首位

 フォトレポート:CTIA 2008に登場のモバイル機器

 [パーソナルテクノロジー]

 マイクロソフト、4月の月例パッチを予告

 インテル、携帯電話の「Carry Small Live Large」ビジョンをIDFで提示

 アップルの「iTunes Store」、米国音楽販売で業界1位に

 「PlayStationの父」こと久夛良木健氏、CEAから「CE Hall of Fame」を受賞


webBCN

 ラナ、携帯ストラップ「キュージョン」第3弾、ケンシロウやデビルマンも

 ビックカメラとベスト電器、日本ポラロイド製コンデジを4月中旬に発売

 イーケイジャパン、太陽光で動くバッタやカエルなどの工作キット

 NTTドコモ、音声が聞きやすく伝わりやすい端末「SH705iII」

 エバーグリーン、瞬時にPC画面を切り替える、ステルス機能搭載マウス

 サンワサプライ、PC周辺機器の新ブランド「010シリーズ」を立ち上げ

 ロジクール、「グランツーリスモ」公認のステアリングコントローラ

 富士フイルム、動画撮影ボタンや編集機能を搭載したコンパクトデジカメ

 コクヨS&T、デジタル単語帳にFP技能士などのコンテンツ付きパック3製品

 ラトックシステム、創業25周年記念のワイヤレスヘッドホン限定モデル

 パナソニック、通信速度の向上を実現したPLCモジュール

 日本HP、国境なき医師団の写真展、展示作品を大判プリンタで出力

 NTTソフト、ネットワーク試験ツールの販売でアジレントと協業

 ロジクール、Bluetooth対応のワイヤレスキーボード&マウスのセット

 バッファローコクヨサプライ、200万画素のWebカメラなど

 米ベリオとグローバルサイン、「ワンクリックSSL」サービスを提供開始

 トランスウエア、Webメールの最新版「Active! mail 6.21」

 コンピュータウイルス新種速報<4月3日発表>

 ソニー、チタンボディを採用した世界最小・最軽量のフルHDビデオカメラ

 KDDI、スポーツウェアをイメージしたデザインケータイ「W61T」


RBB TODAY

 【増田タワシの価格ウォッチ】今や500GBで8000円を切るショップも——大容量内蔵型HDD価格調査

 【増田タワシの価格ウォッチ】今や500GBで8000円を切るショップも——大容量内蔵型HDD価格調査(データ編)

 YouTubeでミック・ジャガーに質問! 独占映像も——YouTube Living Legends


Impress Watch

  「ファイルコピーが最大70%高速化」、マイクロソフトがServer 2008+Vistaをアピール

  マイクロソフト、4月の月例更新プログラムは緊急5件を含む8件を予定

  情報セキュリティ早期警戒パートナーシップガイドラインの改訂版が公開

  マイクロソフト、VistaとServer 2008で実現するメリットを解説

  【IDF Spring 2008】Andrew Chien 基調講演レポート 「変革にトランスフォーマーとして参加してほしい」

  【IDF Spring 2008】ソフトウェア基調講演レポート 「MIDやビジュアルコンピューティングの躍進に注力」

  ポラロイド、実売1万2千円弱のコンパクトデジカメ

  パナソニック、32GBのSDHCメモリーカードを25日に発売

  シグマ、「SD14」の最新ファームウェア ~バルブモードの露光上限を拡張

  ハイエンドのGeForce 9800 GTX搭載カードが一斉に登場

  Core 2 Extreme QX9770が5日から販売、16万円

  新ステッピングの「Phenom X4」が2モデル発売

  iriver、WMV対応/スピーカー内蔵オーディオプレーヤー

  iriver、ミッキー型プレーヤーに10色追加、7,980円に値下げ

  ハーマン、AKG製の新ヘッドフォン「HIGH DEFINITION」

  ロジクール、「グランツーリスモ」公認の PS3用ステアリングコントローラー「Driving Force GT」

  ガーラ、「ストリートギアーズ」体験レポート 軽快な操作性が楽しいオンラインレースゲーム

  システムソフト・アルファー、PS2/PSP「萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス」 萌え要素満載の「大戦略」がPS2とPSPでも登場

  【CTIA WIRELESS 2008】新機種やNFCデモを披露する京セラ

  【CTIA WIRELESS 2008】HTCブース、Windows Mobile 6.1端末などが並ぶ

  【CTIA WIRELESS 2008】ALCATEL、薄型ストレートの“PLAYBOYケータイ”

  米MySpace、レコードレーベル3社と組み、音楽配信ビジネス参入へ

  米Appleの「iTunes Store」、ついに米国一の音楽小売業者に

  マイクロソフト、4月の月例パッチは“緊急”5件を含む8件を公開予定

  【CTIA WIRELESS 2008】NTTドコモ、Super 3Gシステムの屋外実証実験や日本のサービスを公開

  【CTIA WIRELESS 2008】富士通、UQコム提供の世界最小モバイルWiMAX基地局「BroadOne WX300」

  【CTIA WIRELESS 2008】日立、UQコムに提供するモバイルWiMAXシステムを出展

  巨大なファイルを外部へアップロードせずに転送できる「自分専用ファイル便」

  独自画面でメール本文も読めるGmail用メールチェッカー「GmailChecker」

  完全なフルスクリーン表示が可能になった「Firefox」v3.0 Beta 5が公開

  タカラトミー「i-SOBOT ブラックバージョン」実機レポート

  歩兵vsモビルスーツの異種戦闘もあり!

  「東京国際アニメフェア2008」レポート ~今年はロボット系アニメ豊作の年!

  ナショナル、節水能力がアップした縦型洗濯乾燥機

  東芝、寿命12,000時間の60W形電球型蛍光灯

  松下、食材投入のタイミングを知らせるIHクッキングヒーター


ASCII.jp

 “Vista SP1”について――プレゼントはリアライズの「リスモ! MICRO SDストラップ」

 ガス・電気・水道もオラクルで

 NetbookやMIDでモバイルを変える「Atomプロセッサー」

 放送より先にネットに出す、東京MXがITニュース番組を開始

 フロントメディア、カップヌードルCF「FREEDOM」をNTTドコモのケータイに配信

 ボウリング情報サイトがau公式サイトに追加

 「お寿司屋さん」に強いベンダー募集!? ネットスイートがISV支援

 コナミ、MGS4ブログパーツにラジオ機能などを追加

 第一興商、着うたフル配信サイト「DAM★うたフル」を開設

 液晶パネル市況が薄型TV3強の業績に影響も、09年はソニーに追い風

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 “Vista SP1”について――プレゼントはリアライズの「リスモ! MICRO SDストラップ」

 ガス・電気・水道もオラクルで

 NetbookやMIDでモバイルを変える「Atomプロセッサー」

 放送より先にネットに出す、東京MXがITニュース番組を開始

 フロントメディア、カップヌードルCF「FREEDOM」をNTTドコモのケータイに配信

 ボウリング情報サイトがau公式サイトに追加

 「お寿司屋さん」に強いベンダー募集!? ネットスイートがISV支援

 コナミ、MGS4ブログパーツにラジオ機能などを追加

 第一興商、着うたフル配信サイト「DAM★うたフル」を開設

 液晶パネル市況が薄型TV3強の業績に影響も、09年はソニーに追い風

 イー・モバイル、データカード端末「D02OP」を自主回収

 マイクロソフトとヤフーが2回目の協議、物別れに=WSJ

 ユニットコム、GeForce 9800 GTX搭載のゲーム向けデスクトップを発売

 東芝、ノートPC「WXW/79E」に「ドルアーガの塔」推奨モデルを追加

 米グーグル、ダブルクリック米国従業員の25%を削減する可能性

 九十九電機、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨デスクトップPCを発売

 au、「au one アバター」に仮想ペット育成サービス

 NTTドコモ、聞き取りやすさを改良した「SH705iII」を9日発売

 au、W61Tを本日から発売

 B6書籍サイズのミニパソ! ギガバイト「M704」レビュー

 バンダイ、枝豆を無限につまめる「∞エダマメ」を発表

 松下電器、缶コーヒーより軽いSDビデオカメラを限定モニター販売

 【第2回】地球規模のビジネスでメインフレームが蘇った

 富士フイルム、動画機能を強化したコンパクトデジカメ「FinePix Z20fd」を発表

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/05 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る