News Catcher (2006年12月25日分)

一般新聞・技術系情報サイトの最新記事を通常30分毎に巡回する『News Catcher』の結果を自動更新にて提供しています。
同じような内容でも,伝える発信者の個性や立場が反映されており,比較しながら情勢に接することにより,より正確で客観的な事実を得ることが出来ると思います。
ここにある新聞社・情報サイトの他にお奨めのニュースサイトがありましたら,ぜひメールなどでお知らせください。

[ ↑ 最新へ ] [ ← 2006/12/26へ ] このページ:2006年12月25日 [ 2006/12/24へ → ]

讀賣新聞(YOMIURI ON-LINE)

 宮崎談合、県高岡土木事務所長を釈放

 基準より低い電線、横浜市に269か所…無断設置も

 焼津の母子3人殺害、ブラジル人容疑者を国際手配

 成人漫画3割で「子供と性行為」…警察庁が規制要請へ

 「年金、十分か不安」社会保障支える世代の76%

 JR羽越線脱線事故から1年、追悼慰霊式に450人

 200万円収賄容疑、前成田市長を再逮捕

 東京の質屋老夫婦殺害、有力情報に懸賞金200万円

 ゴルフ・藍ちゃん、小学生を熱血指導

 長さ250m電光ボード、甲子園内野スタンドに設置へ

 長野女子が連覇逃す、26日に男女4強…中学バレー

 中日・川上、現役投手最高の3億4千万円で更改

 巨人、デビルデイズのホリンズ外野手と契約

 阪神・藤川、1億円増の1億8000万円でサイン

 「来年は50盗塁」ロッテ・西岡が7000万円で更改

 全身全霊傾け北京で「金」を…女子ソフトの斎藤新監督

 景気拡大期59か月、2か月連続で「いざなぎ」更新

 東京円、47銭円安の1ドル=118円83─85銭

 日経平均反落、12円安の1万7092円

 日興の会長・社長が引責辞任、新社長に桑島氏が昇格

 企業の景況判断指数、2四半期ぶり悪化…プラスは維持

 自民、参院選香川選挙区で現職・真鍋氏公認

 麻生氏がウラン濃縮停止要求、電話会談でイラン外相に

 安倍政権発足3か月「毎日やるべきことに全力投球」

 住民票写し交付、本人確認義務付け…総務省法改正へ

 官製談合防止、知事会が「指針」実現へ国に協力要請

 米軍、イラクで治安部隊襲撃計画?のイラン人4人拘束

 中国の雑誌選定の10大ニュース、1位「北の核実験」

 パレスチナ収監者の一部釈放、イスラエル首相が前向き

 パレスチナ問題

 米朝専門家会合、北朝鮮首席代表はNY開催に難色

 北朝鮮の核実験

 子供騎手禁止のカタール、ラクダを操るのはロボット

 ソウルのゴッドファーザー、ジェームス・ブラウン死去

 紅白フィナーレ「蛍の光」、平尾昌晃さんが指揮

 「生死さまよった」加藤茶さんが大動脈解離手術

 科学技術振興へ、制度改革を提言…総合科学技術会議

 5億年前の卵の化石、「ガラス状」で発見…中国

 銀河に「星のもと」、88億光年先で発見…国立天文台


毎日新聞(MSN-Mainichi INTERACTIVE)

 安倍政権:26日で3カ月 「官邸主導」早くも失速気味

 化学物質過敏症:病院側に1千万円賠償命じる 大阪地裁

 中日:川上、1億円増の3億4000万円でサイン

 イオン:全従業員約12万人対象に65歳定年を実施へ

 訃報:ジェームス・ブラウンさん=米ソウル音楽界の大御所

 気象庁:東・北日本の海上を中心に暴風、高波の恐れ

 ミスキャンパス日本一は演歌大好き日大生

 都知事、身内会食に交際費

 シャラポワが見てる裸の…

 「ああ息子」「ああ娘」募集中

 石原都知事:交際費支出問題で企画調整部長が釈明

 漁船連行:第5洋恵丸の船長に一時帰国許可 露検察当局

 強制わいせつ:財務省職員を逮捕、電車で痴漢容疑 警視庁

 訃報:出口栄二さん87歳=元「大本」総長

 化学物質過敏症:病院側に1千万円賠償命じる 大阪地裁

 Jリーグ:神戸、横浜マのGK榎本を獲得

 バレーボール:プレミアリーグ、来年1月6日開幕 

 巨人:新外国人のホリンズを獲得 デビルレイズに在籍

 中日:川上、1億円増の3億4000万円でサイン

 中日:山本昌、2億4000万円で更改 1年契約で

 エンターテインメント

 アニメ・マンガ

 山口智子:“人生激変”DVD発売

 タッキー&翼:クリスマス「ファンとデートしたい」

 朝海ひかる:舞風と共に去りぬ 8000人ファンパレード

 ほしのあき:セクシーサンタが「愛プレゼント」

 中島忠幸さん:葬儀 竹山が涙の弔辞

 愛媛・宇和島の病気腎移植:万波医師、病理検査せず両腎摘出

 なくそう・減らそう糖尿病:第2部・食べて治す/5止 誘惑多い年末年始

 食卓の一品:冬の食材を使い 来月の料理人・河合真理さんに聞く

 闘論:コレステロールと病気 浜六郎氏/上島弘嗣氏

 グリーンツーリズム大賞:葛巻町畜産開発公社に大賞−−東京都内で表彰式 /岩手

 骨髄採取:痛み軽減 新手法の臨床試験に成功 関西医科大

 病気腎移植:万波医師、病理検査せず摘出 病院専門委指摘

 鳥インフルエンザ:エジプトで8人目の死者

 超巨大銀河:88億光年かなた、星が続々誕生 

 ロシア:カムチャツカで火山活発 15キロ上空に火山灰

 参院選:自民公認、高齢現職に明暗 年明けから調整激化

 安倍政権:発足3カ月…「政治主導」掛け声空回り

 通常国会:1月25日召集、26日に施政方針演説の方針

 安倍政権:26日で3カ月 「官邸主導」早くも失速気味

 政府税調:会長の後任人事、伊藤氏起用の調整難航 

 東証次期社長:再生機構の斉藤氏を軸に調整

 東証:日興株、11円高の1270円で取引終える

 NTT労組:春闘で2000円相当アップ要求 7年ぶりに

 日興虚偽問題:決算処理に「闇の世界」 不信感高まる

 月例経済報告:基調判断は据え置き 12月

 中近東・ロシア

 アフリカ・オセアニア

 ローマ法王:クリスマスメッセージ 世界平和願う

 イラク駐留米軍:イラン軍高官を拘束? 米紙報道

 台湾新幹線:今週中にも営業運転許可

 チリ:ピノチェト氏の手紙公表 軍事クーデター正当化

 韓国:盧大統領の演説が波紋

 English

 Mainichi Daily News

 Japan hangs four prisoners on Christmas day

 Falsification scandal fells president, chairman of Nikko Cordial

 TV viewers complain that SoftBank ad might encourage bullying

 Garbage truck drags woman 300 meters in fatal hit-and-run accident

 Thieves storm hotel, steal 400,000 yen from employee at knifepoint

 毎日新聞を購読するとクオカードまたはJALマイレージプレゼント

 毎日新聞と愛読者を結ぶ双方向サイト「まいまいクラブ」

 おもしろ検定第3弾は冬の定番「鍋」検定 受験者募集中

 2006全国大会終了 2005コンクールCDはこちら

 アニメ・マンガ・ゲームの総合情報サイト「まんたんウェブ」開設

 近代遺産を楽しもう ヘリテージング100選決まる

 ニッポンに、もっと、いつもいいニュースを。HAPPY NEWS 2006募集

 毎日新聞社の個人情報の取り扱いに関するお知らせ

 英語を楽しむ新聞「毎日ウィークリー」 ウェブ版スタート


産経新聞社(Sankei Web)

 横浜のシンボル 氷川丸・マリンタワーが歴史に幕

 政府と蓮池さん、週刊現代の「拉致未遂犯」記事に抗議文

 化学物質過敏症を初めて後遺症認定 元看護師が勝訴

 負の遺産、底なし…不手際改めて謝罪 大阪府裏金問題

 市民と一緒に喫煙ダメ!芦屋ブランド死守、隗より始めよ

 水まわりリフォームで夫婦円満に? INAX調べ

 350キロの大マグロ釣り上げる 格闘2時間

 来年1〜3月、極端な暖冬はない見込み 気象庁予想

 年の瀬大掃除 20代未婚女性は「ぎりぎり派」

 マイホームパパがかっこいい 男性誌に広がる家庭志向

 米軍、バグダッドでイラン当局者を拘束 反発は確実

 中国、11月の対北原油輸出は昨年並み 

 北首席代表、米朝協議のNY開催に反対 主導権は北にと

 中国の貧富格差「極めて深刻」9割 ネット世論調査

 エチオピア軍、ソマリアの空港空爆 首都攻撃は初

 教員人事権、教育行政権は誰のもの? アピール合戦

 お金はあっても… 団塊世代は“リタイアブルー”?

 悪質な給食費未納 12市町村が法的措置

 教委改革先送り 委員に不満さらに調整 第1次報告骨子案公表

 出生数6年ぶり増加へ

 河野衆院議長、北核問題で唐氏と意見交換

 首相、来年の抱負は「有言実行」 改憲実現に意欲か

 久間長官、14年完了の前倒し言及 普天間移設

 情報保全強化へ政府が2会議設置

 東ティモールPKOで文民警察派遣へ

 その他スポーツ

 W杯観戦日本人の実態調査 平均33歳、旅費は36万円 

 チェルシー、金満経営から方針変更 若手育成重視へ

 広島市民球場に「黒田シート」 恵まれない子供も観戦を

 闘莉王が「クリスタル・ アウォード」に輝く

 ソフトB交渉打ち切りのズレータ、ロッテ入りか

 企業交際費、9年ぶり増 業績回復を反映

 日本がリビアの油田開発権獲得 撤退相次いだ中東に光明

 ビクター株、売却報道で反発

 東証終値、1万7092円89銭

 東証、午後も小動き 1万7097円88銭(午後1時)

 オーブンで手軽に焼き物 「ろくろ倶楽部」が人気

 「お客彷徨うトイレ」って?“変漢ミス”の年間賞

 謝三段、17歳1カ月の女流最年少で優勝 囲碁最強戦

 大動脈解離だった 加藤茶さん、退院会見「元妻看病のおかげ」

 M−1グランプリ 優勝はチュートリアル


朝日新聞(ASAHI.COM:一般)

 甲子園の銀傘下、メジャー風電光掲示板を導入

 ローマ法王がクリスマスメッセージ 中東へ思い入れ発信

 年間最優秀選手に闘莉王 サッカーマガジン

 薄型テレビ液晶生産、倍増前倒し シャープ亀山第2工場

 日銀総裁、早期再利上げに慎重? 「消費者物価注視」

 英仏トンネルがテロの標的 イスラム過激派計画と英紙

 「ソウルの帝王」ジェームス・ブラウンさん死去

 「森の健康診断」、1月に初の全国会議 愛知・豊田

 「週刊現代」記事に政府が抗議文 拉致問題で講談社に

 規制改革会議が最終答申 後退色強い内容

 中京大中京高・伊藤と契約 活発グルノーブルが波紋

 エチオピア首相、ソマリア領内への越境攻撃表明

 元三井物産常務の江口和夫さん死去

 元日新製鋼専務の新井俊一さん死去

 ワールド創業者の木口衛さん死去

 北朝鮮、金融制裁協議のNY行きに難色 韓国紙報道

 元ビオフェルミン製薬常務の検見川良太郎さん死去

 東京メトロ日比谷線、人身事故で一時運転見合わせ

 OMS戯曲賞、大賞に竹内さんの「音速漂流歌劇団」

 日経子会社の元社員、助成金詐欺で有罪判決

 回答案です→怪盗アンデス 漢検が変換ミスコンテスト

 信号操作ミスで列車が別の線路に JR鹿児島中央駅

 アマ横綱の市原ら8人、新弟子検査を受検

 阪神の藤川、1億円増で契約更改

 ヤクルトの青木、将来的にメジャー挑戦の意思表明

 中日の川上、3億4千万円で契約更改

 不適切な会計処理で社長交代 空調工事大手の大気社

 インサイダー取引で課徴金納付命令 「アロカ」の3人に

 グッドウィル・グループ、東証に改善報告書を提出

 セガサミーとサンリオ、業務提携で合意

 政府、防諜強化へ統一基準づくり

 日本海で韓国漁船炎上、船員9人全員救助 島根・隠岐沖

 アダルト漫画ネット販売、大手6社に対策強化要求へ

 トヨトミの死亡事故新たに1件 自主回収の対象外

 女子、桜花などシード校が順当勝ち バスケ高校選抜

 羽越線事故後、進む風対策 ドップラーレーダー増設 

 千葉・成田前市長を収賄容疑で再逮捕

 拉致被害者の地村さんの次男、大阪外大に合格

 NHK受信料の督促、異議申し立て新たに3件

 通常国会1月25日召集の方向 参院選で公明に配慮

 長かった宇宙の「ベビーブーム」、星量産し銀河急成長

 中教審委員、教育再生会議との関係で意見 不快感も

 犠牲者悼み、タイの村人慰霊行進 大地震・津波から2年

 セブン−イレブン、ビスタ使い予約番号だけで写真印刷

 KDDI、固定から携帯電話への通話料値下げ

 JR羽越線脱線事故から1年 遺族ら献花や黙祷

 高尾山の圏央道建設差し止め訴訟が結審

 元公明党衆院議員の大野潔さん死去

 「襟を正して信頼回復を」 教育長会議で文科次官

 イオン、定年を65歳へ引き上げ 07年2月


日本経済新聞(NIKKEI NET)

 トヨタ国内販売シェア、過去最高へ・06年(22:05)

 ローマ法王がクリスマス・メッセージ、中東での衝突憂慮(23:02)

 イラク米軍、イラン軍高官を拘束・米紙報道(22:52)

 日銀総裁「景気に足踏みリスクも」(21:41)

 イオン、65歳に定年延長・パート社員も対象(21:00)

 コミック業界に自主審査要求・「子供守れ」警察庁研究会(23:16)

 三井住友FG、本店を大手町へ移転・2010年メド(22:24)

 12月月例経済報告、基調判断を維持・「政府と日銀が視点共有」(21:28)

 米ソウル界の大御所、ジェームス・ブラウン氏が死去(21:04)

 日産、小型車6車種を部分改良・燃費改善や装備充実(20:41)

 セガサミーとサンリオ、共同でキャラクター企画開発(20:33)

 全日空、初のビジネスジェット・名古屋−広州線(20:09)

 ガソリン価格が3カ月連続下落・12月、3円安の134円(20:03)

 損保ジャパン、代理店600店に抜き打ち監査(19:30)

 KDDIも「固定→携帯」通話料値下げ、1月から(19:19)

 「極端な暖冬はなさそう」、07年1−3月気象庁予報(19:16)

 企業の交際費、9年ぶりに増加(19:08)

 ロッテ、ズレータ獲得か・ソフトバンク交渉打ち切り(19:05)

 ネットで送った写真、コンビニ店頭で印刷(18:54)

 三洋電機の早期退職、967人が応募(18:48)

 「何年か後にメジャーへ」、ヤクルト青木がポスティング希望(17:52)

 三井住友銀、生体認証ICカードの利用手数料無料に(17:30)

 経団連会長「06年、景気良くなったと実感」(17:01)

 「内部統制」中小に普及めざす・公認会計士らがNPO(16:31)

 シャープ、亀山第2工場の生産ラインを前倒し導入へ(16:22)

 不動産証券化、27兆円に拡大・9月末累計、半年で8%増(16:15)

 携帯音楽プレーヤー世界生産、パソコンに肉薄・07年2億台に(16:15)

 東証社長、斉藤氏で調整(16:00)

 イオン、社員の定年を65歳に延長(15:31)

 日経平均小幅反落、終値12円安の1万7092円(15:31)

 日経平均小幅反落、終値12円安の1万7092円(15:08)

 クロマグロ、温暖化も敵・水温上昇で産卵場所縮小(14:40)

 11月の外食売上高1.0%減、2カ月連続でマイナス(14:17)

 潘基文次期国連事務総長、訪朝検討は時期尚早(13:58)

 国際石油開発と三井石油開発、リビアで油田権益獲得(13:51)

 久間防衛庁長官「移設前倒しも検討」・普天間移設協議会(13:42)

 不正会計、日興が組織的関与認める・社長に桑島氏(13:40)

 東ティモールに文民警察官を派遣へ・塩崎官房長官(13:06)

 政府、情報収集や分析能力向上へ2組織設置(12:48)

 4人の死刑を執行・広島の女性4人強盗殺害など(12:37)

 日興、桑島社長を発表(12:26)

 日興、金子会長・有村社長の辞任発表・後任社長に桑島氏(11:59)

 都市の1人当たりGDP、首位サンフランシスコ・東京48位(11:43)

 普天間移設協議会、協議継続を確認・安倍政権下で初開催(11:32)

 死刑、4人執行・2005年9月以来(11:21)

 鳥取県の片山知事、3選不出馬を表明(11:02)

 大企業、景況感が悪化・10−12月期の法人景気予測調査(11:01)

 さあ冬休み、都内の公立小中学校で2学期終業式(10:58)

 技術試験衛星「きく8号」、巨大アンテナ展開へ(10:52)

 通常国会、1月25日召集・与党が申し入れ(10:52)

 さよならディープ、北海道に向け中山競馬場を出発(10:22)

 普天間移設の協議再開、調整難航は確実(10:16)

 オランダ、ユニセフに259億円を拠出・過去最大に(10:12)

 ベツレヘムで深夜ミサ、アッバス議長も出席(09:39)

 エチオピアが開戦宣言・ソマリアのイスラム勢力と(09:31)

 10―12月の大企業景況判断、プラス6.4(08:57)

 安倍内閣、仕事ぶり「評価せず」57%・日経世論調査(07:00)

 消費者金融ATM、遊技施設周辺は設置制限を・金融庁(07:00)

 松竹、ネットで映画配信・「寅さん」など100作品(07:00)

 三菱重工、ハイブリッド車用エアコンに参入(07:00)

 日興社長に桑島氏、金子会長・有村社長は引責辞任へ(07:00)

 企業の市場調達11兆円超す、06年は2割増(07:00)


MSN-Mainichi INTERACTIVE IT

 住基ネット:揺れる司法 問われる行政の「信頼度」

 コンピューティング

 Wii:正しい遊び方啓もうのCM開始

 米IBM:光データの遅延に成功 光プロセッサーの実現に向け前進

 パソコン:世界出荷、4年連続の2ケタ成長

 ソフトバンクモバイル:ケータイで仲間外れ!? CMに苦情殺到

 ノキア:津波被災国で若者支援 職業訓練など

 総務省:通信事故対策徹底を要請

 ヤフオク出品会社:落札家電、発送せず

 CANPANブログ大賞:NPO「チャイルド・ケモ・ハウス」が受賞

 悩み相談:ネットで青少年の悩み相談、アドバイザー育成 札幌で講習会

 NTT:光の速さを5万分の1に抑制、成功 情報処理速度アップに光

 ブラウザー:ファイヤーフォックスはヘビーユーザーが多い

 教員のICT:小中高校別の「指導基準」案を検討 文科省検討会

 ソリューション

 松下電器:ビクター売却へ ケンウッドと交渉、MBO案も

 47NEWS:新聞社52社参加のニュースポータルサイト開設

 ライブドア:ファンド、影響力強める 社長除く5役員退任 株主総会


FujiSankei Business i(日本工業新聞社)

 設定不要の無線LAN、ライブドアが新サービス

 新規国債 大幅減の25・4兆円 来年度予算の政府案決定

 来年度予算政府案 財務省 国債減額に“深謀遠慮”

 新薬審査官、3年で倍増 総合科学技術会議、改革案きょう決定

 残業代がなくなる?時間の概念なくす「ホワイト・エグゼンプション」とは

 政府税調会長 伊藤元重氏起用へ

 日興社長らきょうにも辞任 利益水増しで

 「60歳以降も仕事したい」7割 50〜59歳男女調査

 「事前に避難せず」85% 7月豪雨の土砂災害で住民調査

 日興新社長に桑島氏 会計問題でトップ引責辞任

 マイクロソフト、米国とカナダでXbox 360の保証期間を延長 WiiやPS3に対抗へ

 「外資優遇」税制を廃止へ

 リプラス 集金代行などで提携

 A&I ソフト開発、子会社に

 GMO−PG ソニーファイナンスと提携

 ヒューネット 東理HDと業務提携

 プレシジョン ファンドに中小機構出資

 メガネスーパー ゴルフ場子会社合併

 創健社 「食品分析」を分社化


ASAHI.COM(朝日新聞デジタルニュース)

 薄型テレビ液晶生産、倍増前倒し シャープ亀山第2工場

 IP電話、9月末に1300万件に 総務省調べ

 家電リサイクル法改正案、次期通常国会への提出見送りへ

 NECが決算訂正 9月中間赤字25億円増の99億円に

 東芝・ソニー・NEC、次々世代LSI技術を共同開発

 ネット・ウイルス

 アダルト漫画ネット販売、大手6社に対策強化要求へ

 セブン−イレブン、ビスタ使い予約番号だけで写真印刷

 「ヤフオク」トラブル増 入札資格緩和が背景に

 ヤフオク「家電ドットコム」に被害報告多数 商品届かず

 アメックスの顧客情報流出 1900万円不正使用

 「Wii」でネット閲覧可能に 任天堂がソフト配信

 Wii増産を検討、DVD機能付き発売も 任天堂社長

 ブラザー、インドに販売拠点 パソコン周辺機器拡大へ

 DS用「ぷよぷよ!」に不具合 セガ、6万本無償交換

 車内でパソコン、楽に操作 日産が商用車を全面改良

 KDDI、固定から携帯電話への通話料値下げ

 携帯電話の番号持ち運び制システム、KDDIでも障害

 ケータイが「気配り」や即時翻訳も IBMが5年後予想

 au携帯で課金ミス、一部機能に不具合

 ソフトバンク携帯、奈良県で通信障害

 eビジネス情報(提供:BCN)

 iriver、「聴く」に特化した切手サイズの超軽量携帯オーディオ

 朝日電器、乾電池1本で1WのLEDを点灯できるLEDライト

 蒼天、エージェントレスの中小企業向けクライアント管理アプライアンス

 日刊工業新聞ニュース

 日本NIなど、計測データのトータル管理ソフト最新版を発売

 PTCジャパン、XMLファイル管理ソフト投入

 TCA、3G携帯の海外でのトラブル防止へ警告


NIKKEI IT(日経2)

 三洋電機の早期退職、967人が応募

 ベンチャー企業が苦悩した今年を振り返る【コラム】

 ディズニー、取締役に過半数の得票を義務づけ【DJ】

 JFEシステムズ、ホスト帳票を高速にPDFファイル化する「FiBridgeII PDFコンバータ Linux版」を発売【発表資料】

 シャープ、亀山第2工場の第2期生産ライン導入を1月に前倒し【発表資料】

 インターネット

 IT PLUS恒例・専門家アンケート(2)2007年注目のサービス・人物・会社は?

 ネットで送った写真を店頭印刷、マイクロソフトなど3社提携

 日本のゲームが高い理由、「百度」インタビューが読まれる・22日の記事から

 NTT東西、小規模事業所など向けIP電話システムを販売【発表資料】

 NTTコム、Web型映像コミュニケーションソリューションを海外展開【発表資料】

 セキュリティー

 アメックス、一部の会員情報流出

 マイクロソフト、セキュリティー対策ソフト5社と説明会・「ビスタ」出荷控え

 日産、顧客情報流出の可能性・最大で約538万人分

 日立、ICクレジットカード向け低価格チップソリューションを提供【発表資料】

 エムオーテックス、ネットワーク・セキュリティ管理ツールとメール管理ソフトを連携【発表資料】

 PC&デジタルカメラ

 ネットで送った写真を店頭印刷、マイクロソフトなど3社提携

 ビジネスユーザーのためのVista講座(1)Aeroの半透明表示は役立つか?

 早く出てこい、アップル携帯電話機【WSJ】

 ミツエーリンクス、国際標準規格に準拠した「eラーニングソリューション」を提供【発表資料】

 ソースネクスト、3ステップで動画編集が簡単にできるソフトを発売【発表資料】

 デジタル家電&エンタメ

 シャープ、亀山第2工場の生産ラインを前倒し導入へ

 携帯音楽プレーヤー世界生産、パソコンに肉薄・07年2億台に

 松竹、ネットで映画配信・「寅さん」など100作品

 ケイ・オプティコム、パソコン向けVODサービスで松竹の映画チャンネルを配信【発表資料】

 コレガ、iPodとPCをワイヤレスでつなぐ多機能ドックとスピーカーのセットモデルを発売【発表資料】

 【8―12月のモバイルニュースランキング】大騒がせのソフトバンクモバイル

 KDDIも「固定→携帯」通話料値下げ、1月から実施

 芳珠記念病院、レントゲン画像を携帯に転送

 シンビアン、Symbian OSをSIMロックフリー携帯電話「Nokia E61」に提供【発表資料】

 IMJモバイル、詳細ページへの誘導を向上させる携帯SEOサービス【発表資料】


日経コミュニケーション(日経BP社)

  DSやPSPを使って公衆無線LANで対戦ゲーム,livedoor WirelessがMAC認証を開始

  「IP電話の利用が3割増」,総務省調べ

  東西NTTがSOHO向けIP電話,無線LAN対応型など2種類

  TCAが携帯電話のSIMカードに関する注意喚起,海外での不正利用受け

  総務省の研究会,電波規制を大幅に緩和する方針案を提示

  ベストエフォートの伝道師,NTTコムの「OCN」が10周年

  日本アバイア,「モバイル・セントレックスのソリューションは3月までに発表」

  「データマイニングでサイバー泥棒を発見」,NECとラックが実証実験

  「新会社の三井情報でSIとNIのコラボを実現」,合併を発表したネクストコムとMKI

  純増続くFTTH契約数が700万突破,総務省のブロードバンド調査


IT media

 サザン楽曲をネット配信――ビクターエンタとアミューズが新会社 (20:08)

 News Weekly Access Top10(2006年12月17日-12月23日)Wiiで盛り上がりすぎて驚いた (18:39)

 今年最高の変換ミスは……「怪盗アンデス」? (18:04)

 Wikipedia創設者、「すべてを変える」検索エンジン開発へ (17:39)

 セガサミーとサンリオが業務提携 キャラクター活用 (17:13)

 [WSJ] 機内ネットサービス「Connexion」、再開に向け協議 (16:43)

 Vista標準機能に セブン-イレブン店頭コピー機でオンラインプリント (15:16)

 「散歩」で始まり「短距離走」で終わったMSの1年 (14:46)

 「livedoor Wireless」にMACアドレス自動認証サービス DSやSkypeフォン向け (13:47)

 残業代がなくなる? 「ホワイトカラー・エグゼンプション」とは (12:42)

 Vistaの脆弱性実証コード、ロシアのハッカーサイトで公開 (12:25)

 “レビューのWikipedia”目指す「rate it!」 (11:23)

 クリスマスの挨拶に要注意、プレゼントに見せて実はマルウェア (11:11)

 米Microsoft、Xbox 360の保証を1年に延長 (10:46)

 Vistaのマルウェア感染はメーラーの実装による――Microsoftが検証結果公表 (10:20)

 Skypeスパムやトロイの木馬が新手の脅威に (10:08)

 Gmailがフィッシング詐欺に加担? (10:05)

 スペインでフィッシング組織摘発、リーダーは19歳 (09:58)

 米国版オトナ語をマスターするには (09:56)

 2006年のIT業界を振り返る――ヒットもあれば空振りも (09:00)

 ITは孤独を救う!?――“2次元彼氏”と過ごすラブラブXmas (00:00)

 松下、ビクター売却報道に「何も決まっていない」 (17:30)

 「Microsoftの困難な1年」を総括――Secunia報告書 (09:14)

 Vodafone、インド携帯キャリアの過半数株式買収の噂を認める (07:48)

 Google Desktopでクリスマス気分をさらにアップ (07:33)

 自分ブランド支援サイトのCafePress、DDoS攻撃被害に (07:32)

 サンタクロースのサイトがハッキング被害に (07:31)

 RIM、新製品が好調で増収増益 (07:17)

 共同通信と地方紙52社がニュースサイト 地図と連動 (20:27)

 ロケフリ利用の遠隔視聴サービス、知財高裁も適法と判断 (19:15)

 ライブドア株主総会 旧経営陣への損害賠償請求は来春以降に (18:35)

 近未来通信、規制の網スルリ 批判の声届かず (17:53)

 Opera、Wii用ブラウザを提供開始 (17:51)

 警察が殺人容疑者逮捕にYouTubeを利用 (15:47)

 堀江被告に懲役4年の求刑 (15:01)

 SONY BMG、DRM問題で米40州と和解 (14:36)

 Yahoo! China、不正競争訴訟でQihooに勝訴 (12:44)

 英国「ポッドキャストの女王」がクリスマスメッセージ (12:39)

 MSがWindowsの脆弱性を調査、Vistaにも影響 (12:22)

 世代別人気サイトランキング(2):10代男子はPC好き ニュースもチェック (11:20)

 フィッシング詐欺は高齢者を狙い撃ち? (10:02)

 音楽業界、ロシアの音楽ダウンロードサイトを提訴 (09:57)

 人気ガジェットが「痛い」クリスマスプレゼントに? (08:33)

 著名オープンソース開発者が抗議のNovell退社 (08:28)

 Red Hat、45%の増収 (08:11)

 iTunes Storeが9割占める動画ダウンロード販売、それでもP2Pには大敗――米調査 (08:10)

 Internet Archive、10万冊のデジタル化達成 (08:07)

 DVDプレーヤー所有率、VTRを上回る――米調査 (08:06)

 「アダルトサイトに強制ダイヤルアップ」で荒稼ぎ――ドイツで男2人に禁固刑 (08:05)

 Motorola、IPTVのTut Systemsを買収 (08:04)

 FCC、CATV参入促進に向けた新規則を承認 (08:03)

 OperaとSamsung、携帯へのOpera搭載で合意 (08:02)

 Samsung、携帯向け300万画素CMOSセンサー開発 (08:01)

 Seagate、オンラインデータストレージ企業を買収 (08:00)

 Skype「ワーム」ではなく「トロイの木馬」、Websenseが追加報告 (22:14)


MYCOMジャーナル

 【コラム】ライトニングJava 第73回 アクション [23:07 12/25]

 【レポート】30本弱のアニメが新年スタート、2007年冬期アニメ新番組リスト [21:22 12/25]

 【レビュー】ついにIntel Mac版登場! 噂のPhotoshop CS3を速度面から検証する [21:10 12/25]

 Vistaを使えば簡単にセブン-イレブンで写真をプリント - MSらが新サービス [20:42 12/25]

 ブラザー、A6用紙対応の超薄型モバイルプリンタ「MPrint MW-260」 [19:53 12/25]

 【レビュー】進化を続けるAjaxなWebOS "eXo Platform" [19:03 12/25]

 【コラム】今夜も眠れない 第21回 強がり女の残留論 [18:57 12/25]

 マスプロ電工、地デジ対応のオートブースター内蔵卓上アンテナ第2弾発表 [18:22 12/25]

 来年はPCを買う予定…のユーザー増加中! Mac人気強し、Vista影響も--米調査 [18:20 12/25]

 日立コンサルティング、新営業支援システムにSaaSモデルを採用 [18:16 12/25]

 米Red Hatの四半期決算は新規顧客獲得で売上45%アップ、Oracle問題を払拭か [18:06 12/25]

 【コラム】セカンド・オピニオン 第188回 Core MicroArchitectureをもうすこし(12) [17:56 12/25]

 伝説の戦士がZippoに集う! 聖闘士星矢プレミアムZippo発売 [17:45 12/25]

 ついにAmiga OSが「4.0」に到達 - AmigansにBigなクリスマスプレゼント [15:23 12/25]

 VMware、Intel Mac用仮想化ソフト「VMware Fusion for Mac」β版を公開 [15:00 12/25]

 CrossOver Mac 6.0のリリース候補版が公開 [11:45 12/25]

 【コラム】コンピュータアーキテクチャの話 第60回 4ビットプロセサのアーキテクチャ設計 - Intel 4004の命令アーキテクチャ [23:33 12/23]

 【レポート】Quad FXは"Vista前後に発売" - 復活したAKIBAX 2006でAMDが表明 [2:27 12/23]

 【レポート】ICADL2006 - 雑誌データベースを5年で構築!? GeNiiスタート中 [1:37 12/23]

 光海底ケーブルシステム建設へ - 中国大手キャリア4社、海外企業と中米直通 [0:04 12/23]


Japan.internet.com

 ■Webビジネス

 バックナンバー

 IBM メインフレームで動く Linux 向けアプリが前年比100%増加

 フィードパス、「feedpath Zebra」β版の提供を開始

 Vista からネット経由でセブンイレブンのコピー機にプリントアウト

 毎日の生活のちょっとしたコツを共有&投票

 SAP が抱く2007年の展望、Google とは違う企業向け検索サービスを

 全国52新聞社が連携する総合ニュースサイト「47NEWS」、24日にオープン

 ソーシャルニュース「Choix」、新機能を追加しバージョン1.5にリニューアル

 シグマ A・P・O、Vista 対応ゲームユーザー向けレーザーマウス

 バックナンバー

 オトバンク、ポッドキャスト紹介番組を CD 販売

 タグル、画像をクリックしながら商品検索が可能な「Tagle 住まい」を公開

 Eコマース小売業界、まだ年末の大商いが続く可能性

 アマゾン、“オタク”関連商品を集めた「OTAKU ストア」をオープン

 ■Webファイナンス

 バックナンバー

 F5、FirePass と SECUREMATRIXCSE 連携で技術提携

 SWSoft、サーバーコントロールパネル「Plesk」アドオン開発でケイティケイと提携

 Micron、Red Hat、RIM が決算発表、3社とも予測を上回る

 ■Webマーケティング

 バックナンバー

 「Yahoo! JAPAN」、ドメイン利用で6年間トップの座――ネットレイティングス調査

 Blog、mixi 利用者の5割以上がクチコミを参考に購買検討

 DNP、電子チラシサービス「オリコミーオ!」に音声メッセージや RSS の新機能

 渋谷の「BarTube」でハインツが来客とネットユーザーを巻き込むプロモーション

 バックナンバー

 ブロードバンドサービスの契約数、FTTH が8期連続で増加

 オールアバウト、地場産業製品のネット販売で地方自治体との連携強化

 日商エレとミラポイント、政府機関向けEメールセキュリティソリューションを提供

 インターネット上の違法・有害情報への対応を支援するガイドライン発表

 総務省、「Web2.0時代の地域のあり方に関する研究会」を発足

 ■Webテクノロジー

 バックナンバー

 長野県辰野町、県内自治体で初めて Sun Ray シンクライアント採用

 SMSC、BMW X5 などに MOST マルチメディアネットワーク技術を提供

  IT エンジニアリングの三技協、USB シンクライアントで新天地開拓へ

 オープンソースと法律問題の関係が印象深かった2006年

 プロセッサ競争が、周波数からコア数競争の時代へと変化した2006年

 パソコン不足の教育現場に対する1つの回答

 トラブル多発受け、電気通信事業者協会が「SIM カード」利用上の注意喚起ページ

 OKI、世界最小オーディオ DAC LSI のサンプル出荷を開始

 ■デベロッパー

 バックナンバー

 未処理の例外への適切な対処法

 実環境におけるデータベース更新の競合に対処する

 Webページ上の状況依存ヘルプの自動作成

 Webページ上に状況依存ヘルプを作成する

 ■携帯・ワイヤレス

 バックナンバー

 KDDI、固定電話と IP 電話サービスから携帯電話への通話料金を改定

 Pulse、ジクーを「絵しゃべりメール」の開発パートナーとして選定

 「Nokia E61」発売で、日本国内向け Symbian OS 採用携帯が44機種に

 SIM ロックフリーの「Nokia E61」スタンダードバージョン、出荷開始

 『Zune』の長い道程はまだ始まったばかり

 ■Linux Today

 バックナンバー

 Xandros、次期管理ツールβテストで Red Hat システム管理者に参加を要請

  仮想化と Linux 入門編 パート2(前編)

 OSJ、マウンテンビューデータの「PowerCockpit」販売とサポートを開始


CNET Japan

BCN

RBB TODAY

 CESA、オンラインゲーム運営に関するガイドラインを制定へ

 【フォトレビュー】SONY mylo − ネットに電話にミュージックプレーヤーなどなど

 エミネム、スティング、50セントらの音楽配信が30%オフ

 2006年のデジカメを振り返る―コンパクトデジカメ編―

 【スピード速報】光ファイバの割合が高い奈良、群馬、東京、埼玉、福島、和歌山、千葉

 長瀬産業、外付けワンセグチューナー付属の7型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー

 年末年始は映画三昧〜「銀河鉄道の夜」など全15タイトル

 マスプロ、オートブースター内蔵の地デジ用卓上アンテナ「TT2B」

 ブラザー、法人向け薄型モバイルプリンタシリーズにA6対応モデル「MW-260」を追加

 日立ディスプレイズ、携帯電話向け2.9型WVGA液晶モジュールの量産を開始

 ユーザがつくったデータが「ゲーム」を盛り上げる― IGDA新清士氏

 資産家の妻を巡るエロティックサスペンス「ナインハーフ 3」

 富士フイルム、2倍速記録対応の録画用BD-RとBD-RE

 livedoor Wireless、MACアドレス認証を導入

 ドスパラ、MMORPG「LOST ONLINE」推奨モデルデスクトップ/ノートパソコン

 コレガ、Wireless Dock for iPodとサンワサプライ製スピーカーのセットモデル

 インテル、米CES 2007に出展 Core 2 Duoなどを中心に最新デモ

 DS用「ぷよぷよ!」の不具合交換を行う専用窓口が開設

 岩佐真悠子、愛川ゆず季ら人気グラドルが贈る法律エンタメ

 ネクソンジャパンから横スクロールアクション「BigShot」が登場! クローズドβテスター募集を開始

 0AB〜JのIP電話の伸びは順調、050は鈍化 -総務省調査

 シャープ、亀山第2工場生産ラインの拡充を前倒し 1月から月産量が2倍に

 オンラインアクション「BigShot」クローズドβ、特別募集枠200名!

 マイクロソフト、Windows Vistaからセブン-イレブン店頭に直接写真プリントできるサービスを提供

 NTT東西、小規模事務所向けIP電話システム「Netcommunity SYSTEM BX」

 今年の顔はmixi、W-ZERO3、高島彩〜Ask.jpが振り返る2006年

 メテオスオンライン、年始に「“打ちあげましておめでとう”キャンペーン」を開催

 人気有名占い師「2007年の年運」特集〜88名開運プレゼントも

 ブライトキングダム オンライン、「ブラキン宝箱」の当選確率を公開

 ホーリービースト、ゲーム内アイテムがもらえる携帯アプリ「純情ケモノ行進曲side:A」をスタート

 ラグナロクオンライン、12月26日より「A Happy New Year!Welcome 2007キャンペーン」を開催

 ノキア、無線LAN搭載のスマートフォン「Nokia E61」の国内出荷を開始

 ロックワークス、ポータルサイト「Gameleon」をプレオープン

 KDDI、固定電話とIP電話からの携帯電話への通話料を値下げ

 Z-TV、アイティービーに鳥羽市と志摩市の一部エリアの事業を譲渡

 きちんと届ける映画のソムリエ〜ShowTime 松竹「シネリエ」

 NETTS、「16Pounds」「FullTime」のβテストの開始延期を発表

 大事なことは愛、それとも条件? リュ・シウォン「ウェディング」

 パーフェクト ワールド、クローズドβテストの日程を変更

 いったんお休みとは言うものの

 フュージョン・コミュニケーションズ新社長 大島悦郎氏インタビュー

 [Mzone] 東海のコメダ珈琲であらたにサービスを開始

 [FREESPOT] 22か所にアクセスポイントを追加

 [NTT西 フレッツ・スポット] 大阪府のサイバーカフェにアクセスポイントをあらたに追加

 ドメイン利用率はYahoo!が不動の1位〜ネットレイティングス調べ


インプレス Watch

 長瀬、ワンセグチューナ付属のポータブルDVDプレーヤー−7型ワイド液晶。実売37,000円

 セブンイレブン、元旦よりVistaの予約受付を開始〜Vistaと連動したフォトプリントサービスも

 livedoor Wireless、ブラウザ無しで利用できるMACアドレス認証サービス

 ヤフオクで「家電ドットコム」の落札商品届かず、被害総額は最大1億超

  ▲▲ セブンイレブン、元旦よりVistaの予約受付を開始 ▲▲

 元麻布春男の週刊PCホットラインバッファローの“3倍速い”「TeraStation PRO」製品版を試す

  セキュリティについて 被害を受けたことがない 35.77%(Watch読者調べ) あなたのセキュリティ対策、大丈夫?

 iPod 30GB、JCBギフトカードが当たる!読者アンケート 9/1(金)16:00まで受付中!!

 ■インプレスグループ インターネット広告営業募集中!

  ●インターネットでクレーンキャッチャー「GAME Watchプライズパーク」

 「ブロードバンド乗り換え検索」サービス開始!通信方式とお住まいの地域を選択いただくだけで、ブロードバンド料金の最安料金を検索できます。

 イメーション、磁気メディアのデータを消去する装置−LTOや放送用テープに対応

 エム・ピー・テクノロジーズ、米WysDMのデータ保護管理ソフトを発売

 ユニアデックス、停止時間ゼロの冗長化を実現するクラスタリングソフト

 Infostand海外ITトピックスマッシュアップがやってくる 企業分野に拡大

 セブンイレブン、元旦よりVistaの予約受付を開始〜Vistaと連動したフォトプリントサービスも

 日本サムスン、Adobe RGB対応20.1型液晶「SyncMaster XL20」を発売延期

 トライウイン、3色選べるUSBワンセグチューナ

 元麻布春男の週刊PCホットラインバッファローの“3倍早い”「TeraStation PRO」製品版を試す

 マイクロソフトなど、「Windows Vista」による店頭プリントの新サービス〜PCで写真を登録し、セブン-イレブンの店頭でセルフプリント

  サムスン、Adobe RGB対応ディスプレイの発売を再延期

  ハクバ、サイバーショットDSC-T50専用の液晶保護フィルム

 特別企画銚子電鉄を撮る

 DSP版Vistaの予約受付スタート、Ultimateは2万円台

 AMD“兄貴”とIntel“神様”のプレゼン合戦で火花散る

 “神様”が逆勝利宣言「その通りですコア戦争は終わりです」

 長瀬、ワンセグチューナ付属のポータブルDVDプレーヤー−7型ワイド液晶。実売37,000円

 トライウイン、実売9,800円のUSBワンセグチューナ−シャープ製チューナ採用。アップデートで録画対応

 マスプロ、地上デジタル用UHF卓上アンテナ「Top Ten」−ブースター内蔵で室内でも安定受信

 小寺信良の週刊 Electric Zooma!「フルマニュアル」の贅沢、ソニー「HDR-FX7」〜 3CMOS搭載、HDVの決定打となるか 〜

 Gravity、「ラグナロクオンラインII」のβテストを韓国にて12月27日より開始武器育成システム、クエスト、職業など最新情報を公開

 ネクソン、「BigShot」のβテスターを本誌枠で500名募集最大6人の対戦が楽しめるオンラインアクションゲーム

 CESA、「オンラインゲーム委員会」を新設「オンラインゲーム運営ガイドライン」を制定

 「アニス&フリッキー」開発/運営チームインタビュー正式サービス延期の真相、今後のアップデート計画に迫る

 ドワンゴとLBW、全国ゲレンデの吹雪予報配信

 しょこたんの携帯サイトがリニューアル

 ドワンゴ、大晦日の「PRIDE 男祭り」の情報コーナー

 ケータイ新製品SHOW CASEau W44S(ブラック)

 Vista経由で写真を注文、セブン-イレブン店頭でプリントできるサービス

 ヤフオクで「家電ドットコム」の落札商品届かず、被害総額は最大1億超

 検索プログラム「pnamazu」に脆弱性、最新バージョンへのアップデートを

 【年末特別企画】2006年中国インターネット事情第1回:日本に進出する検索サイト「百度」とは

 livedoor Wireless、ブラウザ無しで利用できるMACアドレス認証サービス

 総務省、IP電話契約数が1,300万件に。加入電話は5,000万件を割り込み

 GyaO、エロティック・サスペンス映画「ナインハーフ3」を配信

 年表で振り返るブロードバンドの歴史(第1回:通信・回線編)

 子どもたちが待っている! サンタとなってプレゼントを配る「Santa Ride! 2」

 Windows Vistaに正式対応した「Google デスクトップ」v4.5 日本語版が公開

 分割やレジューム機能を備えたシンプルなダウンロード支援ソフト「Snattei」

 “2006年 窓の杜大賞”結果発表!!ノミネートソフト33本のなかから栄冠を勝ちとったソフトを発表

 大大特統括シンポジウム「レスキューロボット等次世代防災基盤技術の開発」レポート〜現場に必要なロボットを追求し続けた5年間

 IRSによるレスキューロボットデモ公開〜5年間の研究成果を披露

 今年のロボット大賞2006が決定〜大賞は掃除ロボット、中小企業特別賞は「KHR-2HV」

 通りすがりのロボットウォッチャー今年のロボット始めました

 不具合発生のSELLATECH製ハロゲンヒーター、ケーズデンキなどが自主回収

 経済産業省、リコール中の電気ストーブ39機種を公表

 ELPA、単四電池1本で点灯するLEDライト

 家電製品レビューベアーマックス「ホワイティーピカ UW-800」〜シミや汚れを超音波で落とす


ASCII24

 ブラザー工業、ケータイやPDAから印刷できる薄型モバイルプリンターのA6モデル『MW-260』を発売

 イメーション、高抗磁力メディアに対応した『ME-22H』を発売

 アイリバー・ジャパン、ネックストラップ対応の小型オーディオプレーヤー『S7』を発売

 クイックサン、ハイビジョン対応の地デジチューナー『QHT-100B』を発売

 サン、ノート型シンクライアント『Sun Ray 2N Virtual Display Client』を発売

 JPCERT/CC、年末年始のセキュリティー対策の実施を呼びかけ

 富士通、大規模ネットワークの品質保証技術を開発

 IIJ、“SkeedCast”による高画質コンテンツのダウンロード配信実験を開始

 NTT東日本、“ひかり電話ビジネスタイプ”がつながりにくい状況に

 フォン・ジャパン、Wi-Fiコミュニティー“FON”を日本で本格始動

 テクノロジー/デバイス

 エルピーダメモリ、70nmプロセスの1G/512Mbit DDR2 SDRAMの量産を開始

 富士通研究所、抵抗メモリー“ReRAM”のスイッチング速度を3倍以上高速化と発表

 日立、2007年夏にiVDR対応テレビを発売──HDDとiVDRの間で“相互に”ムーブできる

 アカマイ、『PLAYSTATION3』と『Wii』のコンテンツ配信インフラとして同社のプラットフォームが採用されたと発表

 松下電池工業、独自の安全技術を取り入れた高容量リチウムイオン電池についての説明会を開催

 海賊にマッドサイエンティスト……今年も弾けたラッセル・ブラウン氏を直撃

 【INTERVIEW】ハイアマチュア向けだから、できたこと――K10D開発者に聞く(後編)

 【INTERVIEW】まずは「絵を出す」という作業が大変なんです――K10Dの開発者に聞く(前編)

 アドビのHD編集などビデオ戦略について、サイモン・ヘイハースト氏に聞く

 相栄電器、パソコン診断ソフト『Disk Performance Analyzer for Networks 日本語版』を提供

 サイバーフロント、コミュニケーションペイントソフト『Friend Draw』を発売

 ソースネクスト、“驚速”シリーズの新製品を2タイトル発売

 エムオーテックス、セキュリティーソフト『LanScope Cat5』とメール管理ソフト『LanScope Guard2』を統合

 ソースネクスト、Vistaに対応した“驚速”シリーズ3製品を発売

 サービス/コンテンツ

 ネットレイティングス、2006年3月度のインターネット利用動向調査結果を発表――1位はYahoo!、楽天&アマゾンが上位にランクイン

 JWord、キーワードでプロモーションサイトに誘導できる広告サービス“CMワード”を開始

 Vistaで選んでコンビニで写真プリント!?――マイクロソフト、“セブン-イレブン店頭プリント”を1月30日から開始

 NTT Com、OCNのサービス開始10周年で今後の展開を発表

 全国新聞ネット、全国52新聞社が連携したポータルサイト“47NEWS”を発表

 マーケット/カンパニー

 シャープ、亀山第2工場の第2期生産ラインの前倒し導入を発表

 HOYAとペンタックス、経営統合を発表――2007年10月1日に新会社“HOYA ペンタックス H D株式会社”を設立

 マルチメディア放送企画など7社、“ISDB-T マルチメディアフォーラム”を設立

 マイクロソフト、個人向けパソコンにプレインストールするOffice 2007のラインアップを発表

 日本SGI、メディアエクスチェンジと業務資本提携

 日本漢字能力検定協会、第2回“変漢ミスコンテスト”の結果を発表――年間変漢賞は「遅れてすいません。怪盗アンデス」

 あの世界的セレブも登場!モトローラ、“MOTORAZR”をベースにした『M702iS』の発売記念イベントを開催

 イカを釣り、建設重機を遠隔操作! “「今年のロボット」大賞2006”展示会

 “Windows Vista Ultimate”と対応製品をアピール!――秋葉原UDXにて“AKIBAX 2006”が開幕

 マイクロソフト、ソフトウェアベンダーと共同でVistaのセキュリティー対策について説明


Last Update : 2006/12/25 23:32

 SHIROをよく知ろう!へ戻る