News Catcher (2008年03月31日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2008/04/01へ ] このページ:2008年03月31日 [ 2008/03/30へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 緊急地震速報、首都圏の民放ラジオも1日から本格運用

 新京成の踏切で電車と衝突、乗用車の会社員男性が即死

 千葉市母娘のギョーザ、最大2万ppmのメタミドホス検出

 世界一のこいのぼり、今年は6090匹を掲揚…群馬・館林

 リンナイ役員ら不起訴に、湯沸かし器「使用者側に過失」

 飲酒運転7人死傷、車貸した35歳女を起訴…東京・江戸川

 効能偽り足裏マッサージ器販売、静岡の会社に業務停止命令

 中3教え子に淫行容疑、沖縄の女性教諭を逮捕

 飲酒運転で引責、J2水戸・宮田社長が辞意表明

 「守りの野球」信じた結果、沖縄尚学が接戦制す

 五輪代表に瀬戸際の井上康生、選抜体重別へ練習公開

 国内FAで大学・社会人は7年、高校生は8年に…球団側案

 北島が米合宿から帰国、日本選手権「自己ベスト出したい」

 石川遼、1バーディーにつき1万円…ジュニア育成に寄付

 野球五輪代表1次候補、中田翔・大場ら77人を発表

 GIANTSアカデミーの指導動画をネット配信

 ローソンで買い物した人にCO2排出減の「証明書」発行

 パートの時給18円UP、通勤手当支払いなども…連合

 東京円、64銭円高の1ドル=99円35~38銭

 日経平均は大幅反落、294円安の1万2525円

 日銀、即日オペで3兆円を供給

 中国・胡国家主席が5月6日から来日、奈良県など訪問

 中国当局招待のラサ視察で藪中次官「限られた場所だけ」

 首相が暫定税率失効で会見「国民に心よりおわびする」

 租税特別措置「つなぎ法」、参院本会議で成立

 「道路」除く租税特措、2か月延長「つなぎ法案」衆院可決

 クリントン氏「党大会まで降りるつもりない」…米紙

 ダライ・ラマ14世、日本に立ち寄る見通し

 米住宅都市開発庁長官が辞任見通し…米メディア

 イスラエルがパレスチナ道路封鎖50か所解除で合意

 英ケント州で小型ジェット機が住宅に墜落、乗客ら5人死亡

 鶴ヶ城クイズへの抗議にTBS謝罪「市民心情に配慮欠く」

 「次長課長」河本さん、TBS特番で右肋骨骨折

 NHK「ちりとてちん」、関東の視聴率は過去最低

 もんじゅ・美浜原発の直下に活断層、評価は「問題なし」

 高速増殖炉「もんじゅ」付近、長さ15キロの活断層

 マウスの肝硬変治った、治療薬の実用化も…札幌医科大グループ


毎日新聞(毎日.jp)

 中国製ギョーザ:基準値の6万倍のメタミドホス検出 千葉

 捜査報償費訴訟:前知事証言「重かった」

 7人死傷事故:飲酒運転に同乗女性を在宅起訴 東京地検

 J2:水戸の宮田社長辞任 飲酒運転で事故

 中国製ギョーザ:基準値の6万倍のメタミドホス検出 千葉

 捜査報償費訴訟:協力者名などの公開命じる 仙台地裁

 新聞週間:テレビCMに小林麻央さん出演

 防衛省:空自2佐を処分 ビール券を業者から受け取り

 新聞週間:テレビCMに小林麻央さん出演

 映画:「靖国」上映、映画館が相次ぎ自粛

 エミレーツ航空:世界で初めて機内で携帯電話使用可能に

 JR東日本:国内初「スーパーグリーン車」導入

 暫定税率切れ:自動車取得税も引き下げ 販売現場「混乱」

 住宅ローン金利:三井住友、みずほ銀も固定型を引き下げ

 欧州消費者物価:3月は前年比3.5%増、過去最高に

 暫定税率切れ:ガソリン・軽油 赤字覚悟の安売り競争も

 暫定税率切れ:混乱に備え軽油確保などの予防策 運輸業界

 原発耐震:国は厳密な検証を

 中国:五輪聖火が北京到着 厳戒態勢、政治色濃く

 韓国総選挙:与党が支持率低迷でも野党は受け皿になれず

 欧州消費者物価:3月は前年比3.5%増、過去最高に

 なるほドリ:ダライ・ラマ14世ってどんな人?

 温室ガス削減:「ポスト京都」バンコクで開幕

 中国:新疆ウイグル自治区でもデモ、500人拘束…香港紙

 暫定税率切れ:自動車取得税も引き下げ 販売現場「混乱」

 防衛省:名護と宜野座に交付金

 暫定税率切れ:「値下げ後」へ動き急

 年金記録:「公約守った」に野党反発

 暫定税率切れ:20府県4政令市が予算措置

 君が代:卒業式不起立の教員20人処分 都教委 

 ローソン:顧客が協力する「CO2オフセット運動」開始へ

 温室ガス削減:「ポスト京都」バンコクで開幕

 原発耐震:国は厳密な検証を

 国立大:12校の医学部で定員57人増

 ローソン:顧客が協力する「CO2オフセット運動」開始へ

 原発耐震:全12事業者が「揺れ想定」引き上げ

 原発耐震:国は厳密な検証を

 原発耐震:全12事業者が「揺れ想定」引き上げ

 地震:福岡市玄界島などで震度3=午前3時45分

 地震:岩手で震度3 午前8時03分

 地震:岩手で震度3=29日午前8時03分

 訃報:中村龍平さん91歳=元統合幕僚会議議長

 訃報:立岡晃さん78歳=劇団四季俳優

 訃報:東原徹さん90歳=日本画家


産経新聞社(MSN産経ニュース)

 アメダス900地点で障害発生

 勤務中にユズ取り、豆選別… 奈良のセンター所長ら処分

 国交省キャリアら起訴 飛鳥歴史公園汚職事件で

 千葉のギョーザからも超高濃度メタミドホス

 都教委、君が代不起立20人を処分 教員は不服請求へ

 「5月政局」へ隠された時限爆弾とは…

 【橋下日記】(31日)「府政汚さず将来世代に引き継ぐ」

 橋下大阪府知事の改革チーム、府立体育会館の売却検討

 江田議長「成果あった」と強弁 ブリッジ法案成立

 年金記録、政府公約達成できず

 住友化学、ナフサ高騰で営業益半減

 1カ月で1800億円税収不足 暫定税率失効

 JR東日本に「スーパーグリーン車」

 落語の音源無断使用「100本以上、常態化」 NHKを批判

 整備新幹線の財源確保先送り

 平壌便の定期運航開始 中国国際航空

 「ダイアナ殺害」説を否定 英・王室検視官、審理決着へ

 「法輪功」関連の舞踏公演の招待拒否を要請 中国、豪の州議員に

 中国・海南島の9歳女児が4カ月かけて上海ーチベット、5800キロマラソン 

 反プーチン派元首相、カシヤノフ氏を聴取 ロシア検察

 サッカーJ2水戸の社長が飲酒運転で辞任表明 

 サッカーくじ売上額は637億円

 星野監督、中継ぎを重視 五輪野球1次登録

 光る投球「横綱相撲」 沖縄尚学・東浜

 立ち上がりの被弾悔し 明徳義塾・南野

 会津若松市にTBSが謝罪 「糞尿」問題

 次長課長・河本さん、骨折と判明 TBS特番でけが

 松山メアリがセクシー開脚! 初写真集PR

 【韓流エンタメ】イ・ドンゴン デビュー10年 再び歌で勝負

 松下奈緒“マドンナ先生”に初挑戦…映画「チェスト!」

 島原鉄道が路線の半分を廃止

 近鉄難波が「大阪難波駅」に

 最優秀棋士賞に羽生善治王座・王将

 がん手術の寛仁親王殿下、お食事を再開

 群像新人文学賞に松尾依子さんら

 4月から食品値上げラッシュ スーパーは値下げ商品の開拓に全力

 レコード音源をデジタル化 ソニーのレコードプレーヤー

 「三ツ矢サイダー」新垣結衣が新CM


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 飲酒運転でJ2水戸の社長が辞任意向

 無認可共済、4割廃業へ 4月からの規制強化で

 新幹線着工の結論、先送り正式表明 与党PT

 中国に軍事費透明性求める 日中防衛協議

 環境モデル都市を募集へ 地球温暖化懇分科会初会合

 丸紅に賠償金350億円求め提訴 米証券

 次長課長の河本さん、放送中にけが 骨折で全治1カ月

 パキスタン連立内閣が発足 大統領府で就任宣誓

 「教え子にみだらな行為」 中学女性教師、容疑で逮捕

 日銀、3兆円を即日供給 量的緩和解除後で最大

 映画「靖国」公開白紙に 上映館全て辞退 トラブル警戒

 協力者名の開示命令 仙台地裁 宮城県警捜査報償費

 美浜原発、「もんじゅ」の直下に活断層 3事業者認める

 総務省後援でケータイ検定 「お墨付き」に疑問の声も

 X線機器入札で談合 2社に課徴金1660万円

 都会と地方近づけた飛行機MD87が退役 羽田空港

 TBSが会津に謝罪 歴史クイズ番組問題で

 NHK無断使用、百本超す? TBS番組の音源など

 消えた年金、大阪市が突出 108件

 ローソン、温室ガス排出権を顧客に直接販売

 NTT次世代網、静かなスタート まだ地デジ見えず

 民主・小沢代表、ワイドショーで攻勢 道路財源問題

 MSN、トップページ刷新へ 広告枠を1.5倍に

 改正公認会計士法、1日施行 不正通報義務化など

 新京成電鉄と乗用車が衝突、男性死亡

 日本アジア航空が最終便 32年半の歴史に幕

 メタミドホス、ギョーザの具から1万9000ppm超

 政府の新生銀株式保有比率、20%超に

 勤務中に黒大豆乾燥、筍ゆでる 職員5人を処分 奈良市

 研究開発で社外との連携強化 松下電器産業

 ダイキン、中国企業と提携 エアコン生産を委託

 元統合幕僚会議議長の中村龍平氏が死去

 味の素が業績下方修正 ギョーザ事件の影響などで

 三菱自動車、07年度輸出台数過去最高に

 リーガグランドホテル、50年の歴史に幕 大阪・中之島

 パートの時給増17.94円 連合の春闘まとめ

 大証、バックアップ施設が稼働

 中国・新疆でデモ参加者500人以上逮捕か 台湾報道

 取引業者からビール券、2佐を戒告処分 防衛省

 西日本高速と大阪大が提携 共同研究や交流を推進

 近畿百貨店協会長に新田・阪急百貨店社長

 大阪地下街、ワンセグOKに

 千代田化工、三菱商事の関連会社に

 2月の新設住宅着工戸数、5%減

 2月の自動車輸出、過去最高 前年同月比13.1%増

 住友化学、業績下方修正 原油高と円高で収益悪化

 武田薬品、ポリオワクチンの開発権利取得


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 首相「暫定税率復活めざす」・ガソリン期限切れで会見

 3月のユーロ圏消費者物価3.5%上昇・ユーロ導入後最高

 日本郵政、08年度の事業計画発表・民営化前の公表値下回る

 インド株4.4%安・再び1万6000割れ

 同友会幹事「民意元にした国会運営も」・暫定税率期限切れ

 綜合警備保障、盗聴器探索など富裕層向け新サービス

 新日鉄、ブラジルの高炉建設を正式発表・鉄鉱石調達を重視

 環境対応車、中国が普及へ官民協力・新車開発急ぐ

 金融監督、米議会でも改革検討へ・FRBの権限強化が焦点に

 3月のユーロ圏インフレ率3.5%・0.2ポイント上昇

 引っ越し料金上昇、昨春より3―10%・資材高などで

 上海株大幅反落、3%安・3500台再び割り込む

 株主不明の株、買い入れ加速・来年1月の株券電子化に備え

 メタボ健診、女性の受診が成否の鍵・「腹囲測定、恥ずかしい」

 保育者6000人ネットで仲介・予約サイトが1日始動

 「つなぎ法案」が成立、道路関連以外の租税特別措置延長

 日経平均大幅反落、終値294円安の1万2525円

 日経平均大幅反落、294円安の1万2525円

 元検事の田中森一元弁護士を収監・東京高検

 党首会談、民主が受け入れ検討・一般財源化の確約求める

 米ローンスター系ファンド、140億円申告漏れ・東京国税局が指摘

 日経平均、一時下げ幅300円超える

 バグダッド外出禁止令解除、サドル師停戦命令で

 米兵、電話で関与示唆か・タクシー運転手殺害、事件後知人に

 クリントン氏、撤退せず・8月党大会まで選挙戦継続

 米リーマン、丸紅に350億円損賠提訴・偽造保証書問題で

 「つなぎ法案」衆院で可決・午後に成立へ

 高卒認定試験採点ミス、不合格者に和解金・文科省、受験料も返還

 日経平均反落、午前終値192円安の1万2627円

 五輪聖火、北京入り・チベット騒乱で厳戒

 鉄道博物館、入館者100万人突破

 鉱工業生産、1.2%低下・2月、電子部品など減少

 日経平均、一時下げ幅200円超

 KDDI、次世代携帯電話規格をドコモなどと同じに

 米ヤフー、インドとイスラエルにネット関連研究所

 2月の雇用者数2%増、現金給与は1.3%増・毎月勤労統計

 ゆうちょ銀行、通常貯金の「上限1000万円」撤廃を要請へ

 日経平均、一時下げ幅100円超

 2月の鉱工業生産指数、1.2%低下

 私立大の財務情報、ネット公開6割・情報開示の遅れ浮き彫り

 波乱の新年度入り、政治に市場に揺れる4月

 液晶素材増産に3000億円・大日本印刷など2年間で

 第三者増資倍増、1兆5000億円に・07年度

 給油所支援へ利子補給・政府、ガソリン値下がりで

 サドル師、停戦命令・イラク、衝突1週間で死者300人


日本放送協会(NHK ニュース 携帯サイト)

 ●総務相 自治体減収分は措置

 ●原発耐震評価 想定外の地震も

 ●3月 北日本中心に記録的高温

 ●ジャスダック株の売却を決定

 ●野球日本代表 1次候補77人

 ●ヤクルト 「アトムズ」を復活


REUTERS(ロイター.co.jp)

 暫定税率の維持をお願いしたい=福田首相

 英ノーザン・ロック、2007年決算は赤字に転落

 再送:暫定税率の維持をお願いしたい=福田首相

 米リーマンが丸紅を提訴、352億円の支払いを求める

 ローンスター、東京国税局から約140億円の申告漏れの指摘

 UBS、第1四半期に評価損110億ドルを計上見通し=メリル

 ブッシュ米大統領、日本時間午後8時から立法措置について声明を発表

 聖火が北京到着、中国政府はダライ・ラマ批判を一段と強化

 湾岸アラブ地域で総額2兆ドルの事業が進行中=中東経済専門誌

 バーツ相場は安定、投資家にとって問題とはなっていない=東京でタイ財務相

 北朝鮮戦闘機、韓国新政府発足後10回以上韓国領空付近に出撃=韓国紙

 MLB=ナショナルズがブレーブスに勝利

 NBA=スパーズ、ロケットを下して7連勝

 テニス=ソニー・エリクソン・オープン男子、ナダルが4回戦進出

 テニス=ソニー・エリクソン・オープン女子、杉山が4回戦進出

 五輪=聖火リレー、胡錦濤主席が開始を宣言

 スコセッシ監督のR・ストーンズの映画、全米で公開へ

 北米映画興行収入=「ラスベガスをぶっつぶせ」が初登場1位

 米女優C・ディアス、子どもが選ぶ「なりたい」賞に輝く

 C・ディオンがオーストラリア公演を延期、のどの病気で

 米タレントP・ヒルトンがコンテスト審査員に、「私は女性の手本」

 ソニー、薄型テレビ生産の台湾企業への外注拡大へ

 中国電信の第4四半期は37%減益、市場予想下回る

 消費者が選ぶ最も影響力あるブランドは「アップル」=ネット調査

 電機業界、直近はあまりよくない=JEITA会長

 NTT東西、次世代ネットワークを31日に商用化

 オーストリア人男性、2台の自動車上またいで世界記録作り

 ロシアで立てこもりのカルト団体、女性7人が穴から脱出

 フィンランド外相、ストリッパーへの大量メール送信で辞任の危機

 世界各地で1時間の消灯「アース・アワー」を実施

 インドネシア当局のサイトにハッカー侵入、ポルノ規制強化に反対

 スライドショー 

 スライドショー 

 スライドショー 

 パリ・ファッションウィーク


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 政投銀 子供向けベンチャー支援 新株予約権付き 撮影代行「千」に融資

 ガソリン暫定税率 きょう期限切れ 前倒し値下げ、買い控え拡大

 「内部統制報告制度」あすから 入念準備に“過剰反応”も

 健康蝕む日本中古家電 異臭漂う比マニラ投棄場

 肝硬変、完全治療に成功 原因物質作成細胞に注目 札幌医大がラット実験

 来場者10万人突破 ブルーマン東京公演 

 日台スカラシップ終了 似て非なる文化体感

 自民・大島氏 暫定税率、再可決に言及

 中国、バブル崩壊の兆し 株価下落、不動産も異変

 ミコラ・クリニチ駐日大使に聞く 日本企業の投資期待

 新興の芸術エリア人気 北京

 家電や情報通信、サムスンに並ぶ LG電子、50年で世界的企業に

 「讃岐」などの日本地名、台湾で商標取り消しを 日本企業が要望書

 鳥インフルワクチン、五輪に備え特別認可 中国

 日本の太陽電池に陰り 生産量、欧州に抜かれ首位転落

 九電 新エネ電力の供給能力 300万キロワットまで拡大

 ブラウン管テレビのリサイクル 処理能力15%アップ 関東エコリサイクル

 タスコシステム 旅行サイトと業務提携

 ホッコク 都市綜研と業務提携

 シーフォーテクノロジー 動画用の電子透かし

 ジュピターテレコム 「SCI FI」を放送

 メディアシーク 携帯向け強化へ提携

 小笠原諸島国有林の保全管理計画を策定 林野庁


朝日新聞デジタルニュース

 可動モニターがウケてシェア1割 ソニー・デジタル一眼

 世界最速の印刷ヘッド 毎分1000枚 京セラが開発

 HD—DVD撤退 東芝、損失1100億円の見通し

 三菱もBDレコーダー発売 国内メーカーで4社目

 TSUTAYA、19日からブルーレイのレンタル開始

 NTT次世代網、静かなスタート まだ地デジ見えず

 MSN、トップページ刷新へ 広告枠を1.5倍に

 サイト改ざん被害1000件超 攻撃元は中国か

 競売で詐欺被害、ヤフーに責任なし 780人の訴え棄却

 吉本、CS放送やめブロードバンド配信へ 劇場生中継も

 東芝、大容量フラッシュ搭載のPC発売

 スペースインベーダー発売から30周年 タイトー新戦略

 総務省後援でケータイ検定 「お墨付き」に疑問の声も

 大阪地下街、ワンセグOKに

 au携帯「W42K」の電池発火、回収へ 京セラ機種

 イー・モバイル、音声通話に参入 「終日無料」で攻勢

 携帯「個人5回線まで」 自民チーム振り込め詐欺防止策

 NSW、多田尚二取締役が4月1日付けで社長に昇格

 アットネットホーム、「キャッチ地域データ放送」にコンテンツ提供

 セブン銀行、視覚障害者向けATM音声ガイダンス取引サービスを500社に拡大

 ATR、相互翻訳が可能な翻訳システムの無料モニターサービスを開始

 リンクス、Antec製PCケース採用の自作フラッグシップモデルを展示

 e-ビジネス情報(提供:BCN)記事一覧

 太陽誘電、業界最小の巻き線コモンモードフィルターを開発

 黒田電気、ソーワコーポレーションを子会社化

 神鋼電機、来年4月「シンフォニアテクノロジー」に社名変更

 東芝テック、流通ビジネスメッセージ標準対応の出荷検品システム発売

 東芝、ブルートゥース用車載用チップセットをサンプル出荷

 日刊工業新聞ニュース記事一覧


日経コミュニケーション(日経BP社)

  「スモール・スタートだが本日無事NGNを開始」,NTT三浦社長が会見

  総務省,デジタル・デバイドの解消に向けた具体策の検討結果を公表

  ツーカー携帯電話サービスが3月31日で終了,auへの同番移行とMNP転出は引き続き受け付け

  「スモール・スタートだが本日無事NGNを開始」,NTT三浦社長が会見

  企業向けNGNはセンター型VPNと広域イーサネット,料金は既存サービス以下

  NTT東西がフレッツ 光ネクストの詳細を発表,ただし新味なし

  NTT東西がNGNユーザー向けに統合セキュリティ・サービスを開始

  NGN商用サービスの技術参考資料は3月31日に公開

  NGNのコンテンツ配信サービス「フレッツ・キャスト」,マルチキャストはベストエフォートのみ

  フレッツ光ネクストの「ひかり電話」,高音質で料金は同じ

  電池破裂で火災発生も,KDDIが京セラ製「W42K」の電池交換を開始


ITmedia News

 ヤフーの広告ネットワークにディズニーが参加 (22:02)

 演劇の口コミポータル リクルートが公開 (21:53)

 gooがトップページリニューアル 3カラム構成に (21:32)

 あなたの顔が踊り出す 標識ダンス「標識ンズ」 (21:03)

 人間関係を数学モデル化、口コミをシミュレーション NECと東大が共同開発 (21:00)

 MSNがリニューアル 「毎日使ってもらえるポータルに」 (19:08)

 mixi新利用規約は「問題あり」 ユーザー有志が延期求め申し入れ (18:35)

 「最も影響力あるブランド」調査、1位はApple (16:58)

 Youkuは“第2のYouTube”か (16:51)

 “飛び出すテレビ”が家庭に 4月発売 (16:45)

 アニメ価格をユーザーが決める「寄付金制」 GONZO「ドルアーガの塔」で (16:42)

 「HD DVDプロモーショングループ」解散 (16:36)

 Adobe、Linux向けAIRのα版リリース (14:45)

 Opera、Acid3合格のテスト用ブラウザを公開 (13:56)

 Wikipediaの項目数、1000万を突破 (11:53)

 Intel、「ユートピア」でx86コミュニティー形成目指す (10:49)

 エキサイトが通期で営業赤字の見通し (09:47)

 「内部統制報告制度」──J-SOXいよいよスタート “過剰反応”も (09:24)

 「iMenu」にGoogle検索窓 iモードポータル4月1日リニューアル (09:20)

 東工大と富士通研、次世代FeRAM向け新材料を開発 (09:18)

 日商エレ、新技術サービスセンターを豊洲に開設 (09:13)

 オンキヨー、PC事業強化へ東芝とクロスライセンス (09:11)

 NEC「Express」が100万台突破 国内IAサーバ初 (09:08)

 KDDIのSaaS第1弾は「Outlook」 au携帯にも対応 (09:03)

 NGN「フレッツ光ネクスト」申し込み受け付けスタート (09:01)

 3G版のiPhoneは第2四半期に登場か (08:51)

 瀬名秀明に聞く「仮想世界」「ケータイ小説」「初音ミク」 (08:45)

 検索結果でマルウェアサイトへ誘導、米の大手企業サイトに被害 (06:00)

 Dell、「1000ドルを切る」Blu-rayノートPCを発売 (08:21)

 友だちの居場所を携帯で表示――Looptのサービス、Verizonも採用 (08:04)

 Google、プライバシー保護の情報ページをリニューアル (08:00)

 欧州委員会、NokiaのNAVTEQ買収を徹底調査へ (07:59)

 AT&T、MediaFLOのモバイルTVサービスを5月に開始――Verizonに続き (07:57)

 EA、Take-Two株式のTOB期限を延期 (07:56)

 MS、新デスクトップ検索のプレビュー版リリース (07:54)

 Oracle、Webアプリのテストソリューションを買収 (07:50)

 公明党と国民新党もYouTubeに公式チャンネル (20:15)

 アニメ「めぐみ」をコピーフリーでネット公開 政府、拉致問題訴え (20:08)

 「漫画もファンが翻訳、P2Pで流通」「同人誌よりコスプレ」――米国オタク事情 (19:13)

 ヤフオク賠償訴訟、原告敗訴 (18:57)

 セガの「みなとみらい21」大型娯楽施設、開発中止 (17:08)

 英国、ゲームのレーティング制度を刷新へ (16:17)

 ネットの行動ターゲティング広告めぐりバトルの兆し (16:14)

 「手がきブログ」が人気 本文もコメントも手書き 「ユーザーは遊びの天才」 (15:39)

 議論呼ぶGoogleの“検索内検索”――「広告収入乗っ取り」の声も (15:08)

 3Dキャラ「棒読子さん」が試合経過を読み上げ速報 「ニコニコスポーツ」 (14:59)

 アバターコミュニティー「Cafesta」がMCJ傘下に (14:57)

 「お母さーん」「マルコ!」――カラオケで誰でも声優気分 (14:38)

 科学なニュースとニュースの科学:クルマの渋滞はなぜ起こる? (14:30)

 Apple、iPhone SDKを改訂しInterface Builderを追加 (13:06)


MYCOMジャーナル

 EU、Nokiaによる米NAVTEQ買収に関する詳細調査を開始

 サイコム、Phenom搭載のHDMI出力端子付きデスクトップ

 サイコム、AMD 780G+SB700搭載ATXマザー「GA-MA78GM-S2H」を発売

 【インタビュー】『S・A(スペシャル・エー)』に出演する声優陣、自分の役どころについて語る

 サイコム、HDMI出力端子を備えたAMDプラットフォームのスリムデスクトップ

 MSNが4月からリニューアル、マリエさんや「夢をかなえるゾウ」著者も応援

 【レポート】ネットレジで電子決済にも対応

 オンキヨー、10周年記念の高音質オーディオボード「SE-200PCI LTD」

 米Adobe、RIA実行環境「AIR」のLinux向けα版を公開

 北島康介、成田空港で新CM会見 - 「充実感は今までの合宿で一番」

 ソウル市、デジタルコンテンツ育成に1,000億ウォンのファンド助成

 「空港はエキサイティングな場所」 - 知花くららが成田国際空港の顔に

 宮崎羽衣のニューシングル! TVアニメ『かのこん』はOPテーマも4/23に発売

 自分のメタボ解消には100万かけたい! でも夫には……? - タイヘイ調べ

 【レポート】アニメの総合イベント「東京国際アニメフェア2008」開催-4日間で12万人動員

 【ハウツー】ゼロからはじめるMitaka - 国産天体シミュレーターソフトで宇宙を堪能する

 IntelとSTによるフラッシュメモリの合弁会社「Numonyx」、ようやく設立

 第2弾は中村繪里子と長谷川明子! - 「ファミソン8BIT☆アイドルマスター」

 ソニー、音楽プレイヤー"Rolly”の新色「ブラック」と専用カラーアーム3色

 『サウンド・オブ・ミュージック』を訪ねるオーストリア7日間ツアーが登場

 IPA、「ITスキル標準V3」などを公開 - 情報処理試験との整合を図る

 NECエレ、ワイヤレスUSBホストコントローラ「μPD720171」を発売

 ページをめくると連動した映像が投影! 大日本印刷「シンクロガイド」

 【コラム】Java API、使ってますか? 第45回 JOGLで3Dプログラミング

 モータウン・サウンドを再現するEQプラグイン「RETROLOGY - Motown」

 米Dell、879ドルからのBD ROMドライブ搭載ノート「Inspiron 1525」を投入

 ASML、早稲田大学と奨学金プログラムを開始 - 日本での人材育成支援を強化

 NEC、SaaS事業の本格展開を開始 - パートナーのSaaSビジネス支援制度も導入

 NECと東大、クチコミ効果を可視化するシミュレーション技術を開発

 元祖『13日の金曜日』のリメイク、ジェイソン役がついに決定

 【レポート】いま、ウイスキーが静かなブーム - 初心者も無理なく楽しめる方法を伝授

 【レポート】ニフティ流ワークライフバランスは"もっと家族との交流を"

 【レポート】最高に熱く濃かった3時間! 「テニスの王子様 100曲マラソン」

 【レポート】第35回東京モーターサイクルショー(4) - 見ていて楽しいアジア&スクーター系メーカー

 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第66回 スライドショーサービスを利用して自分をプレゼンしよう - Viewbook

 OpenSSH 4.9がリリース - chroot環境を正式サポート

 【レポート】第35回 東京モーターサイクルショー(5) - 仮面ライダーやコンパニオンも待っている

 マイクロソフト、政府・公共機関向けの新ライセンスプログラムを発表

 オンキヨー、PC事業強化に向け東芝と特許ライセンス締結へ

 【特別企画】便利&割安! レンタルでVAIOをオフィスに導入しよう!

 【特集】春からはじめる動画ライフ - 動画マスターで一歩先行くデジタル生活

 『ALWAYS 続・三丁目の夕日』DVD - 豪華特典「昭和玉手箱」の中身とは?

 掲示板でイー・モバイル"爆破予告"した高校生逮捕、役員らは「緊急会議」も

 【レポート】中国新労働契約法を巡る動き - チャンスと捉える日系企業と弱点晒す中国企業

 「国民新党」と「公明党」がYouTubeのコンテンツパートナーに新規参画

 日本SGI、防災科学技術研究所からスパコンを受注

 【レポート】地上も走るリニア式地下鉄 - ヨコハマの新たな足、横浜市営地下鉄グリーンラインが開業

 【レポート】起業も職業選択も自由なバーチャルワークの魅力 - セカンドライフ三面記事

 麻雀初心者の強い味方! マイコミ『麻雀ナビDS』の発売日が5/15に決定

 OSSのネットワークアナライザ「Wireshark 1.0」がリリース


Japan.internet.com

 NGN に対応したインターネット接続・緊急地震速報配信サービスの提供、NTT コミュ二ケーションズ

 MSN、トップページデザインをリニューアル

 閲覧しやすいポータルサイトを目指し、goo トップページがリニューアル

 日本語/中国語対応「サイボウズ 弁公系統」、次期バージョンを夏までに販売開始

 富士通の「FENICS II」、NGN と相互接続したサービスを提供開始

 NEC、サービスプラットフォーム事業強化で SaaS 事業を本格化

 Business Port 第一弾「KDDI Business Outlook」を4月25日提供開始

 フリービット、NGN 対応サービスの第一弾の受付を開始

 【中国】百度、ラジオ放送局15社と提携、オンライン視聴サービス開設

 職場における電子メールを巡る10の不平の種

 運動しながら観光もできる移動式のパブ「Pedal Pub」

 Adobe、RIA 型画像編集ツール『Photoshop Express』ベータ版公開

 EC-CUBE のサイトデザインを簡単・自由に変更できる「EC-CUBE デザインテンプレート」

 アシスト の CRM 製品 NOREN を東映が採用

 ダレットワールド、実際の商品を購入できる EC サイト連動サービスを準備

 凸版、電子マネー機能付き IC セキュリティカード「SMARTICS-TS」を開発

 カナダ通信サービス最大手 BCE の自社売却案が前進

 KLab、「みずほ銀行 Edy チャージアプリ」を開発

 名刺データベースを企業情報とリンク——三三が東京商工リサーチと提携

 ディズニーと Yahoo!、アド ネットワークによる連携を開始

 地域コミュニティサイト「Lococom」に法人向けカスタマイズメニュー

 SaaS、6割以上が「情報漏えいが心配」——CSAJ が調査

 昭文社、「ちず丸 ASP」アクセス解析にオーリックの「RTmetrics」を採用

 Ameba がアクトビラ上に「芸能人ブログ」を開設

 YouTube、動画の視聴動向を解析するツールを提供開始

 日立など、自治体や企業など複数サイトの Web サービスを連携させる技術開発

 日立 GP、自治体向け財務会計システムを発売、Vista に対応

 DNP の音楽電子透かし技術、江戸東京博物館で実証実験

 アイログ、メインフレーム向け BRMS COBOL アドオンを販売

 CIPP、2007年度のインターネットオークション施策を提出

 ISP の Knet がデジタルアーツの i-フィルターを採用

 蒼天、USB 接続デバイスのファイル情報も収集、管理する「LogVillage 2.0」を販売

 “DivX Certified”DENON BD プレーヤー、日本と米国で3月下旬発売

 【中国】百度・ハイアール、ネット HDTV を共同開発

 「ダイ・ハード4.0」は情報セキュリティ攻撃の極み

 Comcast、トラフィック制限問題で BitTorrent と協力

 Amazon、『Amazon EC2』に新機能を追加

 PHP/SWF Chartsでデータをグラフ化する

 Ubuntuサーバー:コンセプトはいいが実行には問題も

 PHP5の新機能「リフレクションAPI」とその使用法

 Win32で動作するMySQL 5.1用ストレージエンジンプラグイン

 ニワンゴのメールポータル会員数が200万人を突破

 文字をデコメールピクチャに変換、「だじゃメーラー」

 モバイル版「Yahoo! アドレスブック」がリニューアル

 ドコモ、「バリュープラン」の契約数が500万契約を突破

 ドコモ、iモードポータルサイト「iMenu」を4月1日リニューアル

 日本は 3G iPhone を手にするのか?—アイホン騒動から生まれた噂

 イー・モバイル、EM・ONE 用最新アプリの配信を再開

 イー・モバイル、3月のサービスエリア拡大実績を発表

 Wikimedia、Alfred P. Sloan 財団から300万ドルの支援


CNET Japan

 グリーンハウス、HDMI端子とHDCP対応DVI-D端子搭載のディスプレイ「GH-TIG243SH-LB」

 [パーソナルテクノロジー]

 著作権侵害は0.51%、商標権侵害は1.20%--2007年のインターネットオークション出品

 So-net、接続サービスの入会キャンペーン適用に不備--2万815名に誤請求

 Facebook新友達機能を考えたのは私--「Friendmates」開発者が指摘

 「ウィキペディア」の項目総数が1000万件を突破

 大手ポータル各社が新春リニューアルラッシュ--グーグル、MSN、gooなど

 「初期版に発生したクラッシュの30%は原因がNVIDIA」--Vista Capable訴訟で明らかに

 ビジネスモデルの構築が最大の課題--ネット対応テレビの現在

 [パーソナルテクノロジー]

 米ヤフー、女性向けの新サイト「Shine」を開設

 ゼンリン、法人向けにローマ字表記の地図ASPサービス「e-map 英字日本地図」を提供

 デル、1000ドルを切るBlu-ray対応ノートPCを販売開始

 [パーソナルテクノロジー]

 ソニー、Rollyの新色「ブラック」を発表--着せかえカラーアーム3色も用意

 [パーソナルテクノロジー]

 アドビ、Linux版AIRをリリース--Linux Foundationへの加盟も発表

 YouTubeの違法コンテンツ「すべて容認」は間違い--角川デジックス福田氏が講演

 ツーカーの携帯電話サービス、3月31日をもってサービス終了

 エレクトロニック・アーツ、Take-Two株のTOB期限を延長

 Leopardに30秒で侵入--PWN to OWNコンテスト

 著名サイトのキーワード検索をターゲットにした攻撃--専門家が警告

 グーグル、検索ページの背景色を真っ黒に--「Earth Hour」参加で

 フォトレポート:宇宙で「iPod」--スペースシャトルEndeavourでの音楽プレーヤー

 IPA、脆弱性関連情報の「届出システム」を刷新--利用者の声もとにフォームを改善

 米国新聞広告、売上高で9.4%減少--NAA調査で過去最悪

 「iモードID」が提供開始、一般サイトでもユーザー情報を取得可能に

 エミレーツ航空、世界初、飛行中の機内から自分の携帯が使えるシステム導入

 アップル、Windows版Safariのライセンス使用契約書で誤記

 Vista、未公開のFlash脆弱性で陥落--Pwn to Ownコンテストで

 エイアンドティー、ライコスジャパンからポータルサイト「Cafesta」を譲受

 HD DVD Promotional Group解散--次世代規格戦争が終結

 アップル、写真編集ソフト「Aperture 2.1」をリリース

 [パーソナルテクノロジー]

 コンパクトデジタルカメラ最新機種選びのポイントはここだ!

 [パーソナルテクノロジー]


webBCN

 キューブ、首をかしげる癒し系ふくろうのUSBガジェット、腹筋する犬も

 GDH、アニメのネット配信にユーザーが価格を決める寄付金制を導入

 アップル、プロ用画像処理ツール「Aperture2.0」の無料アップデート開始

 グリーンハウス、光沢パネルを採用した24.1型ワイド液晶ディスプレイ

 フォーカル、MacでTV番組の視聴や録画が可能な外付けテレビレコーダー

 サンコー、災害時に役立つ手動充電ができる携帯オーディオ

 売上げの半分は海外市場で上げる--牧 誠さん(メルコホールディングス代表取締役社長)

 コンパクトデジタルカメラ最新機種選びのポイントはここだ!

 PCデポとケーズデンキ、PCサービスコーナーや店舗譲渡で業務提携

 エイアンドティー、ライコスジャパンからポータルサイト「Cafesta」を譲受

 リンクス、Antec製PCケース採用の自作フラッグシップモデルを展示

 ATR、相互翻訳が可能な翻訳システムの無料モニターサービスを開始

 セブン銀行、視覚障害者向けATM音声ガイダンス取引サービスを500社に拡大

 NSW、多田尚二取締役が4月1日付けで社長に昇格

 アットネットホーム、「キャッチ地域データ放送」にコンテンツ提供

 コンピュータウイルス新種速報<3月28日発表>

 IT関連のイベント、セミナー新着情報

 エミレーツ航空、世界初、飛行中の機内から自分の携帯が使えるシステム導入

 KDDI、発煙や破裂の恐れ約18万台、au携帯電話「W42K」用電池をリコール

 福島県、田舎暮らしのための「空き家」検索サイト、地域活性化と防犯を狙い


RBB TODAY

 メールポータルサイト「ニワンゴ」の会員数が200万人を突破

 最新PVで“ちょっと大人のモーニング娘。”を

 NECがSaaS事業を強化——SaaS化するソリューション、SIに対応

 富士通、タイにデータセンターを新設

 ストーム、AMDクアッドコアCPU/Phenom X4搭載デスクトップPC

 女子高生たちの「日常」を描いた青春ムービーのオンライン試写

 「安全は無料」?セキュリティ対策への意識は高いが実施は少ない〜NTTアド調べ

 木村カエラの超レアなライブ映像

 「eo光ネット【マンションタイプ】」の初期費用が大幅に割引されるキャンペーン

 セガトイズ、音にあわせてダンスする卵型スピーカー

 テレビ向け映像配信サービス「ひかりTV」、日立のDRMシステム「Videonet.CAS/DRM」を採用

 OKI、NGN対応キャリアグレード・コミュニケーションサーバにAdvanced-TCAを採用

 MSN、トップページを大幅リニューアル〜ミス・ユニバース、いか天などの連動イベントも

 いよいよ“ケータイソムリエ”が現実のものに?〜販売員検定試験を総務省が後援承認

 aikoの最新シングル「二人」など全4曲のビデオクリップ

 無線LAN位置検知システム「日立AirLocation II」がアイコム製品に対応〜廉価な新モデルを追加

 【「エンジニア生活」新連載・技術人 Vol.1】研究成果を製品に活かすということ——OKIネットワークシステムカンパニー・加藤圭氏

 NTT東日本、「フレッツ 光ネクスト」対応プロバイダパック「DTI 光 with フレッツ」の受付開始

 マイクロソフト、小規模公共機関向けの新ライセンスプログラムを4/1より提供〜PC保有台数250台未満

 富士通、NTT東西のNGN商用サービス「フレッツ 光ネクスト」と相互接続〜FENICSIIネットワークサービス

 ユーミンの大スペクタクル・コンサート「SHANGRILA」シリーズ2作品を

 総務省、W42Kの電池パックの不具合について対策・周知が不十分としてKDDIに指導

 NTT東西、NGN商用サービス本日からサービス開始〜ISP、オフィス電話、VPNなど

 HOYAとペンタックス、31日付けで合併

 GDH、「ドルアーガの塔」などGONZOアニメのネット配信に寄付金制を導入

 [FREESPOT] 秋田県の男鹿温泉 男鹿グランドホテルなど3か所にアクセスポイントを追加

 [Mzone] 宮城県の仙台市地下鉄南北線 勾当台公園駅など5駅であらたにサービスを開始

 ソニー、Rollyに新色「ブラック」追加——カラーアーム3色も

 大賞を受賞したのは? 韓国ドラマの総決算「KBS 演技大賞」

 バッファロー、無線子機で「モンハンポータブル2nd G」のXLink Kaiの動作確認

 テクノ界のモノノケ!? 電気グルーヴのシュールな世界

 アップル、画像処理ソフト「Aperture 2.1」——プラグイン強化

 「かのこん」のプロモーション映像&ブログパーツを無料で

 録画番組をiPod touchでネットワーク視聴! Mac用テレビキャプチャユニット

 バッファロー、11b/g対応の無線LANルータを1万円台に値下げ

 PDAで無線LANができるCFカード——802.11b/g対応

 DVD映像などに最適なフルHD対応24型ワイド液晶ディスプレイ


Impress Watch

  マウスコンピューター、iiyamaを完全吸収合併

  MSNがリニューアル「毎日使いたくなるポータルに」

  マイクロソフト、世界を目指す学生とベンチャー企業を結びつける「学生メンタープログラム」

  オンキヨー、サウンドカード「SE-200PCI」の音質向上モデル -VLSC回路を銅シールドでカバー、専用コンデンサ搭載

  期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!! 期間限定サイトオープン! ハードからソフトまで最新PC GAME情報更新!!

  まごころ、足りてますか? 「敬老の日特集」

  気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

 ひとり暮らしのお手伝い「新生活特集」

 気になる。すごく気になる。「Second Life特集」

  リコー、新タイプのWebサービス「quanp」のフィールドテストを開始 ~3,000人規模の参加者を募集

  【リンク集】新生活シーズン直前! ~一人暮らしに役立つサイト2008春

  西田宗千佳の― RandomTracking ― 太陽誘電が考える「LTHタイプ BD-R」の可能性 ~ 国内製造にこだわり続ける ~

  買い忘れ注意! 今、話題の商品をピックアップ!!

  メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット(スペシャルエディション)

  KORG DS-10(Amazon.co.jp限定販売)

  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序特装版

  自宅パソコンの液晶モニターに関する調査 ~ Watch読者の半数が液晶モニターを別途購入 ~

 Apple iPod touch 32GB、JCBギフトカードが当たる! 読者アンケート 2/18(月)16:00まで受付中!!

 Web of the Year 2007 投票受付中! 「Impress Watch」はコンピュータ賞にノミネートされました

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始! 通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、 ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

  マイクロソフト、政府・公共機関向けのライセンス体系を改定

  マイクロソフト、世界を目指す学生とベンチャー企業を結びつける「学生メンタープログラム」

  IPA、ITスキル標準とUISSの新版を公表-評価基準に情報処理技術者試験を活用

  Infostand海外ITトピックス 攻めに入るLinkedIn-SNSの主戦場はビジネスへ

  マウスコンピューター、iiyamaを完全吸収合併

  オンキヨー、新コンデンサを搭載したSE-200PCIの 10周年記念モデル

  グリーンハウス、色再現性を高めた24型ワイド光沢液晶

  多和田新也のニューアイテム診断室 NVIDIA初のDDR3対応チップセット 「nForce 790i Ultra SLI」

  リコー、「GR DIGITAL II」の機能拡張ファームウェアの公開を一時停止

  アップル、マルチタッチ対応の「Aperture 2.1」を公開

  エプソンのデジタルプリント普及活動「それいけ! 写真隊」レポート

  1st Shot オリンパス E-420+ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8実写画像

  新ステッピングの「Phenom X4」が2モデル発売

  45nm版Core 2 QuadとXeon発売、流通量少なく早くも品薄

  ツクモがQ9450とX48マザーの独自セット「G-CASE」発売

  ソニー、Rollyのブラックモデルや着せ替え用アーム

  オンキヨー、サウンドカード「SE-200PCI」の音質向上モデル

  グリーンハウス、HDMI搭載の24.1型液晶ディスプレイ -NTSC比92%の光沢パネル採用。直販57,800円

  西田宗千佳の― RandomTracking ― 太陽誘電が考える「LTHタイプ BD-R」の可能性 ~ 国内製造にこだわり続ける ~

  ハドソン、Wiiウェアタイトル発表会を開催 高橋名人、山本梓さんがゲストで登場

  セガ、PS3「戦場のヴァルキュリア」 キャラクタ紹介ムービー第3弾「イサラ」公開

  ハドソン、「iPod touch」向けサイト紹介イベントを開催 銀座Appleストアに高橋名人が登場。20本のネイティブアプリを投入

  PCゲーミングデバイスレビュー トップゲーマーのためのハイエンドキーボードが登場 最大のウリのひとつ、高速応答性を検証する 「SteelSeries 7G」

  2008年版「ファミスタモバイル」配信開始

  ドコモ、北京五輪の日本代表応援ツアーなどが当たるキャンペーン

  ドコモの「バリュープラン」、500万契約を突破

  「au Smart Sports」インタビュー 日常のスポーツシーンをケータイでサポート


ASCII.jp

 ソフトバンク向け巨人と阪神のダイジェスト動画を無料配信

 ヤフー、モバイル版「Yahoo!アドレスブック」をリニューアル

 「経費精算もできる」 サイボウズグループ、中国語対応グループウェアの新版を今夏に

 au、ポータルサイト「au one」に求人情報を追加

 NTTドコモ、バリュープラン契約数が500万件を超える

 マイクロソフト、MSNトップページを4月14日にリニューアル

 “うっかり添付ファイル”を防止、HDEが新ソリューション

 最新のセキュリティの課題とSEPの概要

 ソニー、歌って踊れるオーディオプレーヤー「Rolly」に新色を追加

 ソニー、薄型テレビ生産の台湾企業への外注拡大へ

 グローバル規格PLCアダプターが登場! HN-VA40S

 車載用ノートパソコンスタンド

 PC/ITとデジタルの総合情報ポータルサイト「ASCII.jp」への広告掲載に関するご案内はこちら

 ソフトバンク向け巨人と阪神のダイジェスト動画を無料配信

 ヤフー、モバイル版「Yahoo!アドレスブック」をリニューアル

 「経費精算もできる」 サイボウズグループ、中国語対応グループウェアの新版を今夏に

 au、ポータルサイト「au one」に求人情報を追加

 NTTドコモ、バリュープラン契約数が500万件を超える

 マイクロソフト、MSNトップページを4月14日にリニューアル

 “うっかり添付ファイル”を防止、HDEが新ソリューション

 最新のセキュリティの課題とSEPの概要

 ソニー、歌って踊れるオーディオプレーヤー「Rolly」に新色を追加

 ソニー、薄型テレビ生産の台湾企業への外注拡大へ

 グリーンハウス、グレアパネル採用の24.1インチワイド液晶ディスプレーを発表

 オンキョー「SE-200PCI LTD」の“リミテッド”な音を聴いた!

 リポート:ゲームメーカーの本気が見える「Do the Hudson!!」イベント

 インテル、「パソコン体験イベント」を福岡・天神で開催

 “クアッドコアCPU”について――プレゼントはインターチャネル・ホロンの「TOEICテスト対策ソフト...

 組織間の関係を図で“見える化”、日立システムが新サービス

 NTTドコモ、iMenuをリニューアル

 KDDI、法人向けの業務アプリケーションを提供

 NTTドコモ、iモードメールの絵文字変換がイー・モバイルにも対応

 「@nifty光 with フレッツ」を「フレッツ 光ネクスト」対応に

 au、ケータイ&PCのポータル「au one」のコンテンツを拡充

 イー・モバイル、「EMOBILE呼び出し音」を開始

 NECビッグローブ、中日ドラゴンズ「ドアラ」登場の動画を配信

 au、「W42K」の電池パック交換を開始

 記事一覧へ >>


Last Update : 2008/03/31 23:47

 SHIROをよく知ろう!へ戻る