News Catcher (2008年04月03日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/04へ ] このページ:2008年04月03日 [ 2008/04/02へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 4歳長女を絞殺、47歳の母親を逮捕…東京・小金井

 タクシー運転手殺害、22歳の米兵を強盗殺人容疑で逮捕

 360万円収賄容疑、国交省技官を3回目の逮捕

 「靖国」上映中止、民放連「強い懸念」とコメント

 4歳の二男死亡、米国人両親に無罪…東京地裁

 「ただで海外へ」ネットで募集、覚せい剤運び屋ら41人逮捕

 幼児2人乗せた自転車「3人乗り」解禁へ、警察庁が初会合

 NHK、インサイダー取引の記者ら3人を懲戒免職

 光る観察眼…聖望学園打線、千葉経大付・斎藤を攻略

 楽天が初の単独首位、球団新の7連勝…打線爆発し大勝

 日ハム・ダルビッシュが2勝目、ソフトバンクは首位陥落

 栗山・中島・ブラゼルの3連続二塁打で逆転、西武が競り勝つ

 広島が継投で今季初勝利、石原の2点二塁打で逆転

 ヤクルト、横浜の反撃振り切る…ガイエルが2ラン

 北京の大気汚染問題、IOCが競技の時間変更・延期を検討

 柔道・五輪代表候補の石井慧、負傷で選抜体重別を欠場

 アリタリア航空、エールフランス―KLMへの身売り交渉決裂

 ゲームソフト販売、「Wii Fit」が176万本で首位

 東京円は3日連続下落、1ドル=102円台後半

 日経平均は大幅続伸、200円高の1万3389円

 大手証券会社の経営危機、直前まで把握せず…FRB議長

 50公益法人への道路特会支出、与党が半減目指す見直し案

 ガソリン暫定税率、衆院再可決なら首相問責…小沢代表が示唆

 ガソリン暫定税率の復活、首相がメルマガで理解求める

 「道路」一般財源化58%賛成、民主対応59%評価せず

 児童ポルノ単純所持の是非、民主が検討チーム設置

 チベット問題、中国がインドに「感謝」

 「政権転覆を扇動」中国の人権活動家に懲役3年6月…北京

 「先制攻撃」発言で北朝鮮軍、南北対話と接触中止を表明

 ジンバブエ・ムガベ与党の過半数割れ確定

 NATO、クロアチアとアルバニアの加盟を承認

 「聞いてほしおす」…祇園甲部の舞妓さんCDデビュー

 玄関の美観損ねる?NHK「受信章」シールを10月に廃止

 25年を経て「島耕作」、近く社長就任へ

 低レベル放射性廃棄物、処分場候補地の公募を開始

 首都直下地震、帰宅者で道路は満員電車なみ…政府が試算

 フィブリノゲン、少なくとも27人投与…鹿児島大付属病院


毎日新聞(毎日.jp)

 横須賀殺人:容疑の米兵を逮捕 料金支払い巡りトラブルか

 CO中毒:パロマ工業製湯沸かし器で家族3人 経産省発表

 業務上横領:長谷工が子会社元役員告訴へ 5億円着服で

 袴田事件:25日に第2次再審請求 

 脱税:銀座のクラブ経営者が2億円余 ホステスも所得隠し

 次男せっかん死:米国人夫妻に無罪判決 東京地裁

 コウノトリ:親鳥がひな1羽を巣外に遺棄 兵庫・豊岡

 博報賞:5月1~31日推薦受け付け

 雑記帳:高崎とブラジルに移民記念碑 首相が揮毫

 北京五輪:会場外なら選手らの意思表示を規制せず IOC

 コウノトリ:親鳥がひな1羽を巣外に遺棄 兵庫・豊岡

 雑誌:北朝鮮記者による「リムジンガン」日本語版を創刊

 パナソニック:自動車・携帯電話、累計1億台を突破

 ガソリン:中小スタンド資金繰り支援…経産事務次官

 キッコーマン:しょうゆ再値上げも…原材料高騰続けば

 知的財産権:日本と台湾の関係者が「保護協会」

 エコステ談合:東京ガス系列など5社を営業停止 国交省

 金融機関:「行動規範」金融庁策定へ…透明性向上など図る

 特派員すけっち:パン1斤870万円? 大阪に負けない「インドのおばちゃん」----ニューデリー

 中国:四川暴動…治安当局者発砲、副州長が認める

 NATO:拡大に反発するロシアの影

 中国:ラサ観光客受け入れ、5月から再開へ…チベット日報

 米大統領選:オバマ氏、「環境長官」にゴア氏起用の意向

 NATO:東欧2カ国加盟承認…28カ国体制に拡大

 日米地位協定:野党3党幹事長が改定案提出 米兵事件受け

 海自改革委:不祥事再発防止の処方せん策定 作業部会設置

 ガソリン:中小スタンド資金繰り支援…経産事務次官

 拉致問題:田中元外務審議官「第三者調査団設け解決を」

 国民生活審:役所の相談窓口集約を提言 首相実現に意欲

 排ガス粒子状物質:「健康に一定の影響」環境省最終報告

 国立がんセンター:麻酔医が相次ぎ退職 手術にも支障

 排ガス粒子状物質:「健康に一定の影響」環境省最終報告

 医療事故調:「やむを得ぬ死」届け出除外 厚労省最終試案

 前立腺がん:泌尿器科学会がPSA検査推奨のガイドライン

 国立がんセンター:麻酔医が相次ぎ退職 手術にも支障

 マグロペプチド:血合肉を精製し血圧下げ効果、商品開発へ

 首都直下地震:3時間以上歩き帰宅201万人…調査会想定

 首都直下地震:帰宅時間ずらせば混雑緩和 対策が重要に

 首都直下地震:3時間以上歩き帰宅201万人…調査会想定

 桜予想:東北の開花、平年より3~10日早く 気象庁

 地震:静岡・東伊豆町で震度3

 北海道:3市2町で1000世帯停電…次々欠航便

 訃報:児童文学者の石井桃子さん=101歳

 訃報:大島研三さん100歳=日本腎臓学会初代理事長

 訃報:西村均さん65歳=伊藤忠食品副社長

 訃報:平田アヤさん81歳=平田弘・グンゼ社長の母

 訃報:児童文学者の石井桃子さん=101歳

 訃報:竹岡敬一さん92歳=元松下電器産業専務


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 また母親が…4歳の長女絞殺し逮捕

 他にも複数女性に「私生活ばらす」 逮捕の資生堂子会社支店長

 カラーボール命中! 農協強盗の男40分後に逮捕

 障害の小2息子と心中未遂、母親を逮捕

 「苦しまずに死ねる」ネットに情報氾濫 相次ぐ硫化水素自殺

 志位共産委員長、胡主席へチベット騒乱で書簡 「ダライ・ラマ側と平和対話を」

 道路族巻き返し 「地方の声」が武器 各派領袖も沈静化にあたふた

 衆院山口2区補選 民主党、政局にらみ全力 

 【橋下知事、あなたの意見は?】(16)ダメ大阪を変えてほしい

 新幹線では与党と民主党「呉越同舟」

 展望リポートを日銀下方修正へ/20年度GDP伸び率

 NHKが深夜放送の休止時間拡大を検討

 「しょうゆの売上高3000億円に」キッコーマンが経営計画

 サドル師が「占領5年」の9日にデモ呼び掛け

 MD交渉で米とチェコが最終合意

 インド、聖火リレー大幅短縮へ 3キロのみ、抗議や妨害懸念

 パラオ大統領置き去り 検査拒否で米航空機

 NATO首脳会議 止まらぬ露離れ…募る焦り 

 中日・川上に悪夢の3連続本塁打

 聖望学園、初出場で気負いなし 

 決勝は聖望-沖縄尚学 選抜高校野球

 NHKが深夜放送の休止時間拡大を検討

 広末涼子の息子がブログに“登場” こんなに大きかったの?

 怖い顔でよかった~!サンドウィッチマンのドラマデビュー決定

 上原さくらがブログで謝罪 「ニワトリに失礼」批判で

 アニメキャラになりきったよ!Annaが5・28ソロデビュー

 ミス・ユニバース日本代表に日大4年の美馬寛子さん 

 文科省が小学英語の教材作成案「英会話重視」

 心疾患の乳児、難手術に成功

 【囲碁十段戦】高尾新十段略歴

 【囲碁十段戦】自信と風格の打ち回し

 【囲碁十段戦】「人」高尾新十段

 【クルマの達人】「VW ゴルフ ヴァリアント」 小さくても大容量&抜群の走り心地

 東洋エクステリアのユニットウオール

 スキャナー「コダック ScanMate i1120スキャナー」


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 前立腺がんの抗原検診を推奨 泌尿器科学会が指針

 崎陽軒100周年で新ロゴ、でも社員は旧型にも愛着

 「年金天引き」凍結法案 野党4党が検討

 インド、聖火リレー大幅短縮へ チベット人の妨害警戒

 資生堂「売り上げ半分以上海外で」 17年度目標

 聖火を「抗議で迎える」 サンフランシスコ市議会が決議

 伊藤忠食品副社長の西村ヒトシさん死去

 平田弘・グンゼ社長の母、アヤさん死去

 日大名誉教授の大島研三さん死去

 iPS産業探れ 京大と業界が懇話会

 朝鮮王朝儀典書、韓国が返還要求へ 宮内庁が所蔵

 ベアー社危機 FRB「24時間前まで知らなかった」

 東京中央郵便局、解体の危機 建築家ら「文化財に」

 北京五輪、映像配信に「遅れ」はない IOC

 止まらぬ楽天、エース岩隈快投

 富士のすそ野は春色 サクラエビ、天日干し

 日ハム継投で逃げ切る〈3日のパ・リーグ〉

 楽天、4年目で初の単独首位

 川に猫の8死体 うち6体は首なし 埼玉・越谷

 広島と巨人が今季初勝利〈3日のセ・リーグ〉

 重量500キロ級も消えた 防波堤の扉8基盗難 長崎

 マツダ、「MPV」5万台リコール 全焼した事例も

 外国人、87年以来の大幅売り越し 3月の株式売買動向

 小学生向け「英語ノート」 文科省が試作

 愛知治郎参院議員の秘書を逮捕 酒に酔い住居侵入の疑い

 杉良太郎さん、ベトナム特別大使に 20年間支援に尽力

 北朝鮮「南北対話を全面中止」 韓国軍答弁に反応

 「速い水着」脱ぎ捨てて泳ぎ優勝、五輪切符

 オグシオ、2年連続の8強 大阪国際チャレンジ第2日

 長谷工子会社役員が5億円使い込み 横領容疑で告訴へ

 12cm、300gのハイビジョンビデオカメラ発売へ

 タイ政府、過去最大550億円のサムライ債発行へ 

 東京円、一時103円に迫る

 敷島製パン再値上げ 来月16日から

 「業界一」静かな洗濯乾燥機 松下電器が発売へ

 汗のにおい消す繊維 10分で8割以上減

 焼豚ラーメン30周年 塩と醤油も仲間入り

 北朝鮮人記者が取材 雑誌「リムジンガン」創刊

 早大生ら振り込め詐欺容疑 被害10億円超か

 オバマ氏「ゴア氏を起用したい」

 瞬間湯沸かし器で3人が一酸化炭素中毒 パロマ工業製

 ゲーム市場、過去最高規模 任天堂がソフト上位独占

 3人目誕生で祝い金100万円 アキュラホームが新制度

 靖国神社崇敬奉賛会長の久松定成さん死去

 国交省キャリア逮捕 沖縄公園でも300万円収賄容疑

 現金輸送車から1億1500万円消える

 ビーチから「温暖化ストップ」 浅尾らのカード配布


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 日本食や安全な飲料を要望へ・北京五輪でJOC

 資生堂、2010年度に売上高8000億円超目指す・中期経営計画

 駐日米大使、日米地位協定「改正する必要ない」

 NHK記者ら3人懲戒免職・インサイダー問題、上司9人も減給

 日経平均続伸、1カ月ぶりの高値

 東レ、汗のにおい抑えるスポーツウエア・宇宙服用素材を活用

 次世代高速無線、米で先行・ノキア、端末通信速度5倍に

 入場券をネットで直販・日本サッカー協会

 「管理職」定義で論争、米スタバでも・チップ分配の可否で裁判

 海外旅行の景況感、中国不振で大きく悪化・旅行業協会

 上海株大幅続伸、2.9%高・3400台を回復

 タクシー運転手刺殺事件、米兵を逮捕・神奈川県警

 聖望学園と沖縄尚学が決勝へ・選抜高校野球

 個人向け社債、発行拡大・07年度2割増額、4年ぶり水準

 英首相、南ア・豪首脳らと温暖化などで会議

 日経平均大幅続伸、終値200円高の1万3389円

 日経平均大幅続伸、200円高の1万3389円

 官房長官、日銀総裁人事「できれば11日までに結論」

 米財務長官「人民元、上昇続くべき」・北京で講演

 オリコン、本のランキングに進出

 NHK、記者ら3人懲戒免職へ・インサイダー取引問題で処分

 松井秀、3打数1安打・ヤンキースは敗れる

 米兵を午後逮捕、運転手強盗殺人の疑い・神奈川県警

 初陣の聖望学園が決勝へ・選抜高校野球

 日経平均、午後に入り上げ幅拡大・一時1万3300円台に

 マイクロソフトの「オフィス」形式、文書管理の標準に・ISO

 自白録画、夏にも試行・警察、裁判員制度に備え

 東芝、米国での原発「最終受注目指し交渉中」

 米共和党下院議員、大統領の五輪開会式出席禁止法案を提出

 日経平均、小幅続伸・午前終値は11円高の1万3200円

 銃所持許可要件、厳格に・警察庁、佐世保銃乱射で法改正へ

 地震保険、総支払限度額引き上げ

 タクシー運転手刺殺事件、容疑の米兵の逮捕状請求

 NATO、クロアチアとアルバニアの新規加盟で合意

 エールフランス、アリタリア航空買収断念・労組との交渉決裂

 郵便事業会社、間接部門の2000人再配置

 米サービス業も投資抑制・個人消費減速で

 シドニー円、102円30―40銭で始まる

 インナーイヤホン、AKGが1位・新製品ランキング

 三菱マテ、国内炭18年ぶり使用

 東芝、原発1兆4000億円受注・米で4基、WH買収後最大

 経営陣と株主対立の場合、監査役が仲介や調整・仕組み作り着手

 ネット配信の音楽や映像、私的複製の課金見直し・文化庁

 NY株3日ぶり反落、48ドル安の1万2605ドル


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●首相“G7に新総裁出席を”

 ●“日銀人事案 7日にも提示”

 ●小沢代表 再可決の意見けん制

 ●海自 再発防止の検討委初会合

 ●イスラム批判映画 抗議広がる

 ●日本ハンド協会 罰金支払わず


REUTERS(ロイター.co.jp)

 中国が人権活動家に禁固3年半の判決、北京五輪に新たな火種か

 金融セクターは09年まで信用危機の影響受ける可能性=独財務相

 ワシントンG7、緊密な協調を示す見込み=仏経済財務相

 G7出席は日銀総裁が望ましいとの官房長官発言、私も同じ考え=福田首相

 米FRB、証券会社に担当者を派遣し財務状況を監督

 中国、教訓を得ようと米市場の状況を注視している=米財務長官

 イラク・シーア派のサドル師、4月9日の反米デモを呼びかけ

 中国が人権活動家に禁固3年半の判決、北京五輪に新たな火種か

 ベネズエラ、原油高に対応し石油会社に超過利潤税導入へ=議員

 中国、米国にダライ・ラマ派の「本性」理解求める=英字紙

 インドネシア中銀、政策金利を予想通り8.0%に据え置き

 NBA=ノビツキー復帰のマーベリックスが大勝

 MLB=松井秀が1安打、福留は無安打

 五輪=体操のフェラーリ、17歳の今は北京大会に集中

 水泳=タンコック、男子背泳ぎ50mで世界新

 F1=モズレー会長が謝罪、辞任の意向はなし

 B・スピアーズ、米コメディ番組に再登場か

 映画デビューしたノラ・ジョーンズ、今後の出演にも意欲

 J・ボンドに新たな敵、チリの市長が撮影現場に乱入

 ソウル歌手J・ブラウンの遺品、7月にオークション

 SNS最大手マイスペース、音楽配信事業立ち上げへ=関係筋

 アップルの「iPhone」が品薄状態、部品不足か新機種投入か

 円高が業績に与える影響は、コスト削減や受注増で相殺できる=台北でソニー社長

 米オラクルが50億ドルの社債発行、米社債市場では1月以来最大

 米半導体大手マイクロンの12─2月期は赤字幅拡大、価格低迷などで

 薄型ディスプレー価格、08年に下落の見通し=台北でソニー社長

 オーストラリアの男性、ワニと格闘して妻を救出

 ホワイトライオンの赤ちゃん、ヨルダンの動物園でお披露目

 ドイツの収集家、家がコレクションであふれホテル滞在

 ハマスのTV局、人形劇番組で「ブッシュ大統領」刺殺

 スリランカで熱気球フェスティバル開催、日本からも参加

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 ガソリン“出血値下げ”全国に広がる 暫定税率失効で10・7円下落

 アサヒ飲料、資生堂、ロッテが共同PR シトルリンで健康維持して

 印タタ、東証上場へ 今夏にも預託証券第1号 次は日本企業買収か

 駅弁は地元産素材 「食の安全」でブーム 材料高に「台所」火の車

 景気先行きに警戒感 「回復は秋以降」 御手洗・経団連会長インタビュー

 プロミスが96億円申告漏れ

 夏ボーナス2年連続減 民間予測

 トヨタ、富士重に追加出資 提携強化へ最大17%に

 暴力団から市場守れ 築地、初の対策協議会

 菓子卸「松風屋」に勧告 公取委 下請け代金を減額

 羽越線脱線 山形県警は運行管理責任に注目

 1億2000万円詐取 ニチロ元社員ら3人を再逮捕

 羽越線脱線 JR東に「問題なし」 局地的突風観測できず 事故調最終報告

 スティール 日清に明星との統合提案 3月期決算企業に相次ぎ圧力

 大手信託銀行 排出権ビジネス、新たな収益源に 小口化し企業に販売

 「フラット35」 21年以上は2・64~3・2%に

 世界の銀行、回復に時間 人員、投資削減へ 米英団体調査

 M&A金額28%減 07年度 サブプライム影響

 日経平均大幅続伸 1万3000円台回復

 ヤフー、新社会人保険受け付け

 三菱UFJ証券 シンガポール社へのTOB成立

 信託協・田辺新会長に聞く 新タイプ商品を支援 

 韓国「メガバンク」構想浮上 政府系機関を統合 国際競争力高める

 米国防総省「北がICBM開発継続」

 韓国・済州島事件から60年

 中国紙「日米が南シナ海介入」

 アジア途上国7・6%成長 08年GDP ADB予測

 「貿易保護主義に反対」 米財務長官、中国副首相と会談

 ケアネット 「臨床力!検定」を開始 医師に最新情報提供

 米新車販売 5カ月連続前年割れ 3月 トヨタ2位も10%減

 習い事は「花街文化」 長野・上諏訪温泉に学校

 三菱ふそう 高速路線バス 2階建て、3年ぶり復活

 日本製紙グループ本社社長に芳賀氏

 崎陽軒、100周年で100の企画

 DSに「桃太郎電鉄20周年」ゲーム ハドソン

 ゲームオン 新オンラインRPG本格運営

 セキュリティー型USBメモリー エレコムが大容量モデル

 エクサイト 漏水検知通報システム拡販

 1カ月連続装用OK 睡眠時も外さないソフトレンズ、国が承認

 暫定税率の失効でレンタカー値下げ オリックス自動車

 「フィルタリング」利用者が方法選択 総務省が改善案

 サブウェイとも共同出店、ファミマが異業種連携強化

 王将ギョーザ値上げ 来月から1人前21円

 地震速報システム、アパートにも導入 三洋ホームズ

 オートデスク 国内で攻勢 設計ソフト最新版、相次ぎ発売

 電磁波の漏洩低減 神鋼、電子機器向け鋼板

 東芝の「HD DVD」事業終了 ディスクの供給が課題

 JTB初導入 カーボンオフセット駐車場 5日から群馬のイベントで


朝日新聞デジタルニュース

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 HD—DVD撤退 東芝、損失1100億円の見通し

 三菱もBDレコーダー発売 国内メーカーで4社目

 TSUTAYA、19日からブルーレイのレンタル開始

 ヤフーメール不具合、6万通で他人のアドレス表示

 ガソリン価格の「口コミ」サイト、アクセス殺到

 中国に「ネット規制やめよ」 IOC、五輪期間中

 「電子政府」使い勝手に難 民間議員「住民票を自宅で」

 「満身創痍。福田康夫です。」? メルマガも不満が上回る

 ゲームキャラ乗っ取り容疑 少年4人書類送検

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 携帯フィルタリングの提供義務化 民主が法案骨子

 携帯電話「越境」誤作動、国内通話が国際電話 対馬

 携帯端末、10年にも互換へ 次世代機、各社同規格に

 「ホワイト学割」機種変更でも対応へ ソフトバンク

 総務省後援でケータイ検定 「お墨付き」に疑問の声も

 BIGLOBE、新アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュR2」を無料配信

 エレコム、高速データ転送・高セキュリティ機能搭載のUSBメモリなど

 バッファローコクヨ、ゲーム機の操作もできるUSB接続キーボードなど

 米バラクーダ、中小企業向けのWebアプリケーションコントローラ

 ソフトクリエイト、オフィス資産の物品管理ソリューション

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 十条電子、動画配信システム機器を中国に投入

 新日本無線、必要に応じ回路を切り替えられるワンセグ用増幅器を出荷

 東芝情報システム、無線LANセキュリティー構築ツールの最新版を発売

 PFU、ソフト開発新会社を設立

 OKIカスタマ、NECネクサと提携−VPN・運用保守など一括サービス

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  総務省検討会が携帯フィルタリングの中間報告案,コスト構造などに疑問符

  auの契約数が2008年3月末時点で3000万件を突破,中期目標を達成

  NTT東西のFTTHのシェアは2007年12月末時点で71.4%,総務省調べ

  富士通が企業向けネット・サービスでアカマイの高速化技術を採用

  総務省検討会が携帯フィルタリングの中間報告案,コスト構造などに疑問符

  総務省が情報漏えい事故でヤフーに行政指導,原因は内部の連絡ミス

  インテル,消費電力を抑えた携帯インターネット機器用CPUを発表

  ソフォス,企業向け統合セキュリティ・ソフトに検疫ネットワーク機能を統合

  ソフトバンク,新規契約の学生向けのホワイト学割を既存ユーザーにも提供

  総務省,デジタル・デバイドの解消に向けた具体策の検討結果を公表

  ツーカー携帯電話サービスが3月31日で終了,auへの同番移行とMNP転出は引き続き受け付け


ITmedia News

 「NHKオンデマンド」12月にスタート 初の本格的テレビ番組配信 (20:26)

 「日本の音楽を世界に」――音楽ポータル「ナタリー」英語版公開 (20:22)

 AIR活用して携帯動画をPCに保存・転送 「UooMo!Stocker」 (20:20)

 韓国大手ポータルDaumの全広告枠を国内販売 (20:19)

 影響力のあるブロガーの特徴は? ニフティなどが調査 (20:17)

 書籍でも「オリコンランキング」 実売データを集計 (20:09)

 楽天、広告ネットワーク事業本格化へ (20:08)

 お寺ポータル「おてらいふ」 寺院検索やQ&Aも (17:54)

 ミクシィ、「mixii」「MIXII」からのメールに注意呼び掛け (17:52)

 J:COMが「NHK オンデマンド」配信 (17:44)

 IBM、企業向けSecond Lifeをホスティング (16:45)

 [WSJ] Open XMLの標準化プロセス、MSの動きを欧州当局が調査 (16:32)

 「コピーはDRMで管理、補償金縮小」で合意目指す 録音録画小委員会スタート (15:49)

 [WSJ] テレビの需要が減少傾向に (15:20)

 Nike、iPod不要の腕時計型「Nike+ SportBand」発表 (12:46)

 Google、DoubleClickのSEM事業売却 (12:16)

 Mozilla、Firefox 3β5をリリース (11:34)

 iPhoneが供給不足、新モデルの前兆か? (11:30)

 セリフをクリックして場面にジャンプ――blinkxのブロードバンドTV (10:09)

 Yahoo!、音声入力も可能なモバイル検索「oneSearch 2.0」発表 (10:07)

 携帯フィルタリング、方式は「利用者が選択を」 総務省が改善策 (09:32)

 三菱電機、ヤンキース新スタジアムにフルHD「オーロラビジョン」を受注 (09:29)

 国内コンプライアンス市場、2012年に1兆8200億円に IDC予測 (09:26)

 シンクライアントでUSB機器の利用を可能に MPTが米社製ソフトを販売 (09:24)

 ソニー、木質バイオマス発電利用促進へ秋田県に寄付 (09:21)

 総務省がヤフーに行政指導 「Yahoo!メール」ヘッダ情報誤表示で (09:17)

 マルウェアへ導く不正iframe攻撃が拡大中、政府系や大手メーカーも標的に (08:31)

 RIM決算、売上高・純利益とも倍増 (07:39)

 「サウスパーク」の携帯ゲーム、iPhoneなどに6月登場 (07:37)

 SAP、アポテカー氏を共同CEOに任命 (07:35)

 Citrix、XenServer 4.1リリース。新料金体系を導入 (07:30)

 Amazon、携帯メールで買い物できるサービス開始 (07:28)

 MSのテーブル型コンピュータ「Surface」、携帯ショップでデビュー (07:26)

 「Opera Mini 4.1」のβ版リリース (07:22)

 Nokia、「新興市場の買い替え需要」ターゲットに4機種発表 (07:17)

 「ニコニコアニメチャンネル」開始 独自の「ラジオ」や動画番組も (21:25)

 「ユーザーが熱心で濃い」──終了予定の「映画を語ろう」が再スタート (21:25)

 新「コードギアス」、放映後に期間限定で無料配信 (21:21)

 絶版ラノベ配信サイト、ダイナミックプロが開設 (20:00)

 「ひかりTV」のSTB、開始予定日過ぎても届かず 発送遅れをぷららが釈明 (18:22)

 MSの携帯向けフルブラウザ、年内に登場 (16:48)

 Sleipnir 2.7リリース 起動が2倍以上高速化 (16:19)

 着うた利用率、着メロを初めて上回る 着うたフル入手先は無料サイト・RIAJ調査 (16:14)

 「準児童ポルノ」に日本ユニセフ協会が追加見解 「規制する国は少なくない」 (14:48)

 米議会で仮想世界に関する公聴会、Second Lifeアバターも出席 (14:46)

 自宅で「焼く」DVDダウンロード、ポニーキャニオンが開始 (12:58)

 トロイの木馬攻撃が活発化、携帯電話の脅威も高度化 (10:44)

 伊藤穣一氏がCreative CommonsのCEOに (09:54)

 [WSJ] MS、Yahoo!買収額は引き上げない可能性 (09:42)

 Ericsson、LTE対応プラットフォーム「M700」を発表 (09:41)


MYCOMジャーナル

 紀伊国屋書店 新たに全国53店に「Edy」を導入

 セブンイレブン、店頭でWebMoneyやWiiポイントなどの購入が可能に

 "掲示板"のようなオンライン付箋サービス「lino」ベータ版提供開始

 リンクス、ZALMANファンを採用したGeForce 9600 GT搭載グラフィックスカード

 【レポート】趣味的"週間"ランキング(3/24~3/30) - 『モンハン 2nd G』が圧勝! 『なのはStrikerS』も有終の美

 G-Tune、GeForce 9800 GTXとC2D/C2Q搭載ゲーマー向けデスクトップ

 BMW、ドイツ本国でスタイリッシュな4WDモデル「X6」発表

 iTunes StoreでRadioheadの「Nude」各パートのサウンド素材を販売

 ブログで大人気「こうちゃん」の簡単レシピを収録したDSソフトがついに発売

 榊原ゆいの"熱々"メッセージ到着! TVアニメ『かのこん』EDテーマ「恋の炎」

 エレクトロラックス、試せるショールーム「アーキテクトカフェ青山」に出展

 松下、コンパクトで低価格なSDビデオカメラをパナセンスで限定発売

 【レビュー】防水・ワンセグ・500万画素カメラなど機能満載、よくばりな「W61CA」

 狩りの旅はまだまだ続く! 『モンスターハンターポータブル 2nd G』最新DL情報

 LSI、外部メモリ不要のコンテンツインスペクションプロセッサを発表

 インドネシア、YouTubeに反イスラム的動画の削除要求 - アクセス遮断も

 家電"売れ筋"週間ランキング(3/25~3/31)--最新のポータブルプレーヤー事情

 マクニカネットワークス、SCSのデータセンタへリモートKVM製品を提供

 アイル、専用サーバサービスで「Windows Server 2008」の提供を開始

 "2代目"エアロキング発表 - 会見は夜行バス利用をイメージ

 タイポグラフィ展「08 TDC展」がギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催

 【レポート】ナルニア国物語にスターウォーズ……"感動"が飛び出す仕掛け絵本の世界

 【コラム】イマドキのIDE事情 第28回 IEで利用可能なJavaScriptデバッグツール

 【レビュー】13万円を切るPowerPoint搭載のお値頃ノート-シャープ「Mebius PC-WE5EW」

 【レビュー】着実に進化するカジュアルモバイルVAIO-ソニー「VAIO type T(VGN-TZ72B)」

 【レビュー】質感にも優れるハイスペックノート-デル「XPS M1530」

 ソニー、世界最小/最軽量のフルハイビジョンハンディカムを発表

 【レビュー】カラーバリエーションも豊富な15.4型ノート-デル「Inspiron 1520」

 TI、GPS、Bluetooth、FMの送受信機能を集積した1チップソリューション

 【連載】パーフェクトDojo 第3回 ウィジェットの基本的な構成要素

 【レポート】国会議員選挙間近の韓国、インターネットでも競争過熱

 ニコン、D3とD300の特性を生かした航空写真セミナーなど開催

 【レポート】ワークライフバランスの実現度はいかに - 内閣府が指数を公表

 富士フイルム、ブログ向け動画機能を強化した「FinePix Z20fd」を発売

 インディ・ジョーンズもスライムまみれに! 子どもが選ぶスターはこの人

 日本オラクル、公益業界に特化した「Oracle Utilities」を提供開始

 バンダイ、無限にエダマメをつまみ出せる「∞(むげん)エダマメ」

 NetSuite、SaaSアプリケーション開発プラットフォーム「NS-BOS」

 【特別企画】柔軟な思考で被写体を見つけよう - “和”というテーマで作品を考える

 マイクロソフト、セブン-イレブンでのプリペイド ID 販売サービスを開始

 デル、ITシステム導入/更新を支援する「アセスメントサービス」の提供開始

 独SAPのApotheker氏が共同CEOに、Kagermann氏引退に向け準備へ

 【レポート】IDF Shanghai 2008 - Gelsinger基調講演、IAはミリからペタまでカバーする"如意棒"

 ドコモ、トリプルくっきりトーク&ワンセグ搭載「SH705iII」の発売日を決定

 【コラム】珍DVD、愛を込めてブッタ斬り 第8回 これぞ新歓コンパのバイブル!? 「コール」を競う最強おバカ企画で腹筋崩壊

 KDDI、有機ELディスプレイとKCP+を採用した「W61T」を発売

 ジャストシステム、「口説きゼリフ」のATOK省入力データをダウンロード提供

 北京オリンピック出場へ! - "OLスプリンターチーム"に新メンバー加入

 米IBM、System iとSystem pを「Power Systems」に統合

 Firefox史上最速の「Firefox 3.0 β5」がリリース


Japan.internet.com

 マインドジェット、プロジェクト管理ツール MindManager を使いこなすテンプレートを販売

 「KDDI Global Powered Ethernet」の提供対地を英国に拡大

 日本ベリサイン、汎用 JP ドメイン名「.jp」の登録サービスを開始

 eラーニング用コンテンツ販売サイト「Contents Cafe」サービス開始、NEC

 Ajax ツールキットの新版『Dojo Toolkit 1.1』が登場

 Gmail で送受信された写真や映像をサムネイルで検索できる「xoopit」

 P4P(検索連動型広告)は費用対効果という物差しで計れない

 ファイル管理とファイル送信を使用可能 Web メールをリリース、トランスウエア

 全国のセブンイレブンにて電子マネー「WebMoney」の販売を開始

 インフォテリア・オンライン、個人向けオンライン付箋サービスを英語・日本語で同時開始

 ユーザック、荷主と物流企業をマッチングする「物流コスト削減ドットコム」を開設

 ジャパンネット銀行で BitCash が購入可能に

 NTT ソフトウェアとアジレント・テクノロジーがネットワーク試験ツールの販売で協業

 アクセンチュア、ソピアの全株式取得で合意

 【中国】MySpace・Facebook、中国 SNS 市場での競争開始

 【中国】ミクシィ、中国 SNS 企業への資本参入を通じ、中国市場進出か

 オープンソース企業のベンチャー資金調達が過去最高に

 Apple の戦略を象徴する「MacBook Air」

 アイレップ、「検索エンジンガイドライン適合性診断サービス」を開始

 ライコス、韓国ポータルサイト「Daum」全広告枠の販売を日本国内で開始

 凸版印刷、おサイフケータイと電子 POP を活用した店頭販促システムの実証実験を開始

 リアルワールド、商品を Blog で紹介できるアフィリエイト報酬サービス

 富士通 SSL、ハノイ大学・ハノイ貿易大学と IT 教育で連携

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 Avast! 4.8、メジャーバージョンアップでアンチスパイウェア、アンチルートキットを実装

 凸版、小型コイン形状の FeliCa 対応 IC カード「SMARTICS-cFe」を開発

 アドビ、Macintosh 用 Photoshop Elements 6 日本語版を4日発売

 iKnow! は Google のようなもの、ではなく、YouTube のようなもの、を目指す

 NEC、産業機器向けカラー液晶モジュール4製品のサンプル出荷を開始

 韓国 AhnLab、台湾のパイロン社に携帯電話用セキュリティソリューションを OEM 供給

 Intel、上海で『Atom』プロセッサと『Centrino Atom』テクノロジを発表

 NTT コムウェアのフィッシング対策「フィッシュカット」、百十四銀行が採用

 漸進方式でJavaコードの品質を大きく向上させる

 PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する

 Ubuntuサーバー:コンセプトはいいが実行には問題も

 PHP5の新機能「リフレクションAPI」とその使用法

 ドコモ、トリプルくっきりトークで聞き取りやすい「SH705iII」を9日発売

 Adobe AIR を利用した携帯動画保存アプリケーション「UooMo!Stocker」

 Orange+Apple=iPhone 9万台

 au 携帯新ラインアップ「W61T」の発売日を決定

 So-net 「SNS を作ろう!」、au 携帯電話からも利用可能に

 Nokia、WiMAX 通信網を利用するインターネット端末を発表

 AOL、携帯機器向けサービススイート『MyMobile』ベータ版を発表

 Ericsson、最大42Mbps を達成する HSPA Evolution 技術のデモを実施

 OpenOffice.org 2.4 日本語版がリリース

 レッドハット、企業エンジニア向け JBoss トレーニングコースを開始

 ネットエイト、Web 会議システム OpenMeetings のテクニカルサポートを開始


CNET Japan

 私的複製、補償金からDRMで管理へ--文化庁の審議委員会が著作権法改正に向け始動

 アクトビラ、「NHKオンデマンド」の番組を12月より配信予定

 「au one アバター」でペット育成サービスを開始

 ロジクール、Bluetooth 2.0 EDRに対応したキーボードとマウスのセットモデルを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 アンラボ、携帯電話専用セキュリティソリューションを海外へ初輸出

 ラトックシステム、高音質ワイヤレスデジタルヘッドホン「REX-WHP1PX」

 [パーソナルテクノロジー]

 ビデオリサーチとニフティ、ブログサイトに関する共同研究調査を実施

 アルトビジョン、メールマーケティングに関する総合情報サイトを開設

 みんな失敗して学んできた--IT業界キーパーソンに聞くメール作法

 RIM、好調な第4四半期決算を発表--前年同期より増収増益

 フォトレポート:買う? 買わない? インテルAtom搭載のモバイルインターネット端末

 [パーソナルテクノロジー]

 パナソニック、携帯電話の納入台数が1億台を突破--国内メーカー初

 [パーソナルテクノロジー]

 持ち歩くために生まれたハンディカム--ソニー、ハイビジョンビデオカメラ「HDR-TG1」

 [パーソナルテクノロジー]

 MySpace、間もなく新音楽サービスを発表か--情報筋が発言

 アドビ、次期「Photoshop」を64ビット化--ただしWindows限定

 アップルがインテルの新チップ「Atom」を採用する可能性は?

 ライコスジャパン、韓国ポータルサイト「Daum」の全広告枠を日本で販売

 米携帯キャリアが高めるオープン性--自主的変化で規制回避

 旅行サイトのExpedia、「グーグルが買収する」とのうわさで株価が上昇

 ウイルス・不正アクセス届出数は減少傾向に--IPA2008年第1四半期届出状況

 Officeの脆弱性を悪用した標的型攻撃も--IPA届出状況

 ヌード画像で釣ろうとするトロイの木馬「Pushdo」--フォーティネット

 ロジクール、スタイリッシュなPC用アクティブスピーカー2機種を発売

 [パーソナルテクノロジー]

 マイクロソフトの「Surface」、AT&Tストアでお目見え

 アマゾン、携帯電話向けショッピングサービスを開始--テキストメッセージで買い物

 グーグル、買収したダブルクリック従業員の約4分の1をレイオフへ

 バッファロー、セキュリティ機能を強化したポータブルハードディスクを発売

 [パーソナルテクノロジー]

 アイエスピーなど、読み取ると音声が出るQRコード「ボイスQR」を提供

 [パーソナルテクノロジー]

 あなたもFlash職人になれるかも!? Flashソフト「Web Effect」を使ってみた

 リアルワールド、もしもと共同でアフィリエイトサービスを開始


webBCN

 ソニー、チタンボディを採用した世界最小・最軽量のフルHDビデオカメラ

 KDDI、スポーツウェアをイメージしたデザインケータイ「W61T」

 プレアデスシステムデザイン、iMacの24インチモデル対応のターンテーブル

 ジャストシステム、口説タイプ最多は先生型、日本語テストの結果公開

 CLON Lab、自分の分身が作れる携帯電話向けサービス

 I・Oデータ、容量8GBのmicroSDHCカード、Class4にも対応

 総務省、ヤフーに「厳重注意」の行政指導、メールヘッダー誤表示事故で

 iriver、ステレオ/モノラル録音ができる携帯オーディオ

 バッファロー、データを自動で暗号化するポータブルHDD、80GBと160GBで

 バンダイ、無限に豆がつまみ出せる「∞エダマメ」、「∞プチプチ」第2弾で

 あなたもFlash職人になれるかも!? Flashソフト「Web Effect」を使ってみた

 インテル、モバイルネット端末向け超小型CPU「Atom」と半導体セット

 米マイクロソフト、Open XML文書フォーマットがISO/IEC標準として承認

 三洋ホームズ、気象庁「緊急地震速報システム(予報)」をアパートに採用

 オプトリンクス、インターネット利用者動向統計を提供するサービス

 日本通信、ドコモ携帯電話でPCメールを送受信できるサービス

 ソフトクリエイト、オフィス資産の物品管理ソリューション

 米バラクーダ、中小企業向けのWebアプリケーションコントローラ

 コンピュータウイルス新種速報<4月2日発表>

 ファンタジスタ、同人作家のマンガを法人向けに販売する「4コマバンク」


RBB TODAY

 NTT東西のブロードバンド接続のシェアは45.8%に!DSL契約数はソフトバンクがNTT東西を抜く

 日本一のヒップ&透き通る白い肌の最強コラボ

 英EMI Music、GoogleのCIO、ダグラス・メリル氏をデジタルビジネス部門の社長に任命

 鳥居みゆきと桜金造が繰り広げる異次元の世界へ

 松下、ポケットサイズのSDビデオカメラを台数限定web販売——入札方式でのモニター販売も

 米Akamai、富士通の企業向け通信サービス「FENICS II」にインターネット高速配信技術を提供

 チケット即完売、Perfumeプレミアムライブの映像を解禁

 J:COM、NHKの番組をハイビジョン画質で配信するVODサービス「NHKオンデマンド」を提供

 GMO、専用サーバホスティングサービスにてWindows Server 2008 Standard Editionの提供開始

 総務省、ボットネットやフィッシングメールも特定電子メール法での規制を検討

 富士フイルム、動画撮影・編集機能を強化したコンパクトデジカメ

 パナソニック、通信速度の向上と消費電力の削減を両立した機器組み込み用PLCモジュール

 アクトビラ、「NHKオンデマンド」番組を12月より配信

 「名探偵コナン」歴代テーマソング特集、ZARDの映画主題歌も

 インテル、教育市場向け第2世代クラスメートPC——IDF発表

 セクシーダンスが炸裂!! リア・ディゾンの最新ライブ映像

 鳥居みゆき「栄養補給はサラダ味のスナック菓子」禁断の食生活を

 デスク上に“懐かしの昭和”を再現——東京タワー歴代デザインのミニチュアフィギュア

 大口径ドライバー搭載ワイヤレスヘッドホン—直販1万円

 NAVITIME、ワールドワイド展開を開始——第1弾は米国

 デル、ITシステムの導入を支援するアセスメントサービス——テーマごとのサービスを低コストで

 片耳&ネックバンドタイプのSkype対応USBヘッドセット——直販2,480円

 ソニー、世界最小・最軽量のフルHD対応ビデオカメラ

 [FREESPOT] 岐阜県の郡上市役所八幡庁舎にアクセスポイントを追加

 NEC、eラーニングコンテンツ販売サイト「Contents Cafe」開設——語学、就職、開発など多分野を網羅

 バッファロー、自動暗号化機能を搭載する耐衝撃ポータブルHDD

 月明かりの下で歌うイ・ドンゴンの切ない表情を

 Atomプロセッサーがハンドヘルドユーザーの不満を解消する——IDF基調講演

 OLYMPIC.XLS? 北京五輪に便乗した文書ファイルにご用心

 日本ベリサイン、汎用JPドメイン名「.jp」登録サービス開始——既存サービスと窓口を統一

 秋葉の老舗自作PCショップ「USERS SIDE」が閉店

 アルミ削り出しボディ&省スペース設計のパンタグラフキーボード

 いよいよ準決勝、センバツの熱戦をGyaOでライブ中継

 あの全米大ヒットドラマを真矢みき主演で

 液晶の眩しさを解消! カンタン装着の20型iMac専用液晶フィルター

 ニューアルバム「+1」リリースの木村カエラがライブトーク

 米インテル・ゲルシンガー氏の基調講演がビデオ配信開始——Intel Developer Forum 2008 Spring


Impress Watch

  日本オラクル、国内の公益業界向けビジネスを本格化

  「ISVとともに業務特化型ビジネスアプリのSaaS提供を加速」-ネットスイート

  アカマイの技術を富士通が採用-クラウドコンピューティング実現に向けて

  モバイルプラットフォーム基調講演レポート 「CalpellaからNetBook、Intel製SSDまで」

  パット・ゲルシンガー氏基調講演レポート 「Peta FLOPsからミリワットまでカバーするIA」

  Imagination、Centrino Atom向けにPOWERVRを提供

  富士フイルム、動画撮影機能を強化した「FinePix Z20fd」

  ソニー、Exmorの技術を搭載したメモリースティックハンディカム「HDR-TG1」

  IDFでフォーカス範囲・位置を後からコントロールできるソフトウェア技術が披露

  ハイエンドのGeForce 9800 GTX搭載カードが一斉に登場

  USER'S SIDEが店舗を閉店、Web通販/法人販売へ移行

  スワロフスキーで装飾した小型PCが販売予定、126万円

  ソニー、フルHD世界最小/最軽量の縦型「ハンディカム」

  松下、重さ160gの小型SDムービーカメラ

  大河ドラマなどを有料配信する「NHKオンデマンド」

  SNKプレイモア、DS「どきどき魔女神判 2」発売日決定! 初回限定スペシャルBOXの内容も公開

  カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」 イベントクエスト「砂漠の三怪」などを4月4日に配信

  ロックワークス、MMORPG「九龍争覇」 正式サービス開始に合わせてアップデートやイベントを実施

  au、スポーティデザインの「W61T」3日より順次発売

  ドコモ、「SH705iII」を9日発売

  【CTIA WIRELESS 2008】RIM、BlackBerryのバリエーションを展示

  私的録音録画小委員会、 補償金の暫定継続で“iPod課金”など検討へ

  「Web 2.0」説明できる高校生は6.9%、「YouTube」の認知率には親子格差

  「QuickTime 7.4.5」公開、11件の脆弱性を修正

  NHKオンデマンドが12月に開始。「見逃し番組」や過去の放送番組を配信

  【CTIA WIRELESS 2008】Yahoo!講演、音声入力などサポートの「Yahoo! oneSearch 2.0」を発表

  【CTIA WIRELESS 2008】NOKIA、モバイルWiMAX対応のスマートフォン「N810 WiMAX Edition」

  完全なフルスクリーン表示が可能になった「Firefox」v3.0 Beta 5が公開

  グラフの作成機能や細かい使い勝手が向上した「OpenOffice.org」v2.4 日本語版

  独自画面でメール本文も読めるGmail用メールチェッカー「GmailChecker」

  「東京国際アニメフェア2008」レポート ~今年はロボット系アニメ豊作の年!

  タカラトミー、「i-SOBOT WORLD DEBUT! 記念 アートコンテスト」を開催

  アールティ、4月から5月にかけて「第1回バトルカップ」を主催

  ナショナル、節水能力がアップした縦型洗濯乾燥機

  東芝、寿命12,000時間の60W形電球型蛍光灯

  松下、食材投入のタイミングを知らせるIHクッキングヒーター


ASCII.jp

 au、「au one アバター」に仮想ペット育成サービス

 NTTドコモ、聞き取りやすさを改良した「SH705iII」を9日発売

 au、W61Tを本日から発売

 B6書籍サイズのミニパソ! ギガバイト「M704」レビュー

 九十九電機、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨デスクトップPCを発表

 バンダイ、枝豆を無限につまめる「∞エダマメ」を発表

 松下電器、缶コーヒーより軽いSDビデオカメラを限定モニター販売

 【第2回】地球規模のビジネスでメインフレームが蘇った

 富士フイルム、動画機能を強化したコンパクトデジカメ「FinePix Z20fd」を発表

 真打ち「Nehalem」ついに登場! IDF基調講演より

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 au、「au one アバター」に仮想ペット育成サービス

 NTTドコモ、聞き取りやすさを改良した「SH705iII」を9日発売

 au、W61Tを本日から発売

 B6書籍サイズのミニパソ! ギガバイト「M704」レビュー

 九十九電機、Core 2 Duo E8500搭載のMHF推奨デスクトップPCを発表

 バンダイ、枝豆を無限につまめる「∞エダマメ」を発表

 松下電器、缶コーヒーより軽いSDビデオカメラを限定モニター販売

 【第2回】地球規模のビジネスでメインフレームが蘇った

 富士フイルム、動画機能を強化したコンパクトデジカメ「FinePix Z20fd」を発表

 真打ち「Nehalem」ついに登場! IDF基調講演より

 ソニー、世界最小最軽量のハイビジョンハンディカム「HDR-TG1」を発表

 アップルの「iPhone」が品薄状態、部品不足か新機種投入か

 CTO、Everex社製モバイルノート「CloudBook」などをヤマダ電機限定で発売

 ロジテック、Bluetooth 2.1+EDR準拠のUSBアダプターを発売

 ロジクール、Bluetooth対応無線キーボード「MX 5500 Revolution」を発表

 H MIURA M MAKI SHOP、MacBook Air用インナーケース2製品を発売

 サンワサプライ、15.4インチワイドマシン対応のインナーケース「IN-IT5」を発売

 ミヤビックス、携帯性に優れたUSBケーブルを発売

 ウィルコム、“アドエス”内蔵メーラーをバージョンアップ

 自分の分身とコミュニケーションするサービス「CLON」開始

 NTTドコモ、905、705など3機種の不具合を解消するソフトウェア更新を提供

 ずばぴたテック、“濃いユーザー”が集まる映画コミュニティーサイトを開設

 アイ・オー、トリプルインターフェースのRAID対応HDDを発表

 ニコニコ動画にアニメ専門チャンネルが登場!

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/04/03 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る